• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】PS5タイトルお披露目イベント『THE FUTURE OF GAMING』主な発表内容まとめ!




Which upcoming PlayStation 5 game are worldwide gamers most excited about?



記事によると


・6月12日に『PS5』本体&新作タイトル発表イベントが行われたイベント終了後にGoogleで最も検索されたPS5独占タイトルが『Horizon Forbidden West(ホライゾン 禁じられた西部)』だった。

2位が『スパイダーマン マイルス・モラレス』で、3位がリメイク版『デモンズソウル』

4t98eaw498t98e48w9a


・また、サードパーティタイトルでは『バイオハザード ヴィレッジ』がダントツで、2位が『ヒットマン 3』と『プラグマタ』で、3位が『Little Devil Inside』だった。

498t4we98w4a84w98a




この記事への反応


なんで『ラチェット&クランク』がそれほど低いんだ?
信用できない


デモンズソウルはまぁ予想通りだ

bugsnaxは???

ホライゾンはPC版も出してくれよ

ホライゾン2は本当に楽しみにしている

独占タイトルだったの?ホライゾンって

ラチェットがあまり調べてないことに失望した

みんなはラチェット&クランク楽しみにしていないのか?


関連動画






ホライゾンよりもバイオハザードの方がもっと検索数多そうな気がする
自分も楽しみにしていたからねー



B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:00▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:01▼返信
なんだかんだ和ゲー強いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:02▼返信
ゾイドの猿真似なんぞ金もらってもやらんわ
恥を知れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:02▼返信
ラチェクラなんか楽しみなわけないだろ
クソ高いハード買ってPS4でもスイッチでも良さそうなキッズゲー買ってどうすんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:04▼返信
PC版ホライゾン2は3年ほど待ってな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:04▼返信
PS5の性能がわかりやすかったのがラチェット&クランクだったのにな
本当にキャラクターとイメージで損をしている
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:07▼返信
ホライゾンは楽しみやね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:08▼返信
ゴミばっかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:08▼返信
ラチェクラが1位だと思ってたわ
PS5の凄さを一番分かりやすく紹介されてたソフトだったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:11▼返信
>>9
ねーよw
LBPもそうだが向こうじゃおこちゃまゲー扱いだぞああいうのは
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:14▼返信
記事のホライゾンなんで独占なのかみたいな反応が意味わからんのだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:16▼返信
>>11
PC版も同時に出すって思ったんじゃない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:16▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:18▼返信
ラチェクラがps5いかしてるのはわかるんだけどシリーズやってないからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:18▼返信
デモンズが何気にすごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:18▼返信
>>2
バイオハザードは元々米ゲーたぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:19▼返信
>>3
3Dゲームに限っては、ゾイドのが猿真似レベルなんだかねー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:20▼返信
さすがに現段階ではタイトルラインナップがショボすぎて本体の性能しか興味ないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:21▼返信
4k動画で見ると評価は更に上がる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:22▼返信
PC版なんて出るわけ無いじゃんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:22▼返信
バイオ8は村全部丸々シームレスで回れそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:23▼返信
PS5楽しみだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:23▼返信
ピシニシピキピキw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:24▼返信

カプコンが本気なのが良いね

25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:25▼返信
お前らどうせラチェット&クランクやってないだろう
その割に急に持ち上げるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:25▼返信
和ゲーですまんww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:27▼返信
※25
フリプで出てるのにそれはない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:29▼返信
>>16
おまえ何言ってるんだ?アホか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:30▼返信
>>25
普通にやりましたがなにか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:31▼返信
>>12
ソニーのファーストはPCに出すのはあまりないけどな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:36▼返信
>>10
お前みたいな奴が居るからPS4は日本ではやらねーんだよ。
PS2までのゲームをお前みたいな奴が潰してきたんだな
今やシューティングゲーばっかじゃねーか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:36▼返信
だが買わぬゴキブリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:36▼返信
PS4初期よりはマシなラインナップしてるし期待してる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:38▼返信
>>25
それくらい今回の出来が良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:43▼返信
まぁホライゾンだわな ストーリー完結してないし
楽しみだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:48▼返信
やはりGTはオワコン
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 05:51▼返信
そらそうよ
前作があんな神ゲーだったんだから
期待してるけどラスアス2みたいに変なポリコレ思想に塗れた内容にならない事を祈るわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:01▼返信
ゴキは買うなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:04▼返信
※5
ホライゾンがPCで出るのはPS6が出る直前くらいやろうから6~7年後やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:11▼返信
前作がPCで出るのなんて
「続きが遊べるのはPS5だけ」といってPCゲーマー引っ張ってくる魂胆丸見えなのに
なぜ続編もPCで出るみたいなバカなこと考えるんだろう
やっぱ豚ってバカなんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:18▼返信
ホライゾンは海中戦が楽しみ
あのクオリティーがゲーム画面で出てくるだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:19▼返信
皆が皆そうではないがいつもCS勢にマウント取ってるくせにPC勢って遊びたいタイトルがあるとクレクレだけはするよな...
性能がーとかPCのほうが面白いゲーム多いとかクレクレしてて恥ずかしくないんかねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:28▼返信
>>4
動画見てないの?
あれをPS4どころかブヒッチで出来ると思うのは無知すぎるw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:28▼返信
ラチェットなんとかはデザインがバタ臭いから嫌
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:31▼返信
ラスアス2のユーザーレビューが、「数時間で前作が7年間で得たそれの倍になってる」らしいぞwww
チカニシの異常性を早く記事にしろよ、バイト

>>5
発売は2021年を目指してるらしいから、PCで遊べるのは早くて2024年くらいだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:31▼返信
>>40
3が出るときに出るだろ
PC厨なんてインティ以外はいつも残飯食ってるんだから慣れっこ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:34▼返信
ラスアス2遊んでたら朝になってた
ヘッドホン付けて遊ぶと集中しすぎてダメかも

