ローソン、良品計画と提携 店頭に「無印」、PBも開発
記事によると
・ローソンが良品計画と提携することが分かった
・一部のローソン店舗に生活雑貨「無印良品」の商品を置くほか、日用品などプライベートブランド(PB)商品の開発にも乗り出す
この記事への反応
・クソ見にくいと話題のパッケージはらこの布石だったのかー!
・ファミマから消えたMUJIコーナーが
ローソンに移籍とな
・相変わらずいい判断だな。ナチュラルローソンとか無印っぽいもんな。共鳴する部分多いのでは?
・ファミマは元カレ
新しい彼氏はローソン。
・新パッケージが一部より無印良品みたいと言われてたらしいんだけど、アドバイス受けてたりしたのかな?新商品楽しみ
・ファミマはドンキホーテと手を組んだから無印はローソンに衣替えか
・ローソンでもコオロギせんべいを売ってくれ。
・バターチキンカレーとグリーンカレー置いてくれれば食には困らない
・まじか あのパッケージは匂わせだったのか
・丁度いいから最近めちゃクソ不評なPBデザインの「シンプルさとはなにか」を良品計画に教えてもらえ
・MUJIといえばファミマのイメージが強いけど、今はローソンも良品計画も主要株主が三菱商事だからね。
・なるほど、物議をかもしたあのPBのデザインは無印良品を目指していたのだな
ダイエー時代のPBがダサかったしその反動だろうか
・やったー!
ファミマが提携切って困ってたんよ…
関連記事
【【画像】ローソン商品の新デザインを担当した佐藤オオキさんの家がこちら… 彼の主義がブーメランだと話題に】
【【デザインの敗北】ローソン新PB、各商品の前に旧パッケージを貼り付けられてしまう】
【【朗報】大不評のローソン新パッケージ、一部変更へ! ローソン社長「ご不便をおかけしてしまった。真摯に反省します」】
【【燃料投下】ローソン商品の新デザインについて新たな問題が見つかり、新デザ容認派も混乱してしまう…】
無印といえばファミマのイメージだったけど、今度からローソンになるのか
新しいPB商品はどんなデザインになるんだろう
新しいPB商品はどんなデザインになるんだろう

バカくせえ
意識高いバカ向けだったか
丁度13年前?ぐらいのローソンがたどった道だ(Tカード廃止ヤマト廃止提携ブランド廃止
あんな糞みたいなデザインではないぞ
ローソンと無印良品は糞
ローソンはラテ系のコーヒーも1番美味しいしね
あれはない
ローソンは全部同じに見えて何だかわからん
近場に無印もないド田舎なのか?
そんなローソン見たことねーわ
ローソンの近くに引っ越せば?
意識高い糞頭の悪いバカが買う店やろ
あんな迎合の仕方すんなよ
無印好きな人は無印の店舗で買うのが好きなんだよね
コンビニだと面白いくらい売れないよ
ローソンはこれを機に無印のやり方をパクって欲しいな。
てか、昔(数日前)のローソンのパッケージめっちゃ良かったのにね
地方のローソンて酷いぞ
お前全戦全敗のクソザコだな・・・
ローソンなら売れるとかそんな可能性ない
だよね。
ローソンの新パッケージは無印を真似して大失敗したって感じだった。
商品名が隠れていても分かる
家具はニトリ、衣類ならユニクロ、食品ならコンビニのPBブランドで良い
ローソンはデザイン重視なのかな?おしゃれだね(笑)
あれいくら貰ってるんだろ
というか無印のデザインは主役の主張自体は激しいから、ローソンのあれとは全然系統は違うよな