• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「年収1,000万の男と付き合った24歳の女」がいたのですが、「毎月約100万くらい口座に入ってくる」と思っていたらしく、給料明細を見て愕然としたそうです。
年収と手取りを勘違いしていた典型的なパターンで、「こんなんじゃ結婚なんて無理」と考え、希望年収を1,000万から2,000万に変えたようです。











この記事への反応



その辺からどんどん税金が高くなる

サラリーマンにかかる税金を学んで勉強になってよかった

年俸制で月60万円台ですね

年収1800万円超えると所得税40%くらい取られるんじゃ。
住民税や年金もろもろ見て希望年収3000万円に代えて、まともな相手からは結婚して貰えないパターンかな。


つよい
ポジティブなのはいいことだと思うわ


2000万になったら、税率もあがるから・・・

あと、フローとストックの違いにも気をつけないとねぇ(笑)

面白い女性ですね~

ハゲのおっさんでもよければいると思いますよ(笑)

良い話です

現実を知るって事は素晴らしいです




金銭感覚おかしいだろ・・・




コメント(361件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:41▼返信
女子高生と付き合いたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:43▼返信
いい年してこういう金銭感覚の人ってまともに働いたこと無さそうだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:43▼返信
まず年収1000万で月100万ってどういう計算してんだ?
割り算すらできてない
4.投稿日:2020年06月16日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:43▼返信
こういう時だけ女は完全だんまり
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:43▼返信
いい話だ
優良な男の遺伝子が馬鹿な畑に撒かれずに済んだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:44▼返信
児嶋だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:44▼返信
実話だけまとめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:44▼返信
頭パッパラパーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:45▼返信
まん!まんまんまんまん!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:45▼返信
こいつはまず一人でどうやって生活してるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:46▼返信
嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:46▼返信
英語なんぞやりたいやつだけやりゃいいんだよ
そんなもんより義務教育で税金の事学ばせろよ
学生バイトで所得税知らねえとか「は?」ってなるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:46▼返信
24歳か…
1000万は求めても許されるラインだが、2000万となると何いってんだお前と思われるラインだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:46▼返信
キャッシュフロー・・可処分所得、要するに税引き後自由に使えるお金や資産
これが大きいほど真のお金持ち
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:46▼返信
年収100万です👍
センチュリオンカード作ろうかなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:46▼返信
頭悪い女は残飯になる
ハッキリ判るいいお話だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:46▼返信
年収1000万なら月の手取りは60万位じゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:47▼返信
年収1千万だと、ボーナスを別として月収は65万円くらい。そこから税金や社会保険など引かれて、振り込まれるのは48万くらい

俺の場合だけどね。これくらいの年収が、いちばん痛税感あると言われている
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:47▼返信
ま~ん(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:47▼返信
馬鹿すぎる
そもそも貯金せず全部使いそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:47▼返信
雇われならボーナスの関係もあるから、毎月の額面は60万くらいになるし
そっからもろもろ引かれて手取りは50万以下だろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:48▼返信
欲が深すぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:49▼返信
年収が増えるほど、税金や厚生年金保険などもふえて、言うほど手取り増えないんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:49▼返信
自分で稼げ
男女平等なんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:50▼返信
PS5とか高すぎて年収1000万世帯以上しか買えねえよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:51▼返信
だから自営業がいいな。同じ年収1千万でもサラリーマンとは手取りがまるで違う
まぁ、退職金とか年金とかは自分でやらないとだけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:51▼返信
完全にパラサイトする事しか考えてないまんさんやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:51▼返信
>>2
手取りも分からない人だから当然働いたことは無いでしょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:52▼返信
ブサイクなオッサンでよければいけるんじゃないかな
お金に執着して何をしたいのか知らないが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:53▼返信
世の中で一番高いのは税金
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:53▼返信
24歳と結婚したい年収2000万のおじいちゃんならいるよ多分
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:53▼返信
そんな残念なオツムで2000万の男が釣れるとは余程自信過剰な方の様でwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:53▼返信
夫婦で500万づつ稼ぐのと、夫だけ1000万稼ぐのでは、前者のほうがずっと手取りが多い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:53▼返信
さすがまんさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:54▼返信
まんってアホばっか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:54▼返信
金の事しか考えてない分結婚した時の幸せを考えてなさそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:54▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:54▼返信
そんで多分その「毎月約100万くらい口座に入ってくる」なかに生活費は入ってないと思われる。
そしてその100万円を全て自分が好きに使えると思っている。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:54▼返信
>>1
死にやがれキチガイブス女
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
>>38
へ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
>>26
安倍ちゃんから貰った金で買えよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
>>26
つーか金持ちはゲームなんかしょうもない事に時間使わん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
どこから聞いた話だよwwwwwwww
お前の妄想だろwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
だって女は毎月自分が自由に使える金額がいくらかしか興味ないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
30過ぎたら美人以外ゴミなので必死だね^^
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
税に保険と笑えるほど金抜かれるからなぁ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:55▼返信
でも若い内に高年収求めて婚活するのはいいことだよ
これが三十路入ってからじゃ痛いだけだけど
今なら可能性は十分あるからね
この女は自分の利点をよく理解してる賢い女だと思うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:56▼返信
今日の五毛の工作会場
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:56▼返信
年収2000万の男性に釣り合う女性だと、どれくらいのスペックか気になるな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:56▼返信
ワイも年収1000万の女性と付き合いたいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:56▼返信
>>51
俺も!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:57▼返信
ツイッターの名前とか自己紹介欄に「婚活」とか
書いてるやつは妄想しかツイートしないので信じないように
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:57▼返信
何でこういう話の時だけ嘘松って言わねーの?
こんなのあからさまな女性下げの大ウソなのにw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:57▼返信
手取り1000万なら年収1500万くらい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:57▼返信
確かに自営は良いよ
結構色んなもん経費にブチ込めるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:57▼返信
30代の男性で、年収1千万を超える人は1パーセント台
2千万だとさらに少なくなるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
>>55
2000万じゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
良いんじゃねーの?
一般的な男性では、こういう頭のおかしい女とは生活できんだろ
向こうから離れてくれるんなら、ちょうどいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
子供部屋おじさんのお前が何言っても説得力ないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
※36
まんなんて生き物はお前の頭の中にしかいないからなw
いい加減そのじめじめした部屋から出て現実を見てきなよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
※54
 