ボタンの押し間違いしたら簡単に死ぬな
△と□ボタンを間違えてステルス失敗して囲まれた時の絶望感
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:37▼返信
発売日に貰ったナック返すからラチェクラください
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:38▼返信
ファーストタイトルのホライゾンがPCマルチの同発で出るわけ無いだろアホか。PSのファーストタイトルすらクレクレするくらいならPS5買えやw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:38▼返信
ラチェット&クランクは読み込み速度を活かしたゲームなのに注目度低いなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:39▼返信
>>32
実際に買ってるからこそソニーがテンセント抜いて1位になってるんやでw
逆にだが買わぬを本当にしてるから任天堂はいつまでたっても1位になれない処か企業ランクでは万年9位なんやぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:41▼返信
>独占タイトルだったの?ホライゾンって
PCで出るのは前作な
PS5で出るのは現時点ではPC版は発表されてないから独占だろ
ていうかPS5前提にゲームデザインされてたらPCで動かすのは難しいかもよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:43▼返信
前作だって元々PCなかったのにPC厨がクレ凸するから開発がしかたなく出したの忘れたんか?w乞食かよww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:43▼返信
ラチェクラの4映像みたけどあれすごいよね
あんなワールドをどんどん移動すること今までのゲームじゃできなかったから
今までのゲーム機やPCなら移動するたびに数十秒の読み込み入るレベルだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:48▼返信
ホライゾンがPCで出るのはほぼ確実だけど
結構時間かかるだろうな
さすがに1作目ほどの時間は置かないだろうけど
二年くらいは独占になるんじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:48▼返信
アーロイがブスなのがなあ
前作買ったけどブスなのが嫌で途中でやめちゃったよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:51▼返信
当たり前だけどナックよりラチェクラのほうがおもろかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:52▼返信
>>55
PS5向けのファーストパーティタイトルは期待しない方がいいよ。
PCレベルじゃ扱いきれない代物になるかもしれないしね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:52▼返信
>独占タイトルだったの?ホライゾンって

こういう奴がおるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:54▼返信
>>55
PS5専用で作られてたら移植は簡単じゃないと思うぞ
UE5のデモをPS5と同等以上に動かせるPCじゃないとそのまま移植は無理だから相当修正をかける必要が出てくるだろう
それだけの手間をかけて移植する価値があると思われるかどうかは前作の売上次第だろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:54▼返信
>>45
チカのわかりやすい工作が画像で上がってたなwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 06:56▼返信
>>55
確実とか言ってるけど、PCで出したのは売上上げるためじゃないからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:03▼返信
PC版は今後マルチ化するのに数年は掛かるんじゃないかな?
今迄みたいに半年~1年ぐらいで発売するのは難しくなったはず
PCがPS5並みか超えるスペックを誰もが手に届く値段にならないとね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:04▼返信
日本で売れないゲームばかり
PS5は和ゲーに見捨てられたようだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:05▼返信
>>55
1をPCで出すのは撒き餌だろ
ユーザーをPS5に引き込むためにな
それにPS5の性能をフルに使ってるようなファーストソフトをPCに移植とか容易じゃないだろ
仮に出したとしても要求スペックが高過ぎてまともに動かせるユーザーは殆どいなさそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:06▼返信
>>1
ゴキさんこんなことまでして話題にするなんて恥ずかしくないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:07▼返信
>>66
そんなものない
だからコロコロに胸クソゲーの宣伝させられるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:09▼返信
>>64
和ゲーは和ゲーで出るに決まってるだろw
もちろんポンコツブヒッチはハブられるけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:09▼返信
>>18
箱のことかな?
ああ、だからテラフロップス!テラフロップス!って喚いてるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:10▼返信
>>67
メタスコアでチカニシの工作バレたねww
ホモセがーとか言ってるのもエアプだったしwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:11▼返信
>>64
和ゲーに見捨てられたのはスイッチでは?
もう3年も経ってるのに大したものいまだに出してもらってないやんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:11▼返信
>>70
The Last of Us Part II (PS4)
3.3User Score 20125 ratings

GOTYどころかKOTYの方が相応しいのでは🤔
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:16▼返信
>>64
売れてないというけどここまで話題になるのはそれだけ注目されてるからだよw
DLC発表したはいいけど秒で忘れられてるようなどっかの企業とは大違いだなww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:19▼返信
>>72
まだ発売から2日しか経ってないのにそれを判断するのは時期尚早
デスストだって発売してから1週間ぐらいは豚の0点爆撃や低評価レビュー工作で酷かったからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:21▼返信
俺が興味あるタイトルとほとんど被ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:24▼返信
ラスアス2も発表されたときは凄い盛り上がりでしたよね
肝心の発売後は、、、

まあ、ある意味盛り上がってはいますな😄
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:25▼返信
どうせゴキさんは買わないのにw

あほらし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:28▼返信
こんなとこまでニンテンドウガースイッチガー
こいつらもはや精神病だろwとっとと隔離されろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:28▼返信
※74
前作もクリア直後とか賛否両論で時間が経つにつれ評価が上がってきたからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:29▼返信
やっぱりミーバー巣は残しておくべきだったな
病棟から抜け出しちまってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:31▼返信
ゴキは買うなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:46▼返信
PCで出るとか言ってる奴は10年くらい待ってろよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:47▼返信
ラチェットはやれる事がワンパターンすぎ  すぐ飽きられる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:48▼返信
自分はデモンズリメイク、ラチェクラ、バイオ8が楽しみだな。
ホライゾン前作やってないけど、セールやりまくってるし、フリプに来そうなんだよなアレ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 07:53▼返信
パッとしないラインナップw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:01▼返信
※85
そりゃあ、続編とリメイクなんだから未プレイならそう感じるだけだろ
逆に前作プレイした者なら楽しみなラインナップ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:04▼返信
PS5ソフトもそうだけど、早くPS5でMHWやDestiny2やりたい。
初期型故の騒音やロード地獄から解放されたい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:05▼返信
>>86
そいつは任天堂のタイトル以外はパッとしないと感じるヤツだから放っておけw

