• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


地球防衛軍シリーズ公式ツイッターより

家庭用『地球防衛軍6』2021年発売決定

対応プラットフォーム不明







gallery1


gallery2


gallery3


gallery4


gallery5




※追記

プレイステーション公式PSブログでも『地球防衛軍6』を紹介

少なくともプレイステーションプラットフォームは対応確定







PS4/スイッチ『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』2020年発売予定




この記事への反応



うおおおおおおおおおおおおおおお

PS5を処理落ちさせる地球防衛軍6を期待してしまう

マイクラみたいな地球防衛軍がPS4とswitchで、地球防衛軍6はPS5とPS4のマルチじゃね?グラフィック見る限り

EDF!EDF!EDF!EDF!

また地球守っていいんですね?!

EDF!EDF!
5の続編!ずっと待ってた!


総員!!用意!!!

唐突に発表されたああああああああ!!!

あーおいちきゅうをまーもるためー

PS5のSSDで地球防衛軍はいろいろ進化できるんじゃないですか






地球防衛軍の新作!!
発売時期的にPS5対応するかな





B07M5VTCYW
D3PUBLISHER(2019-04-11T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0


コメント(616件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:21▼返信
Switchマルチ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:21▼返信
PS5専用で開発してくれー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:21▼返信
きたー!
PS5を処理落ちさせる物量期待するわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:21▼返信
PS3レベルなのにPS5に対応してもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:21▼返信
 
 
3までは面白かったけどさすがに飽きた
 
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信
スイッチングハブ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信
PS5なら買う
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信

PS5か?

9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信
グラしゅげぇえええええええええええええええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信
王者PS5
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信
グラしゅげえええええええええええええええええええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信
脱Pきたああああああああああああ
サードが集まるスイッチwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:22▼返信

PS5来るー?

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:23▼返信
UE5で作れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:23▼返信
>>1
スイッチ独占決定
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:23▼返信
人口の90%を失った後の地球
廃墟だらけだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:23▼返信
デジボク地球防衛軍とかいう子供向けがスイッチマルチで同時発表されてる
ということは・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:24▼返信

PS5で発売

19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:24▼返信
※1
ボクセルのやつなら
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:24▼返信
画像はPS5版だろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:24▼返信
PS5/PS4/Switch
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:24▼返信
斬撃のレギンレイヴ作ってくれ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:24▼返信
敵が5と一緒で手抜き臭が…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:25▼返信
PS5来るか!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:25▼返信
ちょっとフォールアウト感あるやん
廃墟頑張ってるんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:25▼返信

てことは地球防衛軍6はPS5か

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:26▼返信
同時にスイッチマルチのも発表しといて6は機種書かないということは・・・
PS5/PS4ついでに箱も?の縦マルチ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:26▼返信
脱P決定!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:26▼返信
まったく売れないロンチの蓮舫に出して無事シリーズ終了まで読んだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:26▼返信
無双シリーズとなんか違うんかこれ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:26▼返信
地球防衛軍6 PS5か?

32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信
ここは開発能力がないから朱織落ちするだけでマトモな会社が作ればあの程度で処理落ちはしない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信
6はこれPS5とPS4だろうなぁw
ハブられw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信
>>26
普通に考えてSwitchが6文字なんだからSwitchで出すだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信
もうオワコン
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信
スイッチに出すにはああいうグラフィックじゃないと無理だよね…w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信
どのシリーズも次世代感を感じさせない唯一のタイトル
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信


うおおおおおおおPS5! PS5!

39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:27▼返信
>>14
UE5はEDF6発売時点で正式にリリースされてるかどうか
2021年初頭でプレビュー版、後半にフルリリースの予定だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:28▼返信
>>34
どういう理由だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:28▼返信
PS5の発売日に出したらセット購入需要で売れるだろうに
こんな代わり映えがしないゲームもう買うかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:28▼返信
SwitchマルチはSwitchの低性能に合わせて作られて劣化するから今回は様子見だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:28▼返信

わざわざ分けるってことは、地球防衛軍6はPS5か?

44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:28▼返信
PS5で作らないんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
俺達が待ってた方のEDFや!IRなんていらんかったんや!5の続きなのか気になるね。
続きだったら人類ほぼ絶滅しているからそれなりの年月の経過が必要だけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
これだよこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
6はPS5と4のマルチでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
よく分からんが、2本きたのか?

下のマイクラみたいなのがSwitchにも出るってこと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
頼む ドリームクラブも出してくれ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
Switchのためにこんなクソゲー作ってるからPS5ローンチに間に合わなかったんだろ間抜けだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
よく分からんショボいのはSwitchとマルチ、EDF6の方は機種不明
つまりこれってPS5で出るってことじゃん…w
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
>>42
こんなのどうみても子供向けだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
PS4とマルチならいらね
これこそPS5専用で作るべきゲームだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信

つまり地球防衛軍6はPS5だと?

55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
四角い仁鶴がまぁるくおさめまっせぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
このシリーズも地味に続いてるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
ボクセルは気が向いたら買うかも
そんなことより次世代専用のEDF楽しみ過ぎ!!!!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:29▼返信
IRとかいうゴミ出した謝罪しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:30▼返信
いまさらPS4とマルチって嫌だな
低性能に引っ張られてガタガタになりそうだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:30▼返信
5フリプ落ちワンチャンあるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:31▼返信
これがPS5で出たらこの時に100%PS5を本体ごと買うわ。
超楽しみ。
PS4はもう切っていいぞ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:31▼返信

あれ、つまり地球防衛軍6はPS5なのか?

63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:31▼返信
3が至高だったな
ガバガバのシステム
何故か不快にならない処理落ち
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:31▼返信
switchマルチだと⁉︎ 嬉しい買うぜ VITAの2.3以来だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:32▼返信
恐らく6がPS4&PS5
デジボクとかいうのがPS4&Switchじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:32▼返信
EDF! 6!!
EDF!! 6!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:32▼返信
>>59 エアプかよ
EDFはいつもガタガタやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:32▼返信

この感じだと地球防衛軍6はPS5か

69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:32▼返信
>>64
Switchマルチは6じゃなくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:32▼返信
スイッチとマルチはわかりやすいなw
キングダムハーツといいサードはもう
スイッチ向けは無理はやめたのかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:33▼返信
PS5専用で作れとかゴキブリは弱小サードに無茶させんなよ
スイッチみたいに任天堂ファーストの神ゲーでロンチからロケットスタートする任天堂ハードと違って
PS5なんて何もないから国内で初週10万台も売れないと思うぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:33▼返信
ここみてるやつでも地球防衛軍知らないやつはそこそこいるだろうけど、マジでやらないのは勿体無いからやった方がいい。
地球防衛軍4,1も5も超面白い。
PS4持ってるのにやらないのはマジで勿体無い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:33▼返信
ペプシマン倒した後の掃討戦?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:33▼返信
>ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
>開発:株式会社ユークス

>開発:株式会社ユークス

あっ・・・(察し)
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:33▼返信
2020年発売のマイクラみたいなのがPS4&Switch
2021年発売の6は今の所プラットフォーム不明ってことやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:34▼返信
ついに処理落ちしないEDFがくるのか……
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:34▼返信

PS5か? 地球防衛軍6

78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:34▼返信
やっぱりスイッチにすり寄ってきたな
国内サードは全てスイッチに集まるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:34▼返信
2こそ至高、2のフォーリナーで自キャラが3並に機敏に動いてくれれば完璧
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:34▼返信
このしょぼさはスイッチマルチだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:34▼返信
確実にスイッチマルチを確保していくのが大切
PS陣営をけん制していかなければならない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:34▼返信
>>50
どう考えても開発別だろ・・・って上に書かれたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:35▼返信
Switchとマルチかよ...
Switchが足引っ張ってクオリティ下がるのだけは勘弁してほしいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:35▼返信
EDF5.1もPS5ででちまえ!出てくれ!出してください!!(セーブデータ引き継ぎもお願い致します)
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:35▼返信
なにも変わってないように見えるんだけど・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:35▼返信
SIEJAとしてはPS5に出るなら結構ありがたいだろう
ハードの性能限界近く使うタイトルだからPS5でやりたい人も多そう
現状はまだ日本向けのタイトルは全然出揃ってないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:35▼返信
>>78
ナンバリングは次世代機専用だぞ間違いなく
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:35▼返信
Switch笑
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:35▼返信

