たしかにこれは未経験
おいしい卵で卵かけご飯する時、卵に醤油を混ぜないで欲しい。上から醤油掛けたりも駄目。先にご飯と醤油を混ぜた「醤油ご飯」を作ってから、味付け無しの卵をぶっ掛ける。これ、マジで全然違うから試してみて。口の中で卵の味→醤油の味→米の味って順番に感じて味がものすごくハッキリした卵かけご飯 pic.twitter.com/yCGoEWpcdr
— BBまつばら (@matchang000) June 18, 2020


他にはこんなメニューも
これがうわさの米カルボ(ベーコンチーズTKG)です。 pic.twitter.com/8N62LVA24S
— BBまつばら (@matchang000) May 23, 2020
この記事への反応
・絶対やる~~
号泣
!!!!!!
・今度試してみます
・参考にさせて頂きますね!
深くお辞儀する女性
当方、味の素をぶっかける派の人間でして
美味しくなるなら試してみます
ごはん
・喜び勇んで妻に教えようと立ち上がった瞬間
妻がアレルギーで完全に火が通っていない卵が食えない事を思い出して
しおしおと再度着席した私がカレー煮退場。
・わかります。常にこれやってます。
あと白身めっちゃ泡立ててメレンゲ状にして黄身を乗せるのもおいしかったです
・卵かけご飯の白味が苦手で、熱々の白ごはんに溶いた卵(どちらにも醤油はなし)を混ぜるとご飯の熱で白味が溶け、白身のじゅるっとした食感がなくなるのです。
白ごはんに醤油をかけても白味が溶けるのかが気になります…
・分かります。私もこれ派
ごはん
至高最高なのは
下指差し
①炊きたて熱々のごはん(茶碗半分くらい)に醤油回しかけて手早く混ぜる
②卵黄だけ入れ混ぜる
③卵黄が醤油ごはんのつぶにまとわりつき超濃厚なたまごかけご飯の完成
キラキラ
※先に卵白と分けておいて、卵白をお味噌汁の具材にして一緒に食すと尚良し
やってみよ!

それっすわ
話にならん
なのでこいつは嘘をついてる
これやと卵かけご飯じゃなく
卵かけ醤油ご飯になるから違う食い物なんだよ
ソーマで見た
前回に絶対おいしい奴じゃんとか言ってたくせに試してなかったの?
好きに食わせろや豚がよ
濃縮白ダシなんだよなぁ
ご飯の真ん中に卵穴あけてそこにといてないやつおとす、そして卵じゃなくて周りのご飯に醤油かける
めっちゃうまいしテレビでも結構やってたから有名と思ってたわ
勝手に言ってろ
【飯テロ注意】テレビで「究極に美味しい『卵かけご飯』」の作り方が紹介 → 実際作ってみた結果wwwwwww
卵の味とかいぜんにまざってるからこそうまい
はちまマニアだな
好きに食えば良いじゃん。
だからといって全体にまぶす位かけるとくっそ塩辛いし
塩分感じないレベルになった人の最終手段だろこれ
卵くって、しょうゆのんで、ご飯食べてろ
やってみよ(やらない)
まあ、たまごかけご飯とか今後も適当に作って食うけどw
イイねで飯が食えんのか?
黄身は使わないので焼いて食べてください
白身をメレンゲにします
生クリームを入れてさらに泡立てます
最後にグラニュー糖を入れて軽く混ぜご飯にかけてください
ぐちゃぐちゃは美しくないし美味しくもない
全体がフカフカになる程度かき混ぜて食べます
もういいってリュウジまとめなくていいって
ラーメンに対する冷やし中華的な感じで楽しめる
塩分高そうだな
味音痴ならこういう濃い味が好きなんだろうけど
それまじ思った
ほかほかご飯用意します。➡真ん中に穴開けます。➡バター一欠片入れます。➡ご飯の熱で溶かしながら混ぜます。➡よく混ぜたら醤油をぐるっと一周。➡バターご飯の完成!ウマー
お好みで七味唐辛子、チーズ、鰹節等 混ぜても旨い。
①白身だけかけて、よく混ぜる
②黄身を乗せて、醤油かける
③ウマー
ってやってた
そして最後に醤油をかけて以降混ぜない
生は腹壊すからやめとけ(結構優しい
俺はつゆの素派だ
醤油の味…は草
そのまま舐めてろよ
ヒタヒタにして混ぜるとか考えられない
醤油の塩気を卵でまろやかにして食べたい
はっきり言って味の違いなんで全然無いからな
絶対こっちの方が美味いって事は無いだろ
そして塩分過多で早死に一直線
COOPの昆布だしが至高
いつもやってるわ
大概大したこと言ってねえし
卵かけごはんを食べる時は
醤油は、少しだけにして、 塩昆布を入れて混ぜて食べると美味しいよ
ほんとこれ
プレイしてみよ(しない)
これは買わねば(買わない)
やってみたくなるな(やらない)
イラついてくるわ
タマゴだけで食えないなら黙っとけ。
バリエーションが増えるのは、素直に有難いよ。
実際美味いとは思う
あと醤油の加減難しい、下にたまるし
30秒レンジで加熱、醤油をたらし混ぜすぎずに食す。
白身が加熱によりトロトロでうまい。
だったぞ
ちゃんと統一しろや
何か可笑しかった?
