いつも髪がきれいだなあ、と思っていた職員さんが実は抗がん剤治療中でウィッグ着用だと給湯室の噂話で知った。こういうことがあったりするから、私は仕事で関わる他人様の容姿には一切言及しないことに決めている。たとえ褒め言葉のつもりでも嫌な思いをさせてしまうかもしれないから黙っておくんだ。
— まめそマッスル (@mamesoma) June 17, 2020
いつも髪がきれいだなあ、と思っていた職員さんが
実は抗がん剤治療中でウィッグ着用だと給湯室の噂話で知った。
こういうことがあったりするから、
私は仕事で関わる他人様の容姿には一切言及しないことに決めている。
たとえ褒め言葉のつもりでも
嫌な思いをさせてしまうかもしれないから黙っておくんだ。
ff外から失礼します。もう何年も前ですが高校生のころ、別のクラスにすごく髪が綺麗な女性がいて、友だちに○組のあの子髪すごく綺麗だよねと話したら病気治療でウィッグだそう、と言われました。パーソナルな事を話題にしてしまった事もですが、本人の意思介入がない場所で病気のことを→
— 雪〜 (@rougetsu07) June 17, 2020
知ってしまい、悪意の無い褒め言葉としての発言でしたが、その方にはすごく申し訳ないことをしてしまったと思いました。それからは特に事情を知らない相手について、髪の毛や肌の色やメイク、服装(夏でも長袖等)には触れないよう心がけています。自分語りですみません。長々と失礼しました。
— 雪〜 (@rougetsu07) June 17, 2020
この記事への反応
・ウィッグユーザーです。(抗がん剤ではないですが)
私はあまり気にしない質なのですが、
やはり「髪きれいね~」と言われると、あ…となります。
気にしない私でもこうなので、
ウィッグを隠したい人からするとお気遣い嬉しいと思います!
ありがとうございます
・髪が綺麗な人にはつい、
羨ましいのもあってすぐ「ツヤツヤしてますね」
「きれいですね」と言ってしまうのですが、そいうこともありますね。
気づかせてくれてありがとうございます。
・褒めたくなっても
ちょっと待て、ですね。
・以前職場の方でロングを
ショートカットにしてこられた時
「可愛い!若返った感じでお似合いです」と感じたまま言ったら、
後でこっそり他の同僚から
病の為ウィッグ、と教えて貰い反省した事あります。
・私の場合ですが、
事情を知っている友人などに、似合ってるね!とか褒められると嬉しいです
でも打ち明けたくない人に褒められると、
確かにちょっと複雑な気持ちになりますね。
・私も年々年を重ねて、
パートナー、結婚の有無や子供の有無や、
容姿の話は相手が話さない限り
こちらからは全くしなくなりました。
・「じゃあ何を褒めればいいんだよ!」って反応が一部あるけど
そういう時は人柄や仕事を褒めればいいんだよ。
逆になぜ容姿や服装で縛ろうとするのか?
良かれと思っても
一見しただけじゃわからない地雷もあるから
褒めるなら容姿以外にするのが無難やね
一見しただけじゃわからない地雷もあるから
褒めるなら容姿以外にするのが無難やね

「ああこのウィッグにして正解だった」って思ってくれるかもしれねぇじゃん
なんでそれが地雷にならないと思えるのかが不思議だわ
こういう短絡的な人間こそが本当の偽善者なんだよ
閉鎖しろ
結局何言ってもキレる奴はキレる
天然でダイヤちゃんみたいな子はいないのかよ
だから距離感下手くそなんだぞ
では何故ウィッグをつけたり化粧をしたりと飾り立てるんでしょうね
おでこにでも書いといてくれないかな
私はヅラですと
孫なんでいちいち落ち込んでたら何もしゃべれなくなるわ
おきにのウイッグだから誉めてほめて
仕事以外、他人と口は聞くな
そういうことだろ?
それで神経すり減らして勝手に傷ついて誰も得しねーよ
バカはなるほどとは思わない
世の中なにも変わらない
手っ取り早く容姿をネタにしたくなる時もある
その中身がまだよくわからん浅い関係だったらどーすんだよ
既に他人の容姿の評価をする(よい方向にも悪い方向にも)のはセクハラになってるぞ。たとえ同性でもな。無知なだけだが、気付けたのはよいこと。
しかもウィッグをと気付かれないなら尚の事
内心気付かれないか怯えるよりよほどいい
そこに突っ込んじゃダメ
嘘松ってバレちゃうでしょ
相手がどう思うかわからないから話さないしかなくなるのに…。
それでも話したければ、
当たり障りない天気の話とかしておけばいいんじゃね?
