https://buzz-plus.com/article/2020/06/16/evangelion3-0-1-0-thrice-upon-a-time/
記事によると
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||だが、今までで「もっとも衝撃的ともいえる展開」がある可能性が浮上した。なんと、物語に碇シンジ役の声優である緒方恵美さんが絡んでくるのではないかというのだ。
声を担当するだけでなく、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の物語に、緒方恵美さんが関係してくる展開があるかもしれないというわけだ。
【本日】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、本編すべての収録終了!
— 緒方恵美 (@Megumi_Ogata) February 25, 2020
…といいつつそのまま大団円じゃない。リテイクもいろいろあるらしいし、それにもまして私個人には未体験の試練が残されることに。
それも含めて、やっぱり #エヴァ 。
公開の、最後の瞬間までベストを尽くします。待ってて下さい。 pic.twitter.com/EXiV6o8LXK
緒方恵美さんは「私個人には未体験の試練が残される」とコメントしており、声優という枠を超えた、前代未聞の展開がありえるのである。可能性がある展開としては、「碇シンジが声優の存在に気がつく展開」「碇シンジと緒方恵美さんが会話をする展開」「実写として緒方恵美さんが出てくる展開」などが考えられる。
しかし、実写として緒方恵美さんがエヴァ作品に登場するという展開はすでに「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」で展開済みとの情報もあるため、実写パートがあったとしても単なる実写なだけでは終わらないはずだ。
さらに緒方恵美さんは「本編すべての収録終了」と断言している事から、リテイク以外の声優としての仕事は終わっていると考えられる。そのうえで「私個人には未体験の試練が残される」と言っており、碇シンジの声以外の部分で緒方恵美さんが物語にからんでくる可能性が極めて高いと推測。
この記事への反応
・そういうエヴァには慣れている
「私は好きにした、庵野も好きにしろ」
・いいんじゃね?エヴァだし
・めっちゃハードル上げてくるな。楽しみ過ぎて怖い
・まさかのメタ展開? それはそれで面白いな
・思ってたより早くにぶっこんでくるんやね。 この件は、もうちょい先かと思ってたわ。
・緒方恵美さんはTwitterでしゃべりすぎやな
・ポプテピピックかな?
緒方恵美さんが蒼井翔太になるのかな?
オラ、ワクワクしてきたぞ
オラ、ワクワクしてきたぞ

???「おーい」
旧劇見ろ
実写を入れたり観客を写したりアニメファンは現実に帰れなんて説教はもう20年前にやったろうが
ヒロイン巨大化や多重影分身も気持ち悪いわ アレから何も学んでねえのかよ
意味わからんわ。公開日まで余計な事言わんでくれ。
ブラックラグーンとかもそんなのじゃなかったっけ?
あれは立ち位置が違うか
萎える
そういや林原や宮村と違って緒方は実写では出てなかったか
ってことだろ言わせんな
いつも同じ手に引っ掛かるお前ら愛してる
そういうのはいいから
なんのプラスにもなってないだろ
コンプライアンスとかないのかね
もう飽きたわ
庵野は特撮がやりたいんだよ
誇大妄想を記事にすんなよw
いい加減ちゃんと〆て欲しいってのはあるかな。もう歳なんだしウルトラマンで
有終の美でいいだろ。特撮やりたくてもやれなくてアニメでそれをしようとして
大ヒットして結局特撮やれたんだから怨念も晴れただろうし
庵野は山崎ほどロマンチストじゃないから「あなたの」にはならんと思うけどね
いらないんだよな、あれ
んな展開あるわけねーだろ
どうせ妄想ならもっとエヴァに沿ったこと書けや
急にひとりで夕暮れの電車のってて
自問自答するやつな
そもそも人類のほとんどは死滅してる訳で、普通って言ってもアレだけど
リリンが勝利した!シンジ君たち使徒はどっか別の銀河へ出発した!とかだと
どうでもいいエンドにしかならんだろうし
ありきたりだ…
庵野「EVAは繰り返しの物語です」
シンジの声があるはずのとこでシンジの声だけが無いとか?かな
自分の脳でそこの部分を補って物語が完結するのかもな
そうすることで終わり方は無限大に広がり無限ループにもなり得る
記事書いたやつ一度病院行った方がいいよ
それなのに金儲け目的でもう一度エヴァを復活させてアニヲタに媚びるフリして搾取してたんだから同じ結末にするのはまあ無い話ではないねw
庵野のセカンドリベンジに震えて眠れ。
でもゴジラアレだったし・・・
メタ構造なんか望んでる奴は少ないぞ
書いてある台本通りに読むだけなんだよ。多少のアドリブは入れるけどそれも形だけのことで
作品の中身を変えてしまうことなんてできない。
試練っていっても、せいぜいアドリブくらいのもんなんだよ。
バカでも記事は作れるんだなぁ
むしろそっちに衝撃
本人未体験ってんだからアドリブではなくね?
緒方が今までにやってないような事求められてんでしょ
何で今頃作業してるんだよ
作業するにしても微修正とかのレベルじゃないとおかしいでしょ
マジ萎える
緒方 「あーははははははははははーーーーーーーーーーーーーー」
Airで既にやってるし1度使ってボロカスに言われてるメタネタまたやったらどうなるかも解ってるでしょ
アホか
シンジ「選挙権ないけどわかる!」
これやろ
シンジ&緒方「大人になれよ」
巻末のオマケマンガと勘違いしてねえかそれ?
年取ると前頭葉からの抑えが効かなくなるんだよ
ジジババが余計なことを言って顰蹙買うのはそれのせい
プロレス中継全否定かよ
シンジがんばえー!
なんだよシンジが声優の存在に気付くって
10連以上したら出てくるんじゃね
その前までは好きな声優だったのになぁ
庵野あんたは才能がない。 ただでさえ変な展開なのに更に実写入れて誤魔化すとか・・・
これじゃ旧劇場版の二番煎じでしょうが! そんなの求めてないのよ視聴者は!!
普通にアニメとして終わらせられないのかな?この人
まぁエヴァだしな。大失敗してエヴァな感じするわ。
新劇場版の次は真TV版とかでお願いしますわ。
もう完全に枯れてんな庵野
「しばらくSNS禁止」じゃね
映画のEDとかでも録るんじゃねーの?
日本語が不自由な設定らしいな
ゼロも出てくるしスゲー楽しみ
シン・ゴジラで打開してるから多分大丈夫