>>84
2が出る前に来るかもな
俺は発売日に買って珍しく一気にクリアしたくらい楽しめたぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:05▼返信
>>84
ホライゾンまじお勧めよ。
ストーリーがどきついラスアスよりは、ホライゾンのほうが受け入れやすい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:14▼返信
FFかペルソナの新作くらい出せよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:15▼返信
>ホライゾンはPC版も出してくれよ
無理だろw
会社としても、ハードの設計思想からしても

どんな宗教なんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:15▼返信
ファーストが不人気
独占が魅力がない

PS5は本当にキツイな
どうやったら日本で売れるんだよ、これ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:16▼返信
>>91
確か1は出るぞ
2は色々修正しないと無理だろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:17▼返信
※85
任天堂のことかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:19▼返信
※16
え?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:19▼返信
※12
どういう病気になるとそういう予想になるんだろう…
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:21▼返信
あの水中の表現は鳥肌もんだったな。
まさに次世代ハードって感じで期待しかないわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:22▼返信
※92
ファーストが大人気でGOTY常連でごめん

ファースト以外の人気もソフトも無いSwitch可愛そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:22▼返信
>>92
そんな日本では不人気な洋ゲーでも、任天堂ハードで出てる神ゲー「ベヨネッタ」より売れてるんだよねw

ちゃんと買ってやれよ、豚
神谷が可哀想だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:26▼返信
今後は和ゲーの発表もあるし最強過ぎる
スイッチなんてトップでスタートしたのにコース間違えて明後日の方向に走ってるから誰もついてこないしwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:26▼返信
>>81
特に2021年
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:27▼返信
>独占タイトルだったの?ホライゾンって

こういうド素人の意見は載せなくていいよ
目を通す価値がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:31▼返信
PS5で出る新規タイトルはしばらくは時限独占でしょ。
それが普通だよ。PCユーザーは積みゲーがたくさんあるんだから
焦ることもないよ。のんびり待てば良い。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:31▼返信
※98
ランキング1位~10位までスイッチでごめんな・・・・。
さぞイライラしてるだろうて。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:34▼返信
>>103
PCユーザーはPS5新規タイトルの移植のロード時間気にした方がいいけどな。
一応、PCよりロード速いXboxSXでもPS5専用ソフトの移植は難しい工夫がいるってMSの開発者が言ってるからな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:34▼返信
>>28
アホはお前だろ。カプコンは米和ゲーのマスターとしてトップ5に入ってるからな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:35▼返信
>>92
アストラルチェインやゼノブレイド、FE買ったれよ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:37▼返信
ホライゾン?
ああ、ゼルダに負けたゲームね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:37▼返信
>>104
地元の島国だけでイキってて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:38▼返信
>>92
horizon デモンズ スパイダーマンとファーストのが話題になってるがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:40▼返信
※104
さぞかし遊びきれないくらい面白いゲームがたくさんあるんだろうな
ラスアスやるしかない俺がほんと惨めだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:41▼返信
Horizonは楽しみだよなぁ。
発表された中では一番グラが凄かったしな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:41▼返信
※106
バイオハザードのメーカーはどこだよ?
ここまで言われんと解らんのか?馬鹿?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:43▼返信
>>24
特に米カプコンがね…
和カプコンはもうダメかも…
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:43▼返信
>>31
今やシューティングゲーばかりって 完全にお前の思い込みで草
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:43▼返信
PSの凄いところはゲーマーが喜ぶスペックとゲーマーが喜ぶファーストタイトル それによってコアゲーマーが集まりさらにサードのゲームも売れる好循環
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:44▼返信
>>113
米カプコンだ!馬鹿か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:45▼返信
PS5の再生数からして、とんでもない検索数になってそうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:46▼返信
ファーストの仕事はサードが売れる客層と市場を作ること 任○堂のようなガキやライト層集めても、それは任○堂しか得をしない だからサードも離れる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:46▼返信
サードで話題になってるっていうのは当然ってやつばかりだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:47▼返信
ニシ豚くん達がいくらネガっても無駄だな。
PS5圧倒的人気過ぎる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:49▼返信
PSスタジオのロゴ出るたびにワクワクしたからファーストだいぶ強くなってるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:49▼返信
どこぞのファースト専用機と違ってサードソフトも本気だなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:50▼返信
スカスカスケジュールはSwitch独占だというのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:50▼返信
