• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






私は手術前に麻酔入ったら秒で意識を手放し
あまりのキレの良さに「麻酔ってすごいですねー」と
看護師さんに言ったら

「ずっと意識はありましたよ。〇〇がお好きなんですね」と言われ
記憶はないが意識朦朧の中
看護師さんに推しを布教していたらしい。






B088YZYP7Q
原泰久(著)(2020-07-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
寝言は寝て言え、と言いますが。
まさか、麻酔で眠りながら、寝言で推しを布教するとは・・・・


私は点滴が入ってきたしゆんかん、
「冷たっ…」で意識がなくなりました。


怖っ…_(:3 」∠)_
  
私も同じ経験あります。
高校の時全身麻酔の手術したんですが、
バレー部だったのでずっとバレーのこと話してて
オリンピック代表の○○選手が大好きとかほざいていたようで、
手術後医師から看護師さんまで
私の推しが誰なのか知ってて何で?ってなりました。


麻酔がかかっていても布教とは…
この上ないオタクの鑑だ…


推し事の鬼の称号を手に入れた!

意識が朦朧としてくると妙にテンションが上がって
思ってもないことをペラペラと話し出したりしますね…
尋問とかの手口でもあるとか




意識が消えても
推しを布教するオタクの力すげーや!
(キングダム王騰推しの方の模様)






B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



コメント(232件)

1.鯖威張る投稿日:2020年06月16日 07:32▼返信
>>1スパセンタ効果
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:32▼返信
ケツからカメラ入れるだけで麻酔て
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:32▼返信
嘘松っ!!
4.汚物辻無惨(ホモ柱、前立腺の呼吸)投稿日:2020年06月16日 07:33▼返信
>>1プラセンタ効果
5.ボンバイエ霧島投稿日:2020年06月16日 07:34▼返信
>>4スパシーバ効果
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:35▼返信
看護婦に本性聞かれるの嫌や、プライバシー侵害だ
眠らせろ。
7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月16日 07:35▼返信
>>5
スパシーボ効果
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:35▼返信
久々に嘘松らしい嘘松見たなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:37▼返信
モルヒネ投与された事あるがあれはヤバイわ。あれより強烈な太麻なんて絶対に認めちゃ駄目だと思った
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:37▼返信
ないじゃろ。典型的嘘松。
麻酔による意識喪失を、深めの睡眠か何かと勘違いしてるとしか思えん。
ゲームのやりすぎ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:38▼返信
それ意識あるんじゃねえの...
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:38▼返信
詰まんねー嘘
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:38▼返信
何松かと言ったら~?


14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:38▼返信
>>2
ノンケは大変なんだぜ、お前と違ってな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:38▼返信
ぶーちゃん豚によっく似てる♪30年前から豚だった♪
16.投稿日:2020年06月16日 07:38▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:39▼返信
>バズったので最近描いた絵見ていってください。
これやりたいだけ定期
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:40▼返信
こういう嘘書くやつ逮捕できる法律作って欲しいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:40▼返信
>>10
そりゃバズらせてクソ2次絵宣伝する用の創作だもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:40▼返信
2リットルの下剤盛られるんだよなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:40▼返信
承認欲求みたしたいからって嘘つく人間増えすぎやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:41▼返信
全国のお医者様、黒人に麻酔はもったいないので使わないでください、ゴキブリ潰すのに麻酔は必要ですか?いりませんよね😀
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:42▼返信
麻酔じゃなくて鎮静だろ
眠らせる薬
患者には面倒臭いから麻酔って言うけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:42▼返信
馬鹿「噓松」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:43▼返信
最新の研究で麻酔で意識が飛ぶんじゃなくて忘れるだけだって言ってたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:43▼返信
※18
嬉々としてこんな事ばっかり転載するはちまも正気とは思えない
27.投稿日:2020年06月16日 07:44▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:44▼返信
>>23
まあ、麻酔って言わないとバズらないしwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:44▼返信
絵上手くてわろた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:45▼返信
>>27
いいえ、中国人です😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:46▼返信
>>29
ありがとw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:46▼返信
麻酔 寝言で検索してみたら勤医協中央病院の手術を受ける患者向けの案内が出てきて、寝言を言ってしまうか心配ですという質問に対して、回答は
麻酔で眠っている間は、夢を見ることはありますが、寝言を言うことも、いびき をかくこともありません。ご安心ください。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:46▼返信
>>24
馬鹿「馬鹿「嘘松」」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:46▼返信
王騰って誰?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:47▼返信
>>34
前秦の軍人やで☺
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:47▼返信
嘘松過ぎて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:48▼返信
大腸内視鏡検査で意識失うほどの麻酔使うっけ?
ワイはカメラの映像を見せられながらの羞恥プレイだったんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:48▼返信
嘘松。麻酔と眠りを一緒にするな。じゃあ、手術中に寝返り打ったらどうするんだよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:49▼返信
だから嘘松
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:49▼返信
アカウント変えました
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:49▼返信
今ツイート元見に行ったら、リアルタイムで垢消しに立ち会えたわ。
だからもうアカウント無いぞ(笑
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:50▼返信
このアカウントは存在しませんって出たけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:50▼返信
垢消えてるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:51▼返信
記事も存在しない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:51▼返信
しかし逃げるなら嘘つき通せばいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:51▼返信
ビビってアカ削除
嘘松だったって事?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:52▼返信
>>40
本人っぽいのいるけど正直キモいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:55▼返信
検査で眠るほどの麻酔ワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:56▼返信
糞松
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:57▼返信
>>18
なに罪だよガイジ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:58▼返信
>>46
そもそも日帰りで拘束時間6時間程度の検査、薬抜けるのを2時間待たされるのが暇だった
痛みを抑える程度の薬剤は投与ある意識手放すほど投与された人間帰れると思うか?
※検査で見つかったポリープ除去等の出血の可能性がある措置がされると1日入院
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:58▼返信
>>50
偽証罪
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:58▼返信
全身麻酔したことあるけど何か入ってきたと思ったらもう意識なかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:58▼返信
嘘松すぎて草
さらに逃亡で大草原