これはPS5来そうだな

90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:36▼返信

地球防衛軍6はPS5か

91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:36▼返信
Switchマルチ

あーはいシリーズ終わった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:36▼返信
勘違いしてるやつ多すぎだろw
Switchマルチは2020年発売の「ま~るい地球が四角になった」とかいうやつだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:36▼返信
>>86
日本向けというか中小のゲームはTGSあたりでまとめて発表ってのがパターンだからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:36▼返信
PS4のみだったら今更ぼかす必要ないしPS4とPS5の縦マルチだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:37▼返信
0fpsハードが何だって??
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:37▼返信
完全にスイッチとマルチやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:37▼返信
Switchマルチはマイクラみたいな外伝だぞ
ナンバリングの6とは別のソフト
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:37▼返信
世代転換期は現世代のみにするのがD3
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:38▼返信
>>96
まだ勘違いしてるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:38▼返信
IRで腹立ったから開発中は岡島Pは黙ってて!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:38▼返信
※34
ぶひっちなんかじゃ本編はうごかねーよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:38▼返信
6をスイッチマルチだと思ってるアホよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:38▼返信

これは地球防衛軍6はPS5ぽいな

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:38▼返信
>>63
処理落ちを楽しむゲームだからなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
>>1
ゴミみたいなアイテム回収をいい加減に改善しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
>>101
余裕だぞ
アイテムや攻撃エフェクトが出まくってるときのスマブラでも多少フレームレートが落ちる程度だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
SwitchマルチはMHでいうストーリーズみたいなポジションだと思うが
それでもPS4に出されてるあたり、ほんとサードの信用ないんだなSwitchちゃんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信

PS5か、ついに処理落ちしない地球防衛軍が来るかも?

109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
PS5でもあの処理落ちをしてくれるかが気になるところ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
頼むから武器をもうちょっと調整して欲しい
ゴミみたいな武器が多すぎる
かなりの数の武器種があるのに最終的にライサンダー2丁持ちとかアホらしいと思わんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
※92
俺は突っ込むの諦めてもうスルーしてたんだけど
情弱さんたちは※92を噛みしめて!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
…うん…スクショの感じだとswitch無理っぽい気が…
ウィッチャー3のアプデでグラにも希望が持てたが
あのグラでワラワラは無理だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:39▼返信
普及台数0台のPS5に単独で出るとかどういう買取保証なんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:40▼返信
ショボいとか変わって無いとか言ってる奴はEDFの本質を理解してないニワカ
ハードを処理落ちさせる物量とエフェクト
そしてオブジェクト破壊、これこそEDF
グラじゃ無いんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:40▼返信

こりゃ地球防衛軍6はPS5か

116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:40▼返信
なんか馬鹿にしてるやついるけど、EDF5って出荷本数が国内だけで35万越えてるらしいし、現状のサードの弾としては結構大きい方なんだよ(まぁPS5なのかまだ分からないけど)
国内だとこれを超えるPS4タイトルは数えるくらいしかない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:40▼返信
PS4の地球防衛軍5と比べると結構グラフィックの細かさ変わってるな
もしかしてPS5専用か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:41▼返信

PS5ってマ?

119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:41▼返信
5すら出せないのスイッチとマルチとか…
頼むから劣化させないでくれよ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:41▼返信
>>105
バカみたいなジャンプとローリングの設定もな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:41▼返信
6は他のたくさんの国内サードと一緒にTGSのPS5対応ソフト発表の場で発表されそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:41▼返信
>>116
それだけ売れてるからこうして発表会に頼らず独自発表できるんだよな
5もそうだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:41▼返信
Switch持ちのこどもたちに見せたらびっくりしちゃうからねなんかよくわからないかわいい偽物で遊ぼうね
こどおじもこれで安心だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:41▼返信

PS5だったらD3Pさんマジ卍ッス

125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:42▼返信
>>119
良いか、もう一度記事を隅から隅まで見直せ
6はプラットフォーム不明だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:42▼返信
>>121
おそらくそこでPVが出て機種も最後に表記されるって形だろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:42▼返信
>>34
Mr.都市伝説かよお前
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:43▼返信
Switch向けに作れ言われて出てきたのがこれなんやろなぁ
保険にPSまで入れて作っても売れんやろ、これじゃ
普通にEDF6だけに力入れたほうが良いと思うが
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:43▼返信

わざわざ公表しないって事はPS5っぽいけど

130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:43▼返信
Switch版はオブジェクトや敵Mob滅茶苦茶削るんやろなぁ…
Vita並のローポリにすれば行けるか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:43▼返信
アイテム回収と武器の所持数は何とかしろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:43▼返信
まさか処理落ちしないEDFが存在すると言うのか・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:44▼返信
サンドロット製EDF6
最早これ以上のものを俺は望まない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:44▼返信
>>130
なにか勘違いしてないか
ブロックみたいなのがSwitchに出るやつだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:44▼返信
>>125
つまり箱独占の可能性も?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:44▼返信
スイッチングハブやろなぁ〜

冗談抜きで処理落ちでぶっ壊れるわwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:44▼返信
ソースコだと普通にPS5PS4Switch箱だわ
たぶんPC版も後発で出るヤツ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:44▼返信
switchマルチはボクセルの方かぁー…
まだVITAベースの2.3完全版の方が売れる気がする
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:44▼返信
マリオ以上のマンネリってイメージしかないが
何か進化してるのかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:45▼返信
6はマルチにスイッチは入らんな
EDFって物量あるから、スイッチの性能では無理
だからよくわからんのをスイッチとマルチにしたんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:45▼返信
>>134
タイトルに釣られたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:45▼返信
6はスイッチじゃないのは間違いないな
そろそろXBOXに復帰してもいいんじゃないかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:45▼返信
>>106
規模が違うんだよなぁw
リアルな虫を数十体も表示し続けられるのかと?ましてやその虫一匹、一匹が個別のAIで動いてて果たしてそれをまともにデータ処理出来るのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:45▼返信
もはや国内の中小サードでスイッチをスルー出来るスタジオなんて無いからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:45▼返信
グラ微妙とか言ってる奴はこの見える物全部壊せるって知らないのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:46▼返信
お母チャンバラを出してください
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:46▼返信
>>145
お前らがグラ微妙と言ったスプラなんて
見えてるモノ全部に色が塗れるけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:46▼返信
>>144
性能的に無理だからw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:46▼返信
この明らかに低性能で動きますってのをSwitchに出すってことは普通のは動かんって暗に言ってるようなもんやしな
6はPS5/PS4マルチやろな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:47▼返信
他のD3御用達下請けのがまだグラフィック良くなりそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:47▼返信
>>146
お母ちゃん腹、マタニティかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:47▼返信

