「感染」の虚偽報告でセブンイレブンが休業 従業員「退職の理由にしたかった」 つくば
記事によると
・セブン―イレブン・ジャパンは、「セブンイレブンつくば大砂店」の従業員が新型コロナウイルスに感染したと店に虚偽報告したと発表した。
・従業員は9日、同店のオーナーに「東京都内の別の勤務先の関連医療機関で検査を受診し、陽性判定が出た」と報告。同店は客や別の従業員の安全を優先し、同日から休業して店内の消毒作業を実施した。
・同社は10日、従業員の感染確認と店舗の休業を発表したが、茨城県と同社は陽性判定の確認が取れなかった。11日になり、感染は虚偽だったと本人がオーナーへ申告し、同社の調査にも、虚偽報告を認めた。
・従業員はオーナーに対し、「転職を考えていて、退職の理由として今回の行動をした」などと説明したという。
この記事への反応
・あたまおかC
・あーそうですか、では済まなさそう…(--;)
・従業員の虚偽の報告を退職理由とする思考も変だけど口頭ベースの報告でろくに確認もせず発表したオーナーも変。どちらも稚拙。
・※呆れた理由で、近隣の住民は困惑です‼
・セブンだけによほどブラックな扱いを受けた報復かと思ってしまったのだがどうなのだろうか
・よっぽど辞めたかったのか(笑)
・普通に辞めたいと言ったら許さないセブンイレブンこそ悪ではないのか??
・ここまでしないと、退職させてくれなかったのかな?って思うよな…
・辞めたい口実にこーびっど19を使う馬鹿野郎ェ…
・最悪。賠償金発生しないの?
普通に辞めることはできなかったんか?

どれだけ追い込まれてたんだ
転職失敗すんぞ
夏風邪になっても怖くて病院にもいけないし、のど飴でごまかしてるわ。(´・ω・)
さすがにこれは予測不可だわ
※2
そういうの言い出せない性格だったんやろ
セブンだから問題ないだろ、下請けに保険売り付ける893だぞ
気持ちは分かる
損害賠償させたれや。
来週病院行けよ
コンビニは今ちょっと信じられないほどコロナに気を配ってる。
万一コロナのクラスターとかになったら、良くて休業、最悪閉店すらあり得るので、よほど馬鹿な従業員以外は絶対に言わない嘘なんだよな。
関係者なら全員わかっているはず。
つかこれバイト?オーナーに相談したて事は、ただ都内の別の勤務先てのが気になるバイトを掛け持ちしてたにしてはつくばと都内は不自然だよな
となるとセブンのエリアアマネージャーのような人なのかなとも取れる、人手足りない店にヘルプに入ったりするらしいからね、それならちょっと辻褄があう
本人は自画自賛のアイディアだったのだろうね。
馬鹿過ぎる。(ー_ー;)
エリアマネージャーだったらそのつくばの店にだけ電話かけてるのも変じゃない?普通はいくつかの店舗を担当してるでしょ
しかも本社の人間なんだから転職したいからってコロナにかかったことをオーナーに伝えてもどうにもならなくないか?
コンビニは言うほど簡単にやめさせてもらえないぞ
息を吐くように嘘をつく
人手不足だと引き止められたりすることもあるけど、脅迫まがいの引き止めするようなブラックオーナーじゃなければ、辞めようと思えば簡単に辞められるよ
ニートよ
辞めるのは自由だぞ?
知り合いのコンビニマンがオーナーが○国人だった。
扱いがクソで、絵に書いたようなブラックだったので転職しようとしたがあれこれ言われて苦労してたな。
本当にコンビニはオーナー次第で地獄になるぞ。
都内って言葉が別の勤務先自体じゃなくて、別の勤務先の関連医療機関の方にかかってる可能性も無くはない
職場でもちょっとした騒ぎになってたし
俺自身も今週早々にも一度行ってたんだが、
県とか市がダンマリだったから変だねとは言ってた。
従業員を不安にさせてカタに嵌めるのがうまいオーナーはいる。
「ここでダメなら余所でも通用しないよ。」とかね。
まあ、このセリフを言われたら明日にでも転職した方がいい。
今時こんなこと言うオーナーより、間違い無く余所のほうが待遇いいよ。
これ
正社員ならともかく、バイトがこんな嘘つくまで辞めれないコンビニがヤバすぎる。
相当やばい場所だったんだな
なかなか理由がないと辞められない場合もある
この記事の内容で勝手に妄想膨らまして、あたかも事実のようにコンビニ叩いてるお前の方がよっぽどヤバイ
はっきり「NO!!」を言えない良い人ブリブリっ子なだけ。
やめれてよかったけど転職先大丈夫かね?