そういうケースがあるかもしれないけどそれなら麻酔効いてないと判断されてるだろ
手術続行するわけねえから
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:58▼返信
麻酔なしで指の骨の切断手術された事ある当然激痛よく漏らさなかったと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:59▼返信
は?つまんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:00▼返信
昔手術したとき、そうそうすぐに寝るもんか、と思った次の瞬間手術が終わっていた
麻酔ってすげーわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:01▼返信
鍵松じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:02▼返信
>>37
意識は失わないね。朦朧とはしたりするが
息は自分でしてもらわないと困るから深い鎮静はかけない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:02▼返信
嘘松からの逃げ松
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:05▼返信
意識がなくなるともう1人のヲタが目を覚ます
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:05▼返信
網膜剥離手術の時は麻酔は目だけだったけど
極力見たくないからできるだけ寝るようにしてたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:06▼返信
鍵垢逃亡してるじゃん
麻酔のプロが現れて嘘松がバレたか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:07▼返信
>よくよく考えると、全身麻酔は人工呼吸とセットになっているはずなので、声なんか出せないはず。 お大事に。

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:07▼返信
容疑者に使えば自白できんじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:07▼返信
※37
たぶんこういう指摘されて嘘がバレたから逃亡したんやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:08▼返信
お前ら病人にまでマウント取って恥ずかしくないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:09▼返信
局部麻酔というオチ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:09▼返信
嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:11▼返信
めっちゃはっきり寝言いう奴おるよなー
修学旅行とか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:11▼返信
俺スケベだから嫌だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:12▼返信
寝る前に眠剤飲んでから女友達とLINEやってたら翌日ログ見返して青ざめたことあったわ
まったく記憶ないんだが自分でもドン引きするようなこと言いまくってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:13▼返信
>>2
わいは全身麻酔された事あるけど人生で一番快適な眠りやったわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:14▼返信
>>70 >>72
だよな
本当松だよな
病人にまでマウント取って嘘松連呼してる奴なんなんだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:22▼返信
全身麻酔は時間の感覚すらないってのは聞いたことがあるな
意識が遠のいた次の瞬間に手術が終わってるらしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:23▼返信
何で消したんや
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:23▼返信
フィクションの自白剤って、あれ麻酔のことやったんか・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:24▼返信
酩酊状態みたいなもんなんやろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:26▼返信
そんな喋ってて手術されるわけないやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:31▼返信
意識を手放すって表現耳馴染みがないんやけどよく使うものなの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:35▼返信
大腸内視鏡検査はたしかにボーッとする程度で意識なくすほど麻酔しないな。
この人は麻酔が普通より効いて、うわ言程度に喋るけど記憶はない状態だったんだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:35▼返信
嘘松
意識喪失確認するためカウントアップさせながら麻酔打つからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:36▼返信
嘘松がお好きなんですねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:40▼返信
麻酔は怖いよ
人前でしゃべっちゃいけないこともペラペラしゃべっちゃったりする人結構いるもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:41▼返信
嘘松だわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:44▼返信
○○の所をちゃんと書いてたら面白いのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:46▼返信
バズらせたい嘘松
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:47▼返信
>>37
そちらの言う通り使わないことが多いと思う。自分も入れてもらってる時、腸内見てた。
内視鏡検査は出来れば今後もあまり受けたくないわ。口からでもケツからでも辛い。
