• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認



記事によると



・中国・北京の当局は14日、13日に36人、14日午前7時までに8人の新型コロナウイルス感染が、それぞれ確認されたと発表した

・14日までの4日間に50人以上の感染が確認され、全員が市内にある食品市場に関係しているという

・地元当局の担当者は14日の会見で「北京は非常時に入った」と強調した

・当局はすでに市場を閉鎖しており、今後、市場の周辺住民に加え、先月30日以降に市場を訪れたすべての人を対象にPCR検査を行う

この記事への反応



北京、4日間で50人が非常時なら東京はずっと非常事態だな。

この違い歴然すぎる。
同じくらいの人数が感染した東京は解除方向。危機感の違いが段違いで草も生えない。
せめて歌舞伎町エリアの立入禁止くらいの処置をしろよと言いたい。


事態を重くみて警告する北京と、ほぼ同じく人数なのに問題視しない東京都。

北京の言葉を鵜呑みにはできないとしても、東京の危機感のなさは恐ろしい。

意外と隠蔽してなくて驚いている。北京の人口が2000万人超であることを踏まえても、東京の方が遥かにヤバいわけだが、百合子さんにとって今一番大事なのは都知事選なので…

何人以上だと非常時になるのか。
東京の47人は、夜の街関連が大半だって言うけど、検査受けてない客だって、地方から来てるかもしれないし、
すでにもっと拡がってる可能性は無いのだろうか。


食品市場でなぜ感染拡大するのかが気になる。

中国と韓国はなまじ押さえ込みに成功して勝利ムードだったんで、油断も今の東京の比ではないと思う。日本も仮に東京の感染が収束しても、三密の現場はワクチンが普及するまで特に油断できないな

中国の封じ込め状況について、正直なところ半信半疑だったのだけれど、こういう展開になると「本当だったのかもな……」と思う。

やっぱ、結局、人が集まるところにいっちゃいかんってことだろ、これ。

中国も揺り戻しきたか・・  ちょっと行動制限緩くすると、すぐクラスター再発になるよね・・

中国は食品市場で日本は夜の街か。

実際はもっといるんだろうな‥





関連記事
【新型コロナ】東京都、新たに50人前後の感染確認!うわあああああああ




第2波の予感…
どの国も完璧に抑え込むのは不可能なのか





B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(217件)

1.投稿日:2020年06月15日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:01▼返信
北京は2週間後の東京
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:01▼返信
中国の場合この10倍入るでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:02▼返信

また、1個目とってしまった。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:02▼返信
こりゃキンペーを国賓に迎えるのも白紙だな
いやー残念無念です
6.投稿日:2020年06月15日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:02▼返信
 
 
チャイナの言う事信じるとかパヨクソか
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:02▼返信
安倍が悪いアル
ウイルスはニポンジンが持ち込んだアル
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:02▼返信
日本は数字誤魔化してるから更に危険
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:03▼返信
埋めれば0人だというのに!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:03▼返信
アホかフランスなんか毎日3桁新規感染出してても勝利宣言だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:03▼返信
※3
3万人検査するからその心配はないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:03▼返信

野村君

おかしい人だと思われてたよ近所で
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信
>>1
たまにこう言う事も言っとかないと騙せないとか思ってんだろ

何ほざいても信じる要素は無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信
はいはい自粛自粛
死ぬまで自粛してろクズども
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信
中国は、発表の数倍と見た方がいいだろ
どう見ても欧米より感染者と死者が少ない訳が無い
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信
そういえばタンクローリー爆発の記事はやらないの
衝撃波と車が吹っ飛んでいくの凄かったのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信
いや、食品市場でそれだけ出たら大変だぞ
どれだけ広がってるか分からん
閉鎖されたところでまとまってという方がまだマシ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信
今日なんかむしろ暑くないな
まあいいけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信


