• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京五輪再延期も視野「中止は絶対に避けなければ」


記事によると



・新型コロナウイルスの影響で来夏に延期になった東京オリンピックについて大会組織委員会の高橋治之理事が取材に応じ、ウイルス感染状況により来夏も開催が危うい場合、再延期も視野に入れるべきとの考えを示した。大会関係者で再延期の可能性に言及したのは初めて。

・高橋氏は「21年夏の開催に向けて一丸となるのが大前提」と前置きした上で、「中止は絶対に避けなければならない」と述べた。中止になれば「日本や世界経済が大きな打撃を受ける」とし、来春の時点で7、8月の開催が難しいと判断されれば国際オリンピック委員会(IOC)に対し、「もう1度、延期を働きかけるべきだ」と主張した。


この記事への反応



だから初めからせめて2年延期にしておけとあれほど…。安倍総理大臣は、IOCバッハ会長の説明と異なり、延期が最大1年であるべきと主張したのが自身ではないというなら、その事を明確に説明するのが国民への義務であろう。

五輪中止で日本経済が大きな打撃を受けるということはあるかもしれません(実施するほうがダメージ大かも……というのは言わないことにしましょう)が、五輪中止が世界経済にまで大きな打撃を与えるというのは、さすがに大袈裟でしょう。

もう「2024」にすればいいのに
すごろくでいう「一回休み」でええやん


任天堂のゲームを利用して、eスポーツの大会の開催を代替案としたらどうか(eスポーツというより大運動会みたいなイメージですが)。

人命と商業オリンピックとどちらの方が大事なのか?
開催国と参加国では見え方が違うと思いますが
僕は冷静に考えて中止した方が良いという意見です


経済が打撃を受けるから……アスリートファーストなんてなかったんや

そもそも決まって 競技場つくる前から ケチついたのを どうしてもやらなあかんの?今のままでは 来年もわからんのちゃう

あのー。もうハッキリさせてください。
開催したいのは重々承知しておりますがチケット買ってる身からするとこれ以上振り回されたくない。
宿泊施設も取れてたのにパーだし。


既に建設した競技場や改造したビックサイトなどの負債があるので税金割増の可能性が大。再延期しても負担継続だから待つのは経済地獄。だったら潔く中止にしてくれ

オリンピックを2022年に再延期するよりもう中止で良いんでない?他国もその頃までに参加者出せる程収束してるとは思えないし、更に後には2025年大阪万博も控えてるしさ。





来年厳しいならもう中止でいいだろ・・・
いつまで会場確保しておくつもりだよ



コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:30▼返信
そう、iPhoneならね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:31▼返信
出来なかったら中止って言ってたろ、急に変えるなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:31▼返信
韓国と共催しよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:31▼返信
2050年ぐらいで立候補しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:31▼返信
えー中止でいいよ
もう金をじゃぶじゃぶ使うのやめよう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:31▼返信
いちこめげっとしました!
ありがとうございます!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:31▼返信
そう、iPhoneならね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:32▼返信
まぁIOCが中止決定するまで我慢しろ
金をドブに棄てるなら安い方が良い
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:32▼返信
現在大赤字の電通の命運がかかってるんだろうなあ
倒産でいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:32▼返信
バカかこいつ・・・
森ですらないっていってるのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:32▼返信
再来年開催で冬季とダブルでいこう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:32▼返信
>任天堂のゲームを利用して、eスポーツの大会の開催を代替案としたらどうか
>(eスポーツというより大運動会みたいなイメージですが)。
任天堂とか好きそうwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:33▼返信
延期しとけ。1兆年後に。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:33▼返信
今は世界中でアンティファのデモが行われ始めてるのに五輪とかできるわけないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:33▼返信
冬と被るだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:33▼返信
中止言うてたやんけ
ぼけたんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:33▼返信
アスリートファースト(笑)(笑)(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:34▼返信
>高橋 治之は、日本の実業家。電通顧問。

ああやはり電通か
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:34▼返信
コロナ収束させる気が無い国が多いから全世界そろって気にせず開催するか中止しかないやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
こいつらアスリートの調整とか眼中になさそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
中止になってもコミケ出来ないしのー
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
そこまでしてウイルスを持ち込ませたいのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
ウィルスのせいで中止って事にしないと無駄な違約金払わされるからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
コロナ以前に暑さとか海の衛生面とかボランティアとか諸々の関係で大恥かくって言われたところに、中止していい口実(コロナ)が出来たんだから辞めちまえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
利権ファーストだからな
こういう奴必ずいるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
その時は次のオリンピック予選始まってるのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:35▼返信
>・任天堂のゲームを利用して、eスポーツの大会の開催を代替案としたらどうか(eスポーツというより大運動会みたいなイメージですが)。