最近は医院によっては大分楽らしいけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:47▼返信
麻酔と睡眠を同じだと考えているおばかさん・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:52▼返信
おなーにーしたん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:54▼返信
大腸内視鏡検査を「手術」って言わねぇーよ
あと麻酔じゃなくて鎮静剤な
こいつアホ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:54▼返信
ラブドとかペラペラ喋ったらって思うと穏やかじゃねぇな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:54▼返信
麻酔ってすごい効き目ですねって言うかな?
看護師さんもそんな事言うの?
まぁまぁデリカシーなくない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:54▼返信
めちゃ怖いけど
麻酔中の記憶を失くしてるだけで痛みを感じてる場合もあるって話なかったっけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:54▼返信
実はその反対に麻酔をしたのに効いていない事があり、筋弛緩剤をうたれているので、意識はあるが体が動かせずに手術されるというケースもある
その時の患者は、とてつもない痛みを味わう事になり、ヘタしたらそのせいでショックを起こして心停止なんてこともある
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:59▼返信
軽度の自白剤みたいじゃん
コワイな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:01▼返信
麻酔の時は夢を見ないって聞いたような気がするけどどうなんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:03▼返信
大腸の内視鏡検査をやった事あるけど、麻酔なんかしなかったなぁ
腸の緊張を取る注射ならしたけど...
もちろん意識も朦朧としなかったし、注射したのに腸の緊張が取れなくて、内視鏡を更に細いものに変えたから時間が倍かかったというね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:06▼返信
見れねえぞ嘘だったから逃げたんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:08▼返信
せん妄リスクは実際あるだろ
まあこの話は盛ってるか完全創作かって感じすっけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:14▼返信
消えろクソ松
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:15▼返信
なんかそういう小説あったな
秘密の恋(不倫)をしてる女が秘密がバレるといけないから麻酔を拒否する
みたいなやつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:20▼返信
大腸検査で全身麻酔なんぞしなかったな
ポリープもあって切除したが痛みはなかった
そんなことより2リットルの下剤飲むほうが辛かったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:23▼返信
仮にこれが使えるなら自白剤だのなんだのは要らんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:24▼返信
笑気ガス
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:27▼返信
「意識朦朧の中、看護師に推しの布教活動してたww」


くっさ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:32▼返信
意識が残ってたとしても患者の寝言なんて守秘義務の範疇だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:32▼返信
「手術と書いてしまいましたが」
盛ったな
盛り過ぎたな
109.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月16日 09:34▼返信
誰も何も言ってないが、大体合ってるアニメキャプサムネの2020.5.23 08:00例の肺炎記事第1号の漫画コマ亜種が、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、例の肺炎記事であっても事ある度に全く無関係の記事のサムネにするもので、
最新確認の同日2020.6.16 06:00記事時点で年内3記事_月内2記事_例の肺炎記事1記事、ついに例のサムネをサムネにして以降亜種をサムネにした
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:34▼返信
息をするように嘘を吐く

そんなやりとりできるほど意識あったら麻酔効いてないと判断するだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:36▼返信
意識を手放す?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:37▼返信
大腸内視鏡検査は部分麻酔打ったけど、意識はっきりしてて看護師さんに確認したわ。
痛くはなかったけど、空気入れて道を広げてるのは感じた。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:49▼返信
メイトリックたいさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:49▼返信
麻酔松
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:50▼返信
医療関係者がプライベートにズカズカ入り込むわけねえだろ
オタクの推しとか聞き流すわボケ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:51▼返信
>>7
カチューシャ・プラダ校歌
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:55▼返信
意識を手放すってなんだ?ヲタ用語?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:55▼返信
大腸内視鏡検査の麻酔で意識失う麻酔って何だよ。
大腸ポリープ摘出の麻酔だってジェルだろ。