初期PS5は米欧ゲー、通称洋ゲーしかないからあと2年で和ゲーが徐々に増えるかもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:51▼返信
>>122
ホライゾンを生み出したのとスパイダーマンを引き入れたのは有能過ぎる
ツシマもそれに続くといいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:52▼返信
>>103
積みゲー沢山あんなら一生それやってろや
1もPC厨がクレクレするから開発が要望に合わせて出しただけなのにいずれ来ると思うなや 乞食
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:53▼返信
正直新しいハードを買う必要性がない
PCとスイッチだけで生涯遊べるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:53▼返信
そう、switchの後継機が出たらPSとXBOXは終わりだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:53▼返信
ファーストがPCにゲーム出さないときつくて泣き言いうぐらいなのに
PS5なんて初年度500万台ぐらいでしょ?
どうやって採算とるのよ
アホくさ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:54▼返信
>>125
PS5発表会のカプコンとスクエニと箱発表会の方だけどPS5にも出すバンナムが見えないのかよ
まあスクエニだけは2年以上かかりそうだけど・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:55▼返信
>>104
売上は凄いがGOTYはゼルダのみでゲームとしての価値皆無な任天堂ソフト
うーん...これは....9位なのも頷ける。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:56▼返信
>>130
全然売れてなくて殆どPCマルチになってるMSファーストのことかな?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:56▼返信
>>128
一生任天堂のハードも今後買うなよな Switchだけで遊べるんなら というか、3DSのときも同じこといってたのになんでSwitch買ったの? 一生3DSで遊ぶ予定だったじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:58▼返信
>>117
メーカーは何処という質問なのに支部で答えるなよ
カプコン自体がそもそも日本の企業やろがい 開発チームが米支部云々なら分からんでもないがな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:58▼返信
>>108
装着率102%
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 08:59▼返信
>>123
時限独占ばっかりなのが明らかになってるのに何を言ってるのかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:00▼返信
>>129
スイッチは携帯機路線やから、一生孤独な戦いになるやろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:01▼返信
>>114
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:01▼返信
>>128
そのSwitchもPCもペルソナやホライゾンをPSにクレクレしたの忘れたの??
全然、SwitchとPCで生涯遊べてないじゃない🤣
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:01▼返信
>>137
どれが時限独占なのか知らんがどっちにしてもスイッチに出ないんだからどうでもよくね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:02▼返信
>>131
いうてスクエニもカプコンの新作も独占じゃないけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:02▼返信
>>128
だったらわざわざps5の記事に来るなよドアホwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:02▼返信
>>129
公式どころか噂すら出てないのに妄想だけはするな 豚ってww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:02▼返信
>>130
ファーストタイトルってのは単体の売上だけが目的でなくハードを牽引するって使命を帯びている
初期のタイトルは特に痛みは覚悟の上
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:03▼返信
日本だと15万本が上限のソフト
これもうギブだね
どう頑張っても売れる筋が見えない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:03▼返信
>>142
和ゲーが出るかどうかって話なのに何で独占云々って話にすり替わってんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:03▼返信
>>78
君みたいなのに限ってゴキゴキ喚いてる奴等は何故か無視してるんだから分かりやすいねーw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:03▼返信
洋ゲーメーカーの1つである欧スクエニはPS5版トゥームレイダーを出せるだろうか? それは誰にも分からない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:03▼返信
スクエニのやつ全然期待されてないな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:04▼返信
>>130
面白いソフトがなくて乞食してるPC勢へのブーメランかな?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:04▼返信
>>141
ゴキブリ『発表会で発表されたタイトルが独占じゃなくてもスイッチにでなければどうでもいいw』
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:04▼返信
>>150
特に和スクエニが
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:04▼返信
>>117
バイオハザードのプロデューサーは三上で開発は日本のカプコンだぞ
米カプコンの開発ってどこ情報よ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:05▼返信
>>130
ファーストをなんだと思ってんだw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:05▼返信
>>147
PS5にもだすバンナムとか言ってるからそういうことじゃないの
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:05▼返信
>>152
PC、箱マルチならそれほど問題ないけど
スイッチにマルチならクオリティ的に期待できなるなるんだから当然だろ
お前もしかしてスイッチが同じ土俵に立ててると思ってるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:05▼返信
これデマだね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:06▼返信
>>146
日本は知らんが前作は累計で2500万本売れてるよ
これだけ新規IPで成功してて続編失敗するはありえないなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:06▼返信
>>156
何がそういうことなの?
元にレスの返信として
単にPS5に出る和ゲーを挙げただけだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:07▼返信