子供のお遊戯という意味かね
絶対盛り上がらんがやれば?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:36▼返信
国立競技場なら木のぬくもりがあるからコロナ拡散しないぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:37▼返信
ワクチンができれば、インフルエンザみたいなものだから、なんとかなるよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:37▼返信
あちこちに金をばら撒いて誘致して
これから利権で回収しないと
いけないから必死だわなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:37▼返信
ICOが根をあげて「中止にしてくれ」って言うまでは意地でも「延期しますけど開催しますよ」って言わなきゃいかんからコンクラーベやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:37▼返信
五輪どころじゃ無くなるぞ中国がまた何かしでかすかもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:38▼返信
中止になってもええけどIOCから言わせろよ
絶対に日本が言ったらアカン
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:38▼返信
中止だよ、どんだけ引っ張るつもりなんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:38▼返信
>>27
老害は盛り上がらないと考えるが、
本気でやれば革命的で盛り上がるだろうな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:38▼返信
最初から二年ズラせばよかったのに。この際、オリンピックは2022,2026にすれば?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:38▼返信
中止でやむを得ないんじゃないかな?
もう誰もオリンピックを楽しむ余裕なさそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:38▼返信
東京オリンピックのために


「税金3兆円」使いました  東京オリンピックが中止になったら、


日本人が汗水垂らして働いた金から払った税金3兆円が、ドブに捨てられます
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:38▼返信
再来年は無理だよ。まぁ来年も既に実質無理だがね。
IOCも投資家達も許可しない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:39▼返信
オリンピック開催にかける情熱と予算を、コロナ克服に向けて医療関係者へ向ける方が世のためになるのでは?
ダメプロジェクトの典型的なパターンとして、結論先送りでギリギリまで決めないのが一番迷惑
やる、やらないの基準をハッキリ決めて欲しいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:39▼返信
汚れた東京五輪、裏金疑惑の真相〜渦中の「キーマン」が核心を語った!どこの国でもやっている!?
週刊現代

 招致委員会がパパマッサタ氏の会社にカネを支払った名目は、「コンサルタント料」だったはず。これが本当にパパマッサタ氏の時計購入のために使われていたとすれば、それは明らかに裏金であり、賄賂である。そもそも、パパマッサタ氏は、陸上競技界に蔓延していた大規模汚職に関与した疑いで、インターポール(国際刑事警察機構)から指名手配されている人物。こんな男にカネを支払うこと自体が、問題ではないのか。本誌は疑惑の真相について聞くべく、「招致のキーマン」とも呼べる人物に直撃した。
 電通元専務で、現在は五輪組織委員会理事を務める高橋治之氏(72歳)。電通マンだった30代の頃から、世界のスポーツ機関とわたり合い、数千億円規模とも言われる放映権料の取引を最前線に立って行ってきた人物である。
 JOC会長・竹田恆和氏とは、慶応大の同窓で昵懇。ディアク元委員とも極めて親しいとされるだけに、5月24日の参院文教科学委員会では、質問に立った無所属の松沢成文議員から、「(今回の裏金疑惑に)高橋氏が深く関与した」、「理事を降りていただく」と名指しで批判された。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:39▼返信
オリンピックに費やした費用に無駄金なんてねぇだろ
国民の税金が正しく市場に投入されたってことだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:39▼返信
IOC延期はもう無いって言ってたじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:39▼返信
裏金渡した五輪が中止じゃ困るからね、電通としては
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:39▼返信
いやいやきっぱりと中止してもう二度とやらんくらい言ってくださいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:40▼返信
20年後ということで
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:40▼返信
※38
電通が働いて返してくれればいいよ😊
アホを騙して大儲けしてるんだからちょろいでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:41▼返信
幻のオリンピックとかかっこええやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:41▼返信
そりゃ日本は開催の意思があるって言い続けないと駄目だろ
中止はIOCに言わせないと違約金請求されるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:41▼返信
もう中止でいいよ
日本がよくても外国じゃ収まってる保障ないし
何よりその費用を国民に配ったほうが有意義だろ

