カリギュラ公式が、4周年記念としてイラストを公開。
しかし、描かれているキャラが見覚えのない人物のため、新作が来るのではないかと話題に
#カリギュラ4周年記念 pic.twitter.com/GQ0w3bbJy1
— Caligula -カリギュラ- 公式 (@caligula_GAME) June 22, 2020

ちなみに、原案・プロデューサー・ディレクターを務めた山中拓也氏は2018年にフリューを退職。現在はフリーとして活動している。
氏のツイッターアカウントもこの4周年記念ツイートをRTしている。
https://twitter.com/pug_maniac

この記事への反応
・えっ!?見たことも無い後ろ姿が...もしや新作ですか(´。✪ω✪。`)!!
・新作きます?
・カリギュラの続編を出してほしいね。
・三つ編みと青リボンでまりえちゃんかと思ってしまった…←
・え…新作!?!?それとも外伝的なやつ!?!?
・4周年おめでとうございます!!
三つ編み、青いリボン、タイツなど茉莉絵ちゃんを思い出します(茉莉絵ちゃん大好き)ほっとした顔
もしかしたら現実の茉莉絵ちゃん?と思いましたが……!
腕章のような物が有るので、何らかの役職に就いてる子なのでしょうか?
色々な想像ができる素敵なイラストですね(*´ω`*)
・やるねぇ!山中!(関わってるかは知りませんが)
・カリギュラ4周年おめでとうございます!!そして公式の新規絵!!誰!?
まさかの新作きちゃう!?

さっさとばらせよ里見
つまらなさ過ぎる
序盤のゆめかわネカマおじさんが可愛かったくらい
追加要素目当てでps4版やったときはクソつまらなかった
息を吐くように嘘をつく韓国豚
基本的にジャンケン(相手の技より優位な攻撃を当てる)な上にボスにはジャンケンが通じないからなあ
未来予知はPS5の性能を使えばもっと色々使えそうだけど
ペルソナ2の失敗を繰り返すこりないアホクリエイター
スイッチ版買わせていただきます☺️
P5Rでカリギュラパクられてるしな酷いわ
やっぱサトミタダシが最高だよな、後はシステム万人向けにしたらいいよ
総合的にはシステム面の快適性でギリギリペルソナが勝ってると思う
1クラスくらいに絞ってその中から数人を勧誘して帰宅部を結成するようなシステムの方がいいと思うわ
同時に全員が楽士である可能性も秘めてて、嘘を暴けなかったらバッドエンドみたいな人狼ゲームの要素も取り入れたり
ペルソナをやった後にプレイしちゃいかんわ
粗が目立ち過ぎる
いや、まじでどうしてあーなった
良くなった点が見た目程度で、それ以外劣化と胸糞追加シナリオじゃん
折角用意してるバックボーンがあまりにも薄すぎてこれいる?状態なんだよな
何かしら一般生徒に目を向けざるを得ない要素を足さないと本当にやり込み以外で関わる必要がない状況は何とか改善して欲しいと思う
Vitaの方は良かったのに、移植でクソにされた印象
他のゲームには無いものがある
PSP、PS2時代の時に出てたら良ゲーだったかもしれんけどな
今だと時代遅れのJRPGって感じ
クラスの首謀者とか何かしら個別イベント作りゃ良かったのに、トラウマ緩和しても他と何も変わらんのがなあ…
個人的におんぼろの曲は好きよ
適当だな
単調すぎてく
実際微妙だからなんとも言えんぞ
新作出るなら進化しててほしい
今有名なLGBTとか女性層に配慮したペルソナ2を作って大失敗してアトラスを追放されたんだよなあ
真逆の路線を行っているペルソナ3~5が大成功しているのがなんとも切ないね
技術力がなく需要がニッチなJRPGこそPS5専用で開発するべき
開発の手間が減りペイラインが下がり購入意欲が旺盛なコアユーザーが手に取ってくれると良いこと尽くめ
グラも戦闘もイベントもクソだった
「○○が入ってます」→入ってませんでした
「××に力を入れました」→どこが?ってレベル
だったから、もうこの人の関わるゲームは買わない
騙されるのはたくさんだ
味方にガチの犯罪者がいるせいで敵側に同情する(その味方とさよならできるけど解決になってない)
敵側と味方側の両方の立場で戦えるけどシナリオ分岐というより同時進行してるだけ
「主人公がいない間に新敵(対立側の主人公)が来て大変だった」がデフォ
最終面で自らネタバレできるけど気付かない味方側がアホすぎる
アドベンチャー?
ボヤけすぎてて誰だか分からないレベルで辛い
幻影異聞録くらいの解像度じゃないと萎える…
急いでフルプライスで買うようなものじゃない
アニメ版良かったわ、特に主人公
ヒロインとか言い出すのエアプなんだが
もっと賢い人はフリプ化を待つ
そもそももとはvitaやぞ
ps2時代に出ても良ゲーとはならんよ
sfcのrpgの名作に敵わないし時代とかじゃないね
ぶっちゃけ面白いとは思わなかったなぁ。
初音ミクとかハマったことが一切ないからかね。
終始ペルソナの劣化版って印象しかなかった。
最後に「予算が無かった、俺は悪くない」って逃げるんでしょ
新作の前にオーバードーズを完成させろよ
人には勧められないけど
これを買うかどうか迷っている消費者は
本当のヒロインが誰かなんて考慮してくれんぞ
まずパッケで目立っているキャラでゲームを判断する
無印もODもエアプが騒いでるキャラはパッケに載ってすらいないんですが
アニメ版もゲームのパラレルルートとしては良い
パッケージで一番目立ってるのはμだし、アニメを見てもμがヒロインで合ってるゾ
それと別に「制作一同全力を尽くしている」もの(記事のイラストが関係)があるらしいから十中八九ゲーム新作っぽいな
側だけ女で百合ゲーしたいだけなので、P3Pのハム子みたいのがやりたい人には向かない
そういう人釣りたかったんだろうけど
こんなのまで乞食すんのか・・・
ほんとにサードおらんものな
このゲームやめるやつ多いよなぁ
いやあれヘッタクソやったわ
アリアかな?あれ不快すぎたな
そういう人受けするデザインじゃないし、敢えてそうしたとも言ってるので
ホントにガワだけ変えたい人用って感じだったな
次💢