• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






GW空け蜜を避けるために会社が出した方針

EapBhM_XQAAbNuy



EapBh09XQAA-dKi


  


この記事への反応


   
『もののけ姫』の一場面かと思った。
駿氏なら描きそう。

CpVHtF8UIAAOw2k


自然に返るって言葉を実感した(うまく文章にできないです)

切ないけどエモいですねぇ
  
幻想的ですねぇ。

忘れ去られた感が凄い!

夏草や つわものどもが 夢のあと
その昔は、
片道最長普通列車の通り道でしたが…


神秘



鉄オタにはショックな写真かも知れんけど
幻想的なエモい風景やなぁー
「風の情景」とかのBGM流したい







B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:01▼返信
🍚🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:01▼返信
もののーけーたちーだけー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:02▼返信
これがアポカリプス風景か
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:03▼返信
手入れされてない川でもみてくれば?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:03▼返信
もののけ姫に線路出ないやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:04▼返信
>>3
ポストアポカリプスな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:05▼返信
風の憧憬、な
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:05▼返信
Far Cryニュードーンって感じ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:05▼返信
ただの荒れ地だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:05▼返信
これがラスアス3ですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:05▼返信
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:06▼返信
GW空け蜜を避けるために会社が出した方針

意味わかんないんだけど?
なんか上手い事言ってんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:06▼返信
こういう廃墟や自然の浸食が好きならラスアス2を買おう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:06▼返信
情景wwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:07▼返信
会社が出した方針というのは?
記事をまとめるならちゃんと説明しろや
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:07▼返信
ラベンダー綺麗やね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:07▼返信
廃線ともののけ姫の関係がまったくわからん
もののけは室町時代の設定でポストアポカリプス要素ないやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:08▼返信
会社の方針でこうなったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:08▼返信
風の情景
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:08▼返信
小樽にも廃線あるよね
駅からすぐ下ったところ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:08▼返信
>GW空け蜜を避けるために会社が出した方針

どういうこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:09▼返信
『GW空け蜜を避けるために会社が出した方針』

またこれかよ、毎回同じ記事をコピーして作ってるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:09▼返信
>>12
多分コピペ間違い
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:09▼返信
こういう風景ワクワクする
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:11▼返信
※13
ステマ必死やなあwまあいまだに尼でも普通に買えるし予約状況ヤバそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:11▼返信
神秘的な楽園とか言って無駄にハードル上げたせいで写真見てガッカリした
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:15▼返信
これが美しいの?
その辺にいっぱい生えてるぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:16▼返信
GW空け蜜を避けるために会社が出した方針
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:16▼返信
楽園??
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:17▼返信
草が生えて密ってことなんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:17▼返信
ももの毛姫ってなんかやらしいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:17▼返信
なんか別に普通だろww

33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:17▼返信
※22
タグが理解できないバイトが、コピペでタグ持ってくるために
記事を新規作成じゃなくて、過去の複製から持ってきてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:18▼返信
自分のとこの記事コピってきてテンプレ代わりにするのはわかるけど元記事の文章くらい消せよ
意味がわからないわ誤字ってるわで最高にカッコ悪い
ブログやめたら?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:18▼返信
ジブリのステマ定期
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:19▼返信
ワイの髪の毛もこうならんかなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:21▼返信
2020.5.12 08:00
【アウト】GW連休明けの会社さん、密を避けるため社員にとんでもないモノの禁止令を出してしまうwwwww

GW空け蜜を避けるために会社が出した方針
— 御珍宝丸 (@benjamin_oppai) 2020年5月11日
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:21▼返信
>>27
人工物が自然に侵食されていく過程に詫び寂びを感じるものよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:23▼返信
不法侵入で逮捕
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:26▼返信
この駅って廃線じゃなくて台風被害で休止してるだけじゃね?
まあこのままいくと本当に廃止されそうだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:26▼返信
ジブリは反日よ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:27▼返信
密を避けるための方針で野花が増えるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:31▼返信
>>6
はぁ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:32▼返信
中国人「よし、
買った」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:33▼返信
でもまあこんくらいなら
グリホサート撒けばまた使えるから