スポーツ熱血な人達ぐらいしか喜ばないから
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:41▼返信
※35
老害はあれらが革命的に見えるんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:42▼返信
利権に群がるやつらがどうしても開催させたいようだ
税金が垂れ流されて日本が深刻なダメージを受けようが自分のふところが暖まればよいという考え
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:42▼返信
トンキンさぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:42▼返信
新国立なんか造らないで改修案にしておけばよかったものを・・・
選手村のタワマンどうすんの?
あんな所に建てて液状化激しそう・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:42▼返信
五輪開催か中止かで慌ててるのはビジネスとして考えてる奴だけだっての。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:42▼返信
IOCの人が来年も無理なら中止って言って無かったっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:43▼返信
中止なら新国立は改修したほうがいいな。
あんな年に1度あるかないかの陸上競技メインのスタンド建てても税金の無駄遣い。
使い道はサッカーとコンサートがほとんどなんだから、陸上トラック潰して真ん中を掘り下げて、観客席をその分増やしたほうがいい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:43▼返信
コロナなんかよりあちこちで戦争起こりそうな状況を気にしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:43▼返信
次は無いって言ってたじゃねーか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:43▼返信
オリンピック利権なんて会場建設終わった今もう終わってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:44▼返信
>>1
電通ファースト
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:44▼返信
うるせー中止って言ってたろ
自分の発言に責任持てよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:44▼返信
>>54
選手村はオリンピック後に分譲する予定だからそのまま売りに出せばいいんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:44▼返信
※51
大河ドラマの「いだてん」は正直観たいとも思わなかったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:45▼返信
森じじいの思い出づくりに苦しめられる国民
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:45▼返信
来年出来なかったら中止でいい。延長には莫大な金がかかる。損切りの最終期限が来年の夏。それで無理なら終わり。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:45▼返信
中止で良いよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:46▼返信
チケット払い戻ししてそのお金で経済回してもらう方がいいんじゃ…
いつまでも開催ありき、五輪利権に忖度の頭でいたら本当に潰れそう
日本だけ収束させても意味はないし生活様式変えさせて五輪だけそのままなんて
虫がいいにも程がある…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:46▼返信
頭が任天堂に通じるものがありますね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:46▼返信
もう東京はないものと思ってたわ。
次のパリ五輪もどうなるか分からんレベル。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:46▼返信
今回は中止にしてIOCに頼んでまだ決まってない年の五輪に再度やらせて貰えばいいじゃん。

それで綺麗に収まるでしょ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:46▼返信
安倍総理が総理の間に東京五輪を開催する必要がある

そうだ安倍総理の任期を伸ばせばいいんだ(`・ω・´)b
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:47▼返信
もう現実的に無理でしょうね
世界的にコロナやデモや戦争状態で疲弊してるのに、大金叩いて世界中の人々と一緒に仲良く海外でスポーツ観戦なんかできるわけがない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:48▼返信
冬コミも絶望的だな
一生コミケはやらなくていいぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:48▼返信
どうあがいても自分の名前を歴史に刻もうとする奴が居る限り中止は無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:48▼返信
W杯とかぶるからNG
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:48▼返信
これを期にオリンピックはもうやめようか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:48▼返信
来年は開催出来るから安心してください
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:49▼返信
いや、不謹慎なこと言うなよ。
中止に決まってるだろ誰が考えても。
リスク負う覚悟なしに誘致とか甘いんだよカス。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:49▼返信
クソ老人どもがオリンピックやりたくてしょうがなかったせいですげぇ浪費だわ
オリンピックなんて他の国にやらせときゃいいんだよ
あんなもん呼びこんでどうすんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:50▼返信
中止って赤字でええんか?
コロナで観光糞やのに五輪くらいの起爆剤あった方がエエやろもちろん2024でパリにはずれてもらうのがええ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:50▼返信
一部の汚い奴等ばっかりに膨大な金がいくようなシステムが露骨だから中止でいいよ国民全員に利益があるならいいけど。コロナでだいぶ金銭的、将来的な計算狂ったからオリンピックなんて楽しむ余裕無いし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:50▼返信
五輪利権で荒稼ぎしようとしてたクズどもが顔真っ赤で本当に気分がいいわ

東京五輪はどうぞ中止で
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:51▼返信
IOCが中止を宣言するなら 整備や経費に掛かった費用をIOCに負担してもらわなければならない
もし費用負担を拒否するなら 戦争するくらいの気構えで対処しないと 『日本はコロナ死者を少なかったので 自国で負担』などと 舐められるだけ 不届きな事を言われない為にも 今のうちから匂わせておかないとダメ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:51▼返信
アスリートには悪いが中止でいい
そんなんどうでもいい
今後一生日本でやらないでくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:51▼返信
前と言ってることが違うぞポンコツ脳筋ガイジ集団
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:52▼返信
仮にあと数カ月程度でワクチンが出来上がったとしてもそれを増産し世界各国に行き渡らせるのに1年で足りるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:52▼返信

中止でええやろ、そもそも電通の不正案件なんやろ

89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:52▼返信
アスリート?ただの筋肉で遊びたいだけのこどおじだろ
そんなに遊びたいなら小学校のグラウンドでも借りて勝手にやってろよ
もちろん自腹でな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:52▼返信
やらないと電通さんに広告費払えなくなるもんな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:53▼返信
延期、延期なんてモタモタしてる間に
でかい地震でも来なけりゃいいが
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:53▼返信
そもそも日本に誘致すんな
やりたいなら全て自腹かつ自力でやれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:53▼返信
>>89
ネトウヨwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:54▼返信
>>87
アメリカでワクチンが出来た場合に日本にワクチンが来るのが1年くらい遅れるらしいし、世界中に行き渡るのは3年くらいは必要じゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:56▼返信
一回ずつずらすべき
日本だけ馬鹿を見るわけにはいかない
世界の問題なんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:56▼返信
もう諦めろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:57▼返信
中止だ中止!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:57▼返信
コミケ中止は恨むぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:57▼返信
これからアフリカ大陸で大流行が起きるだろうって言われてるんだから、世界全体で見たら来年はまだ終息して無いだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:57▼返信
ポケットマネーの為に開催したいんだ!!!!!!!!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:57▼返信
東京オリンピック開催は無理
選手が相次いで出場辞退を発表してる