ブーメラン乙、と突っ込みされるの分かってコメントしてるニシくんってやっぱりドMなの?

162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:07▼返信
>>125
洋ゲーの定義すり替えててワラタ
SIEジャパンスタジオ、スクエニ、カプコンから2本、デモンズと和ゲー多かっただろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:09▼返信
スパイダーマンは公式がリマスターではないと否定したけど結局どういうゲームなのかわらなくてユーザー困惑
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:10▼返信
>>137
時限独占と言ってもどうせ箱なんか国内じゃ無いも同然だから日本では実質独占だろw
下手すりゃ箱版は日本での販売は見送られるかもしれんしw
まさかXSXは日本でも売れるとか思ってないよなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:11▼返信
>>157
いま箱と違ってサードソフト本気って話だったのにいつの前にかクオリティの話になってて草
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:11▼返信
>>163
前作と変わって主人公がマイルスになってるのにリマスターとかアホなのか?
どういうゲームもなにもマイルスが主人公で前作から1年後の話って言ってるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:11▼返信
独占だったの?とかPC版もって笑えるよな
PSスタジオ製PS5用ソフトなんてもうPCですら無理な表現になっていくってのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:12▼返信
朝から血管ピクピクさせるなよニシくん
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:13▼返信
>>108
ゼルダ?
あぁ・・・史上最も過大評価されたゲームね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:14▼返信
>>165
>>123はどう考えてもスイッチの話だろw
もしかして箱ってファースト専用機だったの?www
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:14▼返信
クレクレしないでくれたまえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:15▼返信
>>146
いつまでコクナイコクナイいってんだよ
どこもかしこも世界売上だぞ ゲームもアニメも 国内だけしか売れないドラクエも世界で売れなきゃ続編出せねーって悲鳴あげてんのにさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:15▼返信
switchじゃホライゾンみたいなゲームできないもんな
だから高性能なゲーム機をだせばいいのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:15▼返信
>>165
ファースト専用機(スイッチ)と違ってサードソフトは本気って話だぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:16▼返信
>>172
だって国内&パケ限定にしないとPSに勝てないだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:17▼返信
>>152
話逸らすなよガ◯ジ、具体的にどれが時限独占なのかソース付きで説明してくれや
出来なければいつもの君達の嘘妄言と判断するが
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:19▼返信
あの場で発表できたサードは幸せ者だなw
注目度が他と比べて段違い
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:20▼返信
>>31
まあ、どっちにしろあの頃のような多彩なソフト群を遊びたいならpsでは無理な話
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:21▼返信
豚がPCを詳しく語ったことを見たことがないわなw ただPCガーと喚いてるだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:21▼返信
PS5を越えるのは無理にしてもPS5に迫れるだけのスペックのPC
PC版クレクレなんてしてる連中の何人が果たしてこれ持ってるんだろうか
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:21▼返信
>>173
なぜ任天堂は高性能機を出さないのか->自社ソフトがそこまでの性能を必要としないから
ソニーはサードのことを考えてハードをデザインするから時代にあった性能になるけど
任天堂は自社ソフトのことしか考えないから自分達が必要とする性能に自然と収まる
サードのことを考えればそれじゃダメだって気付くはずだけど何も考えてないからそうなる
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:22▼返信
どれもこれも(俺の脳内では)時限独占のはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
183.投稿日:2020年06月21日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:22▼返信
ラチェクラはローンチだったら買ってしまうかも
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:23▼返信
>>42
PC勢って言うか、多分それゲーミングPC持ってる「設定」のパソニシ
任天堂や箱の記事には湧いてこないからわかりやすい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:23▼返信
>>182
スクエニ新作もカプコン新作もバイオも箱かPCにでることは公式から明らかにされてるのに何を言ってるのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:24▼返信
普通にスパイダーマン買うわ
まあ問題は予約できるかどうかだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:24▼返信
>>183
ラスアスP「ラスアスが7年かけて集めた評価ポイントをだった2、3日で上回ったよ! 注目してくれてありがとう!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:24▼返信
>>183
アンタバカー?
190.投稿日:2020年06月21日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:25▼返信
>>177
有名どころ以外話題にすらなってないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:25▼返信
>>177
MSの配信でマルチタイトル発表した所は注目度低くて悲惨やな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:26▼返信
ファーストタイトルをPCに移植するにはストレージ性能の差をどう解決するかって部分がある
まあ数年の後にPCに何か技術革新があればホライゾン西とかも出るかもね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:26▼返信
>>149
いや、普通にスタジオ名を書けばええやんけw
なんや、その謎用語はw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:26▼返信
>>186
それらはマルチであって次元独占じゃねーだろw
で、時限独占はどれだよ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:27▼返信
>>191
あの陰陽師ゲーみたいなのも結構再生数多くて注目されてるみたいだが?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:27▼返信
PS4はファーストクソ雑魚でも売れたからなぁ
ファーストも強くなったPS5はPS2以来のスタートダッシュ決めることになるかもな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:28▼返信
PCがPS5に迫るには常時メモリを増設し続ける資金と作業をしなくちゃならないw もはやゲームどころではない 時間も金も吹き飛ぶだけw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:28▼返信
>>104
転売と循環で数字盛りまくってて同梱版二重集計してる任天堂以外のDL版が含まれてない無意味なランキングがどうかしたのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:31▼返信
スパイダーマンは楽しみ、前作のDLC的にユリはやっぱ敵になるのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:33▼返信
>>175
国内(中国含む)
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:36▼返信
>>190
豚が大量爆撃してるだけやでw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:37▼返信
さすがホライゾン人気あるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:38▼返信
>>178
一番ソフトラインナップ豊富なPSで無理なら他のどのハードでも無理じゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:41▼返信
>>202
チカくんも参加してるで
箱ソフトは全部10点、PSソフトは全部0点なんてヤツが評価してる時点でお察し
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:43▼返信
最新作だと「…」が多いな(笑)
やったことがあるしかやらんしな。まるで、マリオ、ポケモン、ゼルダのようだ。知名度があればほど、盛り上がるしなぁ。
だが、奴らはゲーマーとは言わん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:46▼返信
ラチェット低過ぎだろ…こいつら本当にゲーム好きなのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:46▼返信
>>9
検索だし機能生かしてるとか関係ない
タイトルの知名度と人気が全てよ
209.投稿日:2020年06月21日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:47▼返信
爆速ロードは別にラチェクラの特権じゃないし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:49▼返信
※129
wiiとwiiuの時に聞いた9位堂の常套句
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:52▼返信
>>159
本数w
発売前にやってた前作の抱き合わせとか特典で100円で買えるとか世界でいろんなことやってその本数だろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:54▼返信
>ホライゾンはPC版も出してくれよ
ホライゾン2はPS5の売り上げを牽引する目玉タイトルなんだから 少なくとも2年は出んわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:57▼返信
※210
特権じゃないけど発表されたソフトの中で高速SSDの効果がこれ以上ないくらいハッキリとわかるのはラチェクラだよ
その後公開されたプレイ動画の自キャラ瞬間移動とか本気でポルナレフ状態
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:58▼返信
>>9
ラチェクラはプレイ動画が公開されてるけど
あれは今のハードでは無理なゲームだとよくわかるよ
ソニーはもっとラチェクラ使ってハードの宣伝したら良いのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 09:59▼返信
元からPC版出すつもりで開発しないと出せないだろ(SSD的に)
PC版出すつもりなら1年遅れで出すだろうし
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:01▼返信
ホライゾンは2K以上の60fps対応で頼むわ
あと旧作のPS5対応パッチもな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:03▼返信
>>172
あれはローカライズの話
はちまの記事でも訂正してたやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:04▼返信
FF7リメイクまじ糞だ。綺麗じゃないゴミ見ろだ。
ラスアス2信じられない綺麗だ。しかし人種差別だ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:05▼返信
ホライゾンは普通に作るだけで良い
それだけで神ゲーになるんだから余計な事はするな
頼むよゲリラ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:06▼返信
>>219
肛門はキレイ土司高?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:09▼返信
どれもどうぶつの森には勝てないよね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:09▼返信
ファーストのラインナップが強すぎる
ただ、サードがバイオ以外ちょっと弱いな
まあこれからどんどん増えるだろうけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:10▼返信
>>214
検索数が伸びる理由にはならんのよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:10▼返信
エリーは妊婦を無慈悲に殺害しました
アビーは顔面を何度も何度も地面に叩きつけましたがトドメは刺していません
エリーは妊婦だと知らずアビーは仲間に止められたからですが