他人と比べるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:04▼返信
隠蔽できなかったのが50人だろ
あそこはそういう国だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:05▼返信
中国は実質5000人は感染したんだろ…
たった50人でここまで大騒ぎするならアホ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:05▼返信
>>4
何の?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:06▼返信
隠蔽前提のチャイナと比べてるのが間違い
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:06▼返信
あの中国が素直に数字発表してるわけないから非常事態なんだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:06▼返信
血ぅょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:06▼返信
当局50人発表なら実際は500人かな?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:07▼返信
中国の発表を欠片でも信じてる奴がいるのが恐ろしい。
発表で50人なら実際はその100倍でも1000倍でもいたっておかしくない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:07▼返信
北京がやべえのは約1ヶ月前の情報
隠蔽できなくて漏れてでてきてるだけで遅すぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:07▼返信

ガム
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:07▼返信
東京のは半分くらいが腐れホストとバカ客のクラスターだし同じと見るのは無理がある。何より本当にこれだけだと中国の言う事を真に受けるのか?アホなん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:07▼返信
中国の発表した数から100倍するのが常識
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:08▼返信


さゆきなはまさたやさやさやさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:08▼返信
一生懸命やった所はコロナさんも、ちゃんと見てますw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:09▼返信
そら中国は終息した国でトンキンはまだ絶賛感染拡大中だからよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:10▼返信
その中国の食品市場って一千万人以上いたの?
何をもって東京と比較してんだこのバカどもは
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:10▼返信
トンキン北京以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:10▼返信
ずっと電車を止めなかった東京こそもっと危機感を持つべきだと思うが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:10▼返信
北京なんて本来は感染の事実すら認められる筈もないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:10▼返信
発表が嘘かどうかとかそれ以前にさ
中国は無症状はカウントしないって自分で言ってたじゃん
カウント方法違う人数比べて何の意味があるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:10▼返信
中国なら全員埋めておしまいだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:10▼返信
日本はアジアの恥さらし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:11▼返信
50人超は50人では無いんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:11▼返信
人口比考えてから発言しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:11▼返信
中国人「東京の方が酷いからこっちは何も対策しなくて良いアルw」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:11▼返信
>>36
それなら欧米国とも比較すんなよ。
都合のいい比較しかできないならそれはバイアスでしかない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:11▼返信
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年 石正麗はNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

2020年1月下旬 中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」という記事が掲載された。新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。(※この記事は後日削除された。)
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:12▼返信
情報は自ら調べてとってこねえとヤバい時代です
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:12▼返信
中国、今回ばかりは「言いがかり」とかそんな事言えないファクターがありすぎる