102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:58▼返信
いつまでも待ってます、という日本らしい行動
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:58▼返信
海外が大混乱だったり第二波が騒がれてたりするなか
こいつら自分の保身と金のことしか考えてないんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:59▼返信
電通オリンピックをやって金掛けるよりコロナで悲惨になってる奴らに金バラまいた方が良いだろ
質素なオリンピックを何兆も無駄使い込んで巨額オリンピックにした奴も調べて取り調べしろ
あと北海道民はマラソンを嫌々やってるんだからボイコットしろや
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:59▼返信
まあ、会場作りに犠牲者を出しちゃってるからな
なにがなんでも開催しないと申し訳が立たないっつーか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:59▼返信
選手だけ受け入れてロックダウンオリンピックにすればええ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 22:59▼返信
>>38
涙が止まらないよ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:00▼返信
4年ずらしとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:00▼返信
任天堂のゲームでeスポーツとか無理
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:00▼返信
国民の99.9%が感染していない感染症に未来永劫ビクつくのはほんと草
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:01▼返信
なんとしても電通と竹中を儲けさせなきゃいけないから政府も必死w
もう北朝鮮でも韓国でもいいからこの国滅ぼしてくれよ
ゴミがのさばりすぎて嫌になる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:01▼返信
もう大多数は冷めてるだろうし中止で良いやろ
世界がそれどころじゃなくなってきてるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:01▼返信
※103
ワクチンでさえまだ見通しが立たないのに
こういうのがでてくるから余計腹立つ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:02▼返信
なんか貧乏な底辺ほどオリンピックを嫌うよねw

世間の多くは汚い貧乏人が嫌いだけどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:03▼返信
選手村のマンション買ってた人達はどうなるんやろね
ほぼ投機目的だろうけど住む予定の人もいただろうに
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:03▼返信
海外からコロナが大量に日本に持ち込まれることになるぞ?
そんなことになったら誰が責任取る気だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:03▼返信
コロナより失業者によるテロの方が怖い
日本はゴーンの出国を防げないほどザル警備
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:03▼返信
コミケだけは開催して
オリンピック共同会場とかでいいから
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:04▼返信
>>114
と、汚い貧乏人が申しております
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:04▼返信
金儲けができないと困るのは上級国民
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:04▼返信
オリンピックやると得する奴が居るから辞めることはないだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:04▼返信
オリンピックってもしかして害悪なんじゃなかろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:05▼返信
組織委員会はバカの集まりかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:05▼返信
開催したところで集まらないし
赤字
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:06▼返信
>>119
残念ながらお前ら貧乏人に福祉という名の施しをくれてやる都庁職員です。
跪いて靴を舐めろやゴミどもw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:07▼返信
2024年のパリ五輪もフランスってな国がそれどころじゃないだろうし
このまま2020年は幻になって2024年に東京がスライドがモアベターだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:07▼返信
>>124
べつに開催期間2週間のスポーツ興行自体はオマケでしかないからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:07▼返信
日本はどうせ危険すぎるからさっさとフランスと北京でやりたいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:08▼返信
もう中止でいいだろ
延期にすればまた準備や調整に莫大な税金かかるんだから損切りするしかない
日本が置かれた状況考えろよ中国武漢肺炎のせいで国家存亡の危機だぞ
クソ狭い東京で世界中から人集めて運動会やってる場合かよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:08▼返信
委員会だけじゃなく反対運動起こす気配もない都民もどうしても開催したいんだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:08▼返信
地獄になるの目に見えてるじゃん
開催中もそうだが終了後に大きく背負うのは日本な訳だが
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:09▼返信
賄賂強奪クソ五輪で経済の影響受けるのはガラパゴJAPだけですがW
頼みのアメ豚は収拾つかない状況だしブラジルアフリカ中東は今コロナ真っ盛りだし
予選会の予定すら立てられねーのに来年開催とかどうやってもムリだろWWW
おだいじに
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:10▼返信
 
反対してる奴が中止した時の損害持ってくれればいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:10▼返信
まぁ中止になったところで日本ってな国からみたら大した金額でもないからどうでもいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:12▼返信
>>126
モアベター?
マッチベターかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:12▼返信
もう新東京知事は山本でよくね?
あいつオリンピック中止にしたいみたいだし
今の知事はアスリートの事考えてないみたいだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:15▼返信
コンコルド効果ここに極まれり
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:15▼返信
金使いすぎて今更返せない額になったから必死だなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:15▼返信
いや、中止にしろよ
マジで外人が大挙してくるのが嫌だ

