オタクの必修科目であるどころか、過剰摂取で飽き飽きすらしている「正義の反対はまた別の正義である」とか「人は正義に酔った時、最も残虐になれる」とか「私こそ正義とか言い出す奴が一番信用ならない」とかを
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) June 19, 2020
普通の人は履修してないのかもしれない……
オタクの必修科目であるどころか、
過剰摂取で飽き飽きすらしている
「正義の反対はまた別の正義である」とか
「人は正義に酔った時、最も残虐になれる」とか
「私こそ正義とか言い出す奴が一番信用ならない」とかを
普通の人は履修してないのかもしれない……
日本のサブカル界隈って、いうて異常な寛容さ(とそれえゆの多様性)があるよ
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) June 19, 2020
※これが大反響wwwww
↓
このような「オタク」と「普通の人」を分けて前者を優れたものとするまさにネット論客仕草には辟易するが、こういう「中立」という態度だけを極めてしまうとあらゆる社会問題に立ち向かうことができなくなるし、むしろそういう「傍観者」的な態度をよしとしてしまう。… https://t.co/cRXjMYfTJL
— 後藤和智@エアコミケ&Web新企画開始 (@kazugoto) June 19, 2020
このような「オタク」と「普通の人」を分けて
前者を優れたものとするまさにネット論客仕草には辟易するが、
こういう「中立」という態度だけを極めてしまうと
あらゆる社会問題に立ち向かうことができなくなるし、
むしろそういう「傍観者」的な態度をよしとしてしまう。…
そんなことばかり履修していて、「一般常識」、「常識的判断」、「基本的人権」、「内省」、「自戒」、「道徳(あたらしい道徳ではない)」、「本を読む(マンガ、ラノベではない)」…等々、履修すべきをしてこなかったことは問題ですね。https://t.co/Bk5pNGsdRH
— 南部の剣◆共謀中◆I amこんな人たち (@ORIGEN_KIRAKU) June 19, 2020
「オタクは寛容で聡明なのであらゆる物事を客観的に判断できる」という正義に酔った人達が客観性を見失って何度も問題や炎上事件を起こして来たことを、いい加減オタクは学習したほうがいい気がする https://t.co/AyA2FC3QBy
— 古川 (@furukawa1917) June 19, 2020
「オタクは寛容で聡明なので
あらゆる物事を客観的に判断できる」という正義に酔った人達が
客観性を見失って何度も問題や炎上事件を起こして来たことを、
いい加減オタクは学習したほうがいい気がする
普通の人は、それを子供部屋以外で言うと幼稚だと思われることを知っているから。 https://t.co/2AIUkaM4Hu
— 北守 (@hokusyu82) June 19, 2020
まあ、自分は実際飽きてるので、「正義はこの世にあるし、人は正義に向かって歩いて行くことができる」「正義にはなれなくても正義の味方をすることはできる」と思ってますね。「他人の正義を冷笑する人間も信用ならない」と思ってるので……。 https://t.co/ERStPZaZT7
— 小太刀右京/Ukyou Kodachi (@u_kodachi) June 19, 2020
俺は小学生の時『ドラえもん』の教科書で習った https://t.co/DUjv9B92hJ pic.twitter.com/66adAYmp1L
— かめ (@kamenaref) June 19, 2020
それだけ、この「正義」というものが人の心に突き刺さるものではあるんでしょうけど、数十年前のアニメやマンガにすら描かれている、「お前の正義や思想は唯一絶対のものではない」という真理を理解できない方がいますね。
— さくらい まいと (@sakumai000) June 19, 2020
こういう話は基本的に闘争を扱った物語にしか出てきませんので、物語を摂取しない人や摂取する物語を極端に絞る人には届いていない可能性が高い のかなあと。
— 幻灯商会 (@m_l_corp) June 19, 2020
みんな大好き「仮面ライダーオーズ」バッタヤミー回あたりが顕著ですが、オタクコンテンツは必然的にバトルを取り扱うことが多く、「正義」と「暴力」の境界線については結構センシティブにならざるを得ないという事情も大きいんじゃないかな、という気がいたします。
— うおどむ (@walkingdome) June 19, 2020
この記事への反応
・特撮ヒーロー・アニメアイコンの人が
権威に媚びへつらって弱者を攻撃してるのはよく見る。
彼らはただの思考停止した悪で
自分達の醜悪さを「正義から距離を取れる賢いオレ」と
言い換えてるだけだろう。
・ オタクほど簡単に正義に泥酔してる衆はいないんだけど、
オタクには学習能力がないのか?