結論出てるから
ただ単に醤油入れすぎなんじゃないの?
個人的には卵を手早くしっかり混ぜ合わせて余熱でじわっと火を通すのがすき。
そこに好みで醤油や各種トッピングを載せて少しずつ崩しながら食べる。
ほんとそれ
この食べ方がおすすめ!って言われるとやってみようかなと思うけど、この食べ方はやめて!って言われると何様だよってなる
ダメ出しするほどの理由があるなら教えて欲しいわ
でもおまえんちの卵基本期限切れじゃんw
そしてやっぱり元の食べ方の方が断然美味しいと気付くんだよなあ
みんな分かってない
昔から、生麦生米生卵っていうだろ、混ぜて食えよw
こういう食べ方の方がおいしいよって言うのはOKだが
こういう食べ方はやめてほしいとかは大きなお世話
マナーの話だったらあれだけど味の話で…
普通にめんつゆかけとけ
バカッター名物超劣化してる自称クソ美味い俺メニューだーっ!!
更に泡立てたらクソ以下の液体に成り下がるのにそんなことも知らないザコがイキって大声でレクチャーするのかよ・・・
醤油の量的に味覚障害なんやろな、食感も悪そうやけどここは好みの問題か
それ35以上の女にも同じこと言えんの?
まるで日本の文化や伝統を破壊するかの国みたいだなw
何自分が発案者みたいな面でおんねん。
良い米食えよ
食材を味わってるのではなく、ソースや調味料で旨さ変わって、みんな美味しいとかいうんや。
いい食材はこんなことしなくてもうまいもんな
俺も
というかほぼ混ぜない
納豆卵かけご飯ですら混ぜない
それが自分に合ってると気づいたからもう戻れない
普通にかけるのもいいですけど
こうやるともっとおいしくなりますよ!って言えないのかな
俺卵混ぜないし
そんな高尚な料理じゃないから好きに食うんやで
画像見る限り醤油掛けすぎ
ありえんレベルで
の順番が一番うまかったよ
卵自体に味がつかないとたまげかけご飯はうまくない
馬鹿だからすぐ忘れるのか、アンテナ感度が低いのか、それとも唯の信者なのかな?
35歳を超えたら毎日卵食うのは正直お勧めできない 肥満傾向の人は特に
親類に脳梗塞や心筋梗塞の人がいるなら遺伝要素を持つだろう自分もその可能性が高いことを考えよう
それ以前にネットでこれ絶対美味しいと言ってるもので美味しかったためしがまず無い
あと卵白とわけてメレンゲごはんにするやつも
卵かけご飯専用醤油とほとんど同じだから。
は?
魚の塩焼きだってステーキだって外に塩を振って味をつけるでしょ。
醤油ご飯になってしまうのも良くない。
好きに食えばいいと思うけど、この食べ方はシンプルに不味いよ。
ご飯に醤油って上沼恵美子が絶賛してたけど、
米に醤油が染み込んで、想像以上に醤油が多く必要になって体にも悪いぞ
その記事のはちまコメントもやってみようだった気がする
ま、好きに喰うけどね。
醤油ご飯を食いたいだけで
卵かけご飯じゃねーからな
卵かけご飯の醤油なんか風味づけ程度の1・2滴なんだよなぁwww
は?
だったら、卵かけた後に醤油じゃねーか
君、アホ丸出しでドヤ顔して恥ずかしくない?
麺つゆとバター
これが最強
それ以外だったら半熟目玉焼き丼にするわ