
モンスターファーム公式が「2」に期待する進化について反応求めるツイートを行う
「移植版で進化を遂げた初代モンスターファーム
もしモンスターファーム2も同じように進化するとしたら皆さんは何を期待しますか?」
【MF公式】:
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) June 15, 2020
移植版で進化を遂げた初代モンスターファーム
もしモンスターファーム2も同じように進化するとしたら皆さんは何を期待しますか?
MF2の良いところと、変わったらいいなと思うところをコルトに教えてあげよう!#MF2の良いところ変えたいところ を付けてツイートお待ちしてます(6/29まで) pic.twitter.com/n6ZJYI1S4s
『モンスターファーム2』とは、1999年2月25日にテクモから発売されたPlayStation用のゲームソフト。略称はMF2。ジャンルは育成シミュレーションゲーム。モンスターファームシリーズの2作目。2000年7月27日にはThe Best版が発売されている。2014年12月3日からはゲームアーカイブスにて配信開始、CDによるモンスターの再生はPlayStation 3からのみ行える[1]。
基本的なゲームの流れは前作『モンスターファーム』と大差はないが細かい点では色々と差がみられる。基本的には音楽CDから取り出すなどして入手したモンスターをファームで育成し、大会に出場させて闘うゲームである。
前作と同様に四大大会(M-1グランプリ、ウィナーズ杯、ワールド・モンスターズ杯、グレイテスト-4)全てに優勝して名人になることでエンディングへ到達できる。
また特定の条件をクリアしないとCDから再生することができない隠しモンスターが前作にも増して多く登場する。シリーズ随一のモンスター数、技数を誇る。
『モンスターファームDS2』の特典『公式メモリアルブック』にシリーズ屈指の名作と表記された。
この記事への反応
・各種致命的なバグを直していただけたらそれ以外は何も望みません( ˘ω˘)
・オンライン対戦可能にして下さい!
あのクオリティでオンライン対戦まで出来たら、白熱すること間違いありません!
今の世代の子供たちとモンスターファームで再び楽しみたいです^ ^
・ショップの複数買いとアイテム上限上げて。
・プールバグ修正
・やはり今となってはバナナ育成は苦痛かと思われますので白銀桃をあげれる個数制限の撤廃を提案します(黄金桃だと通常プレイの難易度下がり過ぎるので)
あと最初から再生出来るモンスターが少なすぎて入りが苦痛なのでせめて派生は開放無しで出せるようにして欲しい
・バナナで延命をどうにかしてくれ あれだけで萎えた
・セーブ&ロードの時間が楽になるなら、プロトメサイアーが復活してくれればあとはそのままでいいかなぁ
個人的にはバグも思い出だったりして......
・2が出てくれるだけでええんやで…下手に弄ってバランス悪化させてはいけない
・初代の移植版にいるモンスターはできれば可能な限りMF2でも使いたいなー
・MF2当時の戦闘バランスが好きなので、極端なナーフ調整は避けてもらえると嬉しいです。(弱モン救済は大歓迎)
ソンナバナナは賛否両論あるかもしれませんが、もし残すなら寿命増加固定で良いのではないかと思います
MF2移植くる!?
とりあえず致命的なバグは潰してほしいところ
とりあえず致命的なバグは潰してほしいところ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
安倍のー
2. はちまき名無しさん
プールバグ直せ定期
3. はちまき名無しさん
またSwitch独占か
ゴキステ何もねぇな