・オタクの恥ずかしいところが
凝縮しているツィートだな。
もう!恥ずかしいからやめてー////
・本当は価値観が未熟で非常識で何も考えてないのに
自分以外のあらゆる属性の人を冷笑すれば
賢いと思ってる痛いオタク居るよね
・「普通の人は」っていう言い回しが
ナチュラルにオタクの俺達は正しい的な
選民意識伺えるのキライ
・「普通の人はこの手のオタク特有の
正義相対化論を振り回しながら
自分の悪を正当化するようなみっともない真似はしないから、
人前ではこのようなことは言わないように」という
オタクに向けた皮肉かと思ったら、
どうもガチなオタクスゴイ論としてこれを説いているようで
引きつった笑いしか出なかった
・そうだそうだ!僕は漫画orアニメで学んだぞ!
というリプが隊列を為しているけど、
同じ人が同じ口で
「オタクはフィクションに影響されにくい」と述べてるのホント面白い。
・ところで、正義の絶対性を疑うことが多いとされている[要出典][誰によって?]
オタクの皆さんが政治権力や暴力の独占について
余り疑いを持っていなさそうなのは面白いですよね。
・「正義に酔ったときもっとも残虐になれる」人ってのはアレか、
表現の自由っていう正義に常時酔っているから
もっとも残虐になったオタクのことか?
「普通の人」と比較してオタクはなんて素晴らしいんだ!
みたいな言い方が強烈やな

年中不毛なつぶやきばかりしてるし
正義の反対はいつも悪だアホ
主役との対立もどちらが正しいとか善とか悪とかない
なんなら敵役を愛してください
みたいなのを量産されすぎてくどい
だめとは言ってない くどい
通じないって言ってるだけで
突っ込んでる奴が一番危険な思想してる
日常ツイートまで頭なろう系になってしまったんだよ
普通に生きてりゃほとんどの人間はそうなる
オタさんが言ってることは、交差点の真ん中で赤信号の意味を説くくらいに恥ずかしいわ
昔格好良いと思ったガトーも今はただに独りよがりのテロリストにしか見えん
何が言いたいのかw
必死に反論するやつらもまたオタクなの草
そういう結論だったら納得もいったんだが
昔から半ば悪だと感じてたけどな(連邦派)
アメリカがフセイン政権攻撃したのも正義なんだよね?
結局証拠何も出てこなかったけど
この会話の流れだとそれすらイキりになる偏りすぎ思考に陥ってるな。
何処に正義があるんだよ
ぶっ殺した乞食にも生きる権利があるんだって
概念論で語っても非建設的だよ
オタクのこの発言も許すよ
でも現実はオタクさんは外に出ないじゃない?
そこに自覚ないのが普通の人。まあ、あなたは自覚あると思うが
安倍にほんの少しでも賛同したら権力の犬だ家畜だ言っちゃう方たち特有の言い回しかな
自分の発言に気づかないか。
読者が乗せられやすいようにヘイト対象を絞って記事を作るべき
俺なら必須の知識とか常識と言うけど
さすがコピーライター作家w
正義と正義が対立する話なんか書けないでしょ
権益はある種の正義じゃないのか?
若干の自虐感情も見て取れるし、何かの出来事に対するコメントだろうに、その文脈を無視もしくは察することもなくいきなり恥ずかしいだの選民意識だの言い出す方にむしろドン引きですわ。
一例としてオタクコンテンツがあるのは間違いないけどそれが全てで普通の人が触れてないって考えるのはあたおか
曖昧な事を悟った様に言うのがカッコいいのか?
浸るのは構わんけどあんま垂れ流すと恥ずかしいんだが。作品の中だけにしとけ
ソロモンの知恵か
今書き込んだその括り方が叩かれてるんやで。
地球から消えろ汚物
結局自分の行為を客観的に見るのは不可能だなぁって痛感したで
まぁその人自体が最終的に鬱になっちゃったオマケつきだけど
オタクコンテンツや安いドラマは、はっきりと口に出して言うんだよね
高尚な作品になるとそこはむしろぼかす
恥ずかしい連中
イキる為の揚げ足を見つけた正義マン御一行様やで。
ガイジだらけ
実行力がまるでないネットオタクはもとより発言権も人権もないからしゃーないよ
普通の人=多数派=数が多いほうが正義
っていうわかりやすい正義の人たちが噛みついてるだけだぞ
このバイトもな
でも好きの反対は嫌いだし、正義の反対は悪だろ
敵対する者が正義の為に活動していても自分(主人公)にとっては悪なんだから
今あれで騒いでいる連中は自称意識が高い層
まさに中二病のパヨク思考だよなそれ
それが正義の反対の別の正義だぞ?