外人どものデモ見て分かった  ぜったい治安が悪くなる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:15▼返信
典型的な昭和脳のおっさん
「一丸」とかやめてくれよ
誰もお前を気持ちよくさせるために生きてるわけじゃないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:16▼返信
今回はは決まる前から酷かった
それ以降は言うまでも無し
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:16▼返信
一回ずつズラして4年後にやりゃあ良いけど、IOCのゴミ共が許可するハズないわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:16▼返信
夜の街のコロナ対策すらまともに出来ない東京で、オリンピックなんて開催したらどうなるのか火を見るより明らかでしょ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:16▼返信
※126
フランスはコロナに対して共存をとか言って実質匙投げちゃったし
それどころも何もなくなってると思うよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:17▼返信
来年無理なら中止しろや😅
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:19▼返信
で、中止からの違約金がバーン!補償がドーン!ですね、分かります
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:19▼返信
国立競技場建設で現場監督を自殺に追い込んで祭りがどうのって話に何故行けるのか不思議だ。やりたきゃ勝手にどっか別の世界でやれと。
真面目に働くのも、努力を重ねて鍛えてるアスリートも、みんな金儲けの道具扱いで馬鹿みたいだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:19▼返信
中止にするのは簡単だよ。
損した分は日本国民に丸投げして大増税して補填すれば良いだけだし。
ただよく考えて欲しい、縺れに縺れた国家同士の話し合いでもなく、
ただ「開催する約束を反故にしないで欲しい」というだけの話なので
この程度が解決できないのなら日本がこれから迎えるであろう未曽有の危機に対しても
どうしようもない対応しかできなくなる言える。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:20▼返信
中止です
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:20▼返信
プロ化、薬物。もう平和の祭典じゃないじゃん
開催期間中だけ、一部の選手が仲良いフリしたって、世界の争いは無くならない。 
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:21▼返信
中止になった時の金の負担が日本持ちっての知らんのか愚民
しかもチケット代金も返金するのにどっから出すんだ

トンキン人が全部出してくれるってならそれでいいけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:21▼返信
>>109
安倍マリオが関の山
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:21▼返信
この人確か、東京五輪の延期が決まってない時期に、割と真っ先に延期するべきって言って
森喜朗が火消しに走った人じゃなかったっけ?
多分今回もその流れで、また森が火消しに走るものの
もうすでに内部的には再延期あるいは中止がほぼ決定してるって事なんじゃなかろうか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:21▼返信
オリンピック日本側から中止申し入れたら、どれだけ天文学的な賠償金取られるか…
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:21▼返信
とても準備進められるような状況じゃないけど
下手に4年も猶予があるせいで今すぐオリンピック辞めたいって言えないフランスさんよりは
辞める理由があるだけマシだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:22▼返信
海外でやっても日本人選手は参加できるんだし何も困らないだろ
なぜそこまで日本開催に拘るのか
利権
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:23▼返信
とかくだらねー理由だったら他の国に譲れ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:23▼返信
まだ開催できると本気で思ってるのか?
本物の脳筋かよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:23▼返信
まぁ ワクチンが出来きて世界的に収束するまでオリンピックは無理だわな
もちろん来年開催なんて100%無理 。
多額の賄賂までして招致を勝ち取って施設建造諸々莫大な予算を投入したあげく
前代未聞の延期>中止への流れ 日本はハズレくじを引いちまったな
オリンピック招致合戦で敗れた国は「あの時落選してよかったな~w」って思ってるだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:24▼返信
AKIRAの予言が勝ってしまったか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:24▼返信
屑企画なんてさっさと中止しろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:24▼返信
※139
治安悪くなるどころかコロナ以外の外国の病気持ってこられる可能性もあるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:24▼返信
まだ人命とか抜かしてるアホがおるんか
今季のボーナスの明細見てから発言してくれんかな