地球防衛軍6まじでPS5なんか

153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:47▼返信
スイッチマルチか
日本メインターゲットなんだから当然だね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:47▼返信
地球防衛軍も脱Pか?
脱Pのおおきな流れが来ているな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:47▼返信
>>135
ああ、うん、発売がフランス限定だったら箱独占のワン チャンスあるかもね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:47▼返信
脱Pするなら地球防衛軍買ってやってもいいぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:48▼返信
豚はいつも現実逃避するからお話にならない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:48▼返信
スイッチに出るなら買う価値ないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:48▼返信
良かった
これならEDFはスイッチングハブだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:48▼返信
>>125
そこだよ!
PS5確定でもないしSwitchで出ないとも限らない・・・
もちろんSwitchで出る可能性は低いが不明な以上ないとも断言出来ない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:48▼返信
グラ見る限り6はPS4・5だろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
地球防衛軍まで脱Pか
ソニーサード四天王がどんどん崩れていくな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
>>147
色塗るだけだったら、PS2でも出来る
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
5の移植すら来ないから6は無理やろな
ブロックので精一杯
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
地球防衛軍も脱Pだろうなこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
>>156
脱Pと呼ぶかどうか知らんがスイッチもPSもマルチに含まれてる
いつもの全方位マルチだぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
スイッチで動かせそうなの考えた結果がこれかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
※145
完全同意
豚の言うゲームはグラじゃない論とはベクトルも次元も違うところでEDFのグラはスクショ関係ないと言いきれる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
もう特典アイテムをばらけさせて多重買いさせるなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
開発のサンドロットはHAVOCからUEに乗り換えることができたのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:49▼返信
箱とマルチにする可能性はあるけど、5の時はハブってるんだよな
まぁそれだけ4の箱○版が売れなかったんだろうけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:50▼返信
>>166
てか6はまだ機種不明、てかSwitchじゃ無理くさいが
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:50▼返信
6はスイッチか?とか言ってる馬鹿はEDFやったことねーだろ
スイッチなんかじゃフリーズ多発でまともに動かんぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:50▼返信
ゴミッチで劣化 低グラ 買取保証 IP死亡という連鎖
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:50▼返信
※160
希望持ちすぎてて草ァ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:50▼返信
当然PS4版を買うと無料でPS5版にアップグレード出来るよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:50▼返信
あいつらボクセルグラフィックの大好きだから適当にこういうの出しておけば買ってくれるだろって小バカにされてる感笑えるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:50▼返信
地球防衛軍は脱Pして日本で売ることをしっかり考えたほうがよいだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:51▼返信
このゲ-ム進化してないしグラはスイッチレベルだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:51▼返信
>>113
出してもろくに売れないSwitchと違ってPS5は売れるのわかってるから出すんやで
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:51▼返信
ニシ君ががんばって事実誤認させようと必死やなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:51▼返信
>>147
色塗りできてすごいでちゅねえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:52▼返信
箱とマルチなら構わんわ
ゴミっちはマジ勘弁
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:53▼返信
PS5に移行するために5.1みたいのを出すのかと思ってたけど普通に6なのね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:53▼返信
いい加減アイテム回収自動にしてくんないかな…要らない人用にオプション切り替え対応とかで
ただでさえ水増し要素ばっかなんだからそんくらいサクサク回せるようにしてくれんと
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:53▼返信
独占という悪い文化を打ち破るスイッチマルチは必要なことだ
地球防衛軍も流れに乗らなければならないと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:53▼返信
スイッチじゃ本編のレガシー版すら無理って判断
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:53▼返信
グラがあまり進化してないな
ホライゾンクラスのグラで作ってくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:53▼返信
6はグラの進化はしなくていいからPS5の処理能力いかしてジェノサイド砲復活してくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:54▼返信
>>110
ぶっちゃけ手に入れた武器を強化してく形の方が良いよね
もしくは固有スキルとか付けて完全にハクスラにするか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:54▼返信
6はまぁPS5だな、箱かPS4もあるかも知れんけど
え、Switch?むり
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:55▼返信
5等の過去作の移植じゃなくなんでこんなへんてこなものをSwitchマルチで出すのか考えたら6はスイッチングハブってわかるよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:55▼返信
※183
同じく
まずないだろうが新箱独占なら新箱の購入を初めて考えるレベル
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:55▼返信
ペプシマンの逆襲
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:55▼返信
D3はポリコレでオメガラビリンス殺されたからPS5独占は無さそう
まずドリクラとバレガ出せねぇし
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:55▼返信
ゴミっちで頑張って動かそうとする無駄なリソースさかない賢さ
そしてこどおじが喜びそうなゲームをだしてあげる優しさ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:56▼返信
>>179
確かにswitchで作れそうな感じ
PS5独占で作ってほしいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:56▼返信
6出してもらえないからわざわざレゴ風のソフト出させててワロタw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:57▼返信
Switchに新作ほしい?性能足りないからこのカクカクのやるわwあ、保険でPSマルチなw
本編?御冗談をw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:57▼返信
PS5になっても堂々たるショボグラで草
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:57▼返信
なんか5でやりつくした感あるがかなり変化ないと
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:58▼返信
EDFのグラが時代遅れなのはいつものことだろエアプか
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:58▼返信
この程度のグラならスイッチでも可能だろうな
バンナムのポケモンでのグラ向上を見ていないのがよくわかるな
任天堂が協力すればスイッチのグラは向上するのだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:58▼返信
地球防衛軍は処理落ちさせなきゃいけないから
無駄にポリゴン使いまくって敵を大量に出すのだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:58▼返信
>>78
全て出ていきそう(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:59▼返信
グラはどうでもいいからゲーム性をどうにかしろ
いつまでもクソゲーのまんまだと終わるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:59▼返信
不要なポリゴンを削除すればよいだけだからスイッチにマルチするのは容易
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:59▼返信
>>74
プロレスゲーム作ってる会社か?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:59▼返信
EDFエアプ程グラがどうの言うのはお決まり
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:00▼返信
しかしニシ君をぬか喜びさせる発表だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:00▼返信
かの者よりすごいの出すの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:01▼返信
>>61
PS5独占でたしてほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:01▼返信
※206
クソゲーなら国内40万も売れないんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:01▼返信
ウイングダイバーの無限飛行再び
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:01▼返信
>>170
ずっとHavocであってほしいと思う自分がいる
Havocだからこそ可笑しな物理演算で虫やカエルが吹き飛んでいく様を見られたといってもいい
Havocといえば"Havoc神"(フォールアウト3からこの伝説は始まった...)
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:01▼返信
EDFの問題はグラじゃなく処理能力なのにな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:01▼返信
D3にグラ期待してる奴は頭おかしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:02▼返信
地球防衛軍6をもしSwitchマルチなんかにしたらゲーム性変わるレベルで違いがあるやろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:02▼返信
>>56
コアなファンがいるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:02▼返信
クソグラでも35万本売れるんですよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:03▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:03▼返信
よかった
これで解決ですね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:03▼返信
EDFが地平線埋め尽くすほどの敵が出るゲームなことを知らない豚wwww

ごめん、その型落ちスマホ以下の玩具じゃ動かないんだわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:03▼返信
ぬか喜びのぬかにし爆誕
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:04▼返信
性能が必要なのはグラフィックだけじゃないって理解してないブーちゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:04▼返信
このシリーズ重いし地味にロード長かったから次世代機版に期待しとくわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:04▼返信
王者PS5
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:04▼返信
>>175
言っとくが俺はPS派だぞw
開発がIRみたいなバカをしてSwitch版にも出ますとかなる可能性を危惧してるんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:04▼返信
オペレーターの女性がいっつも後半になると壊れるの好き
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:05▼返信
1500円から殆ど進化してないよなこのゲーム
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:06▼返信
※145
壊れるって言ったって別に物理演算してるわけでもないし・・
ずっと変化のないその程度のシステムでいつまで誇らしそうにしてるんだと
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:06▼返信
※228
横だがIRは開発ユークスでこの6はいつものサンドロットだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:07▼返信
>>186
ブーメランかな?w
任天堂はファースト独占しかないやんwそのくせ他所のファーストは欲しがってクレクレばかりwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:07▼返信
※203
そりゃあSwitchってps2以上ps3以下の性能なんですから、それなりなグラフィックは出来ますよ。問題は処理速度。
ポケモンスナップくらいのゲームなら余裕。けど、アクション多めだったり、画面内で多くのキャラ動くと処理落ちしてカクカクになる。それを防ぐためには解像度落とすしかない。
現にSwitchに龍が如くが出ない理由かコレなんだから。
その辺は理解してね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:08▼返信
とはいえスイッチにも出したほうが売れるのは確実だろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:08▼返信
バレットガールズファンタジアのエルダ編はよして
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:08▼返信
スイッチで無理しても売れないから
動く範囲で作って山下さんで利益出す
コエテク方式が今後の主流になるんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:08▼返信
※223
そのくらいのゲームPS2時代からあるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:09▼返信
EDFレガシーをSwitchに出して6はPS5とPS4のマルチだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:09▼返信
※235
動かないから出ません
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:09▼返信
※235
出せないんだよ
ubiのsteepは出ましたか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:10▼返信
>>238
それが動かないのがスイッチなんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:10▼返信
>>235
できないことをうじうじ言ってもしょうがない
低性能なんだから諦めないと
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:10▼返信
5.1だろうと思ってたが6来たー
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:10▼返信
>>203
EDFをグラだけと思ってるにわか🤣
EDFはグラじゃねぇんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:11▼返信
外伝はマルチで機種発表
6は機種未発表
もう6が何で出るか答え出てるじゃんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:11▼返信
敵の量と処理オチしないかが重要なシリーズであってグラなんて割とどうでもいいってあたりPS5と噛み合ってそうなんだよなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:11▼返信
>>206
5は普通に神ゲーだったやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:11▼返信
2021年ならPS4は流石にまだ切らないかなぁ、残念だけど