人間虐殺してもリムル様が正義
閉じこもった世界の中で自分が特別であると勘違いをする
出来上がるのが虚栄心と承認欲求の化け物
ネットはサンドバッグも共有してなんぼだからな
数万のレス来たら返ってこないのわかっててみんなで殴るのが正義だ
これもまたなろう作家における「普通」のレッテルなんかな
自分達のために社会を改善しようとするのが悪
単純な話しよ
>小説家になろうにて【総合月間1位】をエッセイで到達の実績あり。
社会を会社に読み替えると完全にブラック企業だなそれ
黒人とかの時勢を見てこの話してるんだろうに気持ち悪いオタクが無限に沸いてくるのは見るに耐えん
四方八方360度からバチボコに叩かれまくって涙目ボコボコになって草
のび太のご先祖は狩人でスネ夫のご先祖様は侍で嫉妬したのび太が
過去でご先祖になりすまして合戦に参加して武勲立てようとする話だよね
主張じゃなくこういう美化がキモイ
ニコニコが流行ってた頃はそんなんばっかだったが
最近じゃイキリ嘘松やインターネット老人会くらいしかそんなんしないよ
恥ずかしいから
ブラック企業は
会社のために社員を改善しようとするか
自分の方は変わらず相手側にだけ改善求めようとすることが悪人の思想ってことだな
そのせいで日本の世論は【右翼左翼中立】に別れた。
これだけ聞けば良いといえるが…実際のオタク作品は視野が狭すぎて政治意見を語れる常識がない。
地球からすれば人間は居ないほうがいいぐらいだろ
それ誰が主人公か分からなくなる一番やっちゃ駄目な奴なんだよ
設定するのはいいけど描いてはいけない部分
そんな物語なんてオタク物だけじゃなく、ありふれた映画。小説や、現実でさえもいくらでも対面するので、そんなの誰でも知ってるわって反論なんだろうが
そんなしょうもないマウント話でいちいちムキになるなよ
その道徳も不確かで、たとえばイスラム圏だと少女が異性としゃべっただけで名誉殺人として女を殺してもいいことになってるよね。
だから何が正義?って話だよ。
刺さりまくったんだろうか
叩いてる方もアニメとかゲームのアイコンばっかりだな
チー牛をチー牛が揶揄するように同族嫌悪からくるものだろうね
やっちゃいけない事はない
群像劇は古典です
もうくどいってだけで
自分たちのことなんだからそりゃ寛容になるのは当然
そんなのはDQNだって仲間内での行動では寛容になる
これに反応してるやつもアニメアイコンなの面白すぎ
なんで?
このままだと自然環境が崩壊するから人間は要らないってことか?
それなら中国がこの世から消滅するだけで回避できることだぞ?
はちまのバイトはもちろんこれ以下だぞ
身勝手な人類を滅ぼそうとする悪役とかデスノートのキラみたいな奴とか、
悪役の言ってることも一理ある的な作品はフィクション界隈に溢れてる
「普通の人」ってフィクションに縁のない人って事か?
こういうこと議論しても結局は言葉遊びなんだよな。
動いたもん勝ちの世界。
そもそも宇宙空間に浮かぶ鉱物の塊が地球であって
自然環境なんてそこに生えたカビみたいなもんだから地球と混同するのおかしいんだけどな
それがお前の思う正義なんだろ?
中国人からしたら悪でしかないゴミ屑じゃねぇか
インドだって十分人口多いしなぜ中国だけ?
オタクが普通の人とやらを見下してマウント取ろうとして
ボコボコにされたんだろう
漫画とアニメ線引きしようとするお前が理解できんわ
明らかに漫画その他含めて言ってるだろ?