こいつのツイート全部嘘松だよ
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
彼氏の給料は自分の金と思ってんのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
>>54
普段の行いの差だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:58▼返信
コイツは特級レベルに頭が弱いだけで男女関係ないな
嘘松よりも現実の人間見ようや
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:59▼返信
まず手取りでなくても100万入らんのになんでそんな嘘つくん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 19:59▼返信
世襲議員の給料の為に必死で働く奴等
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:00▼返信
馬鹿は一生貧乏って事だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:00▼返信
まずはこの女性が同等の額を稼げるようになりましょう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:01▼返信
1000万丸々貰ってたとしても一月100万にはならんやろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:02▼返信
男をATMとしか見ていないクソ女
こんなこと言ってられるのは20代のうちだけやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:03▼返信
これでも日本では上位に入るレベルなんだがw
これで駄目とか頭おかしいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:03▼返信
>>40
所得税がどれだけ取られるのか知らないアホかよw おまけにボーナスもあるだろうし、年収を12ヶ月で割るのは現実的ではないだろうにw 金銭欲にまみれていて頭も悪く常識がない女なんて、貰い手がないだろwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:03▼返信
ゴキには関係ない話w
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:03▼返信
給料の大半が役員報酬で勘違いって落ちかと思ったら
僅か1%の物件を袖にしてて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:03▼返信
累進課税制度「給与上がった?よろしく~wwwww」
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:04▼返信
100万以下で買えるドールはいいぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:04▼返信
額面月収100万円だと手取りってどれくらいになるの?
教えて稼いでる人
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:06▼返信
ポケモンやって解ったけど
女は服や化粧が高そうだしな
物価が高すぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:06▼返信
女の生活(婚活)をどんどん厳しくしてるのはこういう女達。

黒人の敵は黒人。
韓国人の敵は韓国人。
女の敵は女。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:06▼返信
会社員の場合、ボーナスがでかいんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:07▼返信
>>1
一番可哀想なのは本当にこんなレベルの低い女がいる現実
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:07▼返信
松なんだろうけど、望むのはいくらでもどうぞ定期
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:08▼返信
こちとら年収400万で十分な暮らしが送れてるのに、一体何に金使うつもりなんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:08▼返信
※26
だからせっせとスイッチの転売で稼ぐんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:08▼返信
男の金に頼って生きていこうとするその根性が気に入らないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:08▼返信
年収1000万って仮に満額貰えても月80万位なんだがw
言うなら1200万って言えよwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:08▼返信
官僚やら一般の医師やら、常識的範囲の高収入層が一番きついんだよな。
2000万超えたあたりから収入の上がりに比べ税率の上昇もなくなり儲け得になる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:09▼返信
年収1000万だと毎月手取りいくらくらいなん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:10▼返信
>>87
そのぐらいの知能のやつが年収1000万とか身の程知らずにいってるわけですよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:10▼返信
最後自分でガイジ認定してて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:10▼返信
>>78
おおよそ70万
ちなみに年収1400万クラスでそれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:10▼返信
おいおい朝鮮爆発したぞ
こんなどうでも良い対立煽りに乗ってる場合か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:11▼返信
※93
爆発したらなんだってんだよ
ネトウヨで遺憾の意でも唱えろってか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:12▼返信
持てない男の嘘松まとめ飽きた
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:12▼返信
>>89
ボーナスによるけど45万前後じゃない?扶養無しで
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:13▼返信
自分で稼いだ方が早いやろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:14▼返信
アラフィフのコドオバなんかがホントこんな事を平気で言うのよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:14▼返信
700万超えたあたりから一気に不味くなるんだっけ?
その先は3000万とか4000万まで行かないとさほど違いはないとか