226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:14▼返信
>>225
ほんま、3.3も納得の制作者のエゴ満載ゲームやなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:15▼返信
RE3の後にまだバイオハザードを楽しみにしているアホがいるのは圧倒的だ、みんなだまされてるな、これはまた手抜きゲームになりそうだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:19▼返信
>>222
それでいいからお前はずっと低性能ハードでお子様ゲーで遊んでな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:19▼返信
>>227
皆が逆走してると思いながら逆走する老害運転者
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:19▼返信
>>222
勝ち負けの問題じゃないんだよなぁ
どれだけ多くのサードを取り込めるかの問題
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:21▼返信
※213
ps5ホライゾン2より劣るpc版やりたいと思えるのが不思議だよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:23▼返信
>>114
アメリカにカプコンの開発拠点は無いよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:26▼返信
※213
そもそもPCで出すのなんて2作目の宣伝目的だろうから
3作目が出るまでは出ないだろう(3があるかどうかは知らんが)
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:28▼返信
久々のカプコンの新規IP楽しみだな、どんなゲームになるんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:28▼返信
ニシくんイライラやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:30▼返信
>>89
ホライゾンは難しいですか?難易度変えたりできますか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:31▼返信
このうちのローンチタイトルはどれ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:31▼返信
※236
難易度はいつでも変更可能
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:33▼返信
>>237
スパイダーマンとGOD FALL。
あとはアストロ辺りも入ってると思う。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:34▼返信
HORIZONも来年らしいからなあ、思ったより早くてうれしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:40▼返信
PS5に最適化したタイトルはPCでは動かんぞ(ホライズンやラチェクラ)

PS4専用タイトルのPC移植はただの客寄せ行為や
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:41▼返信
>>238教えて下さり、ありがとうございます‪。プレイしてみます。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:44▼返信
ラチェクラすごいのは察したんだけど、その他のシリーズ物のファンが多いからどうしても二番手三番手になっちゃうんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:47▼返信
>>183
全く関係ない話題をどうしても話してネガキャンしたかったんだなクソ豚はwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:49▼返信
>>186
スクエニ新作はPS5独占ですよ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:50▼返信
ラチェット&クランクを楽しみにしてるのは過去作のゲーム体験のある年寄りゲーマーだけ
キャラクターの顔が気持ち悪いんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:51▼返信
※246
(´・ω・)つ鏡
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:52▼返信
>>222
でぶつ森いつになったらRDR2に追い付けるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:52▼返信
PCユーザーはPS5新規タイトルの移植のロード時間気にした方がいいけどな。
一応、PCよりロード速いXboxSXでもPS5専用ソフトの移植は難しい工夫がいるってMSの開発者が言ってるからな。

250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 10:58▼返信
>>72
君みたいな生き物が0点つけてるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:07▼返信
>>248
なんか独占作扱いしてて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:10▼返信
>>6
ナックでも不気味の谷の大冒険なのにラチェットはビジュアルが無理
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:12▼返信
エリア切替のロードに限らずラチェットが一番分かりやすくビジュアルが次世代機っぽくなってたのになー
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:13▼返信
>>236
結構、戦闘がしっかりしてて戦略的な戦い方やアクションゲームになれてないと苦戦するかも...
難易度は変えられる。難易度によってより良い戦利品が出やすいとかあるから戦闘に慣れたら変更したりニューゲーム+は高難易度でとかも出来る
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:18▼返信
>>212
無知無知ポークかよ
ホライゾンは発売してからプリプとか100円セールやってねぇよw
恥を晒す前に調べろよなwこっちが恥ずかしくなるわwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:23▼返信
>>209
知らないようだから言っておくがデスストも発売してから数週間は低評価の嵐やったんやぞw
後に0点爆撃や低評価をしてたレビューは消されたが全部で6000コメぐらいあったからな どっかのアホが工作してた
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:26▼返信
米和カプコンがストVIをマルチで出してくれw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:27▼返信
>>225
ネタバレ載せんなや
マジではちま民は録なやついないな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:31▼返信
神ゲーを量産する有能ソニーとサード開発に群がる無能乞食(その他ハード)
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:32▼返信
ばいおとプラグマタって、絶対嘘やん
カ○コンのステマだろ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:38▼返信
PS5のSSDは一昔前のPC(いまでも現役が山ほどあるほど近年)のメインメモリと同等だからね
まぁ50Gもありゃ1ゲーム大丈夫らしいけど、50Gのメインメモリ(GPUメモリ直結)のPCが最低作動環境になるのは何年後だろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:42▼返信
いまYou Tube見たけど、海外はラチェクラの人気すごいのな
俺はあの眉毛受け付けないわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:46▼返信
俺は、PS3時代にグランツーリスモ用に10万近く掛けてコクピットくんだが、PS4でそれが普通に使えないと知ってPS4は買わなかった
アンチャとHorizonはやりたかったけど我慢
どっちも配信で見た

PS5は発売時に買って、PS4のアンチャとHorizonやるわ
GT7 お前はもういらない
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:49▼返信
で、それな面白さに繋がるかというと、、、

ポリコレ加速ゴキステゲーいらんわなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:50▼返信
>>263
今さらかよゴキブリほんとエアプしかいねーなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:52▼返信
バイオぐらいかなあ、欲しいのがなくてもとりあえず本体は買っとくとは思うけど
今のところバイオ以外はあんまり、ホライゾンも話題になったから遊んだけどストーリーつまんなかった
ゲーム部分も凄い騒がれた割には普通だったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:53▼返信
リマスターとマルチ wwww wwww wwww wwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 11:55▼返信
新ハードを出してもそれを無条件で買わせるほどのキラータイトルがないと駄目なんだよね
このラインナップではps5を買う動機にはならないよ
こんなんでは海外市場はとれても、日本市場は任天堂に完敗だよ
日本市場、日本人を相手にしてないのなら問題ないけどね
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:01▼返信
チカニシの発言がPS4発売直前と同じでワラタ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:02▼返信
検索する意味が分からん、youtubeで転がってるの見るだけじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:04▼返信
>>246
ラチェクラならPS+で配ってたからな
認知はそこそこ広がってると思うぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:10▼返信
ディープダウンはまだですか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:10▼返信
>ホライゾンはPC版も出してくれよ

陸はどうにかなるが水中表現があるからめっちゃ劣化させないと無理でーす
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:17▼返信
>>4
アレをPS4やSwitchで???無理なんやけど
あの動画見てそう思うのであればゲームやめる事オススメするわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:20▼返信
>>114
無知は消えてどうぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:31▼返信
>>117
アメリカにカプの開発あるんや?ふーん、で何処にあるん?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:32▼返信
要求スペックの高いPCタイトルをPS5で出してくれなら分かるけど
ハイエンドなゲーミングPC持ってるような人ならPS5なんて格安なんだから
やりたいゲームがあるなら本体ごと買えば良いのよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:59▼返信
ラチェット&クランクは万人受けしないからだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:03▼返信
今回の新ハードは「PS4互換」と「PS5ブースト」があるから、それ目的で買うでしょ
もうハード戦争は終わったんだし「無条件で買わせるほどのキラータイトル」なんて不要だろう
元々ソニーは「世代の以降はゆっくりでいい」というスタンスだしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:13▼返信
何でPCとCSで争ってるんだろうな
PCでしか遊べないタイトルや
CSの方がユーザー多いマルチ(クロス)とか
必要に応じて使い分けるだけなのに
「どちらか片方だけあれば十分」という発想になるのがフシギ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:19▼返信
>>263
PS4で使えないのはハンコンだけだからコクピットのハンコンだけ買い替えればいいだけやん
あとPS3用のハンコン使えないのはGTの問題じゃなくてPS4のシステムの問題だぞ
ゲーム機用の周辺機器は対応ハード確認の信号を一定間隔で確認しててそれが確認できないと認識しないようになってる
恐らく不正なハードを接続できないようにするためと、ハードメーカーに(買い換えによって)儲けさせる意味があるんだと思う
PS5はPS4と互換性があるからもしかするとPS4用のハンコンやジョイスティック等の周辺機器はPS5で使えるかもしれないが現状では当然不明
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:20▼返信
ここはエアプレイのパソニシばっかりだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:35▼返信
もうPCありゃ十分
本当に必要ねーわ、プレステ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:41▼返信
>>245
独占じゃねーよ
PC版もでる

つーか、サードがPS独占とかありえんでしょ
採算とれんわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:42▼返信
どれもこれも微妙なゲームばかりだな
最初からハンデ追ってるぐらい不人気ハードなりそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:42▼返信
※284
ありえないも何も実際ありますよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:44▼返信
※285
残念ながらマリオ以外全部微妙という宗教に罹患した方の意見はノーサンキュー
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:44▼返信
ロンチ前から見捨てられた箱w
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:47▼返信
駄目だこりゃ🙅
ゴキステはグラ至上主義のにわかだわ
可哀想なラチェクラは他ハードでも出すへきだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:02▼返信
※289
その他ハードは低性能だから出せないぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:20▼返信
ブスザワアーロイ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:33▼返信
30fpsまみれのゴミステ5なんていらないでーす
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:47▼返信
>『PS5』本体&新作タイトル発表イベント後に最も検索された独占タイトル1位はあのゲーム!
ナック3かな?って思ったのは俺だけか?w
もしくはPS5でしか表現できない次世代機専用ナックスペシャルリメイクにチャレンジしてみては?
ナック=微妙ゲーのレッテルを外すには良い機会だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:55▼返信
>>272
>ディープダウンはまだですか?
なぜかここでは誰一人見なかったことにしてしまう
強力ワード来たわw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:00▼返信
>>227
あれは外注や
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:12▼返信
>>60
>PS5専用で作られてたら移植は簡単じゃないと思うぞ UE5のデモをPS5と同等以上に動かせるPCじゃないとそのまま移植は無理だから
Epicのリップサービスをそのまま信じてしまうくらい純真()なのはよくわかったけど
実際あの技術デモをPCで動かしたらどんな感じなのかさえ見てもいないのに自分で膨らました妄想をそのまま口から出しても説得力はかなり低いよなぁ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:40▼返信
GT7は正直今一つだった
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:50▼返信
結局続編とリメイクばっかりのPS5になりそうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:51▼返信
>>283
悔しそうだね(´・ω・`)
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:55▼返信
>>279
徐々にPS4から移行してくればいい
てっ感じだね
PS4もあと3年くらいは現役でやるつもりだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:00▼返信
>>231
PCに移植したらロード地獄になりそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:03▼返信
※296
説得力が低いのはお前の主張だアホw
SIEの部外者のEpicがPS5にリップサービスする必要がどこにあるんだ

PCゲーミングのプラットフォーマーのEpicが
普通にハイエンドPC使ってデモをしなかった理由を考えろカス
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:04▼返信
>>197
PS2の売り上げを超える
モンスターハードになるかもしれんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:05▼返信
※292
他のハードだと同水準グラだと30fpsすら出せんのやでスマンな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:08▼返信
※277
価格の問題じゃないよ
一つのプラットフォームにこだわる宗教だから
異教は受け入れられないのさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:10▼返信
>>121
覇権ハードそれがPS5
アンチがいくら叩いても全く無駄なのに
虚しくないのかね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:11▼返信
>>97
あの表現は現行機じゃ無理だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:18▼返信
>>302
アホだのカスだの人間性がコメントに出ますなぁ…w
あのデモはUE5の宣伝だろ? 理由はそこにあるとは少しも想像できんのかな?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:22▼返信
「ディープダウン」「ナック」
はちま産が黙ってしまうマジックワードw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:23▼返信
※308
UE5の宣伝をハイエンドPCでやらない理由は・・・?