映画だって漫画原作が溢れてる昨今にそんな事言っても・・・
変なマウント取る奴ばっかり目立つわな
ぶっちゃけ現実の戦争なんて大半が侵略戦争だから最初から正義すらなく自分らの都合で戦争起こしてるからね
正義を掲げるのなんて紛争の火種を作ってやられたらやり返すアメリカとか位で中国なんて正義も何もなくただ利権のみで侵略してるしな
中国が全世界でダントツぶっちぎりで自然環境を破壊してる国だからだろ
仮に中国が完全に消滅したら
地球の自然は自然治癒できる水準まで回復する
自己肯定は大事な事だから
だがイキりちらかすのは違うと思うね
何でインドが引き合いに出るんだ?アメリカならまだ分かるが
そのアメリカですら中国の半分以下しか環境破壊してないけど
つか小学生の時に社会で第二次大戦入ったらそんな話になるし大体の人が知ってるだろ。
見識が狭すぎるだろ・・・
オタクは一般人より下と分けるような論調なのが限りなく草
自分に都合のいい時だけその理屈を持ち出すバカばっかり
「別の正義」として認めてやれよと
その程度も理解できないのかよ・・・
インドはまだ環境破壊の伸びしろがあるって話だろ
※158
中国からしたら中国以外が滅べば同じ事だよね?
そういう話題だって理解して喋れよ
なろう含めたファンタジーの醍醐味だと思うんだけど
指輪からしてそうやで
それは一人の人間で完結したときの話だろ
Aから見たらBは悪だが
Bは自分が正義だと思ってAを悪だと思ってるだけの話
やっぱり理解してない奴がいるじゃねーか
悪いことしてるとか1ミリも思ってないし
イキってる奴は自分がイキってるって自覚ないでしょ
このコメント欄を見ててもわかる
こんな輩が正義云々抜かすとか底が知れるわ
他の人間の知識や理解を引き上げたいとか 啓蒙してやりたいとか
思い上がった人間にはなりたくないわ
ネットはインフラですよ
よくわからん解釈して叩く方がやばいと思うんだけど・・・
なんかそういうデータでもあるんですか?
話題を出すと常にこんなスタンスのやつが身近にもいるが、まぁ嫌われてる
自分の意見を他人が認めないのは許せないという思想にとりつかれてる奴が問題
マジでなろう系にハマる人間ってこういう「自分は本当は周りの人よりも賢くて選ばれた人間なんだい!」みたいな気色悪い思考してんだな
話題になりやすいだけでしょ
もしその主張が正しいのならばその根拠になるデータを持ってきて、君の言葉じゃなくてね
普通の人は俺らが当たり前に知ってることも知らんのかって言ってるところ
オタクは素晴らしいじゃなくて、オタク以外を見下してるだけだね
まあ一緒のことだと思うけど
オレ「話題を出すと常にこんなスタンスのやつが身近にもいるが、まぁ嫌われてる」こと覚えちゃって
お前らにも知らしめたいんだけど
自分でやってて草
データといえば多くのオタクが「別の正義」って言葉を知ってるデータもあるのかな
お前の住んでる世界では犯罪が2件くらいしか起きてないのか?
平和で良かったなw
教科書に載るほどの事件だもんな
そう言うって事はデータないんだなw
残念なことに人類社会は自分の意見を他人が認めないのは許せないって方向になってるぞ
国内のネトウヨやパヨクに限らず、世界を見渡してもLGBTやらフェミやらビーガンやらBLMやらね
自分の好きなことをやっていこうなんて時代は残念ながら終わりつつあるんや…
改善ならどっちも正義だし
その正義に従うなら君は一生タダ働きすればいいじゃん!
というか普通は知ってる
本も読まなければアニメや漫画にも手を出さないような頭からっぽの奴について言ってるだけだろ
両隣の席にオタクとそうでない奴が座ってたらどっちを警戒する?
単純にそういう話だぞ
???
君のコメント見てそういやこのツイートはデータに基づいて発言してんのかな?って思っただけだけど?
なんか勘違いしちゃったようだね。紛らわしくてゴメンね。
君の情報ソースはそれだけなんだなって
そういうのは良いから、お前の信じる根拠をさっさと出せよ
自分が不利になったら話題をそらすとか、テンプレじみた行動してんじゃねーよ
善悪は後世の感情論で決まる
紛らわしいと言うか純粋に頭が悪いな
オタクの犯罪が云々はデータが重要視される案件だが
そうでもないのにまでデータガー言い出すとアホにしか見えん
今回の黒人騒動見てればそりゃ言いたくなるよって話だしさ
履修はしているんですが正義ってのはsinだのcosだのtanだとの同じように日常生活には欠片も出てこないんです
だから必然的に忘れるんです
都合のいい線引きだね
故ですかね。
論争してるやつらもな。
でもそれって自分の主観を押し付けてるよね
晒し上げてまで叩くほどのことじゃなくね?