リアルタイムに撮影して武漢の現状を伝えたジャーナリスト、関係者が軒並み謎の失踪
P4研究所ビルの完全破壊、このタイミングでの欧州の企業買収、大量の死体を焼いた時に発生するガスが衛星で検知された事や、1447万件もの携帯が同時解約された事など 「隠蔽」の文字しか浮かばない
単なる被害者で無関係なら、同時にこれらの事が起こる理由を説明してもらいたいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:12▼返信
>>35
発生源が終息なんてするわけねぇだろ
中国の言う事なんかあてになるか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:13▼返信
なんの対策もしない小池は糞
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:13▼返信
中国の市場での感染拡大は商品をべたべた触って品定めするからだろうな
店の人の目利きを信用してないw
(売り手がちゃんと品質見ない文化なんだろうけど)
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:13▼返信
トンキンに常識は通用しない。
人命より金が大事な連中が住んでる所。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:13▼返信
>>49
同じ情報を俺が見てる欧米メディアが報じてから信じるよ。
それまではただの陰謀論。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:13▼返信
今時、中国の発表を鵜呑みにするとか情弱と言うより工作員確定だろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:14▼返信
一度終息宣言出した中共が感染を隠しきれてないとか、相当ヤバい事になってると見て間違いない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:15▼返信
※51
都庁赤くして見物の人集めたやないか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:15▼返信
>>46
急にどうした?
食品市場に何人いたのか知られたらまずかったのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:15▼返信
こればかりはアベが悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:15▼返信
>>52
自分で目利きするのが市場だろう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:16▼返信
食品市場でなんで感染拡大するのって…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:16▼返信
>>58
都合のいい比較しかしないのなバイアスだと言ってる。
今までもずっと言ってきたぞ。
なぜ被害の大きい欧米国ばっか引き合いに出して安全国とは比較しないのかって。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:17▼返信
列車事故を隠蔽するために
丸ごと埋める国の数字を信じてるバカがいるってマジ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:17▼返信
>>61
逆になぜ感染しないと思うよ。
人がたくさん来る場所だぜ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:17▼返信
夏でもコロナは関係ないのか来年のオリンピック終わったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:18▼返信
>>62
だからこれも東京と比較する意味は無いってことだろ
なにをムキになってんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:18▼返信
>>52
露店文化もあるからな
あの辺りの国全般に言えることだが衛生のえの字も考えられてない
日本の祭り露店も清潔じゃないとか言われるがそれが可愛く思えるレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:19▼返信
>>66
だからそれなら欧米国とも比較するのやめろと言ってる。
言葉理解できないのか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:19▼返信
中国は情報が洩れて隠せなくなったんやろうなぁ
それでも数字を100分の1にするって変な浅知恵を使ってるのバレバレだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:20▼返信
中国を微塵も信用するな
信用するなら台湾だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:20▼返信
>>68
だめだこいつ言葉が通じない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:20▼返信
武漢は二周目ロシア国境付近がすでにパンデミックだから
大阪は馬鹿だから関西空港に武漢の定期輸送やってるはずなんだよw
国内感染者の約9000は国籍不明者つまり外国人だってバレましたw
特段の事情で3万人以上に入れてますまだ続いてますよw
厚生省は少なくとも去年12月にはコロナ把握しててそのとき国籍を隠匿するときめてますwどこの国の省なんでしょうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:21▼返信
※68
おこなの?(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:22▼返信
いや食品市場から出てんのがヤバいんだろうが
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:22▼返信
北京の実際の数字は100倍くらいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:23▼返信
党幹部が感染したんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:23▼返信
>>71>>73
すぐ茶化してばっか。
コメ稼ぎかよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:23▼返信
成る程、つまりその10倍だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:23▼返信
中華の輩が出す数字は10掛けが正しい数字だから
把握出来てない数入れたら100倍見てもおかしくは無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:23▼返信
中国人すら信じない中国政府発表の数字を信じるのがおかしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:23▼返信
都民「中国ガー中華ガー」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:24▼返信
コロナに関して中国の言うこと真に受ける人まだいたんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:25▼返信
○○は□週間後の東京
なお、ならない模様。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:25▼返信
中国の隠蔽を超えて感染者が出たって話が出る時点で相当ヤバそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:26▼返信
>>83
そりゃ積極的に検査してないんだからなるはずがない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:27▼返信
バイアス兄貴激おこで草
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:28▼返信
ああ今日は屁が止まらん
そういえば屁は感染の可能性は無いのかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:28▼返信
東京の今日は50人 何も負けていないではないかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:28▼返信
中国はどうせ人口の2割くらい無自覚なんじゃねえの
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:28▼返信
日本の場合外国人が常に3割だぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:28▼返信
中国政府からしたら罹患者全員殺したはずなのにって状態だからそら非常事態だわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:29▼返信