PCゲーミングのプラットフォーマーのEpicが
SONYだけにリップサービスする必要性は・・・?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:24▼返信
サードハブと言うとなぜか発狂する人がいるらしいw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:25▼返信
>>308
UE5の宣伝であってPS5の宣伝じゃないって自分で言ってるやんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:07▼返信
※296
UE5デモだと戦士像一体に8Kテクスチャ24枚使ってるからな
雑にデータサイズ計算すると8K x 8K x 3 x 24 = 4.6GBにもなる(キャラ一体でこの騒ぎ)
これらをPCでロードするとボトルネックがひどすぎてまともに動かんのよ(カメラを動かすたびに延々とNowLoadingが出る)

現状のPCだとPCIe4.0 SSDのゲーミング性能がSATA SSDとほぼ変わらんからこういうことになる
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:27▼返信
マイクロソフトは、来週に新ハードだして、PS5発売時に、半年後100テラフロップスの新ハード出すと言えば勝てるだろうな。
実現出来るか分からないが、出来なければ一生日本では10万台ハードってだけだし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:30▼返信
>>308
だったら、自分のところの売り物が一番よく見えるもので出すだろw
PS5が最強だったと自分で言ってるのに気付かないバカww
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:33▼返信
>>308
お前の頭はマイクロソフト杉wwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:57▼返信
ホモやゲイの為のゲーム機

ノンケお断り
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:30▼返信
>>1
ボクたちは負け犬おじさんです
学校とか仕事とか彼女とか結婚とか子供とかお金とか現実とかどうでもいい
もうゲームだけしか考えない
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:53▼返信
うーん…
面白かったか?ホライゾン
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:08▼返信
ホライゾン、スパイダーマン、ヒットマン、バイオ、ラチェクラ、デスループは購入決定
あとは様子見
でも今回の発表だとラチェクラが一番次世代機の凄さを感じたんだけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:14▼返信
>>197
個人的にps2と同じかそれより売れると予想
だから即予約して安心したいな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:53▼返信
ソニーはラチェクラをもっと推せば良いのに
ロードを感じさせたら駄目なんだろうけどロードレスしすぎて
どこが凄いか解ってない人居ると思う
324.ネロ投稿日:2020年06月21日 20:55▼返信
俺の、酒の摘みになれよ雑魚介ども
クソゲーに、弄ばれてな

見下すのが、超気持ち良いな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:04▼返信
>>313
あの短いデモでなんと100GBも使ってるんだとさ
ゲーム規模にするのにどれだけ容量必要だとおもう?
すぐ非現実的なのわかるよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:12▼返信
>>325
だからそれは第三者がノリで言っただけだっつーの >100GB

一応答えておくが、上にあげたのは生データの数字だが、GPUネイティブの圧縮形式なら33%のRAMサイズにできるし、ストレージ内では更に50%以上の圧縮が可能だ
これは生データで100GBのテクスチャがストレージ上では16GB未満のサイズになるってことであり、つまりなんだ、技術の進歩はお前の想像を軽く飛び越えるってことだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:34▼返信
>>284
いや売れるからあり得るんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:48▼返信
※327
PCなんぞ最初から独占じゃなきゃ殆ど売れないもんな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 00:59▼返信
>>326
横だが、1シーンのテクスチャだけで16GB程度として1ゲームでUHBD1枚(100GB)に収まるのかい?
例として現在PS4で50GB程度のゲーム(1080p)だと何GBになるんだい?
具体的な数字を聞いてみたいもんだ
個人の予想でもいいからさ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 02:23▼返信
>>324
自分も9位の任天堂を見下しそうになっちゃうけど良くないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:20▼返信
FF7リメイクがないからやり直し💢😠💢
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:42▼返信
>>329
だから、あのシーンが100GBってのは第三者がノリで言ったセリフで証拠にはならんし、俺が出した100GB→16GBってのも圧縮率としてはヌルい(本職はデータ性質を見極めてもっと徹底的に圧縮する)
なので、お宅の言う1シーン16GBとしてって仮定も根拠はない(フツーは必要シーン数から配分予算を決定するので)
まあ、数字がハッキリ出てるのは戦士像一体だけだから、試算したいならこれを使えばいい
戦士像は8個のパーツで出来ており、1パーツに8Kテクスチャが3枚使われているので合計24枚(おそらく可動前提なのでこうなってる)
1パーツの予算は8k x 8k x 3 x 33% x 50%=95MBになるので、UHBDのの4割をエネミーデータに費やすとすれば40000MB÷95MB=421パーツだな
なので、パーツ流用のない、戦士像クオリティのエネミーなら421÷8=52体は用意できるぞ多分。相当ガバ計算だから、文句があるならお宅の考えで再試算してくれい
333.332投稿日:2020年06月22日 10:15▼返信
>>329
あと最近のPS4タイトルはProで4K対応入ってるから、現状で50GBならPS5でも50GBだと思う

あと、UE5で作り直した場合の容量試算は無理
情報少なすぎるので
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 01:56▼返信
グロゲーは今回は意外と少なかったね
335.ネロ投稿日:2020年06月28日 20:28▼返信
ネロのお兄さんをもっとワックワクさせるんやで⭐️

直近のコメント数ランキング

traq