どんだけ不寛容なんだよ
日本人が日本人は礼儀正しいといってしまうことに通じますなぁ。
民族性です。
正義という抽象的な言葉にするから曖昧な理解になるしその時点では理解した気になるのに具体的な争いにはなるとそれをぽっかり忘れるんだよ人間は
当たり前だろ
線引ってのは都合によってされるもんなんだから
何の線引もされてない野放図のような状態がいいってのかよ
だからお前はアホなんだよ
どっちも警戒しない
それはだたのお前の偏見
データってのは客観視するためのもの
データじゃないなら他人に同意を求めるな
芸能人とか叩きまくってるまとめで言っても説得力が
オタクを否定しつつソシャゲなどのアニメアイコンで草
オタクが言ってる事が刺さりまくってブーメラン化してるのが笑える
結構いろんなものに巻かれたり、染まったり、汚れたりってのが正しいことです
正義ってのは群れの理論で、正しいってのは個人の理論です
生きてないと正しくないですが、群れとしては正義な時もあります
自分を普通の人だと思ってる人が一番危険
なぜなら自分のやる行為がもっとも常識的だと思ってるから
一般人だって本を読む習慣はなくても、洋ドラとかで触れることはある
僕はラノベを馬鹿にしない。
ラノベの数だけ「作者の価値観」があり、その人の人生観を知り自分と比較することができるからだ。
作者が「世界」に対してどんなふうに向き合っているのか、とても興味深いし、好奇心が絶えず喚起される。
そして毎日星の数ほどの作家の文章が掲示され、尽きることがないのだ。
最高ではないか。(と個人的に思います)
漫画やラノベ以外なら一般人のほうが読んでるしな
自分の属するコミュニティに対してだけ甘くて
精神的にはまだ鎖国したままの監視社会、それが日本人の国民性
個人的な経験則だと
漫画やラノベ読んでるやつのほうがその他の本を読んでることのほうが多いな
漫画やラノベすら読まないやつは本当になんにも読まない
普通とは違う
はーそうですか参考になります(頼んでもないのに君の周り情報教えてもらっても)
ブーちゃんは自分を一般人と同一化させようとする悪癖はいい加減やめるべき
どんなに任天堂を崇拝してもブーちゃん自身はキッズでもなければ子持ちでもないんやで
黒人差別反対とか言って大騒動起こしてる外国人は偉大ダナー日本人も見習わないトナー
違うと思うよ
自分の属するコミュニティーに対して甘いというのが
基本的に自分の属するコミュニティーに対して監視をして、異物になろうとするものを排斥するか従属するかを選ばせるのが日本社会だから
ちなみに所属するコミュニティー以外は無関心
ヤンキーとかリア充ってそもそも自虐とか相克とかしないから
他人の意見が存在するって実感として持ってない奴が多い気がする
頼まれてもいないのに※236みたいな自分の見識書き込んだ奴に言われてもなぁw
みたいなこと?
そんなのが許されるのは小学生までだよね
他に憶えておくことは何かな?
中立性に重きを置きすぎて傍観者になっちゃいかんっての位しかまともなリプ例ねーな
そういう意見のわりにヤンキーリア充観はめちゃくちゃ主観的だな
一分野に特化した奴には勝てんよ
まあ今のオタクのほとんどが特化して奴じゃないんだけどな
横だけどヤンキーの知能と知性が足りないのは間違いないんじゃね
自分を顧みれないからアホやってるんだろあいつら
自分がイライラしてると他人もイライラしてるように見えるから
そもそも意見自体が主観でしか人間は出せないからね
単純に「こじらせてないと自分を顧みる機会は少ない」ってとこから来てるから
違うってんならあなたはそうなんだろうなとしか言いようがない
さらに横だが、オタクは知識特化型だが、知能と知性が足りんのは一緒だ
自分を顧みないのも一緒だな
手塚先生は間久部緑郎の名を上げていたからなあ
他人に言ってる割に「こじらせてないと自分を顧みる機会は少ない」って決めつけかい
ただ一般人も非常識を後から作った常識で塗りつぶしてるし
それを堕落してるとは認めないよね
ヤンキーと同レベルというと声豚とか鉄オタとかドルオタレベルやな
常識ってのはそれを発言した時点での常識だよ
異教徒は死ね、異端は苦しんで死ねってのが常識だった時代もある
正義ってのが「ある一定の集団の中での正しい事」とするなら集団と集団がぶつかれば
このツイ主の言う通りになる。逆に日本国内の社会正義みたいな視点から見れば
例えば「犯罪者は何をしようが正義じゃない」になる。視点によってコロコロ変わるので
普通の人は「考えても意味がない」「その場その場で上手く使おう」としか思わない
せやで、でもアニオタでもおるで
深く突っ込める奴らってのは、基本特化型や
女が男たちとやりまくって体を大事にしないとか
いじめは本能とか言って開き直ったりとか
どう見てもマイナスなのを皆やってるからで正当化してる
でも純粋まっすぐ正義君とかそうじゃないか?そういう一般概念みたいのを
「例外が居る!」「決めつけだ!」とか言ってたら意見なんて何も出せないと思うけど
いや、それは常識って言い張ってるだけで常識とは違うだろ
ダメだと認識していてもやっているのはまだ常識ではないよ
ダメだと認識できなくなると常識だけど