つまり500人は超えてそうだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:29▼返信
来週には100人いってそうだな、なんで規制解除したんだか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:30▼返信
どっから沸いてでてきた?って話だしそら非常事態やろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:31▼返信
東京より北京の方が危機意識高いな
中国は元々武漢で大失敗したからなのかもしれないが
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:31▼返信
またスイッチいきなり8割売上減とかになるのw?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:31▼返信
日本で言えば築地でクラスター起きたようなもんだろ
そこらのホストクラブが閉店するのと大規模市場閉鎖で対応変わるのは当然じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:31▼返信
>>90
だいたいの国がそうだよ。
国内感染より外からの感染が多い。
日本はいつも欧米国しか見ないからこういう他国の重要なデータを見落としがち。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:32▼返信
>>1
1400万人中50人が多い??
仮に1万人出たとしてもほとんど老人だし少ないと思うわ
交通事故で毎日死んでるから車と電車廃止しろって言ってるのと同じことだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:32▼返信
>>95
殺し尽くして隠蔽したはずが出てきたからヤバイんだぞ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:33▼返信
中国0人とか嘘だったろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:33▼返信
日本の場合、幸か不幸か死者数が少ないせいで関係各所の危機感も薄い
少なくとも、経済的危機感の方が遥かに高いのが現状
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:33▼返信
一番ヤバイのは出たこと隠せてないことだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:34▼返信
イコールすでにパンデミック状態という事だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:35▼返信
中国の発表を信用してる馬鹿がいるの?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:35▼返信
地方で幾ら人民が死のうが屁でもないけど北京は共産党の本拠地だからなぁ
そりゃあ今までとは桁違いにビビって非常事態だと騒ぐだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:35▼返信
ウンコタウンが好みなのかな コロナちゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:36▼返信
中国政府の発表は100倍前提だろうが
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:36▼返信
情報ようやくだしたという事は隠しきれなくなったという事
すでにパンデミック
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:37▼返信
埋め立て
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:37▼返信
感染経路分かってる東京の方が遥かにマシだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:38▼返信
アホは自分で調べないからな
売ってる食品からも次々と陽性反応出まくっててヤバいって話なのに
日本で競りやってる市場からこんなこと起きたらどうなるか考えてみろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:38▼返信
※100
誤魔化せなくなってるという話だしな
中国が大好きな38だっけか、32だっけかを上回ってる時点でヤバそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:39▼返信
※75
その数字は少なすぎる
1000~10000倍もありうる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:40▼返信
北京の食品市場は、東京都と同じくらいの人口がいるのか! スゲエな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:41▼返信
もう流石に中国が発表してる数字を額面通りに受け取ってる奴なんていないよな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:41▼返信
※85
なんで問題ないのに検査するんだ?お前アホなの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:42▼返信
51人以上は何人いても切り捨て報告なんでしょ?
119.高田馬場投稿日:2020年06月15日 17:44▼返信
桁が違うんだろ。
これの3倍以上は居るんだろうな。
あくまで公表してるのがその数字で、実際の数字はその何倍も抱えてると。
日本でこんだけの数字が出てるんだから、それよりも衛生意識が低くて人が多い中国ならそれ以上になって当然だからな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:45▼返信
トンキンも余裕で3倍以上いるだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:45▼返信
中国共産党発表だから感染者の桁が足りてないんだよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:48▼返信
中国の言う事なんて中共が一番信じてねぇだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:50▼返信
>>99
1日50人なら28万日後には東京都民全員感染するぞ(ちなみに約767年後の話だ)
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:50▼返信
中国の場合、無症状者は入れてないからなぁ
日本はほとんど無症状者
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:50▼返信
>>3
感染発覚したら燃やしてるから実質0人では?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:51▼返信
日本は安全だよ、検査しないからコロナ患者これ以上増えない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:52▼返信
こいつらの言うことは一桁違うんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:52▼返信
本当に50人程度なら秘密裏に別の省まで連行して隔離してる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:52▼返信
※124
入ってるよ
50人のうちに30人ぐらい無症状者
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:53▼返信
一度も収まってないのに何言ってんの???????
終わるわけないやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:54▼返信
数万人も検査して50人だから大げさだなとは思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:56▼返信
未だに中国の言うことをそのまんま信じている愚か者はさすがにいない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 17:56▼返信
出入りする人数の数が違うからな
今後の感染の広がりを考えたら深刻になるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:00▼返信
人口的には日本で言うところの5人レベルだから数字隠してると言われても仕方ない大げさな対応だな
逆に言えば中国が大げさに対応してるのに他国は中国からの入国規制強化せずに感染拡大したら
それはもう中国のせいじゃなくその国自身の責任だよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:00▼返信
韓国も自粛要請の解除方針から一転して無期延期に変更したしな

