• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








これは別に悪い事でもなんでもなく単に好みの問題なんだけど、岸田メルの絵が好きな人とまるで趣味が合わない






EaSfQloUYAMAJZ-


EaSfQl-UEAIPe3X









岸田メル - Wikipedia

岸田 メル(きしだ メル、男性[3]、1983年9月3日 - )は、日本のイラストレーター[4]、愛知県名古屋市南区[1]出身。

名古屋芸術大学中退[5]。

高校時代より、地元の劇団に所属し俳優活動を行う[6]傍ら、2004年頃より実用書のカバーや雑誌へのイラスト提供など、イラストレーターとしての活動を行う[4]。

劇団解散後はイラストレーター業に集中し、ライトノベルの挿絵など、様々な仕事をこなす。

2009年発売のPS3ソフト『ロロナのアトリエ』にはじまり[7]『トトリのアトリエ』 『メルルのアトリエ』 『ルルアのアトリエ』 、とアーランドシリーズ4作のキャラクターデザインを担当。

2010年放送のアニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』や2011年放送のアニメ『花咲くいろは』などでキャラクター原案に起用される。




この記事への反応



なんか気が合わない気がしてたわ

面白い。

言いたいことが凄く伝わるツイートです。メディアなどから伝わる個人的なイメージですと、コメディやギャグ作品を好んで見る人の方が岸田メルさん個人と仲良くなれそうですね

確かにラーメンの好み位しか合ってない気がする…でもぼくはメル先生が好きです。

岸田メルさんも好きですし描くキャラも好きですよ。どちらかというと本人の方が好きです

言わんとしてることがわかるだけにすっごい笑ってますwww

なんかジレンマを感じますウケる

岸田メルは絵じゃなくて本人が評価されてるやん

悲しい(´TωT`)

