“クラッシュ・バンディクー”シリーズ最新作「Crash Bandicoot 4: It’s About Time」が正式アナウンス、お披露目は本日深夜
記事によると
・先日、PS4とXbox One版が台湾のレーティング審査を通過し、その後アナウンストレーラーをキャプチャーしたと思われるリーク画像が登場していた“クラッシュ・バンディクー”シリーズの未発表新作「Crash Bandicoot 4: It’s About Time」
・新たにActivisionが“Crash Bandicoot 4: It’s About Time”を正式にアナウンスし、6月22日PDT午前8時、日本時間6月23日午前0時に放送がスタートするデジタルビデオゲームフェスティバル“Summer Game Fest”のショーケースにてお披露目を予定していることが明らかになりました。
🌀😮🌀 Tune in June 22 @ 8AM PDT / 4PM BST for Crash Bandicoot™ 4: It’s About Time reveal. Official reveal > leaks, promise 😉 pic.twitter.com/chSNyILcpn
— Crash Bandicoot (@CrashBandicoot) June 21, 2020
この記事への反応
・クラッシュ4!!!?
・クラッシュ4魔神パワーじゃなくて新作?気になる
・えっノーティードッグ正式なナンバリングのクラッシュ4がくるの???たのしみなんだけど
・そういえばクラッシュ4,5は欠番でしたね…
(KONMAIを許すな)(4は詰め込みすぎ)(5は時代が早すぎた&バグ)
・日本で出てたクラッシュ4と5、正式なナンバリングじゃなかったのか……まぁ確かに5とかは明らかに毛色違ってたしな……
・コナミのクラッシュ4って正式なナンバリングじゃなかったのね。
・クラッシュ4ってもうあるのに新作ってまたリメイクか?って思ったら海外じゃ4は4じゃなかったのか
ややこしいなぁ
See you tomorrow morning for our stream at 11 am ET / 8 am PT @CrashBandicoot -- it's TIME for some socially distant Crash Bandicoot 4 fun. I can't wait to tell you more. #SummerGameFest https://t.co/Hp7WuLrjXk pic.twitter.com/GGjINgHWgD
— Geoff Keighley (@geoffkeighley) June 21, 2020
マジで正式ナンバリングは4なのかw
魔神パワーは海外版に4ついてないからかな
魔神パワーは海外版に4ついてないからかな

新作ってだけなら3やレーシング以降も出てたし…
ンコとかスロでよく使われるモード
クソゲーなんか?
にして最新作作るって言うなら確かに斬新かもしれんな
なんかその辺のインディゲーみたいな感じ
ナンバリング4と5はコナミが勝手に付けてただけで
海外では付いてないんだよ
つまり今回の新作が正式な4だ
パトラッシュ「もうネロ」
わかる昔受けたのはスペック的にわかるが
今出ても盛り上がるゲームじゃない
なぁゴキ?
Switchにも出てたね・・
スイッチで遊びたい
switch版だけ糞爆死してたね4開発が決まるくらいPS4と箱で売れたのに
売れないだろこれ
ラッシュ?
switch版だけ糞爆死したの知らねえのかよ馬鹿じゃねえの
GCにも出てたの知らない無知無恥ポーク
ソニーがもっとキャラクタービジネスを大事にしていたら化けてたのかもしれない
ユニバーサルに言えよ
クラッシュはシリーズ的にもともと任天堂ハードの方が多い
GBAやGCでもDSでも結構出てた時点で脱Pも糞もねえ
PS独占?
3以上に能力強化を盛り過ぎておもんなかった
いちいちマジになるなよ
ソニーが切り捨てたんだから自業自得だが
つーか
普通にクラッシュリメイク爆売れしとるんやが…
またPSに新作か
嘘だね!