嘘松どころか検査の経験もないんじゃね?
あったらさすがにこんなわかる安い嘘いわんだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:55▼返信
麻酔と睡眠薬は違うのか?
よくアクション映画やSEで麻酔はないシチュエーションあるけど睡眠薬で代用するって見たこと無いけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:57▼返信
嘘松
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:57▼返信
オタクはなぜ嘘を付くのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:58▼返信
もう嘘松と分かったうえでまとめてるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:58▼返信
本当に怖いのは、未だに全身麻酔が何故効くかという事が分かってないのに使う事やろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:59▼返信
心底気持ち悪いなぁw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:02▼返信
はぁ…松さぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:04▼返信
嘘部健
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:05▼返信
>>122
だろうな。嘘松とか叩かせてはちまは当たり障りないコメントで自分だけはいい子ちゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:11▼返信
なんで身内の名前じゃないってわかるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:12▼返信
自分は内視鏡再検査で悪性では無いけど腫瘍取るのに
全身麻酔かけられたぞ
点滴と呼吸器付けられて心電図も用意されてびっくりしたぞ
さすがに寝言は言わないだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:14▼返信
Twitterから嘘松転載するだけの簡単な仕事
フェミ・パヨ・嘘松しか書けないクソバイト
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:15▼返信
※37
内視鏡検査なら意識飛ぶほどのことはしないよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:16▼返信
チオペンタールかな❓自白剤にも用いられる薬だし
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:19▼返信
意識と会話は別って事か
誰にでも無意識で行動できる別の意識があるという事か
どちらにしても何時コントロールを奪われるかもしれないという事だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:20▼返信
起きたらスゲー揺すられてた。
なんか手違いで目冷まさないのかと思うくらい爆睡してたらしい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:26▼返信
スバラシー効果
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:27▼返信
レ〇プドラッグもだけど、意識を混濁させて記憶を残さないだけで、外見では普通に意識があるんだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:29▼返信
こんなウソ吐いてこれ手術したことある人に失礼じゃね
こんな軽いもんじゃねえよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:34▼返信
内視鏡でも注射して半分眠ったようにすることはよくあるよ。
主に不安が強い人にやるものだけど、施設や主治医の方針によってはごく普通に使うところもある。
麻酔 (anesthesia) というより沈静 (sedation) という方が学術的には正確だけど、まあ一般人が麻酔と言ったってバカにされる程の間違いではないでしょ。
そして、鎮静で若い人でも、稀に譫妄状態になってこういう寝言を言うこともある。
ちなみにガチ手術の全身麻酔でも、覚醒の時に暴れたり寝言を言う人はよくいる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:35▼返信
アラサーなら死んでた
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:38▼返信
>>132
なるほどこれは喋ってしまいそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:39▼返信
眠りとは違って、自覚症状ほぼなしでいきなりスコーンって意識途切れるよなアレ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:40▼返信
あらら逃げちゃった
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:42▼返信
>>88
局所麻酔と睡眠薬併用すればいいのにな
144.ガイキング投稿日:2020年06月16日 10:43▼返信
嘘だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:44▼返信
大腸内視鏡で麻酔…?
腸の動きを止める薬は使うが、それは唾液を出にくくする程度の副作用しかないはずだが…??
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:45▼返信
全身麻酔は意識を失うわけではなく単に覚えてないだけっていう都市伝説を聞いて作った話なんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:52▼返信
>>109
刃が伸びないのはプレーリードッグがウザいから
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:54▼返信
ターミネーターでま高圧電流流すと2分間意識失う
これマメな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:56▼返信
扁桃腺切除で全身麻酔やったけど、麻酔後に喋れるなら危なくて手術なんか出来ないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:56▼返信
>>135
YMCAなのかビュティフルサンデーなのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:58▼返信
これしかし睡眠薬使えば例えば往復2ヶ月の宇宙行も体感一ヶ月にできそう
隔日で寝るか記憶失う方法
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:59▼返信
>>131
たまたま効いたんかも
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:00▼返信
自白剤みたいなもんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:00▼返信
松wwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:01▼返信
>>128
一応意識あるなら看護師が聞いたら答えるんでは
しっかりとした意識かは知らん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:02▼返信
>>1
スーパー銭湯用硬貨
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:03▼返信
ゼンマした事ある奴あるある第一位は
尿道カテーテルが気持ち悪いだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:04▼返信
>>6
想像だけど麻酔睡眠だから意識のタガも緩んでるからなにかたずねられたら答えちゃう危険
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:05▼返信
>>30
素晴らしい
中国人とは本来の人で今は共産党員の国で中国人はいませんからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:06▼返信
鍵で草
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:07▼返信
>>41
アカウントごとかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:10▼返信
アカウントないのか・・・残念
嘘じゃないって証明してほしかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:10▼返信
>>95
麻酔て手術中だけ効いてればいいんじゃなくて術後数時間は効いてないとヤバイくらい痛いっていうな
なんとかちゃんと確認できるようにならんもんか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:40▼返信
全身麻酔では、息を助けるための気管チューブを入れます。
手術をした部位とは関係なく、このチューブによってのどが痛くなったり、声がかすれてしまうこと
があります。