「絵はそうでも無いけど本人のネタ写真は好き」って人とは趣味があっちゃいそうな悲劇。



薄々、そんな予感はしてたw





コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:02▼返信
コメントを投稿する
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:03▼返信
そらそうなるわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:03▼返信
ビジネスとして割り切って金になるから描いてるだけの人と
ガチで自分の作品を受けてにも楽しんで貰いたいって人がいるだろうしな
メルの場合は前者だって事なんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:04▼返信
メル本人もメル絵もどっちも好きやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:04▼返信
で、納得要素はどこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:04▼返信
とりあえずはちまのにやけ顔は気持ち悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:04▼返信
陽キャが陰キャ向けの絵を描いていればそうなるわなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:04▼返信
メルさんってあの絵みたいな美少女じゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:05▼返信
安倍に謝れないないカス
三角形の凄さよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:05▼返信
風●嬢が「いや好きになられても困るわ」って言ってるようなもんだろ
あくまでも対価に対するサービスをしてるだけで別にそれ以外の感情は無い作業なんだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:05▼返信
>>5
ほんまそれなんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:05▼返信
こっちのセリフだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:05▼返信
なんて趣味だよ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:06▼返信
岸田「オタクとは気が合わない」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:07▼返信
メル「私はパヨクになる」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:08▼返信
まだサイン会の事を根に持ってる繊細なメル先生と共有できる趣味って世間的に口外しにくいというか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:09▼返信
変人過ぎるからしゃーない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:10▼返信
メル「金くれ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:11▼返信
好きでも嫌いでもない画風ですw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:11▼返信
絵師の岸田メルは好きだけどツイッター芸人の承認欲求モンスターは嫌い
21.投稿日:2020年06月13日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:12▼返信
憧れは理解から最も遠い感情だよ。とはよく言ったものだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:14▼返信
レースの柄とか好きなら話合うんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:14▼返信
>>20
元々岸田メルは、絵は副業で劇団員メインだっただからしゃーないね。舞台出身で目立ちたがりじゃなかったら逆にビックリする。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:14▼返信
そりゃそうだ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:15▼返信
メルを好きな人はイラストも好きだろうけど、イラストから入った人の中には本人と気が合わなそうな人はいるだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:15▼返信
自覚持つのはいいことだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:16▼返信
かなしみ😢
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:16▼返信
ダブルソードのコスプレはいつ見ても素晴らしいなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:17▼返信
あー、分かる分かる
今のオタクってエ.ロ漫画家も女の方が良かったり要は女自体をステータスと見る奴らが多すぎる
何でもアイドル視
31.投稿日:2020年06月13日 15:18▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:18▼返信
愛知出身だと!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:18▼返信
クリエイターは基本的に表に出て情報発信とかしないほうがいい
黙ってたらファンが勝手に神秘性を感じて崇拝してカリスマ化してくれるのに
自分からSNSで情報発信するやつはだいたい残念な感じで台無しになる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:20▼返信
任天堂サイドに堕ちた絵師
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:21▼返信
絵どうこうじゃなく、変人とは普通趣味合わないでしょう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:22▼返信
自分の絵が好きじゃないのにそれを売ってるのってすごいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:23▼返信
絵師はそういうこと多そうだね
小説だとそういうことは無い気がする
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:23▼返信
ある意味趣味で描いてない職業絵師ってことなのかしら
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:24▼返信
で、誰?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:24▼返信
>>3
いや多分そんなんじゃなくて絵柄の問題だと思うぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:25▼返信
>>11
こんな絵を描いてるけどこの手の絵を好きになる人と趣味が合うような趣味の人じゃないのはみんな知ってるから納得
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:25▼返信
ありきたりな絵だな。つまらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:26▼返信
客層が嫌ならイラストレーターやめて劇団員で売れよ
できないんだろ?じゃあ文句言うなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:27▼返信
誰だよこのおっさん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:27▼返信
今やってる量産的クソアニメの一部やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:27▼返信
アフィでしか見たことないけどそんなに有名なん?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:28▼返信
萌え絵と少女漫画のちょうど狭間って感じの絵柄だから、どっちからも好かれる要素はあるけど、
ちょいダサいから地味な女子が好きそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:28▼返信
快楽天はいつでもメル先生のデビューをお待ちしております
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:29▼返信
コスプレの画像めっちゃ滑ってるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:29▼返信
自分がおっさんなのに おっさんが居ない女の子だけの世界観でイラスト書いてるからだろ
おっさんを消せない現実だと、ギャグに走るしかない だからズレが出るみたいな
かわいいもの好きのおっさんはみんなこの葛藤を抱えて必死に生きてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:29▼返信
最近の絵っぽいの改めてみたけど
絵柄のへ調整ミスって簡略化しようとして繊細さが全くなくなってたんだな……
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:31▼返信
意味わからん
ファンがキモいってことですかー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:32▼返信
判ってしまう悲しみ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:32▼返信
ライザの大ヒットで完全に用済み
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:34▼返信
まぁ趣味は合わないだろうなぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:35▼返信
意味が解らん??
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:35▼返信
成る程。岸田メルのコスプレが好きな人とは趣味が合うって事ですね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:36▼返信
ツイッター芸人やってりゃよかったのに時事ネタに首突っ込みだしてから失望しっぱなし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:37▼返信
絵は悪くないけどゲームが悪すぎたかわいそうな人
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:40▼返信
クソガキが好きそうww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:40▼返信
秋元康みたいなプロデューサータイプなんだろ
「はいはいオタクってこういったのを好むよね。はい取り入れましょう、これでまたバカ売れ確実www」
って需要に合わせて作り替えていくビジネスとして割り切れるタイプ

自身の胸の内に秘めたモノをイラストって形で表現するタイプとは全く違うんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:41▼返信
個人的に岸田メルの絵は好き。だからこそ、岸田個人の情報は極力遮断するようにしとるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:41▼返信
>>58
落ち目のパヨ流れをして失敗したから諦めたコメントが「コレ」なんでしょう
要はもう絵が全然売れなくなったので、売国発言でテレビの起用を狙ったが全然相手にされなかった
最後はユーザーを突き放して喧嘩を売る発言で別の層に拾ってもらえないかというやけくそ、あるいはとっくにパヨクと結ばれてて出来レース的発言で不自然な持ち上げが発生する計画か
どちらにせよ、この人の発言は絵描きとして終わったのにまだ金と名誉が欲しいからやってるだけだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:42▼返信
アーランド四部作の頃の絵は凄い好きだった。
でもあの頃がピークで最近は以前の様な魅力が失せてしまったのは勿体ない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:42▼返信
ライザみたいな絵の方が好かれたからもう好きだったやつそっちに移ってそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:43▼返信
岸田メルは目の描き方でしか自分の絵の表現できないのかしらんが、全部同じ顔よな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:45▼返信
SNSなんかやるからだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:46▼返信
>>52
俺の絵が好きな人は隙あらばウンコ漏らした話をするおっさん(本人)は好きじゃないだろうって話じゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:50▼返信
「ワイの絵が好きそうな隠キャのオタと趣味合わんのや」 ← 知ってた