あっニートだからもともとボーナス無かったんやな
10万が臨時ボーナスかよかったよかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:27▼返信
地元民としては一生に一度のお祭りだし
延期はいくらでも構わんけど中止は止めて欲しい
すっげえ楽しみにしてるんだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:28▼返信
IOCが辞めましょうってケツを持たないとスポンサーへの補償とか日本がやる羽目になるからな。
日本が辞めましょうよ。なんて言ったら、「IOCはやる予定だったが、日本から中止の提案があった」
って責任押し付けられるってそろそろ気が付こうぜ。腹芸だってことくらいわかってくれよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:28▼返信
それは無理だな。その年 冬季オリンピックが北京であるやん。来年過ぎたらもう無理です
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:31▼返信
>>148
例の東京オリンピックボケ老人が誘致したんだからオリンピック損失税は東京都民が責任を持って払うべきだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:32▼返信
森が再延期なしって言ってたじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:33▼返信
早く中止してくれ…もういいよ誰も楽しみにしてない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:33▼返信
トンキン呪われ過ぎだろ。
無駄金ジャブジャブ使いやがって。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:39▼返信
それぞれサッカーみたいにワールドカップ優先にすればええんやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:39▼返信
そりゃこの寄生虫共の私腹を肥やすことが出来なくなるからな
ぶっちゃけ要らない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:42▼返信
集中開催はもう無理じゃない?
陸上、水泳、その他とかで時期を分けて開催でいいんじゃないの?
一度に来日する選手の人数減らせば一応リスクは下げられるやろ…。
観光客に着いてはもう諦めるしか無いね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:42▼返信
????
もうやらんでいいよ
政治家共の利権とか知った事じゃねぇし
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:42▼返信
脳筋と電通の為に国民にリスクがある大会なんかやめろ
世界中から感染者が集まるから絶対中止
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:46▼返信
どっかで資産出てたけど
延期では7000億の損失
中止では4兆円の損失だそう。
まぁ、中止だと一切金はいらないし、中心をこっちから出したら違約金もかかるだろうしな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:46▼返信
利権関係で絶対中止にできないんだろうけど
流石に諦めが悪いな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:48▼返信
何を言ってるんだ?
さらに1年延期したら冬季五輪と同年に開催することになるだろ
開催国はともかくIOCがそれに対応できるのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:52▼返信
今から言ってもしょうがないだろ
来年の春まで大人しく待ってろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:55▼返信
これ以上税金無駄遣いすんなよ
大人しく中止にしとけよもう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:55▼返信
誰もがネットできるようになったいま、今まで陰キャで壁と同化して生きてたような連中が声だけでかく騒ぐのがマジでめんどくせえ
金の無駄だからとか適当な理由つけてるけど、引きこもって生きてるからスポーツの醍醐味がわからんだけだろチー牛陰キャは
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 23:57▼返信
損切りすらこっちの判断で出来ないようなハイリスクギャンブルを
経済効果だけを謳って強行した上に、きっちり負けてくれたわけだが
責任者はどこか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:03▼返信
パリも東京から4年後に変えればよくね
そら契約とかめんどうだろうけど
中国の冬季なんて準備できんの
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:05▼返信
今すぐ中止にした方が良い
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:08▼返信
都民に金返せよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:09▼返信
こんなところで山本太郎当選のフラグが立ってしまうとは・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:10▼返信
冬季オリンピックと重なるから無理に決まってんじゃん
無駄な経費ばかりかけてないで即刻中止にしろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:11▼返信
電通さんは大変お困りの様ですね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:12▼返信
※183
むしろ、今年こんだけの事態になって、
冬の中国へ誰が好んで行くのって感じだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:14▼返信
2200年まで待て
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:15▼返信
中止なんかにしたら莫大な違約金どうすんの?って話だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:16▼返信
いつまでクダらない行事に国民巻き込むきだよ
はよビッグサイト返せや
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:18▼返信
福一はアンダーコントロールだなんて大嘘ついてたアベが責任を持ってポケットマネーで損失を補うべき
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:19▼返信
言いだしっぺが責任を取るチキンレースだから、内心がどうかは別
つまりこの発言にはまったく意味が無い
195.投稿日:2020年06月17日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:20▼返信
金なんて刷ればいいんだろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:21▼返信
中止にしろやクソが、マジで迷惑やわ
あと老害ゴミの森はさっさと更迭しろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:22▼返信
やる必要なん全くないのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:22▼返信
オリンピック中止
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:22▼返信
延期のデメリットが大きくなり過ぎるくらいならさっさと中止すべき
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:22▼返信
外人入れてどうするのよ
何のメリットもないぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:28▼返信
今の流れはもう、 オリンピック中止にして コロナの禍、その全ての責を中国にぶつけるモーメントだろ

それ以外に、この惨禍のケジメをつける方法など無いのだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:29▼返信
立場上中止と言えない人を追い詰めて、余計なことを言わせる遊び
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:33▼返信
世の中五輪だけで動いてないんだよねえ
もう勘弁してよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:35▼返信
それならお前らが延期費用を全額払えよ、間違っても税金を使うなよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:36▼返信
本当にアスリートファーストでコンパクトなオリンピックだったら
延期でも中止でも被害を最小限に抑えられただろうにな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:41▼返信
中止しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:45▼返信
利権ピック
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:48▼返信
無理に開催したところで盛り上がるわけないのにな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:49▼返信
逆に開催されたらマジで奇跡だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:50▼返信
東京オリンピックのために