ならどっちも言う資格ないじゃん
本来の常識を是としているほうが正しいし正しくなくちゃ社会なんてめちゃくちゃになるわ
みんなが肯定してる新自由主義とかさ
その新自由主義での産みの親であるアメリカは新自由主義でいままさにめちゃくちゃになってるし
つまり老人以外はみんな普通じゃないよ
さらに言えば、ダメだと認識できなくなるのはそいつ自身の常識で
それが社会の大多数になると社会の常識となる
真実過ぎて草w
オタクっていうかむしろ左翼とかが原点だと思うけどね
資本主義や民主主義なんて正義も悪もクソもないし
新自由主義に対して徐々に「おかしいな」って感じる人間が増えれば、新自由主義に対して声を上げる
社会はしょせん多数決、だから民主主義なんて迂遠で凶悪な制度が正義とされる
日本の常識
ちゃんと勉強しよう
そのときその場では常識としてごり押しできてるから問題が発覚せず教師が隠蔽事件にしたりする
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中共企業Yostarの反日パクリゲー、
商標侵害やトレパク乱発でも悪名高いパクレンこと
アズールレーンの反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中共アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
でもそれって創作物とかメディアのヒーロー物の刷り込みが大きいんだろうな
正義↔悪ってさ
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方、中国本土で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪い「天安門・六四」といったワードは片っ端からNGにする
中国企業Yostarの反日パクリゲー・パクレンことアズールレーンやアークナイツに課金したカネは
中国発コロナ禍中でも尖閣諸島への侵略活動を続ける中国軍艦の燃料費に回されます。五毛党のステマ・擁護に惑わされず、日本人ならいい加減目を醒ませ!
やっぱ20過ぎて中二病はキツイ。
実際テドロスとか発展途上な感覚の人を見ると未だに
「正義とか自由とかを唱えてれば煙に巻ける」って本気で信じてるようには感じられる
単に中国の言いなりなだけかもしれんけど
正義の反対はポカリスエットだぞ
いや、その場ではっていうけど、押しきれてないから発覚して問題として君も上げれてるんだよね?
それを至上命題の免罪符みたいに掲げちゃってるのがバカ
他人に迷惑をかけない、お天道様が見てる、程度でいいのにな
正しさは宗教と密接な関係がある
宗教も絶対ではないけど若者常識がいきすぎるとほぼほぼ俺様ルールでしかなくなる自粛の概念が欠けてる
毎日のように殺人事件が起きてるのに。
発覚してないからもみけされて死んでる人が出るとも言えるな
自分の意見が絶対だと思ってる奴ばっかりやんけ
全ての人間が何らかの宗教を信じてるじゃん
他人と理解し合えないなんて普通かもしれないけど
というより意見を出し合うってのはそういう事
「絶対だ」ではなくて自分の意見として出さないと何も会話が先に進まないからね
この記事だってネタにしなきゃ「この人にとってはそうなんだね」で終わる事だし
みんなもっと幸せになれると思うがなあ
そのほうが単純かつ楽でいいからだな
なんかファシストみたいで怖いが、そういうのも認められる日本は素晴らしいね
DQN「おいキモオタ、早く焼きそばパン買ってこいよ!!」
キモオタ「はいぃぃぃっ!すぐ買ってきますっっっ!!」ペコペコ
これが現実
また別の〜
とか言ってる奴に限ってそういう「自分の正義」を押し付けてくるからな
そんなに正義に興味があるなら倫理なり宗教なりの勉強してみれば良いのにやらないし
まず一般人は意見を出さない
一般人は最初からわかり会う気がないから意見すら言わずにただ流れるコメントを見ながら
こいつらこう思ってるのか馬鹿なやつらだ出し抜いてやると舌なめずりしているんだろ
少なくとも多数派に媚売ってフラフラしてるやつは肯定されながら生きたいだけだよな
なんか想像力豊かだが常に裏を読むのは日常生活が辛そうだな
正しさと宗教が相似形になるのは宗教が絶対を定義しているからに過ぎない
逆に言えば特定宗教の定義している特定の絶対を認めなければそれは歪な正しさでしかなくなる
民主主義の凶悪なところは、馬鹿を許さない制度であり、国民に馬鹿が増えると国が衰亡する
言い訳を許さない制度、議会制民主主義は議員を選んだ時点で最終責任はその議員を選んだ国民にある
なお、独裁政治は上記の真逆である
宗教は独裁政治に近く、考えない事が大切で、神が全ての言い訳になってしまう
それこそなんとなくでわかるだろ
何か討論する記事があって意見がぶつかって言い合いになっても肝心な部分では実際に無言になるじゃん
まあ自分にとっては正しいだろうな
ポルポトもそう思ってたろうし
日本って感じがする。
ご覧のように正しさなど1mmもないな
でも周囲の人間にヘイトが貯まると結局自分も幸せになれないぞ
これ!