俺今結構ギリギリだからこれ以上上がると困るんだよな
副業の投資も2割持ってかれるけど、そっちはある程度調整できるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:16▼返信
親が1300万ぐらいやったが手取りは60万ちょいだったぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:18▼返信
金が無いのアピールしてもついてくる女を選べってことだな
金持ちが金持ちアピールするのは自殺行為
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:18▼返信
後天性嘘松症候群
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:18▼返信
1000万稼ぐ夫を探すよりも夫婦で世帯収入1000万目指すほうがずっとハードル低くて現実的なのにな
わいの兄夫婦は2人とも公務員で子なしやからむかつくほど優雅な暮らししとるで
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:18▼返信
自分の給料見ればわかるだろうにパパ活とかで金銭感覚おかしくなってるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:20▼返信
基本的に金にがめつい女は年収が2000万とか稼ぐ男に巡り会えないよw
住んでる世界がそもそも違うからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:21▼返信
世帯年収と個人の年収、そんで手取り感も把握してないってそりゃ数字ばっか追いかけてて実際その界隈の人間と付き合いないやろコイツ
その辺にざらに居る上に驚くほど庶民的な生活で正一派やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:21▼返信
ぎゃはははは
女ってやっぱりバカだなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:22▼返信
new嘘松 ver:WV
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:23▼返信
>>18
ボーナス込みならそれより大分落ちる。
40~45万くらい。100万と思ってて半分以下と知ったらそりゃガッカリするわな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:23▼返信
夜の仕事やってるなら税金ちょろまかしてるしわからないのは仕方ないんじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:24▼返信
ツイートみたけどお前らオタクも人生の売れ残りって馬鹿にされてるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:24▼返信
こんなバカ女でも美人ならおっけー!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:24▼返信
だから成功者から肉.便器に使われるんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:25▼返信
男の年収1000万の価値と同等の女ってどんな人だろうな
若くて美人ってだけじゃまったく釣り合ってないと思う
男の収入は上がっていくだろうし
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:26▼返信
※89
ボーナス5か月分、税金年金保険その他で35%取られるとすると
1000万÷(12+5)x0.65で38.2万やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:27▼返信
1000万円超える人からしたら1000万円超えを求める気が利く美人はたくさんいるから給料明細見てくる女とか捨てるだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:27▼返信
足立区のドンキだってこんなバカはいない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:27▼返信
この女、働いたことないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:28▼返信
年収が1000万の「サラリーマン」は、相当優秀な分類に入ると思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:28▼返信
常識もなく計算もできない馬鹿女は馬鹿しか生まないから結婚しなくていいぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:29▼返信
10代ならまだしも24歳でこれは……
24にもなって働いてないのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:29▼返信
日本は税率の割に行政サービスがチープ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:30▼返信
>>105
金にがめついなら良い大学は出るやろ…周りは普通よりも必然的に金持ちになるはず。金というより寄生したいって気持ちの方が強い女は無理やろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:31▼返信
24歳でそんな金金になるか?
まだまだイケメンが好きな年頃だろう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:31▼返信
この方結婚する気ないですね?損得勘定で結婚しようとしている時点で、ずっと独身でしょう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:34▼返信
少子化の原因は所得税が高いのが悪いということか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:35▼返信
年収2000万ってどれだけいると思ってるんだ。
こんな馬鹿な奴には無理w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:35▼返信
1000万って言っておいて50万とかじゃ詐欺って言われて当然だわ
お前らも女相手には手取りで言え
通じない言い方をする男が悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:36▼返信
年収2000万の男をモノにしたければ女側もかなり努力しないと無理
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:37▼返信
※123
それは貧乏人女が無理して行くんだよw
いい稼ぎの男捕まえてる女は基本的に身内の紹介が多い何故か分かるか?馬鹿な金食い虫を嫁に貰わないためだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:37▼返信
最近の女性なんてみんなこんなもんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:38▼返信
2000万稼げて若いやつなんてベンチャーの社長かトレーダーぐらいしかいないんじゃね
医者や弁護士でも卒業したての20そこらなんて月収30万もないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:38▼返信
>>122
全部パソナ竹中平蔵のポッケに入るんで
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:39▼返信
あれ?年収て手取りで答えるが普通じゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:39▼返信
※31
ほんとにね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:40▼返信
>>128
年収って言ってるんなら普通にわかるだろ

バイトでもなんでも働いてるなら税金取られるのはわかると思うが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:40▼返信
その辺知らないってどういう人なんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:42▼返信
おばさんになったら捨てられるタイプ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:43▼返信
この女は働いた事無いんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:43▼返信
クレカとかの記載でも年収って総支給額で各種税引いた額じゃないじゃん
そもそも引かれる額って前年度の絡みもあるから今の年収の話なら支給額でしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:45▼返信
婚活で出会ったのか知らんけど、お金に目が眩んでもことおじとお付き合いはやめましょう。もちろん男性もことおばと付き合うのはよそう。後々地獄見るのは自分。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:46▼返信
>>92
回答感謝
ありがとうございますm(__)m
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:46▼返信
こんなんじゃ(私が遊んで暮らせないから)結婚なんて無理
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:46▼返信
金持ってる持ってないに関わらず金銭感覚全くないのは結婚願望ある相手からは避けられるだろ
だから結婚相談とか頭おかしい設定を相手に要求するのばっかりなんだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:47▼返信
で、この女は年収30万くらいなんか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:47▼返信
サラリーマン選ぶから
業種にもよるけど売上1000万円の自営業の方が
色々お金は自由だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:48▼返信
年収で付き合うとか馬鹿かよwいやーどんどん日本人女性の品位を落として行くねーw何がフェミだよバーカww
てめぇらより戦場を生き抜いて来たデヴィ夫人と付き合った方が1000万倍幸せだわ。
お前の財布とクレジットカードと結婚してろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:49▼返信
非実在女性
実在ニート
親が可哀想
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:49▼返信
女が働きやすい環境づくりとかやってんだろ
女も働いて稼げ