麻酔で眠っている間は、夢を見ることはありますが、寝言を言うことも、いびき
をかくこともありません。ご安心ください。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:45▼返信
量産型嘘松
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:49▼返信
全身麻酔ってほんと凄い早く意識無くなるらしいな、知り合いが「麻酔科の人が『入れますね』って言ったけどなんか眠くならないなと目を開けたら手術が終わってた」って言ってて怖くなったもの
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:03▼返信
胃カメラやるとき、点滴始めたな・・・あれ?もう終わったの?って感じだわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:15▼返信
 
嘘松さん削除で答え合わせ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:31▼返信
意識は手放さないでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:35▼返信
なんでウソを付くのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:37▼返信
胃カメラ飲むときにやるやつだろ
あれは意識あるって聞いてるけど記憶は全くない

数時間グッスリ寝て気が付いたら病院の片隅にいる
男でも「何かされたんじゃないか」って不安になるくらいだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:51▼返信
キングダム王騰って誰?
王セン?騰?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:54▼返信
意識あると手術してもらえないんじゃないの?麻酔の意味ないやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:17▼返信
全身麻酔やった事あるけど、薬入って3秒で寝る。「入れますねー」って言われて目閉じたらそれで終わり。
ただ夢は見たんで寝言はあり得るかもしれんが、個人差あるだろうし何とも言えん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:18▼返信
これほんとうに怖いんだよな
性癖とかバレたくないことを自白していたり
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:24▼返信
んな面倒な言う暇ないので嘘松
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:38▼返信
全麻じゃなければ危険
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:50▼返信
バズったから宣伝

これが目的だろゴミ野郎が
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:58▼返信
アカウントこれに変わってるな
buvoergh8p9a
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 14:11▼返信
嘘末煽りするキッズは帰りなさいw麻酔を吸わずにかかった振りをして、寝てる間に推しの布教をしたったwwwをするためだけに無麻酔で手術に耐えたんだぞ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 14:30▼返信
魂から好きなのだ。
ファッションオタクとは違う。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 14:31▼返信
麻酔にかかったふりとか出来ないからw
ちゃんと意識が有るかどうか覚醒してるのかどうか
麻酔科の人が観てるんだよ。
かかったふりだってw
出来ると思ってるのが凄いわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 14:55▼返信
せん妄
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 15:21▼返信
麻酔無しで麻酔したことある
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 15:40▼返信
※184
進次郎!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 15:58▼返信
こういうの医療従事者はベラベラしゃべるものなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 16:43▼返信
>>123
それこないだ解明されたぞ
脳細胞中の脂質が麻酔によって出す酵素でニューロンの発火能力を抑えるって
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 17:55▼返信
麻酔の副作用かな嘘松
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:22▼返信
うううううううううううううううううううううううぅっ・・・・・・・・・・・粗末ッ☆彡
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:35▼返信
はい嘘
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:25▼返信
垢消し逃亡
何でまぁこんな嘘付くんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:15▼返信
>>1
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよ豚野郎
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:27▼返信
バズったので絵を見てください←閲覧制限付で閲覧不可
なんなのこいつ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:46▼返信
ベラベラ喋ったりできる麻酔とか意味ないやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:50▼返信
自分では覚えてないけど、寝ぼけると甘いセリフをはいたり甘えたりするらしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:33▼返信
自白剤も原理は麻酔薬と同じよ?
誘導尋問のプロトコルがあって聞きたいことに素直になるお薬として使う
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:45▼返信
王騰…???
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:52▼返信
嘘松
意識があるとはいえんだろアホか
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 04:37▼返信
麻酔が全然効かないので、どんどん追加していったら
唐突に生命反応まで手放した俺は何も喋らなかったぞw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:56▼返信
リミットブレイクしたのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:13▼返信
嘘松
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:37▼返信
>>199
成仏してください
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 19:20▼返信
これは嘘松
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:36▼返信
鎮静剤だね
あれマジで腕に入ってきたなと思った瞬間意識飛ぶからちょっと面白いぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:15▼返信
検査中によほどの痛みを感じないなら、大腸内視鏡検査は普通、意識を失うような麻酔はしない。
嘘松なんだろうな。鍵かけやがってるし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 03:06▼返信
嘘松には麻酔なんて要らないよ
メスを入れるのなんて臓器提供の時だけさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:31▼返信
俺も大腸内視鏡検査の時鎮静剤入れられたけどマジでこんな感じ。
意識飛んでるのに、自分で歩いてベッドまで移動したらしいし。
怖ってなった
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:13▼返信
CFが手術とか盛りすぎだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 16:02▼返信
ヤバい!プリキュア から少し
セーラー戦士に浮気した事バレる
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 16:49▼返信
はい、嘘松
ってか手術じゃねーだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:52▼返信
全身麻酔いつ眠ったか覚えてないわ