ハード性能でプレイ体験大きく向上するタイプのゲームだから
PS5特化で見たかったけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:11▼返信
mutyunが6をマルチだと勘違いして速攻で
記事を削除してるのマジうけるww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:11▼返信
PS4はロンチでドリクラ出せたのにな
ポリコレステーションはそのうちアイマスもアウトになりそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:12▼返信
規制ステーションだとゲームの表現に制約を受けるしな
早めの脱Pを望むものである
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:12▼返信
※251
えっ新作出るの知らんの?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:12▼返信
なんかPS5で出ると言ってるわけでもないのに早合点して
特に技術的に高度なゲームでもないのに
グラ以外で凄いことやっててそれがPS5のスペックと合わさって圧倒的なものに仕上がるんだと
どんどん自分でハードル上げてません?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:13▼返信
ユークスのWBはスルーでいいかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:13▼返信
Switchにだしても豚ちゃん買わないもんなぁ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:13▼返信
※249
5は延期したしどうだろう?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:14▼返信
その前にIRとかいうゴミクズをどうするか教えてもらっていい?
デジタル版のコンプリートバンドル買って大幅改修を来ると信じて年単位で待ってるんだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:14▼返信
>>231
エアプやんw
シリーズ遊んだことないのかな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:14▼返信
※254
何イライラしてんの?wwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:15▼返信
レイトレが明らかに良くなってるから、少なくともSSの画像はPS5やろ
周回ゲーだからロード無しとも相性良さそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:15▼返信
開発サンドロット←勝確
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:15▼返信
スイッチはクソゲー作ったところの外伝で我慢な
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:16▼返信
PS5での新作は期待してるぞ、画面一杯の敵が溢れるほど襲ってくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:16▼返信
5は本当に神ゲーだった。
それにひきかえアイアンレインは...。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:16▼返信
そのうち女兵士の装備着せ替えが独自ポリコレに引っかかるんじゃねぇの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:17▼返信
>>253
字が読めないの?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:18▼返信
ぱっと見何もかわってなくね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:18▼返信
>>253
これがゆとり脳か・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:18▼返信
※268
お前がなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:19▼返信
PS5かな? スイッチマルチのクソゲーの方はいらねえや
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:19▼返信
Switch版買うわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:20▼返信
スイッチ何もねぇ・・・
あっ外伝のクソゲーがあったわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:20▼返信
>>232
開発は違うがプロデューサーが関わってたろ
開発許可出したのもそうだし発売後の不具合修正や追加DLCのやる気のなさは酷かったわ ズンパス買ったやつはめちゃくちゃ損しとるしIRがスピンオフとはいえ6ではこういう適当な対応はやめてほしいわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:20▼返信
レンジャーに千鳥復活させてくれ、二丁持ちも復活させてくれ
弱体化しすぎや
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:20▼返信
Switchがある外伝はいっつもこんなんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:20▼返信
なるほど、2020年のEDFスピンオフはスイッチキッズに認知させて買わせてナンバリングEDF6をps5で発売してスイッチキッズを引き抜く戦法か
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:21▼返信
>>253
えっ日本語知らんの?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:21▼返信
>>262
レイトレかかってるかな?
アンビエント適当に照らしてるだけにしか見えない
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:21▼返信
※273
じゃあ俺は本編買うわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:21▼返信
5の戦場が団地だったところとか俺好み過ぎてタマランかったよ6でもあの香りが欲しいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:21▼返信
ニシ君悔しすぎてアイマスの存在忘れちゃってたか
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:22▼返信
残念だけど、本編はスイッチにこないよ

ソフト不足で喉カラッカラの任信には申し訳ないがw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:22▼返信
>>34
2020年はまだ可能性はあるが2021年じゃどこも次世代機に出すだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:22▼返信
スイッチなら女兵士のえちえちな着替えができるだろうにポリコレハードでは無理なのだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
外注外伝の方は機種名表記がブヒッチ先行なんで例のマネー流れてるなw

どうせ珍がおこぼれクレクレの営業かけてきたところ本編は無理なんで
しょぼい外伝適当に作って珍ATMから金を引っ張れるようにしたんだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
地球防衛軍5は30万売れてんだよな
PS5じゃ大きく数字落としそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
※280
そもそもその綺麗さがレイトレによるものかなんて
判別できるようなもんじゃないぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
サンドロットがPS4でこのグラフィックを出すのは無理だからPS5かな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
>>212
独占じゃなくとも次世代だけに出してほしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
>>254
実際、EDFに足りないのは処理速度だからな 処理が追いつかないから処理落ちが発生する。だがPS5はSSDの恩恵でロード速度が改善されデータ処理能力も向上している(それこそハイエンドPC以上に)
十分シナジーあると思うけど?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
※260
俺の記憶では高層ビルも地面に吸い込まれていって基礎に切り替わるだけだったと思うけど違いました?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:24▼返信
>>286
自分は工ロ猿ですって自己紹介してて楽しい?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:25▼返信
PS5きたあああああああああ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:26▼返信
ゴキって一生懸命グラガーってマウント取りするけど、いい加減ブラウン管TVは卒業しろよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:27▼返信
ロードの制約がなくなって一番恩恵受けそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:27▼返信
Switchで寝っ転がってプレイするわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:27▼返信
>>292
可能性ゼロとは言わんが1年目ではさすがに縦マルチじゃないか
CoDとかでさえそうなんだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:28▼返信
うおおおおお、スイッチに地球防衛軍キター!
ゴキ君残念だったね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:28▼返信
※291
失礼だぞ
でも説得力はあるわw
まぁ大事なのは処理能力だからな大事な部分を見誤るような開発ではないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:31▼返信
※293
いやだから何でPS5で出る前提なのかって言ってるんだけど。
D3パブリッシャーなんてどう考えても次世代機にいち早くタイトル出すような類のメーカーじゃないし。
スクショがPS5を予感させるグラになってるんなら期待するのもわかるけど全然今のままだし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:31▼返信
PS4独占でPS5は互換で遊んでね仕様やろなぁ
D3がロンチ1年以内に次世代機対応か独占するとは思えない
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:32▼返信
vitaで4待ってるんだよ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:34▼返信
>>294
破壊時、倒壊時の瓦礫や破片の崩れ方、飛び散り方は見てないのかな?過去シリーズではそこまで作りこんでなかったんだけど?これで進化してないは見てなさすぎじゃないか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:35▼返信
ほぼ絶滅状態の地球に攻めてくるのか…
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:35▼返信
※303
4と5の普通にマルチだろ
PS4だけなら機種発表するわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:35▼返信
5とあんま変わらなくね?
まあ内容がちゃんと新しくなってたらいいんだけど・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:36▼返信
>>303
PS4はロンチでドリクラ出しましたが?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:36▼返信
マシンパワーで馬鹿みたいにアリ出せるようになるだろうしほんまにアイテム回収をどうにかしてくれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:38▼返信
>>301
要らないけど、そんな欲しかったんか豚
やっぱソフト無いしクオリティ低いから何でも来いの姿勢なんだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:38▼返信
>>303
地球防衛軍はVITAと360でハード発売翌年に出してるぞ
グダグダ語る前に調べた方が良い
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:38▼返信
※303
横だけどグラが今までと同じには見えないかな俺は
遠景の建物の壊れ始めみたいな表現は今まではなかったと思うこれまでは壊す前までは新品とでも言うかまぁスクショのマップが初めっから壊れかけだった可能性もある
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:40▼返信
PSVRのゲームも独自規制の横槍で糞ゲーになったしD3がPS独占する理由は薄いけどな
D3のゲームとPSのポリコレ相性が悪い
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:40▼返信
対応とか言ってるけど互換機能あるからいいのでは?
このショボグラじゃPS5クオリティにされたところで大差ないよ
ロード時間はかなり短縮されるだろうからこの手のゲームは特に恩恵あるだろうが
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:40▼返信
6は期待やな
ゴミッチマルチは…ゴミやなww
そらゴミッチ絶対ガダガタシュワアァァァァァァってなるし
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:41▼返信
5の最後ってほとんど子供しか残ってない人口が減った世界やった気がする
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:41▼返信
まあ豚はPC()で出るの待てよ
スペック足りないだろうけどな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:42▼返信
※314
それは単にゲームの舞台がそういう世界設定ってだけでは?
新品がなくて最初から壊れかけなんだと思うけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:42▼返信
6の公式生放送でもう厳しいコメントが嫌だった橋本隊員が鍛わってて
フェンサーが変態機動でブラツイ無双だったらおもろいのだが、無理だろうな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:42▼返信
プレステ一択やな
それ以外は過疎過疎で論外
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:42▼返信
5と変わらんなぁ……まあ何時ものことだが
34って話リンクしてたし、56もリンクしてるなら人口が大幅に減った壊滅状態の地球でやるのかぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:42▼返信
>>303
だからグラ重視のゲームじゃないと何度言えば分かるんだ?遊べば分かるよ
あとPS5で出る前提なのは過去シリーズがPSで皆勤賞だからだよ。後世代、現世代まで続いて次世代で出さない可能性ある?おまけに開発するうえでEDF一番の懸念点を改善出来るのに出さない理由あるかね??
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:43▼返信
※310
それはすまん。なんか基本プレイ無料のやつ出してたみたいね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:43▼返信
処理落ちしないEDFなんてEDFじゃないからな
激重ハイポリの敵を画面を埋め尽くすレベルの物量で攻めてくれると期待するわ
頼むぞサンドロ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:44▼返信
4.1基準で作り直してくれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:46▼返信
豚の必死の防衛PS5では出ないんだがー?
が心地よいw
このシリーズやった事無いんやろな…
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:46▼返信
ぶっちゃけEDF程触らんと魅力が伝わらないゲームも少ないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:47▼返信
>>318
そうだよ
法も秩序もない、人々が争いあうとかなんとか
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:48▼返信
PSの独自規制がなけりゃPS5は大いにありそうだけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:48▼返信
作りやすいPS5でもでそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:48▼返信
本編である6はスイッチングハブみたいでなにより
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:48▼返信
産廃の武器が産まれないよう調整頑張ってくれ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:49▼返信
>>326
ps5で処理落ちするのを期待してる自分がいるわwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:50▼返信
任:低性能ハードでゲーム業界を道連れにします!
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:50▼返信
フェンサーって火力不足してるイメージあんだけど…俺だけ?
レンジャーの火砲のがちょっと優秀なんじゃねぇか…?扱い安いし、エイムが飛び跳ねたりしないし…。
弱くないんだけど…ビーグル乗れないとか、扱いに難がある部分とか加味して、もうちょいテコ入れしてもいいんじゃないかな…?デメリットが際立つ感じがなんとも…。上手い人がたまに居るけど…あのPSの領域にはなかなか行けんのでは…?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:51▼返信
※324
そこを改善したらEDFじゃないという声が聞こえてくるが大丈夫なのかw
まあ思ったより新ハード初期から対応してる実績あるらしいからそこはわかったわ。
それでも互換性の備わったPS5でほんとにちゃんとPS5対応させてくるのかってなるとあまりピンとこないってのが正直なところだが。専用は絶対ないだろうし。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:52▼返信
とりあえずジェノサイド使わせろよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:52▼返信
スイッチも大幅な規制かかってるせいでソフト全然出ないよな