嫌なら野垂れ死ぬしかないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:50▼返信
 
 
知恵遅れブス
 
 
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:51▼返信
こんなにがめつい女は嫌
女子高生がいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:51▼返信
はい、解散!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:51▼返信
歴代で誰も日本の首相にもなれない女は下等生物だな。寄生しか脳が無いもんなぁ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:51▼返信
そういった人はたとえ月に100万入ってきても
あまりお金を使わせてくれないよ
投資しているから金が入ってくるんであって
贅沢するために金を稼いでるわけじゃないからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:52▼返信
俺1000万円だけど何か質問ある?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:53▼返信
この女が自分で手取り1000万円稼ぐっていう選択肢は無いの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:53▼返信
>>73
ほんと気持ち悪い女
不幸になってほしいと心から願うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:54▼返信
まず一年が何か月か学べ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:55▼返信
>>150
yahoo知恵遅れフェミはワロ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:55▼返信
上手い話にしようとしたけど1000÷12が出来てないため
嘘松を裏付けてしまったっていういい例w
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 20:57▼返信
ワイも年収520万(うち残業代120万)という時期に婚活して、
給与明細知られて別れられた事がある。
今は働き方改革で残業分は無い
162.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月16日 21:05▼返信
誰も何も言ってないが、今度はこれで殺人事件に発展しているのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から2017.9.2 08:25記事以降全く無関係の記事のサムネにしており、
2018年に人が死んでいるor死なせたor殺したor殺されている記事4記事、
2020.5.8 05:00記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内8位の11記事目_月内1記事目_1日に2記事1度_2019年1月から6ヶ月2019年8月から11ヶ月連続_人が殺された記事1記事目
さらにはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、2020年内に5記事ものサムネにしていて、ついに2020年03月27日17:30例の肺炎感染確認記事ではちま未確認の亜種をサムネにした
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:マッドハウス、作品名:魔法戦争、キャラ名:七瀬武、話数:12話
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:06▼返信
「こんなんじゃ結婚なんて無理」


あなた(24歳女性)のことですね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:07▼返信
年収1000万って
凄いと思うよ
選べるってのも、また、凄いけどね〜
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:08▼返信
楽して贅沢したいマン
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:10▼返信
年収と所得が別物なのわかってないやつ多すぎて
働いてるやつクッソ少ないんだなって
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:10▼返信
高望みしすぎて一生結婚できないか最終的に年収300万くらいの男と結婚しそうな女
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:10▼返信
クッソ頭悪いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:11▼返信
累進課税をちゃんと理解してないやつおる?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:12▼返信
嘘松すぎんだろ
いくら年収と手取りを間違っていても、年収1000万の時点で十分勝ち組
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:12▼返信
>>161
それ普通に労基法違反だから証拠集めて労基に垂れ込めばいい
残業代未払いは事業主に6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる
もし退職することになったらぶちかましてやれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:13▼返信
>>134
年収の意味知ってる?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:13▼返信
24ってBBAじゃん
女子高生と付き合いたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:13▼返信
>>失礼ながら、年収2000万の男はこういう女性は相手にしないのではないかと……。


いや、1000万が相手してんだから十分あり得る
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:14▼返信
がんばってね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:16▼返信
年収は税金を含めた額ってことを知らない女が悪い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:16▼返信
年収はボーナスや本人負担分の厚生年金や健康保険などの社会保険料、税関係(所得税、住民税)
込みになるから、手取りの目安は1000÷12じゃなくて1000÷(12+α)-βだな
天引き分の組合費や各種団体保険があればさらに引かれる
年収1000万でも月の手取りは50万を下回るぐらいじゃない? しかも時間外勤務込みで
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:16▼返信
年収1000万は手取り約750万
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:17▼返信
婚期逃して孤独死してほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:18▼返信
>>170
それが分かってねぇアホってことだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:18▼返信
・源泉徴収をする前の金額=年収
・源泉徴収した後の金額=手取り
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:18▼返信
年収2000くらい結構すぐ行くけどな
女叩きに必死な奴って低年収ばっかりなの笑うわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:19▼返信
これは嘘松
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:19▼返信
年収2千万円だと
所得税40%、住民税10%で半分無くなる
各種控除で更に減る
手取りで月100万には届かない

ちょっと計算すりゃ判るだろうに
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:20▼返信
時間外勤務手当なんて、普通にもらったら月に20万超える額になるもんな
ホワイトな職場だと本給が全然たいしたことなくても年収だと結構な額になる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:20▼返信
年収2000・・・円?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:21▼返信
男のほうは助かったな
その女ゴミだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:21▼返信
もういいかげん自分で稼げ!夜の仕事をふくめれば女性のほうが有利だぞ(若い)
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:22▼返信
ボーナスがだいたい5カ月程度だから年収を17で割って
社会保障やら税金やらで3割ほど引いたらいい
1000万なら毎月の手取りは40万強だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:23▼返信
・・・経験談・・・?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:23▼返信
年収650万超えてても毎月の手取りは30万を下回る
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:23▼返信
自分で稼げばいいじゃん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:23▼返信
年収1000万は月収だと約70万になる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:23▼返信
>>182
確かに年収2000円はすぐ行くよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:24▼返信
※182
いや2000はいかねーし婚活にそんなやつめったにこねーよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:24▼返信
この年ならまだ婚活で大台は狙えるけど、悲しいかな世間知らず過ぎる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:25▼返信
年収×0.8=手取り
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:25▼返信
女の賞味期限は短いのに打算的で性格も悪いとかwww