手術台に寝そべったまでしか記憶ないわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月20日 03:13▼返信
嘘松やんけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月20日 10:02▼返信
>>52
ツイッターは法廷だった…?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月20日 18:44▼返信
>>210
割とある事らしいよ。
上級者になると、麻酔で意識なくして過去の犯罪を告白〜とか、あるらしい。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:12▼返信
せん妄といやつでは?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 01:13▼返信
>>214
こいつは看護師が意識あった言うてるやん
麻酔打って意識あったら手術中断するわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 02:09▼返信
>>184
どゆこと?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:40▼返信
>>158
全麻は、睡眠というより、仮死状態と聞いたけど?
脳の信号遮断した状態

信号が回らないんだから、動かないような気もするけど…
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:55▼返信
麻酔を睡眠薬と勘違いしたオタクの嘘松だろ
意識失う部分への麻酔なら会話能力すら無くなるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:11▼返信
脳の機能を確認しながら行う開頭手術じゃあるまいし
患者がそんなに手術室で喋るか?
衛生的にヤバそう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:25▼返信
体の筋肉や口も緩んでるはずなんだから
滔々と語っているみたいなのはさすがに誇張だろうけど、
医師看護師もヲタなら同類患者の10個程度の言葉を聞き取れれば
つなぎ合わせて何言ってるか判っちゃいそう

一言も喋りたくないなら歯ぎしり治療用のマウスピースとか要るな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:07▼返信
>>219
寝言ってもんがあるわけで
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:02▼返信
すぐ嘘松嘘松言うけどさ、麻酔の効き方って人によりけりだと思うよ。
私は麻酔で一回落ちてから、手術中に目を覚まして逃げようとした事あるぞ。
意識はあるっちゃあるけど、普通の意識ではなかった。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:14▼返信
>>222
全身麻酔って何か知ってる?
知ってたら絶対出てこない台詞だよなそれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:18▼返信
開腹手術なら全身麻酔だろうな
なら筋肉が弛緩して、話す所か口の筋肉動かす事もできないから
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月05日 12:57▼返信
※224
お前も知らんやろ、全身麻酔中に覚醒とかよくあるんやぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 11:03▼返信
大腸検査は麻酔なんかされず意識があるのはおろか自分で右向いたり左向いたり姿勢を変えないといけない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 08:23▼返信
ゆうきまさみは胃カメラの麻酔で似たような体験してたね。
検査が終わって、気がついたら自宅にいたんだけど、後日知人から、「ゆうきさん(胃カメラした日に)街で僕と会って話しましたよ。検査だったから終わってから食堂で食事したって言ってました」と言われたけど、彼に会った記憶も食事した記憶もなかった、と。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 04:28▼返信
やる機会があったらライブカムつけて録画しとくわ。
何口走るか怖くてたまらんわ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:36▼返信
素人の言う麻酔は正しい意味の麻酔とは限らない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:37▼返信
全麻中に覚醒がよくあるならその麻酔科首にしろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 14:21▼返信
嘘松過ぎて草も生えんな。

医者は朦朧とした患者が何か言ってても聞こえないふりをする。

直近のコメント数ランキング

traq