この態度が世界平和
突然言われてもよく分からんけど、もしかしてネットは相手が1人だと思ってる人?
そうじゃなかったとしても突然別の事を愚痴られてもどうしようもないよ。
神がいれば安定するし安心できるぞ
みんな仲良く仲良し基本的に悪人はたまにしかいない
いても99%の仲間たちが正義のために悪を滅殺する
超平和じゃないか
ごめんね
神が居たせいで多くの人間が地獄に落ちた気がするがな!
中共の理想郷で草w
いえいえ
オタクはノンフィクションの免疫がない
、、、つまりどーゆー事だってばよ?
行き着くのはトロッコ問題だろ
トロッコ問題以上に大事なこともあるけどな
理解できないは、相手がより上のステップに居るというだけ、良くも悪くもね。
つまり意見交換すりゃいいんじゃないかな
というかこういう個人単位の話を全体に適用しても意味がないので
フェミツイ案件と同じで「そいつに直接言え!」で終わってしまうんだよね
そういうやつらもいる
鷹派はどちらにしろ会話できない
オタクも一般人も男対女でもそう
出し合った上で互いに折れず会話が進んでないんだから結局自分が絶対だと思ってるということだろう
正義の反対はまた別の正義と理解してるなら相手の正義も尊重して終了だよ
では科学的に宗教の優位性も理解しような
形はどうあれそれが思想の変化につながるだろう
普通の人はこれ言われてもふーんそういや何かで見たなー程度にしか思わんのよ
むきになって反論してる人は何者なのやら
尊重して終了と言うより無言で去っていくよな
ああいうのは尊重とは呼ばんよただの放置
悪です
で、暴れまわってるサヨクとか見てると、あながち間違ってもいなさそうですがねw
テ〇ロスとかレ〇ホーとかは「自分が正義だ!」というのを死ぬほど信じてるというか
正義だと言えば相手がひれ伏すと信じ込んでる節があるな
そう、そして残念ながらネットでのレスバトの決着なんて殆どが無言去りだからな
本当に正義の反対はまた別の正義と理解した上で意見を出し合ってるだけならそんな終わり方になるわけがない
最初から相手の意見を受け入れる気がないからそんな終わり方になる
カクヨムの方にストーリー仕立てで創作論を語ってる作品があったけど、会話文ばかりの台本形式っぽかったから、アドバイザーとして信頼できるかも今一つかもしれない。
フェミは絶対的な正義でオタクは敵だと信じてるんだろうな
こいつを見ているとそれがよーく分かる。
やっぱりフェミはダメだな
アンパンマンやスーパー戦隊やしまじろうみたいなのやね
一理あるが距離感次第やろ
それだけやったら奴隷根性そのものやし
神道的などんな思想もひとつの神様でも所詮数多いる神のひとつ程度の扱いがちょうどいいやろ
いまごろ気づいたの?wwww
どこまでも醜い欲望や願望を吐き出したほうが社会をリアルにシュミレーションしやすいって感じだからな
リアルなシュミレーションは得意だけどそれを考察する根本的な感性とか人間性とかが壊れちゃってるのよね
殆どが自分の正義で悪のツイ主を打ちのめすためのリプライしてて笑う
そういうところだぞ
正義を語る奴はいかがわしいわ
絶対に市民権を認めてはいけない
結局は思想の正当化よ
善悪の善と正義を同一視するからたちが悪い
普通の人たちは「我こそが正義」と無自覚に思ってるからだよ
普通なことが正しく普通じゃないことを悪と本能的に思ってるから
彼らにとってオタクであることがすでに悪なんだよ
それが良い悪いじゃなく
そう思いこまないと、普通であることの優位性が揺らぐから
テロリストにとってはアレが正義なんだよ
ヒドイヤツになると実況動画みただけで、そのゲームを履修したとか言うからね。
何も生み出さない消費豚が金も出さねぇならただの豚ぞ?