そんなもんBBAになるまで養う「意義」が無いわな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:26▼返信
250万だぞふざけんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:26▼返信
今の24でそんなアホおるんか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:26▼返信
>>199
独身ならOK
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:27▼返信
年収1000万独身は最強
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:27▼返信
俺みたいな経営者と付き合わねえと
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:27▼返信
手取りが月100万円ってことは、そこに賞与も上乗せされるんだよね

年収4000万くらいは無いと無理じゃない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:28▼返信
ボーナス込みで平均を取れば確かに手取りの総額は年収の0.75~0.8掛けぐらいになるけど
この事例だと給与明細に印字されている額だからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:29▼返信
婚活もさぁ・・かかるんだろ・・・いつまで夢見て浪費しつづけるんだ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:30▼返信
>>197
それは流石に年収が少なすぎねぇか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:30▼返信
※115

それはない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:33▼返信
>>204
年収4000万も貰ってたら月手取りで約380万貰ってることになるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:33▼返信
>>171
今は残業してないって意味だと思うぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:34▼返信
計算方法(ボーナスを考慮しない場合)
年収×0.8÷12(カ月)=手取り
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:34▼返信
>>207
おバカ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:40▼返信
年収1000万より年収700万ぐらいの方が良いとは聞いた事があるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:41▼返信
一番効率良いのは年収695(超え)~900万円だと教えてあげたい。
所得税率23%で済む。
695万円以下は20%で900万円超えると一気に増えて33%になるからね、ここだけ頭おかしい税率になってる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:42▼返信
1000超えると税金もまた一段上がるからまた2000からハードる上げちゃうと予想
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:42▼返信
男の収入=家族のお金という考えは、いい加減やめてほしい。
男女で稼ぐ時代にそぐわない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:45▼返信
自分の価値を「女性」に割り切ってるんだろうな…。アスリートの年棒感覚は悪くない考え方だと思うが…値札着けるのは危険だな。価値は永遠じゃない。愛情が無くなれば捨てる選択肢が相手にもある…。
無価値に成ったと思う時に、良い伴侶が隣に居ればいいが…。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:45▼返信
>>209
えぇえぇ~
算数できないなら書き込まない方がいいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:47▼返信
超過累進課税の仕組みがわかってなくて年収695万ギリギリだとか900万ギリギリがいいとか言ってるバカが大量に湧いてると予想w
年収900万超えたら突然税金が跳ね上がるとか思ってるバカはちゃんと勉強してこいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:49▼返信
言うても24才だろ
オツムはそれなりなんだろうが容姿や家事スキルがあるなら年収2000万を狙うのは悪くないと思うぞ。
この女性の無知を冷やかす声はあるだろうけど、少なくともこの女性は年収1000万の男と付き合うところまではいけた素材な訳だし、早いうちに決められるなら勝率もある。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:54▼返信
探してる時点で無理って気付かないとね。

魅力的な女性には向こうから寄ってくる、まずは自分磨きを頑張らないと。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:55▼返信
>>220
その辺より相当多めに貰ってる者ですが、金使いは相当チェックしますよ。この手の人は真っ先にアウトです。そこそこ容姿良いくらいでコロッと逝く人は同じ収入帯の周囲の人にはいません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:57▼返信
ハイリスクハイリターン
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:59▼返信
※220
あなた高年収は金におおらかとでもおもってるの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:00▼返信
税率が上がっても手取りの伸びが鈍化するだけで増えることに変わりはないから
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:00▼返信
>>157
金にしか興味ないのに、課税について無知すぎる。選ぶ側と勘違いしてるけど、こんな浅ましく心根の醜い女、フリーターからも選ばれないぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:00▼返信
商売していると年収1000万円、所得は赤字でマイナスってよくある話。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:03▼返信
>>219
ほんこれ
配偶者が扶養から外れた場合でもない限り
急に損をする様な仕組みではないのにな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:06▼返信
>>226
ザ・ま★こ
他に言葉はいらない
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:08▼返信
>>14
現実の24は同世代の同レベルと結婚するだけやけどね1000欲しいとかキャバぐらいのもんやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:11▼返信
※227
それって年収じゃ無くて年商の間違いでは?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:13▼返信
年収500万~800万くらいがベストだろ
1000万とかいったら税金かかりすぎて嫌になりそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:14▼返信
もしかしたら女の方もメッチャハイスペックなのかもしれない可能性
美人でスタイル抜群、家事全般は完璧、社交界に出れるレベルの教養完備
そんな完璧超人だったら年収1000万円は少ないかも政財界のボンボン狙うレベル
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:18▼返信
>>221
嘘松にマジレスしちゃってどうするの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:21▼返信
うちの嫁じゃんwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:28▼返信
しかもこういうバカ女の考える「年収1000万」って
自分は専業主婦(家事はしない)、最低でも年3回の海外旅行があって
生活費のほかに、自分が使える小遣いが700万ぐらいあるとか考えてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:28▼返信
>「こんなんじゃ結婚なんて無理」と考え、希望年収を1,000万から2,000万に変えたようです。
婚活なんてしてる時点で廃棄前の売れ残り品なのに どんだけ強欲なんだよw
年収2,000万の男側も 「こんな金にガッついた女と結婚なんて無理」と考えるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:29▼返信
>>73
そもそも、1000万を12カ月で割って月100万位と計算してるとこから意味が分からなかった。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:34▼返信
>>3
16〜7万は端数のつもりなんだろう。
その端数も12カ月分溜まれば200万になるわけだが。
算数ができないんだから主婦は無理だな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:34▼返信
まぁ数年後に超絶後悔してよりを戻そうとして絶望するやつでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
>>232
800万と1000万で税金の割合はそんな変わらんやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:36▼返信
石油王とでも結婚しろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:37▼返信
>>231
バカなのかな?
社員への給料も事業の経費だぞ?
社員へ年収1000万の給料を払うことで赤字になれば法人税はゼロや
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:37▼返信
バカだねぇ。
年収1000万円を蹴った結果、年収300万円にも相手にされなくなる未来しか見えない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:39▼返信
>>219
給与所得控除すら理解してないからなぁw
なんなんだろうね。あのバカたち
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:40▼返信
>>215
>1000超えると税金もまた一段上がるから