「美少女を描く美女じゃなくて中身はおっさんだから美女要素期待されてもね」 ← イミフ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:51▼返信
メルの絵が好きな人の性格(萌え豚)
とメル(not萌豚)
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:52▼返信
この人がイラスト担当してるゲーム一個も買った事もやった事も無いんだよなぁ
アトリエ系の女戦士好きなんだけれどゲームが面白そうに感じない
ペルソナのキャラデザやってくれたら買うのに、やってくれなくてもペルソナ買うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:52▼返信
仕事と趣味は別
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:53▼返信
むしろ描いてる人には好感もてるけど描いてる絵がダメだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:54▼返信
本人は嫌いじゃないけど絵はたしかに好きじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:54▼返信
作者の頭がおかしくても、作品に罪は無いというのと一緒
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:59▼返信
岸田メル自体嫌いじゃないが
絵は別に好きじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:04▼返信
ちゃんとした絵画系の絵なんだな、イメージと違った
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:05▼返信
アーイキソ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:07▼返信
この人陽キャだしな
元々は劇団員だったんだっけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:11▼返信
こちかめでそんな話あったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:11▼返信
どうやってもオッサンが描いた美少女には頑張って描いてる感が出る
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:22▼返信
検察法改正の時もこの人話題に上がってたけど有名人なん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:25▼返信
メルの場合「いや仕事ですよ別にこれを描きたい!って訳じゃなくw」
「売れる絵?ってあるでしょ、オタクたちが好きな感じってそれを調べて取り入れていった
結果コレになったんですよw別に僕がこの絵が好きな訳じゃないですよw」って感じなんだろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:25▼返信
>>21
AV嫌いな男の子なんていません><
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:34▼返信
トトリを生み出した神か
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:35▼返信
岸田メルの絵って少女漫画みたいで好きになれない
ライザはえっち
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:40▼返信
>>80
そのコメント面白いと思ってんの??
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:43▼返信
いや、絵は普通に好きな絵やろ。趣味って絵の趣味とは言ってないぞ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:46▼返信
>>88
自分の絵に魅力を感じる人とは感性が合わないことが多いってことだろ
国語力なさすぎない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:49▼返信
メルルのアトリエの時が最高潮でその後から劣化
してるんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:54▼返信
ロマサガから消え去ってくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:04▼返信
淡白な色使いになってから魅力減ったなー
アトリエの頃のようなビビッドな色使いが良かったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:06▼返信
ファンは作品として見てるが
メルは商品として描いてるって、そこのズレだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:08▼返信
検察官定年の件で馬鹿パヨクだったのがバレた岸田メル
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:11▼返信
メルさんは嫌いじゃない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:12▼返信
🔴🟡🟢🔴🟡🟢
この手の美少女の男イラストレーターで
メディアでて、リポートして、歌って、みたいな人は少ないからええじゃん。
どっちかが好きな人が見てくれれば。