かったい樹木が生えてしまうと大変だろうが
草程度なら何とでもなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:34▼返信
※12
パヨバイトらしいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:37▼返信
あら、素敵。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:38▼返信
諸行無常の境地に浸れますが全体の俯瞰画像一つだけはちょっと物足りないですね
もっとこう草花に取り囲まれる転轍器とか生い茂る花の中に消えゆく線路とかそういう部分部分のアップも望まれてるんですよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:43▼返信
わいの田舎だと舗装道路にまで草生えてるんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:44▼返信
ラベンダーだからいいけど
セイタカアワダチソウだったら廃墟感ハンパ無いぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:48▼返信
うーん所詮は雑草が無造作にはえてるだけだから汚いな
廃線前のほうが見栄えいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:49▼返信
人はなぜ無人の風景に惹かれるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:52▼返信
もののけ姫要素どこやねん
廃屋好きにはたまらん景色ではあるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:56▼返信
ツイッターで拡散すると馬鹿が大量にそこに集まりだして荒らされるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:57▼返信
密避けるの関係なくね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 11:58▼返信
畑とか一年放置しただけでこれぐらい余裕でなるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:03▼返信
ロックダウンで動物来るのも早かったし
SFにあるようなジャングル化はあっという間だと実感
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:06▼返信
鉄オタの代わりにインスタ蝿が来そう
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:06▼返信
砂利でも草はえんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:06▼返信
自然がありますなぁ
流石北海道
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:08▼返信
コストの安い線路の引き方しているからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:10▼返信
地球の支配者は植物だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:18▼返信
どちらかというと新海誠じゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:20▼返信
廃線マニアの六角精児さんが好きそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:21▼返信
エモいってまだ使ってるのか。15年位前に聞いた時にも否定的だったのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:22▼返信
GW空け蜜を避けるために会社が出した方針
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:25▼返信
やっぱり人間ってこの星にとってのウイルスみたいなもんで、人さえ地球から居なくなれば自ずと自然は劇的な回復を果たすんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:27▼返信
FF7の500年後感ある
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:29▼返信
会社の出した方針ってなんやねん、なぁバカはちま
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:29▼返信
六角さんを呼べ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:32▼返信
個人的にはHoraizon感もある
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:35▼返信
北海道は全ての鉄道をこうするべきじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:41▼返信
人間ってやっぱり害悪なんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:54▼返信
風邪の童貞
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:44▼返信
先祖はこんなところを開拓したんだからすげーよ
アイヌの人らを追いやったわけだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:52▼返信
ラベンダーがいい味出してるな
周りの芝も丁度いいふさふさ加減で癒やされる黄緑色や
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:54▼返信
エモ?は?意味分かってる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:20▼返信
根室本線とか最初からそんなに延伸必要か?と国鉄も疑問視してたローカルだからこれでいいのよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:20▼返信
もののけ姫って実は超未来の話なんだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:26▼返信
これ咲いてるのルピナスか?
どんどん増え続けて一面紫になりそうだな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:27▼返信
福島警戒区域の方が撮れ高高いぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:29▼返信
※50
ラベンダーじゃなくてルピナスでしょう。
この時期道内だと地方にいくと良く咲いていますよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:32▼返信
「密」じゃなくて「蜜」を避けるんだwwwさすがはちまwww
ついでにいうなら「風の憧憬」だからな、動画タイトルも間違ってるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:34▼返信
3年もかかるのか
九州なら次の年には入れないくらい草が茂ってそうだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:34▼返信
除草剤撒かなきゃ…(農家脳)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:56▼返信
福島も今どうなってんかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:21▼返信
ホッケンハイムの旧コースを連想した
88.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月17日 15:27▼返信
>>1
結果的には面白かったから良いんだけどさ
ラスアスとかあんじゃん?あれパンデミックから20年やそこらでなんでビルが倒壊したり道路やら地面が陥没してんの?
荒廃感狙ったんだろうけど、流石にアレはめちゃくちゃだと思ったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:28▼返信
走って躓かないようにねー
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:07▼返信
バイトの低品質化がヤバい
前までの二重投稿が減った気はするけどその分別のクオリティがゴミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:31▼返信
ラベンダーが生えてくるのがすげえな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:28▼返信
サイコパス上級国民の王族と皇族の支配が終わったらこういう世界に住みたいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:41▼返信
せめてゲームブログ名乗るなら、ラスアスとかニーアとか言えよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 18:57▼返信
線路という名の鉄の塊が地面に埋まったままと考えると、環境破壊の文字が頭に浮かぶだけだ

何がエモいのか理解出来ん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:04▼返信
人の手が入らないとあっという間だろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:29▼返信
※37
そういうことかw 普通に混乱したわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:41▼返信
雑草は強いね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 02:55▼返信
実家の近くだけど、まだ廃線になってねーよ(´・ω・`)
復旧費用が割に合わなさすぎてホントに廃線になりそうだけど

直近のコメント数ランキング

traq