え?
どこの国の話をしてるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:41▼返信
>>243
おまえは何を言っているのだ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:42▼返信
年収1000万になると税金が一気に高くなるでw
税引き後の実収入は年収900万とそんなに変わらないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:42▼返信
>>214
お前、その数字が年収だと思ってるの?w
流石にバカすぎない?w

年収1000万は、君の言う効率の良い税率になるんですけど?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:43▼返信
>>248
>年収1000万になると税金が一気に高くなるでw
ならねーよ
どこの国の話をしてるんだよバカか
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:44▼返信
>>249
さっきからおまえは何を言っているのだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:45▼返信
税金でどれだけ引かれるか知らなかったんだろうなぁ・・まぁ24なら無理もないかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:45▼返信
>>247
え?
マジで分からんの?wヤバw
年収は個人の所得で法人の利益とは別って当たり前の事も理解出来ないんだねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:46▼返信
>>2
ついでに。
税や社会保険料が無いのもあり得ないが、単純に12で割ってるのを見るに女自体はボーナスの概念がないバイト、もしくは非正規雇用とみた。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:46▼返信
じゃあ自分で2000万稼げばええやん
人に望むんやからできるやろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:47▼返信
>>251
マジでバカなんだな
年収1000万の税率は何%だと思ってるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:49▼返信
>>251
年収1000万の所得税率は君の言う効率の良い所得税率23%なんだけど
それが理解出来ないバカって事で良いのかな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:50▼返信
※214
それな、所得税急に上がるから大台はギリギリ超えないくらいが賢い
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:51▼返信
年収1000万は都内なら共働きが必要なレベル
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:51▼返信
※214
>一番効率良いのは年収695(超え)~900万円だと教えてあげたい。
所得税率23%で済む。
695万円以下は20%で900万円超えると一気に増えて33%になるからね

こういうバカって義務教育受けてないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:53▼返信
若くて美人なら当然の選択だろ。
25超えたBBAなら論外だが。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:53▼返信
>>258
>所得税急に上がるから
バカかよ
急に上がらねーよw
しかも、そいつは年収と課税所得の違いすら理解してない超低能だぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:53▼返信
>>257
たぶんな、住民税とかあって、なんか1000万以上だといろんな控除が受けられなくて、高くなるって聞いたことある。
1000万以下にしろとかはその手の話だと思うな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:55▼返信
※199
日本の行政サービスは年収250万が受けられるレベルじゃないんやで
金持ちが一生懸命税金払って自分達に尽くしてくれてると思えば少しはw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:58▼返信
>>263
東京だとそういう補助金は世帯年収900万で切られるからな
1000万にはなんの意味もない
後、元々言ってた所得税率がアホすぎるんだよなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:59▼返信
独身だが、昨年度の年収は920万だった
けど税金も高くて学費やローンを払いながら家族を養っていくとなると
贅沢は出来ないだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:00▼返信
>>260
こういう所得税をまともに理解してないアホが
所得税を理解してない架空の女を叩いてるんだよなぁ
マジでバカだと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:01▼返信
※263
うちの会計士が同じ事言ってたわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:07▼返信
>>268
一番効率良いのは年収695(超え)~900万円だと教えてあげたい。
所得税率23%で済む。
695万円以下は20%で900万円超えると一気に増えて33%になるからね

これも?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:08▼返信
※214
一番効率良いのは年収695(超え)~900万円だと教えてあげたい。
所得税率23%で済む。
695万円以下は20%で900万円超えると一気に増えて33%になるからね

「何が教えてあげたい」だよ
ちゃんと調べて訂正しとけよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:10▼返信
>>248
その根拠は何?
どういう計算で変わらないって言ってるの?
バカは妄想で話すからなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:10▼返信
別にええんでない。
少なくとも1000万とか夢見るな妥協しろってここで叫ぶしか能のない自分の低スペ棚上げ男さんよりは、実際に1000万の男仕留めた実績を持つこの女を評価する。そして更に上の獲物を狙う姿勢はありだと思う。
歳を重ねると選べる男が減ると言っても自分の歳で良いって金持ち狙えばいいし、初婚に拘らなければ後妻需要は存在するしな。

ただ確かに24歳で手取りの概念知らんのは凄いな。仮に手取り1000万だとしても1000÷12で100にはならないし何を勘違いしたんだろう。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:10▼返信
月の手取り60万前後かな?
ボーナス次第で±10万位変動
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:11▼返信
※214
ヒント 課税所得
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:13▼返信
バカだなぁ~
税金を払わない仕事の人と付き合えばいいんだよ
えっ?どんな仕事だって?
そりゃ悪い仕事に決まってんだろ~
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:19▼返信
24歳なら新人とはいえ社会人じゃないのか?
年収1000万と手取り1000万を勘違いしてたのかな?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:20▼返信
なんか一人で必死な奴がいるのは何なの?www
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:24▼返信
ラジオでとある女が