絵は好きになっても、人柄が好きになるかはその次だし、人柄にもよるだろうから
🔴🟡🟢🔴🟡🟢
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:13▼返信
>>90
ブルリフ以降はちょっとカマキリっぽくなってるよな全体的にキャラが
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:17▼返信
これって絵描き本人は自分の絵柄にまだ納得いってないって話かと思った
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:17▼返信
この人が関わった作品とかわからんけど、脱糞した人ってのは知ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:20▼返信
絵柄は好みだけど書いてる奴コイツかよって思うけど、岸田メル単体で見るとこの人最高だなってなる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:28▼返信
工ロ絵だと逆に合うんだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:29▼返信
人気イラストレーターで、顔出しして更にファン増やしたのってこの人くらいじゃないの
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:37▼返信
>>1
ファン食いはまだやってるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:39▼返信
美少女絵も、美少女絵を描く面白い人も好きだけどなぁ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 17:45▼返信
聖剣シリーズの石井浩一さんも、スクウェアに持ち込んだ絵は可愛らしい絵柄なのに、本人はパンクファッションだったとか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 18:16▼返信
絵はどうでも良いけど、本人がやってるネタは確かに好きだったりする
つまり趣味が合うかもしれんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 18:19▼返信
>>102
更にってわけじゃないけどカントクも変なプロモーションかけられたりしとったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 18:32▼返信
クリエイターとその作品のファンは同じものを好きにはならないでしょ
後者は基本的に消費者で有って同じレベルの教養、インプットを持たないからこそ作品を全面的に享受できるんだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 18:41▼返信
わいも本人は好きだが絵柄は少女マンガみたいで合わんわ
ちなみにライザの絵柄はとても良かった
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 18:54▼返信
大丈夫好きじゃなくても気合わないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 19:01▼返信
なんか変なコスプレの人という認識しかない
気を遣ってイラスト誉めたりするとメッチャ冷たい対応されそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 19:15▼返信
アトリエはアーランド?全くやってねーわ。面白いのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 19:16▼返信
安心しな岸田さんよ
ライザがヒットした今では画力が劣化してツイッター芸人に落ちぶれたあんたはもう用済みや
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 19:52▼返信
単純に下手だと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 19:58▼返信
顔が平面過ぎるんだよね
まぁ二次だからいいんだけどこれは好みの問題か
116.投稿日:2020年06月13日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 20:21▼返信
ドルルのアトリエの発売を待っている
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 20:32▼返信
老兵を言うなら、消えゆくのみ、なんだよなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 20:49▼返信
岸田メルは本人が壮大なネタだからw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 21:23▼返信
絵はそれほどじゃないけどメル先生個人を好きな人の方が多そう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 21:25▼返信
今はマジでこの手のイラスト描いてるの女性ばかりだもんなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 21:32▼返信
なぁにぃ、おみゃあさん南区の生まれかね、ちっとも知らなんだわ
南区のどこ?
わしの実家、観音さんのきわだがね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 21:38▼返信
男で男のツボが解っていつつフリルをちゃんと描けるって
絵描きとしてものすごいアドバンテージなんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 00:52▼返信
絵描きも自分が描いてるものと好きな絵は違うっていうよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 03:12▼返信
少女漫画っぽい絵でペンネームも女っぽいのに頭おかしいおっさんなのが悪い
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 05:30▼返信
小学生のときずっとEテレのコノマチ☆リサーチ見てたから
岸田メルはずっと地図を描くのが上手な陽気なお兄さんってイメージだった
最近になって萌え絵を描く変態お兄さんだと知ってショック受けた
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 07:19▼返信
「絵は好きだけど、描いてる人はちょっと…」っていうタイプ
絵柄とのギャップで受けてる面もあるだろうけど、このツイートでもわかるように言いたいことは我慢しないから、正直面倒くさい人だと思うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 07:30▼返信
岸田メルルのアトリエ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 07:36▼返信
あー知ってる仮面デュアルソードマスターでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:04▼返信
俺はロロナのアトリエが出てからずっと全てのキャラの中でロロナが大好きです!
サイン下さい!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:04▼返信
俺はロロナのアトリエが出てからずっと全てのキャラの中でロロナが大好きです!
サイン下さい!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:04▼返信
俺はロロナのアトリエが出てからずっと全てのキャラの中でロロナが大好きです!
サイン下さい!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:05▼返信
なんか知らんが一回投稿しただけなのに3回も投稿されとるww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 23:26▼返信
>>40
大抵の少女漫画チックなメルヘン絵が好きな人は、
仮面ダブルソードとか女装島風くんとかでゲラゲラ笑わないだろうからな……

直近のコメント数ランキング

traq