• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


伝説のエレメカ「ワニワニパニック」が復活 6月16日より稼働



記事によると
・株式会社バンダイナムコアミューズメントが、2020年6月16日より「ワニワニパニックR」を稼働すると発表した。

・「ワニワニパニック」は、1989年の登場以来、ワニをハンマーで叩いて得点を競うという、シンプルかつ誰もが熱中するゲーム性で人気となったアーケードゲーム機。

・「ワニワニパニックR」の旧作からのパワーアップ点は、筐体正面の得点表示パネルに32インチ液晶モニターを搭載。そして2本のハンマーで協力プレイが可能になっている。







この記事への反応



これまた懐かしい。探しに行ってみようかな。

あーーー!!!おかえりです!!やりたい!!

おかえり!やったことないけど

え、普通に小さいゲーセンにあるぞ( ˙-˙ )

近くのパシオスの隣のゲームセンターにあった、かな、、、?懐かしい

ウォオオオオオオ!!
懐かしい〜♪ゲーセン行ったら
必ずやってた鉄板ゲーム!


どうせならカニとサメも復活しないかな?

リメイクきた!

子供の頃よくやりましたぁありがたゃぁ

神ゲーやないかい



懐かしい!やりに行こ!


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:01▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:02▼返信
100ワニのおかげ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:03▼返信
昔はどこのゲーセンにもあった印象
エレメカはメンテが大変だから今の低インカムで維持出来るのかね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:03▼返信
絶対やらんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:06▼返信
これ壊されやすくてメンテ代かさむから置きたがらないところ多いんだよね
だから滅びた
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:07▼返信
別に復活させんでも普通にある
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:07▼返信
パニック
パニック パニパニぱにっく
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:07▼返信
ワニよりモグラのが好きだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:08▼返信
100日で撤去されるるんでしょ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:08▼返信
友達と横一列に並んで、みんなで連打しまくった思い出
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:09▼返信
>>2
本気でワニをぶちのめしたくなってるからなバンナムは策士
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:10▼返信
大人がやって壊したパターンが多いんだろうなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:11▼返信
急げっていわれてもw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:11▼返信
そもそもまだある
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:12▼返信
同じってことはすぐ壊れるじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:14▼返信
いて!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:14▼返信
カニカニパニック、サメサメパニック後何かあったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:15▼返信
耐久性向上はしないのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:16▼返信
これ三人でワニのとこ手突っ込んで頭押しまくってたらバグった記憶があるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:16▼返信
※17
イカタコパニックってのもあった
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:17▼返信
のりこめー^^
間に合わなくなっても知らんぞー^^
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:20▼返信
ポップンの感覚で両手使ってやったら簡単にパーフェクト取れちゃうんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:21▼返信
叩かれすぎてワニの頭がガムテープで補強されてたりするアレだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:25▼返信
※23
オリジナルは修理用部品の提供終了してて撤去が進んでいたようだからこれは嬉しいニュースやね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:31▼返信
ストレス発散や気分転換など大いに助けられたよ
おかえりw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:35▼返信
100日後に破壊されるワニ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:39▼返信
>>1
うひょーー!!!
神ゲー復活キターーー!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:42▼返信
本当はダメなんだけど
どうしても性質上強く叩きすぎちゃうんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:45▼返信
筐体のデザインを大きく変えない所が実に良く解かっているな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:46▼返信
これも電通案件か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:46▼返信
幼稚園の功績ではなかろうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:49▼返信
パニパニワニック
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:56▼返信
これは釣られてキッチンタニック売り上げ上昇
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:57▼返信
これ当時とほぼ同じ仕様にするのに余計コストかかってそうだな
別に叩く要素以外は同じにしなくていいよマジで
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:00▼返信
以前に部材作ってた会社が潰れたんだっけコレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:17▼返信
別に急ぐ事でもない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:21▼返信
マジか神
小さい頃のスポーツといえばワニワニパニックだった
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:24▼返信
地元では30円で叩かれるワニ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:25▼返信
むしろ今ないんかい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:31▼返信
ワニ「はははっ!!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:35▼返信
これすぐぶっ壊れてメンテが大変だって話じゃなかったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:35▼返信
ワニ差別
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:39▼返信
オバケのQ太郎 ワニワニパニック
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:39▼返信
100日後に再び話題になったワニ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:41▼返信
※15 ほぼ同じ 意味わかる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:16▼返信
やりましたね祝男さん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:34▼返信
※5
元々作ってたメーカーが廃業しちゃったから修理・購入できなかったんだよ
未だにインカム稼げる優良マシンなので、
欲しがっているスーパーのアミューズメントコーナーとか多かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:37▼返信
コズモギャングスとかワギャンは?w
49.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月16日 20:49▼返信
>>27
え?無くなってたのか?

で?エレメカって何?
50.ネロ投稿日:2020年06月16日 21:10▼返信
ゲーセンか
コロナが、蔓延る前はたまに嫁とUFOキャッチャーしに行ってたくらいやな
男の、クズの溜まり場コーナーには用ないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:12▼返信
子供相手ならわかるけど大人にやらせたら利益どころか赤字にしかならんよ、修理パーツ高いし筐体も高い、ネタでしかないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:12▼返信
やって来た子供連れに娯楽を与える暖かみのあるアーケードマシンが近年減り続けたのが
ゲーセンが決定的に衰退した最大の理由じゃけん
バンナムがガンプラ部門を分離した事で三方一両損の原点に回帰したならそれ幸いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:19▼返信
アーケード版電撃イライラ棒も復活してくれんかなぁ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:38▼返信
急がなくても
いつでもそこにある
それでいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:50▼返信
バンナム叩きやってやる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:17▼返信
※53
懐かしいw
あれやってんの見てるだけ面白かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:56▼返信
いや、普通に考えてあの当時の子供(大人)がやりに行くわけないだろ
今の子もゲーセンに行ってワニワニパニックなんてやらんだろうし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:59▼返信
>>57
おっさんが血眼になってワニワニパニックを「ウヒョーーw」とか言ってプレイしてたら怖いよな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:08▼返信
DQNにモニター叩かれて償却できなそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:05▼返信
※24
金型がもう駄目になったのが理由だったはずなのでこれ共通部品で新規金型作ったなら
従来品にも流用できるかもね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:49▼返信
食べちゃうぞ☆
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 04:21▼返信
新型は偶にワニがハンマーをくわえてデスロール
プレイヤーの手首を完全破壊!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:20▼返信
「いてっ!」とか「やったなぁ~」等の声はケロロ軍曹(ケロロ役の人)の人が演じるんだろうか?。

直近のコメント数ランキング

traq