月収300万円の人と結婚して、100万円は貯金して、旦那さんと私が100万円ずつ遣う生活したい。

って言って、他の出演者が大きなため息をついてた(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:30▼返信
ボーナス有り企業で年収1000万なら月の手取りは40万~50万ぐらいかね
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:34▼返信
年収700万(支給額月40万、ボーナス100万)でも、
手取りは月29万、ボーナス75万で500万。
保険や積み立てで年100万貯蓄すると、そんなに遊べない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:42▼返信
上級ATM探さなきゃ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:46▼返信
1000万より900万のほうが頭いいに決まっとるマン
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:50▼返信
働いて稼いだら罰金wwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:51▼返信
海外の変態性癖の大金持ちが犬みたいな扱いで飼ってくれるだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:54▼返信
1000万は損するライン
税金は多くとられあらゆる減税と補助は受けられなくなる
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:05▼返信
小学生じゃあるまいし、働いたことあるのかな
社会のこと知らなすぎだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:13▼返信
>>1
ま〜ん(笑)
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:15▼返信
ニートかな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:18▼返信
2200万超えたあたりから税率意識しなくなってきた。貯金は500万ないけどね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:28▼返信
そんな女生きてる価値ないやろ
そんな価値観振り回されたら社会の害やで
犯罪者と価値は変わらん
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:32▼返信
年収を見るのは素人
プロは資産総額を見る
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:36▼返信
自分で稼げや。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:37▼返信
だって年収って言いながら手取りの話する人もいるもんw

そら混乱するよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:00▼返信
そもそも一年は12ヶ月あるからね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:03▼返信
そのラインの家で3人兄弟みたいな環境で育ったが自分の家は貧乏だと思っていたよマジで
海外旅行も殆どした事ない、親は無趣味で贅沢品がお菓子位、外食もない、ブランド品なんて全くない
小遣いだって2〜3千円、車も中古車
ただ大学も好きに行かせてもらったし一人暮らしの家賃を仕送りして貰ったり
留学費用みたいなのは出し渋られた事なかった
今となってはかなり贅沢させて貰ったって理解したけどあれだけ子供に投資するのは俺には無理だろうなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:05▼返信
とにかく聞きかじりの知識やうろ覚えの知識とかで何となくレスバしてる奴は

・課税所得
・超過累進課税
この2つをググってから出直してこい。
これわかってない奴ほんと多すぎるから。
あとこの2つがわかってない時点で人生で一度も1000万稼いだこと無い奴だってバレバレだからな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:13▼返信
>>285
900万で受けられて、1000万で受けられない減税や補助って何?
具体的に教えてくれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:17▼返信
>>296
それな
課税所得1000万付近は確かに税金の支払割合が増えるけど
課税所得1000万だと年収は1300万弱はあるからね
その違いすら理解してないアホは、この記事の女を笑えないと思うわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:18▼返信
たかるきまんまんのおつむのよわいこ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:20▼返信
この女働いたことないんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:22▼返信
>>229
昭和生まれの閉経更年期公害加齢臭どもはもっと生きてる価値ないからさっさとクソ一族まとめてしねキッショい昭和産の産業廃棄物どもwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:22▼返信
まず自分の脳みそに愕然としてくて
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:28▼返信
それでも十分な月収になるだろうに
どんだけ贅沢なんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:42▼返信
※89
すごくざっくりいうと3割税金と社会保障で持ってかれる
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:56▼返信

キャバ嬢とかで月200万とか稼いでたら、嫁なんてやってられんよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:17▼返信
手取り100万でも月100万なんか入らねえんだけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:33▼返信
糞女をでっち上げた嘘松やろ、この糞ガキwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:38▼返信
収入と手取りが理解できないまんはアホ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:48▼返信
上を狙うのは構わないけど(この給与明細見られた彼には相応の奥さんが現れますように)いくら自分の分で使う気だったんだろう
仮に毎月100万でも住みたい賃貸高級タワマンで家賃払って食費光熱費払ったら、自分の自由に使えるお金なんか10万くらいじゃない?エステもネイルサロンもランチもジムもそれで賄えるんか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 04:17▼返信
自分の価値と比例せず
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 05:21▼返信
2000万は個人で会社持ってないと無理じゃね
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 05:23▼返信
高給取り狙うのは自由だよ、まだ適齢期だし
これからどんどん下がって30歳には400万の人になるけどねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 05:57▼返信
税計算できないような馬鹿なまんさんは
性処理に使われるだけの便女
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 06:07▼返信
こんなアホ自分から去ってくれてありがたいwwと心の中で思ってるだろうなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:16▼返信
>>311
まあ勤め人でも大手の重役クラスならイケるわな
その辺りになると年がかなり上かこの手の女の子をそうそう選ばんだろうが…
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:19▼返信
年収しか見てないバカ女
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:24▼返信
1000万の人を手放して更にハードル高めるなんて凄いな
ポテンシャルが相当高いのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:27▼返信
>>1
まーんが現実なんか知るわけないやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 08:43▼返信
才能ない男には魅力ない
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 08:52▼返信
まんさん・・・女磨いてないで頭磨こうや
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:25▼返信
日本の女ってこんなのばっかり
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:25▼返信
まあでも1000万と付き合えるんだから顔は相当いいんじゃない?
理想だけ高くて実際は付き合えない女がほとんどだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 10:01▼返信
そんなこともわかってないような馬鹿女じゃ年収2000万の人には相手にされないのでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 10:08▼返信
糞アマはゴミしかいねえな
そりゃ純粋なロリを狙う男が増えるわけだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 10:28▼返信
正社員で年収1000万超えとか、もはやエリート企業か中堅企業の上役では??
自営なら1000万ぐらいはゴロゴロいるけど