低性能っていう規制wwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:52▼返信
スイッチいらねっち
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:53▼返信
>>337
高機動型フェンサーをご存知でない!?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:54▼返信
>>337
何作目のフェンサー基準かはわからんが5のなら火力より機動力に重点を置いてるからな
火力と機動力の両立は強い
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:54▼返信
処理落ちなんて無い方がいいよ
2とか当時はアホみたいに遊んでたけど
今やると処理落ち酷過ぎてとても遊べたものじゃねえ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:55▼返信
狙った上でのバルガのダサい見た目が最高にクール
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:55▼返信
どうせ本編はクソゲーでこの外伝は良作なんだろうな
クソステに優遇したゲームはクソゲーになるし笑
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:55▼返信
弱くてもレンジャーが好きなんや
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:56▼返信
PS4って…ほとんど進化しないやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:56▼返信
※346
よし、じゃあ俺は本編買うわw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:57▼返信
「6」の方はブヒッチマルチとは限らんのか
ただでさえまともに最適化も出来ないD3がブヒッチマルチとか、クソ確定だからな
まあマルチじゃなくてもそもそもクソなんだけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:57▼返信
>>338
それを含めて期待してるのよ
個人的には処理落ちはEDFの醍醐だし楽しめる要素の一つだからそれだけに処理がなくなるEDFも見たいしPS5の高性能SSDでさえ処理速度が追いつかない状態も見たいんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:59▼返信
>>282
5の特撮な雰囲気良いよね
3~4の中途半端な近未来ちっくなデザインが好きじゃなかった
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:59▼返信
>>345
バルガの見た目は4.1のほうが良かったな 1人じゃ操縦出来ないけどw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:00▼返信
switchマルチはゴミだろうから要らんわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:00▼返信
>>324
ショボい自覚あんならいっちょ前にフルプライス取ってんじゃねえよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:00▼返信
※339
ほんそれ。俺が知らない、思いつかない導入デメリットがあっても
オフ且つソロプレイ限定で使わせればいいだけ。
なんならジェノ砲(或いはガン)持って行った時はアーマーと武器アイテム
取得不可でもいいわ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:00▼返信
>>346
EDFに限っては逆なんだよなぁー
スピンオフ作品ほど失敗してるゲームはEDFぐらいだろw irが良い例だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:01▼返信
5の出来自体には不服ないけどフレーム安定しない時があるのは気にはなった、贅沢だけどロードが早いと更に嬉しいPS5で5.1が出たら全力で買う
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:04▼返信
はちまにも少なからずEDF隊員がいるのが分かって安心したわwww
口だけで実際にゲームしてるやつなんて殆どいないと思ってたからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:05▼返信
びっくりしたw
6をスイッチで出すのかと
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:05▼返信
※353
4.1のも確かに好きよ、5のを個人的に推すのは2の線を微塵も狙うそぶりさえ見せない潔さみたいな?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:07▼返信
>>355
何を持ってショボいと決めつけてるのか知らんけどグラはともかくゲームは普通に面白いんだが?エアプかな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:07▼返信
8割使わない(使い物にならない)武器で水増しして数だけ自慢やめろ
冗長なだけの水増しステージもやめろ
伝統などと勘違いしてる嫌がらせのような仕様もやめろ
開発スタッフは他社のゲームをもっと研究しろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:07▼返信
野良で気軽に遊べるくらい今でもオンライン結構人いるからねえ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:09▼返信
PS5でVR化してくれたら巨大昆虫のデカさに驚くんだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:09▼返信
このシリーズって作品もクソだけど、
クソをあがめる信者が付いてるのが、より一層クソだなよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:10▼返信
※359
たまーにゲーム内容の話してる人がいるから俺もたまにはちまは見にくる
豚って言われている奴が邪魔してるみたいだけどもう慣れてきたね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:11▼返信
処理落ちしなかったらハードの限界まで攻めて無いってことだからな
そんな舐めプは許さんぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:11▼返信
もう和ゲーはスイッチ中心すぎてPS5なんて全部無視だわな

カプコンだけ一人でやってろよと
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
>>369
反対のことを言っても現実にはならんぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
2021年発売なのにPS5無視w

あー、最高。ゴキブリの望む状態にはならなそうだわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
>>303
そもそもグラも5から明らかに良くなってると思うけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
PS登場以降負け続け、携帯機に籠っていたらスマホに駆逐され携帯機市場が壊滅状態になった 結局ソニーの高性能据え置き路線が正しかったということ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
未だにフェンサーとエアレイダーを殆ど使えていない
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
※364
あと民度が高いと感じた
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
>>371
状況を何一つ理解してなくて草
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:12▼返信
1人でやってるのは任天堂ハードにおける任天堂という罠
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:13▼返信
PS5、和ゲー皆無で本当にソフトスッカスカになりそうだな
買う意味あんのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:13▼返信
>>368
言うて、ps5で限界超えるってスタックさせるくらいしかないのでは
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:14▼返信
>>366
頑張れ豚ちゃん
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:14▼返信
公式サイトもスイッチ最初に明記してる・・・
もう国内企業はやっぱりこっち路線に傾くのかね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:15▼返信
>>365
本物のアリ3Dスキャンし始めそうだから勘弁してくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:16▼返信
※375
変なイキってるコメントの部屋に入らなければそうそう地雷はないね
誰でも歓迎の所なら大体大丈夫だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:16▼返信
>>374 ペレットガンは使いこなすとくっそ楽しいで
砲撃要請も派手派手で脳汁出るレベル
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:16▼返信

和サード「PS5・・・?フン!要らない!」
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:16▼返信
>>381
自殺するってこと?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:16▼返信
※374
面白いのに!エアレイダーが特に
まぁ俺も最初はそうでした
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:16▼返信
>>385
お前の世界の話はいいから
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:17▼返信
※1
ナンバリングじゃなくて