まぁ東京はロードマップの見直しをする口実のために解除するんだろうけどね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:01▼返信
中国人駆除決定しました
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:03▼返信
中国と日本兄弟だな

138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:03▼返信
最近タンクローリー爆発で負傷者コロコロ変わってたからこれもっといるだろwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:06▼返信
北京、お膝元ですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:07▼返信
小池は感染抑える気ないのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:08▼返信
プリコネの年末年始くらいヤバいわね☆
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:08▼返信
ANTIFAの日本への印象操作の一貫である。
この様なことを裏で画策しているsilent invasionをしてくる様な
人種とは社会的距離をおいた方が良い
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:09▼返信
非常事態ってそら北京だからに決まってんじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:12▼返信
あの中国が、首都北京で「50人出た」と言うんだぞ
つまりその背後にどれだけの感染者が・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:13▼返信
中国発表の感染者数は重症化した感染者で、無症状・軽症感染者は感染者に入らないからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:14▼返信
そもそも中国は抑え込みに成功した()だからな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:14▼返信
感染0人って設定は嘘として極端すぎると思ったんだろ
嘘の微調整だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:16▼返信
中国の数字を信じてる人ってこの世にいんの?
0を40万にする国だよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:16▼返信
>>133
人どころか食品からも陽性反応出てるからな
日本の卸売市場で同じこと起きたら大騒ぎだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:18▼返信
>東京の方がヤバくね?
東京だと一日目で感染者が出た時点で大騒ぎです
4日目なんてあり得ないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:18▼返信
ウイルスは特に老人に危険だと武漢研究所から詳細なデータを入手済だからおひざ元の北京で発生したら敏感になるのも当たり前
もちろん部屋には日本製の高性能お空気清浄機が完備
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:19▼返信
バカパヨクソバイト「東京のがやばくね?」
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:21▼返信
良くも悪くも共産独裁だからできることだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:21▼返信
これ普通にニュースでやって人数も言ってるから印象操作しても無駄だぞはちま
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:27▼返信
>>28
そうだよね。中国が正直に報告するわけないやん。言っとくけど、中国人の中には尊敬に値する人沢山いるぞ。腐ってるのは国だからな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:27▼返信
北京は収束宣言した後も武漢からの入りに対しては専用バスで移動させて2週間隔離してたが
生活が戻って油断した他の都市の制御までは無理だったのかな?
まあ50人って隠さず発表するって事は、もう少し大変な事になってるんだろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:27▼返信
>>22
まぁ、そうだよね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:29▼返信
押さえ込める日本
押さえ込める中国(治療するとは言ってない)
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:29▼返信
>>49
中国が隠蔽しているにしても、ただの陰謀論なんだよな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:31▼返信
中国の言い分信じて東京と比べるとか意味ないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:31▼返信
中華は100倍まで盛る傾向があるからな
逆もまたしかり
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:32▼返信
一施設と一都市で比較してんじゃねえぞはちまカス
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:32▼返信
あっちは無症状はノーカンなんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:40▼返信
北京ってキンペイとかいるとこじゃないの?
そりゃ必死に対応するだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:44▼返信
何がヤバいの?
説明して?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 18:56▼返信
埋めた人数も公表しろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:01▼返信
中国のだしてきた数字を信じるようなバカまだいるん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:01▼返信
中国の発表を信じるバカが多いこと
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:01▼返信
中国の数字はまったくあてにならん
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:02▼返信
埋めりゃいいところは処理が楽だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:12▼返信
中国はいつも×20くらいが実際の数字だよね

「完璧に抑え込む」なんてそもそもあり得ないんだけどなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:14▼返信
つっても民度が違うんで
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:16▼返信
実際は億かかってて千万死んでてもおかしくないチャイナやぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:19▼返信
中国ほど強力な圧力で抑え込んでもこうなるんだから日本はうまくやってる方だぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:23▼返信
中国が50人と言ってるなら実際は50万人くらいだな

天安門もそうだった
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:31▼返信
減ってきたけど減り切らない。と押さえ込んだと言ったのに、また増えた。じゃ全然違う。
こんな頭パーばっかりだから中韓の論点ずらしに何度も引っかかるんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:42▼返信
>>172
都民以外は本当に優秀
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:10▼返信
なんで卸売市場と一都道府県を比較してるんだよw
つかそこに突っ込んでる人が少ないのにも驚きだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:14▼返信
東京の感染はホスト、歌舞伎町のホストに接触しなければ、感染しない、
R●landに接触しなければパンデミックは起きない、
R●landはホストの頂点であり特異点なので、家でラブライブでも見させておけば良い。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:15▼返信
市場設備一ヶ所だけで40人と東京全域を比べてどうするんだよ
東京と比べるなら北京全域の総数とだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:21▼返信
けっきょく自粛要請は意味なかったって言ってる専門家も居るしなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:24▼返信
押さえ込むって発想が間違ってない?インフルだってワクチンあっても毎年流行するんだから。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:34▼返信
で、小池の対応は???
ホントに小池って使えないというか無能の極みだな
なんでこんなヤツが当選したんだよ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:39▼返信
中国の数字なんて信用できないわ
もっと多くずっと前から発生しているだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:50▼返信
まだ感染者数なんて自由に操作できるいい加減な数字に踊られてる馬鹿多いのなw
感染者数なんて全く信用無い数字だぞ、ここ最近増やしてるのは選挙絡みで調整しているんだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:51▼返信
非常事態なら武漢みたく街ごと封鎖しないとな
それができるから武漢は終息出来たんだろ