「税金3兆円」使いました  東京オリンピックが中止になったら、


日本人が汗水垂らして働いた金から払った税金3兆円が、ドブに捨てられます
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:50▼返信
名誉などない関係者だけが私腹を肥やす利権五輪だと発覚したことで、日本国民も興ざめしている現状
意固地に五輪延期を主張しようが、徒労に終わるのが見えてる。

何年先にコロナが収束するのか見当がつかない中止が妥当だな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:52▼返信
金にまみれた汚いところたくさん見せちまったからな
なんとしても開催して国民の目を逸らしたいよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:53▼返信
>>211
どうせ税金なんて上級国民の汚い金になってるんだから今更ドブに捨てるなんて言われても…
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:58▼返信
※211
しょっちゅうドブに捨てられてるから気にしなくなった
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:58▼返信
来年の7月の開催も怪しいが延期も無理だろ現実的にw
関係者も選手も調整出来ない延期延期とかやられても
でも来年じゃ判断が遅すぎるから今年中に多分中止が決定すると思う五輪は
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:58▼返信
バッハも森もやらない言ってただろ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:15▼返信
絶対開催する派、
中止する派、
再延期する派が入り乱れて凄いことになりそうだな今後もw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:16▼返信
>>1
そもそもIOCが来年無理なら中止って言ってなかった?w

利権のために如何してもやりたいのは分かるがこの状況で来年にはい選手来てください!ってやって来るわけ無いだろ
選手だって一朝一夕で仕上げられるわけないんだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:21▼返信
本来今年出来ない時点で中止だからね
それを異例中の異例の待遇で延期になっているだけ
これ以上の延期はもう無理だろ
経済的な損失が~とか言ってもそんなの関係ない
損失が嫌ならそもそもやらなければ良かったんだしオリンピックとか
こういうリスクがそもそもあるんですよということ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:26▼返信
再延期するくらいならいっそ来年強行してくれ
仮押さえの会場キャンセル料、スタッフの雇用延長料、その他諸々で運営費跳ね上がるんだから
組織委が全額自腹切ったとしても都や国の税金負担あるからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:31▼返信
逆に今年中に強制開催ってのほうがまだいいかも10月ぐらいにw
多分メチャクチャになるだろうけど、ダラダラ伸ばして結局中止よりはいいのかもしれない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:46▼返信
政治家が経済をまわしたくて、危機感なく緩和して、言葉・基準のごまかしが増えてきた
西村大臣や小池知事は以前に47人がしっかり検査やったからと胸を張っていたけど…
観光委託費2200億とか根拠ないし…国難でも電通とか利権が見え隠れして、最近酷すぎる
検品費合わせて474億、世帯毎でなくポスト毎の配布…アベノマスクは一体何だったんだ?
コロナは全国規模で悪影響を与えており、日を追うごとに倒産や廃業、それに伴う雇い止めや解雇が相次ぎ、終息も見えない中、平時のように国会を閉じるのが適切なわけがない
説明責任を果たさない河井夫婦には、逃げて時間稼ぎしてもらい続けた歳費を返納させろ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:47▼返信
もう次の4年後でよくね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:49▼返信
20兆円の経済損失だっけ?
延期しても3000億✖️2だから意味はわかるけど
普通の人にはわからないマイナスだから
もっと数字でわかりやすく説明しないと
多くの人にはわからないと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:56▼返信
最初から誘致なんてしてなけりゃこんな面倒な話なかったのに
そりゃ予めコロナを想定しろってのは酷だろうが元々大きな事やるには大きなリスクが伴うもんだ
万が一の状況をフォローしきれないような手に余る案件は最初からやるべきじゃないんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:58▼返信
逆に2052年ぐらいまで延期って手もあるね
新国際競技場はそれまで塩漬けの方向でw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:16▼返信
>>1
今回の中止でIOCが悪の巣窟であることが浮き彫りになったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:16▼返信
仮にコロナが無くとも、熱中症対策、水質問題、交通マヒ、
その一切が解決の糸口さえまだ見つけて無かった事実を忘れるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:21▼返信
お前の金でやれよ!!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:25▼返信
つまり安倍さんはまた党則を改正して総理続ける気って事かね
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:28▼返信
未だにやれると思ってんの利権に絡む老害位だろwwww
一日でも早くあの世に逝けよ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:39▼返信
日本も都知事選終わったところ辺りでIOCとアメリカとかと話あって決めて欲しいわマジで
日本とIOCとアメリカがバラッバラの事言いだしても困るからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:43▼返信
2024って良い案だね
それでいいやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:52▼返信
パリオリンピック2024はどうすんだよw
28年もロスで決定しているから最短でも2032年だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 02:53▼返信
まぁ無理だろうなぁ
日本だとなんかもうコロナ終わったムードだけど外国じゃ大荒れやで
来年終息してるとはとても思えない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 03:12▼返信
今更オリンピックなんて誘致する国ないから2032年以降は毎回日本で開催できるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 03:13▼返信
コロナだろうが何だろうが強行しろよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 03:20▼返信
開催する方がぜったいダメージ大きいからw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 03:23▼返信
>>237
それいい案のような気がしてきた
32と36ぐらいまで連続でやれば今の施設も使い回せるから元も取れるんじゃないか
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 03:40▼返信
中止でええわ こんなくそ税泥イベ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 03:41▼返信
231
やめたらわっぱw?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 04:04▼返信
IOCが再延長はないと言ったはずだが?
安倍に選択させたのだから 1年延期か2年延期かって
そして安倍が選んだのが1年延期 自分の都合で選んだ(大会時に確実に首相でいたかったから)
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 04:06▼返信
つか五輪なんて、皆もうどうでもいいでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 04:48▼返信
中止だ中止
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 04:48▼返信
東京オリンピックの決定権は日本には無い。
全てIOCが決定する。
日本は何も出来ない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 05:03▼返信
トンキンしつこい
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 05:21▼返信
もうやるわけないんだから幻を延期しようと延命する方が経済損失でかいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 05:35▼返信
中止にすると莫大な違約金発生するから中止という選択肢は取りたくても取れないのが実情
基本全て無観客試合で規模を王幅に縮小して一応開催したという形でお茶を濁すことになるだろう