お子様向けだよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:17▼返信
やたらと年齢層高いんだっけEDFの作成チームって
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:17▼返信
>>379 超大型を山ほど出そうw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:17▼返信
スイッチソフトのグラに対してはイキリ倒すのに自分とこに出してくれるサードはグラじゃない!なんだね.....
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:18▼返信
ショボいゲームは大体スイッチが先だねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:18▼返信
※366
何時も具体性皆無なんだよブーちゃんはwww

395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:18▼返信
隙だけど、フルプライスで出すのはおかしいといつも思ってる。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:18▼返信
>>378
お前の世界だとそうなのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:19▼返信
ドリクラVRをだな・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:19▼返信
PSブログで6も紹介されてて笑う
そりゃそうだろうけど・・・w
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:20▼返信
マジでなにも変わってないじゃん
まさか無双シリーズより進歩がないタイトルになるとはね
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:21▼返信
>>399
エアプかよ
防衛軍と違って無双シリーズは年々退化してるぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:21▼返信
>>399
真面目に見てないのがまるわかりのコメやめて
比べればグラ進歩してるのよくわかるのに
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:22▼返信
地球防衛軍6って
普通に考えたら縦横マルチだろうからな
次世代マルチなら期待値も上がるだろうが
縦マルチが入るならPS5でやっても処理落ちなしグラ向上と快適性だけじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:22▼返信
まーたコレか
どうせグラも少ししか進化してないしゲーム性もお座なりだし毎回同じことの繰り返しで何なのホント
まぁ面白いから買うんだけどさ(脳死)
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:22▼返信
箱独占の悪夢だけは勘弁
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:24▼返信
Switchで出しても誰も買わんのだからサードもなにも作らんのよ それこそニシくんがよく言うようにボタン一つで移植できたら出してくれるよ でも現実は劣化作業で動くように試行錯誤しなくちゃならないという開発者にとっては地獄のようなハード
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:24▼返信
いつになったら本部を倒せるんでしょうか
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:24▼返信
>>404
PS公式ツイッターでもブログでも紹介されたから安心しろw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:26▼返信
バウンドガン持って洞窟に潜る日が待ち遠しい
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:26▼返信
>>404
とりあえず対応機種でPS確定だから箱独占の悪夢はないって断言できるじゃん
縦横マルチなのか次世代マルチなのか縦マルチなのかで
ワラワラ感に違いはあるかもしれんが
まあ、そこまでグラ重視したゲームでもないしな
現行機で処理落ちするのかどうかくらいか
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:27▼返信
※408
もっと狭い洞窟を増やして欲しいね
最近の洞窟広すぎなんだよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:27▼返信
PS公式ブログによるとプラットフォームは未定
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:28▼返信
※400
無双8はまだ出てない
いいね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:28▼返信
500ステージくらいありそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:29▼返信
ゴキは買うなよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:30▼返信
スイッチとマルチのやつ見てたらPS3の3Dドットゲームヒーローズを思い出した…w
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:30▼返信
>>411
PS5入るのは確定だな
PS4ならそう書けば良いんだし
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:31▼返信
5から3年後ってほとんど人類消滅しちゃったんですけど…
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:32▼返信
>>411
PS公式で紹介したらPSハードには出るってのは間違いないからな
縦マルチなのか縦横マルチなのか次世代マルチなのか
そこらへんだよね
まあ、とはいってもグラ重視のゲームでもないし
売上的に考えたら次世代マルチはなさそうだけどね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:32▼返信
前作のアメリカチックな奴はクソゲーだった
もう騙されない
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:32▼返信
6はもっと頑張ってほしいなフルプライスなら尚更
シンプルから変わらないのも大事だが変わらなすぎてネタ不足だった5
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:32▼返信
とりあえずプレステ公式がツイートしてたから6はプレイステーション確定だね
良かったわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:33▼返信
兵科は流石に今の4つでいいと思っているけど新しいのがあったりしたら・・・従います・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:34▼返信
>>410 密集してる所に撃ちまくるのが気持ちいいのに散らばっちゃうからな
洋ゲーの標準に合わしてサブ武器との切り替えを4つくらいにして欲しいわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:36▼返信
>>402
このゲームでロード無くなるのは魅力だと思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:36▼返信
そろそろ武装2つ縛りとアイテム回収撤廃してもいいぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:38▼返信
ゴミッチじゃ子供だましのになるわな
豚はちゃんと買えよ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:40▼返信
俺がPS5を買う最も重要な動機になるだろう
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:41▼返信
レンジャーの特殊装備にプロールライダーのフックショットが欲しい
エアレイダーはビークルが本体だからまだいいけど、レンジャーの機動力なさすぎ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:41▼返信
>>424
まあ、確かに何度もステージを繰り返すゲームだしな
読み込みがないだけでめっちゃ快適になってストレス減るね
とはいえPS5なら処理落ちの限界を追求するようなど派手な爆発やワラワラ感が欲しいけどなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:41▼返信
スイッチマルチでうわぁ…ってなったけど、

ちゃんとした方はスイッチマルチではなさそうだな(グラ的に)。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:42▼返信
>>423
フラグは別個でセットしてボタン一つで投げれるようにしてほしいな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:42▼返信
Switchはボクセル版あるからそっちでいいじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:42▼返信
ありゃりゃ
コレはゴミ決定だな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:43▼返信
※追記

プレイステーション公式PSブログでも『地球防衛軍6』を紹介

少なくともプレイステーションプラットフォームは対応確定

そりゃそうだろwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:43▼返信
6はPS公式ツイッターに載ってるから
PS4、PS5どちらかは確定か
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:45▼返信
>>435
上にも書いたがPS4のみならもうハード書けばいいんだしPS5もあるのは確実だろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:46▼返信
ナンバリングはPSハード
低性能マルチは任天堂ハード

住み分けしてるやん
マルチのほうもPSに出るのは商売なんだから
諦めろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:47▼返信
>>430
マリオデでクリボー200体積み上げただけでクラッシュするから無理だろな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:48▼返信
ドリクラ出せや
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:48▼返信
DQ11S、P5S、聖剣3出しても豚は買わないんだからそりゃマルチもどんどん手抜きになるわな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:54▼返信
キングダムハーツといいこれといい
最近のサードのスイッチ向けに対する手抜きは酷いな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:55▼返信
※441
手抜きでもハブられるよりマシじゃねwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:56▼返信
くれぐれもあんまり余計なことしないでくれよw
3、4、4.1、5 の流れを踏襲すればいいからな

IRみたいなのはいらない
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:57▼返信
国内メーカーだから勢いから言ってSwitchじゃね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:57▼返信
進歩の無さに絶望した
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:57▼返信
>>439
ドリクラのデコイはまた出るだろう
というかチョロQをだな

レッド系やアサルトはともかくコンバットフレームの移動性と操作性は全体的にもう少し早くして欲しい
後種類減らして各ボディパーツに個性持たせて武装のカスタマイズも出来る様にしてくれたらね
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:00▼返信
>>444
どう考えても動かねーよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:02▼返信
地球防衛軍6はPS4・PS5・PSVR対応して欲しい。
PS5でPSVR化してくれたら巨大昆虫のデカさと没入感高さで人生変わるレベル。何よりOculus Questの両手コントローラーようなものを使えば断然、エイムし易い!!地球防衛軍はモニターよりVRこそが最高の相性抜群!!