日本じゃ年収2000万オーバーとか、サラリーじゃ無理だよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 10:32▼返信
>>289
年収1000万ちょいだが、アホみたいに貯蓄が溜まっていく。
ペイオフ満杯の銀行が2つあるでw

お主は散財が激しそうだな・・・w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 10:43▼返信
年収1000で月100位なら2ヶ月無給の月があるんかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:02▼返信
大丈夫サエコ様並に努力すりゃダルですらGETできるんだし
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:03▼返信
前澤社長落としにゴーリキと戦いにいけばいいんじゃね
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:10▼返信
無知無能すぎて草
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:12▼返信
>>324
最近ロリも現実的
金がないからって理由でロリを選ぶ男はロリだってお断り案件
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:38▼返信
それだけ稼いでいればこんな子は選ばないよなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:29▼返信
手取りと額面って概念が無い・・・
さてはこの女、24歳にしてバイト以外の就労経験が無いな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:51▼返信
結論は結婚は妥協。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:29▼返信
>>38
あのさぁパートにも出なくていい年収の相手なのわからない? まぁ婚活10年20年としたいならどうぞ もうこんな条件の人現れないよ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:48▼返信
男は馬鹿な女が好きなんじゃなくて、賢いけどあえて自分を立ててくれる女を求める
顔よりもどれだけ「いい子いい子」出来るかが女の魅力
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 19:38▼返信
よくその脳みそで高みを目指せるもんだなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:26▼返信
具体的な数字が出てこない分、嘘松だろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:14▼返信
慰謝料は必ず女性が貰うものと思っちゃってる、頭がパラレルワールドパラダイス、それでいてなぜか学歴だけはまともな○ープリンと推測。全ての異性が頭ポックリさんじゃないことを願う。この国ではもう遅い?
ちな、高所得で’まとも’な男性は貯蓄がうまく無駄なお金を使わないし、自立したしっかり者の女性が好きだと思われ。しかししっかり者なだけに、お金を持っていて男を求める意味を見出だせない矛盾
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:31▼返信
年収の意味も分からない馬鹿が結婚すんなよ
ましてや、1000万とか(笑)
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:21▼返信
このバカマンに限らず女(特に婚活女)に年収いくら?って聞かれたら基本手取りのことだからお前ら覚えておけよ

女は「男がいくら稼いでるか」には1ミリも興味が無くて「私はいくら使えるのか」しか考えてないから額面とかどうでもいいんだってさ。
これ豆な。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 07:23▼返信
ま、まんさん……(笑)
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:27▼返信
自分で稼げ、馬鹿女
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:16▼返信
※300
水商売のクズ女とかのパターンかもな
345.投稿日:2020年06月18日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 13:31▼返信
バイトか水商売でしょうね。
自己責任で基準を上げるのは勝手ですし、見つかると良いねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:31▼返信
ハゲのおっさんでよければいると思うとか薄毛差別と年齢差別か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:52▼返信
ペリカなら許された
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:59▼返信
チー牛男は年収300万で手取りは200万円台だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:05▼返信
>>232
結局は手取りでも800万より1000万の方が上ではあるけどな
とはいえさすがに500万は安すぎでしょ手取り350万くらいだし
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:47▼返信
1000/12とか言ってるやつもおかしいわ
ボーナスあるんだから月あたりは額面で60万程度、手取りなら40万台だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:36▼返信
テレビタックルの婚活特集で
年収300万でいいと言う婚活女がおり
理由を聞くと月に25万あれば生活できるからだそう
仕込みかも知れんがそういう考えの人がいても、おかしくはない。
その婚活女は家事手伝いだった
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:27▼返信
>>109
因みに外資だと18分の1になり、そっから税金やら保険やら確定拠出年金やらとられるので更に三分の一以上は取られる。
で、ボーナスも会社の業績と株価も連動するから一気に下がる事の方が多い。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:39▼返信
>>352
多分、外資なんだろね、夜の人と結婚するアホが多いから。
でも、親が金持ちでなくて長く外資で働いている人ほど、一般の人より地味で金を使わない。
というか、忙しいから使えない。
ボーナスの比率が高いし、変動幅がエグいからボーナスは全く手をつけないで生活している。金は貯まるけど、身体と精神を壊す人も多くて何の為に金を貯めるのかわからなくなる。
そういうのを込みで見ていないだろうな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:40▼返信
上、返信で無くて誤爆です。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:16▼返信
地方で年収800万いかない位の自営業がええぞ。
都内で年収1500万以上の生活レベルができるで。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 01:05▼返信
24歳にもなって働いたことないのかな…
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 01:06▼返信
>>352
実家の家に住むつもりなんでは?
二人で家無しで25万は無理だよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:42▼返信
年収って年の「収入」なんだから税抜きだろ普通
税金入れたら俺だって1000万行くわ
つまり男が見栄張ったせいでマソコさんががっかりしちゃったって話
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:49▼返信
※327
ヒント「毎月約100万くらい口座に入ってくる」
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:51▼返信
ワイは高所得なのでこういうバカ女を性奴隷として何人も飼ってるで

直近のコメント数ランキング

traq