セクハラで訴えられたは負けるぞw
名前を廃止してみんな番号で識別すれば差別は無くなるぞ
文化的、身体的な活動も禁止
差を可視化する行為は差別に繋がる
なにがセクハラになってるぞだ
繊細チンピラ同士だけで勝手にやってろや
泣くなよ、ハゲ
これ
腫れ物扱いされる方が嫌だ
いい服選んだから誉めるようなもんや
これでも文句言うやつは言うぞ
例外を考え始めたらキリがない
身に着けてる物褒められて嫌な思いするって発想が相手を哀れんでるという証明。
直すならその気が利く自分アピールする歪んだ根性直すのが先だろ。
激さむ決め松
え?簡単な仕事なら普通に働けるんじゃねえの?知らないけど
差別は良くない!で語り始め動き始めているからLGBTやらフェミやら黒人の差別問題は
今が気に食わないという事以外何をしたいのかさっぱり分からない
それを聞くとそれが差別だとか、共感できないなんて人の心が無いとか言い始めるので始末に負えない
何故お前の住み心地の悪さを周りが察して手を焼いて住みやすくしてやらないといけないのか?そう言うのはお前のママに言ってくれと
関係が浅いなりの距離感で話せばいいだけやん。コミュ障かよw
みんながその日の気分でカツラを付け替えて楽しむ様になれば救われる人も結構いると思う
そうやって他人を罵りながら都合のいい変化を期待するのもまた身勝手で愚かな行為だと思うがなぁ
そういう意味では確かに何も変わらないね
そして何も言えなくなった
してるわけないズラ
逆になぜ容姿や服装で縛ろうとするのか?
↑
それはその人をよく知らないと誉められないだろw
服装や容姿は全く知らんでも言えるんだよww
どうやったらこんな馬鹿なコメントを堂々と言えるんだよww
その前に猥褻物陳列罪になるわw
性格で誉められないのは確定やねw
今日も輝いてるね、シャイニーw
褒めたらセクハラ
貶せば訴えられる
黙ってたらなんで褒めてくれないの?人の気持ちわからない奴
あいつは何考えてるかわからないやつで皆からはみご
完璧求めすぎ
ゴキ発狂中
「優しいですね」→「誰にでもいい顔しちゃう自分が嫌」とかあるかもしれないよね
何に対しても褒めるのもdisもせずにいけばいいんじゃないかな
それで上手く雑談できるかは知らんけど
嫌味としてはよりキツくなるよね。
病気かも知れないのに
どうせバレるなら盛ってでも綺麗な方が良いと思う人は多い
ちなみに脱毛ではなく白髪の人でも同じような話はいくらでもある
本人に確認すりゃいいのに本人の意思を無視して自分の意見が正しい事を疑わない、これは病気だよ
再発ゼロを目指すとか馬鹿げた目標設定するから原理主義化して却ってトラブルになる
感性を殺すみたいで嫌だけどな。
それが知らずに相手を傷つけたなら謝ればいい。
交流やコミュニケーションてそういうものだと思う。
自分のネガティブな部分も知ってもらってこそ信頼されるってものだ。
五木ひろしの話は関係ないだろ
そういうとこだぞ
それな。
そういう部分は褒めようがないからせめて良いところはないかと探したら容姿ぐらいしかなかったんじゃねえの?
気にしすぎ
時代錯誤に今更気づいて威張るな馬鹿が
お前は読み取りも出来ないのか?
給湯室の噂話()してるやつら全員な
相手の容姿や性別、年齢に関わらず、淡々と仕事の事だけ話してればいい
雑談など無用、不要
黙ってろwwwww
傷つけさせないために個人の秘密の暴露という別の傷つけ行為を行った上にその暴露行為の罪悪感を誤魔化す為か容姿に関する会話自体を他者に一律禁止させようとか何の権利があって言ってるのやら
素直に感じたままに褒め、それを素直に受け取る社会のほうがどう考えても効率的に幸福になれるだろ
お前らは無駄に面倒だから不幸になるんだよ
もっとシンプルに生きろ
バカじゃねえの
そんなイレギュラー気にしてたら何も話せねえよ
先ず、仕事でもないのに声をかけるな
仕事であるならば、必要十分な事だけ話せ
それ以外に口を開くな
そんな人生で満足なのか???
こいつ勝手にそう思い込んでるだけじゃないのか?