皆さん、Oculus GoのVRゾンビFPSの「Drop Dead」はご存知で?
「Drop Dead」システムを地球防衛軍VRに取り入れたら100倍面白いと思います。

皆さん、このメッセージをメーカー本社に拡散宜しく。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:02▼返信
>>445
画面写真しかない現在では進歩してるのがわかるんですがそれは
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:04▼返信
いや5の続編って……
あんなクソボロボロで残った人類もいなくてオペレーターの女がパニック起こしてうるさかった世界そっとしといてやれよw
あれに更に敵きたら文明完全に消え去るぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:05▼返信
多分PS5とPS4のマルチだろうけどそれだとオンの時ロード時間大幅短縮の恩恵は無くなっちゃうよね。できれば分けてほしい所だけど人数的に厳しいかな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:06▼返信
Appleがx86を捨ててARMに移行、スパコンも富岳がARMを採用
ということはSwitch>>>PS5ってことだよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:06▼返信
※450
「タマゴ・・やっと・・見つけた!」
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:07▼返信
>>401
グラしか言うこと無いの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:08▼返信
>>451
そもそもロードにそれほど時間かかった覚えがないんだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:09▼返信
EDFはPS4からロード速いしなエアプすぐわかるわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:10▼返信
何年後設定だ?
何十年とかならともかく数年とかならマジで無理だぞあの世界
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:13▼返信
※451
オンゲのロード時間て休憩も重ねてる所あるから全く無いと結構目が疲れるよ
ロビーで休んでたら急かされるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:13▼返信
EDFのマップで日本らしい風景って出尽くしてるように思う
とは言え5がでるまでまさか団地なんて予想もしてなかったわけだし6でもシビレるロケーションに期待
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:14▼返信
>>450
プライマーは去り、地球に静寂が戻った。しかし、人口は1割まで減少。
プライマーは、使役していたとされる多くのエイリアン(コロニスト)を地球に置き去りにした。彼らは生き延びるために集団を作って街を占拠。侵略生物が地球で繁殖を続けている

恐らく更にマザーシップが襲来するだろうからw
確実に人類が滅ぶコースだなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:15▼返信
EDFはVC無しが好きなんだが
VC前提になりつつある昨今事情が不安
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:15▼返信
※454
むしろグラ以外は変えるな ってシリーズだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:18▼返信
>>457
人口1割まで減って3年後w
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:18▼返信
※19
スイッチ版はそれすらポリゴン数少ないんだろうねw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:19▼返信
地球防衛軍の偶数ナンバリングは俺にとっては不安しか無いんだが
これは大丈夫なんだろうか。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:19▼返信
スイッチ版じゃステージ開始まで10分以上掛かりそうだなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:20▼返信
>>461
とりあえずVC無しでも
定型文チャットでEDF!FDF!ってやっとけば問題ないからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:21▼返信
6はPS4互換でPS5対応6.1がPS5だな
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:22▼返信
なぜスイッチwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:30▼返信
EDF5国内50万本売れてるらしいぞ?psブログによると
そりゃ俺は好きだから当然買ったがここまでとはなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:30▼返信
>>469
オリジナル版ナンバリングが性能的に出せないからスイッチ用にローポリブロックゲー化(PS4は保険)
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:36▼返信
>>70
スイッチ向けには子供向け、本命に誘導する為の撒き餌しか出してないなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:39▼返信
またスイッチさん和ゲーにハブられるのか
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:43▼返信


とりあえずPS公式が紹介してるね

475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:46▼返信
このシリーズ処理落ちやロードがひどいからスイッチじゃまともに動かせないだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:48▼返信
SIMPLE2000シリーズだから受け入れられた
フルプライスで買う奴はいない
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:49▼返信
シンプルシリーズでヒットしたまでは良かったのに、オタクと2chに媚びててガッカリしてる。

これ入れとけば喜ぶんだろ?っていう見え透いた寒いセリフを狙って収録して、オタクが「EDF!EDF!」って喜んでるのが本当に寒い。

海外版のEDFの方がマジでやってて楽しい。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:49▼返信
最近のPS4のヒットタイトルと比べるとしょぼすぎるな
スイッチかね
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:51▼返信
正直あんまグラ綺麗にされると虫が厳しいから嬉しいけど微妙な気持ち
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:53▼返信
>>463
無茶すぎやろ……
インフラずたぼろだし、装備の量産・研究だって無理無理
相手陣地攻め込んで神風やるしか万にひとつの勝ち目ないぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:54▼返信
PS5でどれほど進化するのかマジで気になる。
このソフトはマジで読み込みやフレームレートで問題を抱えたソフトだったからな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:55▼返信
>>402
まぁ普通に縦マルチだろうね。多分スイッチはない、性能的に。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:57▼返信
まじかよ!まじかよ!
エルデンリングより嬉しいわ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:58▼返信
普通に縦マルチだろうな
今の時点でPS5のみはリスクが高すぎる
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:59▼返信
ファミ通の見たけどグラ結構凄いな
PS5で出るのは確定だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:59▼返信
PS5対応ならPS5買う理由になるわこれ
EDF4→4.1も快適さ雲泥だったしな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:59▼返信
国内サードはスイッチマルチが現実であり、生き残る唯一の方法だからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:01▼返信
switchにはしょぼいブロックゲー出して、本編はハブw
いつもの事ですよwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:01▼返信
EDF5がデカいタイトルだったし
開発別とはいえIRもあったから暫く来ないと思ってたわ
まあD3はコレ頼みだし作るか
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:02▼返信
それから3年の月日が流れた2027年。人々は大きな壁に直面していた。プライマーは使役していたとされる多くのエイリアン(コロニスト)を地球に置き去りにした。
彼らは生き延びるために集団を作って街を占拠。地球に住みついたのである。人類とエイリアンは頻繁に衝突。小競り合いが繰り返され、その度、双方に被害を出していた。地球に住む2つの種族は、互いに疲弊していくばかりであった…。

これコロニストと手を組む流れじゃね?
491.ネロ投稿日:2020年06月23日 21:03▼返信
まだ、蟻かよ!!
かっかっか!速攻突っ込ませてもらったわ

いつや?!庭師のダチんちでみてたんは?!
4やったか?覚えてへんが、馬鹿馬鹿しい内容やったんはよく覚えてる
かっか、あいつ今何してるんやろな笑
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:03▼返信
>>487
また現実逃避して・・・
インディーレベルの中小か子供向け以外はPS5と縦マルチしていかないと生き残れんぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:03▼返信
おおー!
楽しみだな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:04▼返信
PS4とPS5でクロスプレイできるから縦マルチにすればオン人口も問題ないしな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:04▼返信
>>487
人口1割しか残ってない人類だけじゃ更なる脅威がやってきても絶望的だからなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:05▼返信
間違えたが>>495は>>490へのレスね
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:07▼返信
スイッチじゃ処理落ち酷いんじゃないかと思ったらwww
ショボwww
うん。納得
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:14▼返信
EDF6、ブロックゲーと勘違いしてSwitchに出ると思っちゃう馬鹿が出てきそうw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:15▼返信
いやもういい加減に敵の種類変えろ、ほんまレギンレイブだけやで最後に面白かったの
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:15▼返信
>>15
ウンコ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:16▼返信
>>392
説得力皆無やな
そこまでグラが凄くないEDFのグラにすら追いついてないやんww
ましてや再現出来ても色々削りに削った挙げ句、フレームレートも安定しないんだからなw その発言は同じレベルに立ってから言えよwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:17▼返信
>>12
なるほど・ザ・脱ポーク
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:18▼返信
>>395
フルプライスに文句はないがおまけ程度のDLC(装備とかビークル)を小分けにするのは納得がいかない
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:19▼返信
>>28
やった!6は脱ポーク!
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:19▼返信
もう防衛軍は飽きたよ、ほんと。鉄人28号作ってたあのやる気はどこに行ったんだい?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:19▼返信
>>454
グラ以外も説明しとるのにグラガーをしとるからやろがい
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:20▼返信
>>262

レイトレが良くなってる????レイトレ実装してるゲームなんてcsで今あるか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:22▼返信
>>58
誰に言ってんの
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:22▼返信
>>59
スイッチのことかあああああ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:22▼返信
地球防衛軍もいいがスピンオフでいいから地球侵略軍も出してくれよ!
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:23▼返信
>>69
うん。知育ゲーのほう。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:24▼返信
※510
フリプであったろ海外モノで
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:24▼返信
>>71
がんばれ~!
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:25▼返信
steamで出るのは発売1年後ぐらいかな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:26▼返信
>>78
幼ゲー集まって嬉しいな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:29▼返信
>>106
あっはっはっはwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:29▼返信
Steamで出して
レイトレ有りだとCSではfps上がらない
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:34▼返信
>>34
ちょっと面白い
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:35▼返信
>>144
お情けソフト頂きましたぁwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:36▼返信
>>147
ちょっとお勉強が足りなかったねぇ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:37▼返信
>>153
お情けソフトおめでとうwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:37▼返信
>>154
そんな私は脱ポーク
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:38▼返信
>>156
お気になさらず、幼ゲー楽しんでくださいwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:39▼返信
>>162
脱ポークの悔しい連打祭り開催中ww
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:39▼返信
>>165
脱ポーク定期
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:41▼返信
>>178
脱ポーク悔しさの数だけ連打祭
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:42▼返信
>>179
しかくーい
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:43▼返信
Switchでやるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:44▼返信
>>200
スイッチのことかあああああ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:45▼返信
>>203
静止画を楽しむゲームじゃないよwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:46▼返信
>>207
レンダマン疲れてきたのかな。どんどん減ってる。

