え?いや、は?w
— しょとわ【金髪同盟】 (@Syou_towa) June 16, 2020
待ってwこんなことってある!?www
これ確率何%だよwww pic.twitter.com/JVkB0arH1l
え?いや、は?w
待ってwこんなことってある!?www
これ確率何%だよwww
FF外から失礼します
— GAME YOSHI きらファン&東方LWエンジョイ勢 (@Gameyoshi2001) June 17, 2020
色違い2匹同時は凄いですねw
ちなみに確率は1匹で1/8192です(BW2の場合)
すなわち2匹とも色違いである確率は
1/67108864 とヤバい確率ですw(単純計算)
【参考】年末ジャンボの1等当選確率は
1/20000000なので単純に3回当選したことになりますねww(21億円)
色違い2匹同時は凄いですねw
ちなみに確率は1匹で1/8192です(BW2の場合)
すなわち2匹とも色違いである確率は
1/67108864 とヤバい確率ですw(単純計算)
【参考】年末ジャンボの1等当選確率は
1/20000000なので単純に3回当選したことになりますねww(21億円)
この記事への反応
・♀もいるじゃん…
やば
・ブラックホワイトの時の色違い出る確率って相当低くなかったっけ?
ようはそれの二乗?
・せっかくの奇跡なのに
どっちか倒さなきゃいけないの辛すぎる…
・ゴット引くよりすごくて草
・逆に最悪ですねw
プラチナのダブルバトルで色違い探してるので羨ましいです
・たしかどっちかは倒さないとGET出来ない仕様でしたよね‥?
もったいない
・待って、イーブイのメスって
相当出にくかった気がするんだけど、それの色違いはヤバいw
とりあえずイシツブテやゴローンじゃなくて良かったねと…w
・YouTuber鈴木けんぞう氏にすら出せないw
こんなのマジで発生するのかよ!
でも両方はゲットできない仕様!悲しみ!
でも両方はゲットできない仕様!悲しみ!

今更3DSってのも不自然だし
ゴキゲーにはこういうミラクルないよねw
やっぱり糞ゲーなのかw
おいおい、日本が輸出規制してるのは99.9999999999%の高純度品だぞ
99.999とかの低純度品は途上国さんが作ればいいと思うよ
発売明日だぞアホ豚www
ひでえ
フラゲは?w
ゲーマーならフラゲくらいするだらw
俺らの界隈じゃ神と等しいレベル
ソニーバァバ
やっぱりな
何が凄いのか全く分からんwww
宝くじ当たった方が凄くね???
ファイブナイン程度の純度でいいならそれでいいんじゃねーの(笑)
ゲーマーならDL版だろw
あっ容量少ないスイッチで遊んでる豚には理解できないか・・・
本体の時間合わせてないって言われたらそれまでだけどね・・・
奇跡って素晴らしい
内容薄すぎて売れてなくて辛い
にわかゲーマーゴキwww
いやエアプゲーマーかなぁぁwww
市場がおかげさまで忙しいので、
こういう延命コンテンツはむしろ足枷なんだわ
今この記事出す意味は?なんか任天堂に不都合な事でもありましたかね?
なんの意味もない。
買ったけど明らかにレイドとか過疎っててゼラオラ目標まで行くかも怪しくなってきた
ほんとそれ
バイトの学力でも記事タイトル作った時に気づきそうだけどな
横だけどどの辺りがエアプなのか教えてほしい
単純って言葉で保険かけてるかもだけどそれでも酷いな
たまには素直にすごいとか言えないのかねえゴキは
それともソニーがそういうタチだからそうなっちゃってんのか?w
なんで疑ってるのがソニー信者って前提なの?
色眼鏡を外せないのはお前だろ
何が凄いのかわからんからw
中学校からやり直せ
知ってるか?
ゴキブリって自分のことソニー信者と呼ぶんだわ
はちまって阿呆だから額面通りにしか捉えられないからな
欠片でも考える頭があればもっと有用な記事を転載してると思う
必死に考えた反論がそれなの?
さすが任天堂だわ
クソステにはないよね
なに当たり前のことドヤ顔しながら言ってんだよ
しかもこういう確率って、宝くじ1枚で当たる確率だからね
ゴキにはわからんだろうがw
豚率はもっと高いのか?
こんなので興奮できるもんなんだな
ポケツイ連中はロクなのいないな
わざわざチート対策あるSwitchの最新作ではなく数年前のチートが流行したDS…あっ察し
何がスゲーの?
無学はこれだからw
このゲームやったことないゴキブリにはこの凄さがわからないだろうな
DLC出た途端こういう工作する馬鹿ホント大量に沸きだしたなw
合成写真か。
5回くらいあったぞ
はい名誉毀損
DS liteってことは、そういうことだな
で。なにがすげーの?
野生でダブルってできたっけ?
それは流石に目が節穴すぎる
『複数でてきても全匹ゲットできる』仕様にしてほしいわ…
Switch対策してあんの?
結構フリーダムそうだけど