それな。
法律で守られているからとりあえず逃げとけ。
セブンイレブンなんてブラックなのは有名だし、同じことやったらファミマなんて目じゃないぐらいの数が出るだろ
コンビニに辞めようとする人間を強制的に引き留める権限なんてあるわけねーだろ
このままお先真っ暗、もしくは反社まっしぐら
転生でも期待してリセットした方が良いかも知れんぞ
ばっくれのがマシだわ
替え奴隷来るまで、駄目が普通。
普段の行いが悪すぎる
しかも手渡し給料
県や市に検査で陽性出ているのになんで隠蔽しているんだとか凸電してる人もいそうだな
これ関係各所、影響デカかったんじゃないのかな
無駄な確認作業で人員や時間を割かれてそうだし
被害被ったところはしっかり被害届出せよ
働いたら、わかるよニート君
コンビニバイトは鬼畜
良い人ぶってトラブル避けようとするからだよ。喧嘩上等でぶち当たれば絶対にやめられる。
労働者は好きな時にやめる権利があるのに、気弱な部分を相手に利用されて自分で権利を放棄してるだけだ。
自分は泣きながら鬼の形相で主張して辞めてきたぞ。ある日突然行かなくなるとかじゃなく、法律にも・会社規則にも沿ったきちんとした形での退職だからその後に何のトラブルも無い。自分のステップアップのため三回もやった。
要は自分の意志の強さだ。
退職代行が流行ってるという世の中が間違ってるわ
半分セブンの自業自得だろ
学生が風邪になったんで休ませてください気分でコロナになりましたとか
言っちゃって上層部が除菌清掃臨時休業やら騒ぎ始めて自分からウソですって
申告してくるパターンかな?職場にバカは一定数必ず居るからは十分ありえる。
そんなこと言ってないのに何が見えてるの?
無断欠勤も訴えられると負けるとか聞いた事がある
権限はなくとも脅迫や恫喝で退職を阻止しようとするクズな会社は存在する。
そして社会経験の少ない若者は恐怖感から逆らえないことが多い。
うちのセブンは。
バイト募集で新規くるまで繋がないとだめだった
証拠なく断定すれば名誉棄損だよ
単に休みたかっだだけなのに、大事になったからそれっぽい理由後付けしただけ
営業停止くらった上に辞めさせてくれないコンビニとか変な風評被害出て悲惨すぎw
フランチャイズ経営を理解してから書き込めよ
仮病で風邪気味ですと言ったらインフルエンザ扱いから学級閉鎖まで行ったパターンだな。
嘘もほどほどにしないとな。
このケースは嘘のセンスが皆無だっただけだもんな。バイトくらい就職活動に専念するためとかで十分辞められるのに。
記事に関係無く、特に男のフリーターは何気に超都合の良い人材が多いからな薄給で雇えるし、そう簡単に見つからないし、そりゃ手放さないように裏で動くぜ、良い人材ならだけど、特に地方はその傾向は強い、後一年頼むだの、正社員にしてやるから後2年頼むだの言われても鵜呑みしない方がいいダラダラ行くで、本気になって辞めようとした時にしか動かないからな上の人間は、何故かって簡単さ何年も経験してきた同職業なら正社員に採用させるからさ他の企業で、
店長はダメとは言えない。
辞めたい人の在留を強制は出来ない。
それでだめだから狂ったんじゃねえの?知らんけど
店の自己責任だよ
バックレすればOK
でも激務から解放されるなら嘘つくしかないよね?
手枷足枷でもつけられているならともかく、たかがバイトならパワハラ店長がなんと言おうが今日を最後にもう来ませんサヨウナラでええやん。
越えてはいけないラインが分からないんだね
どこ国の普通?
わかるわ〜風邪ひいて熱が出たって言い訳使えなくなったw
改装という雰囲気でもないし、廃店するほど客が少ないわけでもないし
近所のファミマは出入りがし難くて嫌なんだが
今じゃプリウスロケットで殺害される可能性もある危険地帯のDNZ(非武装地帯)だぞ?
この事案の場合、保険おりるかな?
ってかバイトだと保険入ってないか?
無能で役立たずのコンビニ店員は転職なんて出来ないよ
頭も悪いから死ぬまでコンビニやってろ