しかくーい幼ゲーあるじゃんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:47▼返信
>>214
それIRっしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:49▼返信
>>230
悔しそうなので、そういうことにしておきましょう。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:50▼返信
>>232
よかった安心したー
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:51▼返信
>>235
悔しさ50
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:53▼返信
>>251
クレ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:53▼返信
まだ諦めてないんかフォーリナー
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:53▼返信
>>252
脱ポークw
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:55▼返信
>>254
がんばれー!254の脳ミソがんばれー!
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:55▼返信
相変わらずこのシリーズはグラの進化が止まってるな
PS3の初期みたい
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:56▼返信
>>512
サンドロッドが作る侵略軍が遊びたい...
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:56▼返信
>>259
ゴミは持っててもしょうがないから、捨てるんだよ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:58▼返信
>>267
スイッチの今後のほうが心配です。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:58▼返信
>>269
しかくーくなってるよwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:59▼返信
>>273
しかねーなwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:59▼返信
EDF6はスイッチハブかよwwwwwwwwwwwwwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:03▼返信
>>297
情弱ってことでいいですか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:03▼返信
>>299
悔しさ35
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:03▼返信
>>301
やったじゃん!お情けソフトゲットだね!
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:05▼返信
比較的動作が軽い北米版すら出てないのになんでスイッチで出ると思ってるんだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:06▼返信
>>355
誰に言ってんのwwwメーカーに言いなよバカじゃんwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:06▼返信

PSで国内60万本とか売るんだろ?
PSで出さないわけがないわな
てか公式でもう紹介してるけど…
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:07▼返信
デジボク地球防衛軍w
こんなしょぼいのPS4で出すなよwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:07▼返信
※540
これでもSwitchのゲームよりグラフィック凄いって言う(´・ω・`)
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:08▼返信
たぶんDL版買う
でももうズンパスは買わん
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:12▼返信
>>346
ヤケクソ脱ポーク
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:13▼返信
※553
まあだが買わぬクレクレニシはともかく地球防衛軍ファンはPS4持ちだからしゃーないでしょ
シリーズずっとPS4で出てるんだし
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:15▼返信
>>366
やったことない人の話、とても参考になります。
蟻がとう。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:16▼返信
>>369
悔しさが滲み…

溢れ出ちゃってますねw
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:17▼返信
>>371
残念だわーwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:17▼返信

ガチのPS5確定っぽいなこれ

562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:18▼返信
>>378
悔しさ39
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:19▼返信
>>385
連投してるあたり、かなり悔しいみたいね。
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:20▼返信
※537
フォーリナー編は4で完結したんだよ・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:21▼返信
>>399
もう悔しくて悔しくて
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:23▼返信
>>528
一生出来ないかもなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:24▼返信
>>414
ちょー楽しみwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:24▼返信
>>546
当たり前だろ
Switchと同発とか残念に思っちゃうよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:26▼返信
>>433
ちょー楽しみwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:28▼返信
>>445
まるで○国人みたいなこと言うんです…ねぇ…
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:30▼返信
>>452
うん。そういうことにしよう!
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:32▼返信
※490
1週したら兵科としてカエルが選べるようになるとか
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:32▼返信
>>476
あっそ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:32▼返信
このレベルのグラはPS4のものだろう
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:33▼返信
>>477
やってて楽しいけど、やったことないんだよなぁ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:33▼返信
>>478
スイッチのことかあああああ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:35▼返信
>>487
それはスイッチが生き残る唯一の方法じゃないのかあああああ!
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:37▼返信
>>528
お情けソフト買うん?wwwwwだよね?www
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:38▼返信
>>540
豚は何見ても一緒だよーw
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:38▼返信
ずっとやりたかった地球防衛軍がSwitchで出来るなんて。。。!!!!絶対買いますまじで感謝!!!
#EDF6
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:39▼返信
>>572
いいね!
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:39▼返信
これを皮切りに次々とプラットフォーム不明の和ゲーがPS公式サイトに紹介される流れかな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:40▼返信
>>580
うーん… 正直に言うべきか
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:42▼返信
>>1
追記後に見ると、何この恥ずかしい書き込みw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:43▼返信
任天堂が買取保証しようと画策したら


ギャグ版になっちゃったって話w
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:45▼返信
PS5楽しみーーwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:45▼返信
>>487
任天堂専用機Switchに出したところで・・・(笑)
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:46▼返信
>>81
クレ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:57▼返信
>>207
じゃあ、スイッチじゃ売れないから出ないのかな?
MHWはなんで出ないのかなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:14▼返信
※555
まぁズンパスは俺も…な
アレは限られた人が買うもんだと思っている 追加マップは勿論買うけどね
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:17▼返信
安定のブヒッチングハブw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:20▼返信
スイッチ版のマルボクは開発がユークスなんだよなぁ…クソゲー確定。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:44▼返信
PS2世代かと思わせるような雑なグラやフレームレート、進化や改良が皆無なゲーム性、安っぽいボイスやBGM
このゲームで唯一変わったのは、フルプライスになった点くらいだよね
健忘症にでもかからないと、数年おきに買う気にはならんわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:44▼返信
カマキリとかGカブリとか新しい種類を求む
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:54▼返信
代わり映えせんが
PS5で超大量の蜘蛛と戦いたい
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:56▼返信
※593
エアプの妄想でよくそこまで的外れな汚い文章がかけるな多分病気だと思うぞ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:59▼返信
フリプに来たけどやらなかったゲーム
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:03▼返信
関心なかったのにフリプで触ってしまったおかけで4.1の追加ミッション2つと5と5の追加ミッション2つを買う羽目にあったゲーム
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:21▼返信
そういやVITAの3やったことないな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 01:08▼返信
敵のデザインもうちょいカッコ良くできないもんかな
デザインは海外版EDFの方が圧倒的によかった
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 01:10▼返信
IRほんとつまんなかったから今度はたのむわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 05:09▼返信
EDF6はPS公式がツイートしてたので
PS5かな?
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:00▼返信
そろそろ新しい要素欲しいけどな。
もうさ敵倒してドロップ品拾うだけには飽きるのよ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:06▼返信
>>490
かもなー。
コロニストもプライマーの被害者だし。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:14▼返信
>>480
相手も地球に置いてかれたコロニストだから相手も少数やで。
ま、人類とコロニストは共存の道を選ぶやろ。
EDF隊員にはあれが人間に見えるくらいだし。
人類+コロニスト+蟻VSプライマーの構図になるんじゃね?
プライマーも別のフォー何とかさん再来で地球側に着くかも知れんけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:47▼返信
PS5のソフト買うの決まったわ
欲しいソフト無かったから本体見送ろうとしたわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:49▼返信
※605
横だけどカエルに見えてんの俺だけ?って不安になってたわ 欧州で初めて見たときも俺以外みんな人だ人だって言ってたし…この演出が6の伏線だったとしたら凄過ぎるな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:00▼返信
>>598
めっちゃ早口で言ってそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:54▼返信
70歳になった親父もずっとやってたが最近は「続編の話は無いのか」って言うようになってしまった。
これは嬉しい報告ができるぞ。開発者さん、頑張って欲しい。

>>607
 嘘かホントかは知らないが、最初はカエル人間の役に宇宙人が居て、今の宇宙人枠にタコみたいな宇宙人が入る予定だったとか。でももしこれだったらモブのセリフは納得できるんだよね。 なんか非人間が人間っぽいのを使役してるのは問題視されかねないって理由での変更だったとか。
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
地球防衛軍というネーミングセンスというか 
戦隊シリーズのようなノリは 英語にした時にも伝わるんだろうか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:28▼返信
バルガじゃなくてバラムに乗れるの期待してる
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:31▼返信
インフェルノ初期武器スタート
地獄だったな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:32▼返信
スイッチで6は絶対出ないから安心しろw
これは現行機での限界に挑戦するタイトルだから正確にはスイッチには出せないww
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 07:52▼返信
まーた視界を塞いで難易度とか言うクソゲーか
もういいよNo hankyou
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 09:43▼返信
阪急はオリックスバファローズになっただろ?
616.ネロ投稿日:2020年07月03日 16:24▼返信
ネロのお兄さんと一部の関係者以外、全員地球🌏から出て行け

直近のコメント数ランキング

traq