PS1の3の時点でとっくに手放してるぞソニーは
かわりにマークサーニーとノーティ手にいれたからプラスしかないけど
アクティビジョン開発で箱とPCとPS4マルチ
ヴィヴェンディユニバーサルが馬鹿しただけやんけ
結果マークサーニーやノーティまで失ってアクティ傘下とか笑えんことになったが
手放しているというより、最初からソニーは版権もってない
パブリッシングを担当してただけ
PS4と箱とPCともうでてる
どこかお漏らしでPS4とXB1のパッケージが出てたよ
ノーティとユニバーサルの共同立ち上げ
企画立ち上げ予算しかユニバーサルは出してない、製作費も宣伝費もソニー持ち
サイレントヒルと幻想水滸伝とメタルギアと悪魔城とボンバーマンと桃鉄の権利手放せよ
1万本とかじゃねーよな?
どしたん豚ちゃん
マルチなのにすげー敵愾心やなw
いつの時代の話だよ
前作も北米と欧州で売れてたろ
日本でも3万位行ってたろ
サーニーもノーティーも関わってないクラッシュとか
もはやクラッシュじゃねー
それな
故に、正直リメイクのほうが安心できたよなw
じゃあ過去の4は実際ナンバリングないし日本でのタイトルマジでゴミすぎる
作ってるのソニック2のサーニーなんだし
どっちかというとセガの系列でしょ
お隣の国じゃあるまいし、なんでもかんでも起源主張しなさんよw
ドンキーはドット打ちで3Dアクションじゃない
その時点で起源じゃない
和ゴキの嫌いなガキゲーだしw
和ゲーはないのか?
脳内ソース
パトラッシュと犬って、どっちが人間だったっけ?
だね。箱に行くのも悪い選択じゃない。
うん。不要。
うん。不要。
だつぽーく!?
だつぽーく!?
だつぽーく!?
やっぱ脱ポークだわ。
PS5の新作ソフト発売のことかあああああ!
ソニーがノーティーかバンディクーかで後者を手放したからなぁ
ソニー関係ねぇよユニバに返した途端死んだんだよ
PS1の限界を極めたグラフィックと体感ほぼ皆無なロード時間が絶賛されたのであって
今はグラフィックなんていくらでも綺麗にできるしロード時間もPS5で劇的に進化するって話で
さすがに時代遅れ感は否めないわな
それこそマリオシリーズのように
それ言ったらソニックがヤバいだろあいつマリオより人気度高いぞ
1000万本()
当時のSONYがどれだけ必死にクラッシュバンディクーを守ろうとしたか知らんのか?
クラッシュは元々ユニバーサルが版権を持ってたんだよ、開発はノーティドッグに任せっきりだったけどノーティドッグが開発したクラッシュ1、2、3が大ヒットしたからユニバーサルが今後は自社開発するとノーティドッグを下ろした
ノーティドッグは当然キレてクラッシュを共同開発してたSONYの参加に入って、SONYも何とかしてクラッシュの版権を買い取ろうとしたがユニバーサルがSONYには絶対に払えない巨額を提示して引き下がらせた
その後クラッシュは低迷の一途を辿って最終的にはユニバーサルも解体、Activisionに買収されることになったというわけ
この件にコナミ何も関係ない定期
PS2のクラッシュバンディクー4も米ユニバーサルの日本代理店としてコナミが販売のみを請け負っただけだぞ
和ゲーもPS4 PS5ばかりに集まってますがね ニシくんはアソビ大全となわとびでもやってなさい
できなければ記事消せ
あ、Switchとか言うゴミは無かったよ
でもぶーちゃんはクレクレするんでしょ?出しても買わないくせに
顔が完全にリーパーだろこれ
アクティビジョンだし日本の素朴顔クラッシュは消えたな
カービィ、PS原人、ゼルダ、マリオとはいいが
これ(クラッシュ)や、ロックマン、カトケンなどはかなり酷い、海外ニキ達もロッマンには言及しているし
原人の所、間違えた
PCだった
楽しもうと思っても気分悪くなるから楽しめないあしからず
ラッシュうううううう!!!
知らないなぁ…
クラッシュ新作の発表は23日(火) 0時
なんかADHDっぽい
ゴミゲーはSwitchにIOC。
だけど、ハブられッチみたいよ?
クーラッシュ・バンディクー!
ばんざーいばんざーいばんざーい
ロッマンにも気付こうぜ
ネロのお兄さんにっこりドロップキックじゃい⭐️