250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 06:06▼返信
他国の終息は見えてんの?
日本だけ落ち着いても意味ないし
秋冬にどうなるかもまだ分からんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 06:09▼返信
中止っていうてたよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 06:24▼返信
森喜朗に逆らうのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 06:40▼返信
だから日本だけやる気あっても仕方ないだろうっての
再延期は無いと断言されてるんだから詰んでる
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 06:46▼返信
2024年もこの状況じゃ開催すらできないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:28▼返信
中止じゃボケ
そもそも選手が来るわけないやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:29▼返信
大打撃とか言っているが中止なら現状のままだよ
皮算用していた開催時における一時的な経済収益ってやつが無くなるだけ
まあそれが無くなるのは確かに数字上大きいが、開催延期はさらに維持費運営費と無駄金垂れ流す
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:40▼返信
よっぽどオモテナシしたいんだろうなぁ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 07:46▼返信
もうとっくに中止だと思ってた
殆どの国民がそうだと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 08:01▼返信
元々極一部の脳筋イベントやん
そこに国が傾くほどの予算掛けるのがそもそもおかしいんだよ
商業オリンピックは一回リセットするべき
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 08:12▼返信
オリンピックで便乗値上げした宿泊施設は客と揉めないのかな?注意書きで払い戻しには応じませんってなっているだろうけど尚の事揉めそう。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 08:18▼返信
どうしても五輪利権が諦めきれない醜悪なクズらしい主張だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 08:31▼返信
胡散臭いやり方で税金が投入されてる電通の関係者がしゃしゃり出て来る時点で察しろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 08:37▼返信
なぜ夏にこだわる秋にやればいいのにバカじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:12▼返信
来年できなければ再延期はないって話だったろ最悪次の次、2028にやれば?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:15▼返信
中止にしろって意見多いな
山本太郎の思惑通りやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:15▼返信
永久に延期を繰り返してれば?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:40▼返信
決定権は日本にはありません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:50▼返信
中止だ、中止!

あきらめろん
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:52▼返信
電通さん?こうなったのも日頃の行いですよ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 09:58▼返信
中止になると電通が死ぬというより
電通が死神になって日本経済を破壊する行動に出るんだろ

損失補てんの為にどんなヤンチャするか怖いわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 10:59▼返信
高橋治之 電通元専務、現顧問

もうこれだけでどんな被害、犠牲を出してでもどこに金を流したいかがよくわかる
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 10:59▼返信
IOCが決めることだからなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:16▼返信
>>272
で、日本のマスゴミの相関図に出ない出所不明瞭なお金がIOC理事に流れるわけですね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:29▼返信
五輪が重荷になってコロナ対策が遅れたことを
忘れてはいけない
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:00▼返信
中止だ中止
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:16▼返信
馬鹿じゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:48▼返信
サッサと切り替えないでズルズル期待を引きずっていたら
引きずった分だけ丸々全てが無駄になる
損失はこれ以上出さないように早期撤退が賢い
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:49▼返信
雑種コロナ変異して大集結して経済低迷
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:52▼返信
雑種コロナ変異して大集結して再び緊急事態宣言で経済低迷すること想像してほしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 19:33▼返信
再来年てあほか。来年といわず今すぐ中止にしてくれ。金はかかってしまうんだろうけど引っ張るよりましだ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:54▼返信
延期するたびに関係者は儲かるもんね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:55▼返信
もう各国代表が集まってドカポン大会でいいんじゃないかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 16:08▼返信
なんかギャンブルで負けが込んできた奴みたいになってきてるな
いいかげんにやめとけ

直近のコメント数ランキング

traq