すぐにやらないと武漢の二の舞だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 20:54▼返信
安心しろ、中国が言ってる数字を10倍にして考えるといい
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:03▼返信
中国はカウント方式がまずおかしいから実際は数倍だよ
189.ネロ投稿日:2020年06月15日 21:08▼返信
千ョンクズは、ひとつ残らず死ね
日本の、政府も必要ない
何の、意味もない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:13▼返信
>>1
シにやがれ中国人
在日中国人は日本から消え失せろゴキブリ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:20▼返信
もうどの国も死体袋をたくさん用意して火炎放射器で焼き払えばいいや!と刹那的になってるのが気に掛かる
そんな事せずとも手洗いとマスクを間違いなくさせる基本に忠実であればいいのに、だ
初手の都市封鎖でガリガリとSAN値を削られたのがそんなに効いたのか陽キャ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:26▼返信
ってことは、5000人は出てるってことか。それなら確かに大変だな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:27▼返信
パヨバイトくんさぁ必死すぎるでしょう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:30▼返信
中国のいうことにはなんの意味もなし
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:31▼返信
嘘松
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:31▼返信
※186
それやるとさ治安上の問題でパヨの思う壺だよね
アメリカが自粛のときantifa連中が国を攻撃する下準備してたし
やたら封鎖しろとか言ってるやつらはそういう連中だと思っている
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:33▼返信
隠蔽モードの中国は数十人でカウントが切れるからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:34▼返信
どーせチャイナボカンなんて数字ごまかしてるだろ、0ひとつ省いてるんでしょ、わかりますハイ。チャイナは人口

少し減らしても地球のためだろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:37▼返信
>>193
まず小池おろしがしたい
アベガーしたい都市部を封鎖してデモやテ●を扇動したいと
大坂なおみの記事でだいぶその辺りのスタンスが露骨にわかる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:41▼返信
中共の発表を鵜呑みにしてんの?
本当はもっといるから焦ってんでしょうに
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 21:59▼返信
中国が50人程度で焦るはずがない
感染経路や感染者を把握できてなくて爆発的に増える可能性が高いんだろうね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:03▼返信
ベトナムという国があるんだがまとめサイトなのにご存知ない?ww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:15▼返信
死ね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:33▼返信
東京はほんとステップ3ありきだもんねぇ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:48▼返信
50人=50万人だぞ、当たり前だろうが
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:29▼返信
アベ外貨にクズがよくわかるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:46▼返信
東京のほうがやばくねっていう印象操作
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:42▼返信
蝙蝠が起源になってるウイルスって人間を脅威に陥れるものばっかだと思わんか?
あいつらは人間的には地球上から一匹残らず抹殺した方が良いと思うんだが

209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:33▼返信
中国は民度低くてブワッと広がるからこのくらい危機感持つのは当たり前
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:12▼返信
厳密に言うと今は第三波
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:07▼返信
>>207
これを印象操作と思うなら平和ボケしてんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:08▼返信
>>208
ほら…動物愛護団体がねうるさいから………
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:09▼返信
>>210
まだ第一波だよボケ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:33▼返信
当局の発表が50人ってことは500人くらい感染者がいそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:18▼返信
日本は封じ込めじゃなく
コロナと一緒に暮らそう
「コロナと共に」だからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:53▼返信
ビットアーミーとか言う広告マジうざい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:22▼返信
そもそも日本はもう経済死にそうだし、給付出したくないから無理くり経済動かす路線にシフトしただけだろ?

なんも解決してないし、調べてないだけで大量の感染者いるのは明白やん

直近のコメント数ランキング

traq