オレ的ツイカス速報@はちま
世の中には無知を装って髪綺麗だねとかもっと傷つけることをわざと言いにいく人間がいるからね
相手のコンプレックスを知ったら遠回しに傷つける
責められようがない、言い逃れができる安全圏から精神攻撃
そんなに気を使ってるなら、こんなツイートすんなよ
コミュ障の俺にはユートピアだが
言った側が罪悪感を持つことになったからもう言わないと決意したのであって、言われた(思われた)側がどういう反応をしたかは書いてないな。ずっと自分本位。
世の中全員に辞めさせようというのはただの支配
コミュニケーションを拒んでるだけに見えるよね
これ、思考回路が極端
遠回しに腫れ物に触るような扱いしてる
それでキレられたら心も病に犯されてるんかってなるわ
勝手に心ん中で思ってろよ
普通の社会人は仕事で関わった人間の外見を口にしようとは考えないぞ
何だこいつはwww
お天気の話だけしとけという事やな
髪きれいなら髪きれいですねって言えばええやん
いちいち気にするんなよ
内容も相まってこうやって賛同集めて悦に浸る系嫌いだわ
怖いわ
天気の話題が地雷の可能性
誰も傷つけずにすむかもね
でも人は生きてる以上他人に関わって生きてるし
嫌がられたらゴメンと謝り、嫌だったらやめてと伝えれば良いだけだろう
こんなのやってたら誰とも何にも話せねえよ
知るかブス
ただのお気持ち妄想やな
恥ずかしくないのなら気にならないんだよなぁw
ありゃ容姿じゃなくて出自だろ。
ん?あの人、「美しい顔ランキング」とかいうやつ批判してなかったか?
そのことを言ったんだが
他に金使え
誉め言葉に悪気があるわけじゃないんだから、言っちゃってもしょうがないくらいに考えとけば。
普通の働けるぞ。病状によってだけど、髪の抜けない抗がん剤もある
まぁ、朝突然脱力感に襲われて、体が動かなかったりする事があるけど
地毛じゃなきゃ何が問題なの?
作るときに見た目を良くする加工したり薬剤も使うでの。
カミングアウトされたらゴメンで済む話だろ。
問題あれば言ってくれればいいし態度にでも出せばいいわけ
男は見たらすぐウィッグってわかる
てっぺんが不自然だから
だから金輪際しゃべるな。
実在ニート
どんだけ気にしすぎなんだよwww
それなら褒めなきゃいいだけの話だろ。
うるせーなーもー。
初対面で何話しゃいいんだよ
天気の話でもしとけば
地雷の場所が分からないから踏み出さないって、振られるの怖いから食事に誘えない俺と大して変わらん。
胸の中に仕舞っとけや
アメリカとかヨーロッパとか
男「…へ?…あ…。……ぃ…妹…なんで…」(困惑気味)
店員「………あー…スイマセン…」
妹さん「兄!決めた!これ買ってくれー!………どした?」
男「何でもない。金あげるから、俺はちょっと屋上で黄昏てくるよ…」
っていう会話をユニクロで服選んでたら聞いた。
泣いた。
ウィッグ被ってるようなのはごくごく少数だし、すぐに社会から消滅するから
万が一機嫌を損ねたところでダメージは少ない。
いちいち満分の一の確率の事を考えて口を慎むほうがアホ
部長歯が綺麗ですね (差し歯)
部長背丈がいい感じですね(シークレットシューズ)
お前クビな
年寄りか
などとブスが言っています
※2
それは言動がキモいからやろな
しまいに壇上の先生(か校長だったか)が「そこの生徒!帽子をとりなさい!」って怒鳴って
その娘は取った。その場で泣き崩れてた。その娘は不登校になった。結構かわいい子だった
から病気前は付き合ってるみたいな噂の男子生徒がいたんだけど、そいつは病気発覚後
あきらかに距離をとった。コマとかいうやつだったかな。嫌な話を思い出したわ。
仕事や内面をよく知らないうちに無難に振れるから容姿を褒めてんだろ
ウィッグでも髪型似合ってるの褒められたら嬉しいと思うんだけど
それはしょうがない
向こうもきれいなウィッグ付けているわけだからまあ許してくれるよ
「課長はフサフサでいいですね、俺だいぶM進行しました」
「バカ!課長は完全にズラなんだよ・・・」
という流れを想像してみればいい
これだよな
もしその人本人が見てなくても友人の友人くらいから回ってく可能性もあるんだから
その時本人がコレを見てどう思うかって発想がまるきりないのはまさにガイの者
知らないヤツにふさふさに見られたいからヅラ被るんだろ?
知らないヤツがそれを褒めて気分悪くなるの?意味わからん
それが嫌なら最初からハゲ晒しとけよ
久し振りに会ったら髪の毛が真っ白で、抗癌剤の副作用だって……
個人的に、薄くなってく一方で白髪になりにくいから
気分を害されたら申し訳ないけど総白髪、素敵ですって伝えたら
そんな事言われると思わなかった、気にしなくても良いのかな?って言われたわ
相手を慮っての話さなくてよかったじゃなく
自分が悪いやつにならなくてよかった
ってこと?
いいこと言ってるようで根底にあるクズさが隠し切れてなくて良いと思います
言葉の選び方が素敵
病気やケガや事件事故でえぐったかもしれないし。
>やはり「髪きれいね~」と言われると、あ…となります。
>気にしない私でもこうなので、
いやこれは気にしてるって言うんだよ
本当に気にしない奴は、これヅラなんすよwって言うわ
気配りできてるつもりで自己満足なんだよ。
(´・ω・`)でも俺は馬鹿にされるんだろ知ってるよ