稲中ですね\(^^)/
でも僕の考え(正義)はこうなんだよ
いろんな考え方(正義)があるんだねー
これでええじゃんよ
それこそ十人十色ってやつじゃーねーか
神がいても平和にはならないよ
アブラハムの宗教がそれを示している
同じ神を指していてもお前の言っている神は偽物だ、おまえの教えは間違いだとなる
異教徒よりも異端の方がむしろ激しく弾圧される
とか言ってる人が山ほど出てくるんだけど
そんな作品腐るほどあるんだよなぁ
どっちもキモいです
ひねくれ者ですら「自分は正しさを知らない」という「正しさ」に縋って自分を律してるザマだしさあ。
誰もが大きな「正しさ」の傘の下に入りたくって必死なんだよう!
それがジャスティス!
アメリカにとっては正義だったんだよ。しかも大量兵器があろうとなかろうと関係ないっていう。
バカじゃん
実際のところ
まけうなー
ほっとけばいいのに自分のTLにも回ってきたわこれ
オタクの敵はオタクだな
発狂してるのパヨさんだけやった
ただの作風に高尚とか痛すぎ
なんかそういうデータあるんですか?
ファッションオタクにしか見えない
孤高を愛するオタクがツイッターなんてやるかよ
なんかクセー記事だなと思ったら毎回こいつ。
オタクなんてただの趣味に傾倒した人でしかなくその知識は千差万別なんだから
ただただ浅い
スケープゴートだな
おそらくツイ主は黒人デモやフェミ、理屈すり替えて日本を攻撃してる連中を揶揄してこんな事言ってるんだろうと思うんだが
あいつらが攻撃してる対象が本当に悪だと思っているのか?
あるいは彼らは純然たる悪だから議論の対象ではないと言うことかな?
普通の人というくくりをするとまた色々言われかねないが、正義とかまともに語っちゃうのは恥ずかしいみたいな空気で
事なかれ主義の大勢に流されるだけの中庸ぶりなのが世の中の大半だよ
みんながやってるからやる、言われたからやる、叩いても許されそうだから叩く
そしてなんかそれっぽい大義名分掲げたら、なんとなくそれが正しいのかなと思ってしまう所あると思うよ
普通の人は小難しい理屈とか考えず、ふわっとした常識で物を考えて生きてるよ
正しいか間違ってるかよりも、好きかムカつくかぐらいの感覚を常識とか正義に置き換えて判断してる
だから身内でしか通用しないデタラメな正義を平気で振りかざしたりする
実際その程度の事を正義と掲げてケンカするのもいるからな
自分が正しいと思ってるものがその人の正義なんや
別にこれ美化とかじゃなくて
文学慣れした人特有のすました言い回しって感じだけど
そういえばテストの問題文でさえ「上から目線でムカつく」とか言っちゃう人もいるぐらいだしなぁ
なんでもないような事で差別と言い張る連中とよく似てるよ
暴動テロ扇動してたけど上手くいかなくてイライラしてる連中か、誰かを叩きたくて仕方ない連中か、って所かな?
大概の人は、カッコいいとか面白いとかぐらいしか感想ないよ
一般女性がガリレオってドラマの事語ってる時、俳優がカッコいいって事しか語ってなかったよ
オタクにもインテリ層からミーハー層まで幅広いし、一括りに出来るもんじゃないよね
一般人もまたしかり
自分を甘く相手を厳しく見積もる奴はたくさんいるけど
中国が支配領域広ければ、環境破壊は更に進むぞ
世界中にpm2,5ばら蒔くつもりか?
「てめえらなんざ全員犯罪者予備軍だろうが」とか喚きながらオタップルの結婚式で大暴れしてぶち壊しにした一般女性の話を思い出すな
そういう傾向があることは否定しないけど
大半のオタクはちゃんとリアルに生きてる事理解してないだろうな
漫画やアニメで得た哲学+ちゃんとした知識学びつつ、リアルの経験を踏まえた上で発言してるのが大勢いるよ
そして同じ事は一般人にも当てはまるよ
マトモな知識がある訳でもないのに、あれは犯罪これはハラスメントと騒いで、訴えればこっちが勝つよとドヤ顔で言ってる連中も同レベルなんやで