• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【炎上】自民党広報、ダーウィンの進化論を憲法改正キャンペーンに利用 → 進化学者に「デマ」だと怒られてしまう





二階氏「ダーウィンも喜んでいる」 進化論の誤用問われ


記事によると



・自民党広報のツイッターアカウントが、ダーウィンの進化論を誤用した言い回しを使って憲法改正の必要性を訴えたことへの批判が出ていることについて、自民党の二階俊博幹事長は記者会見で「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」と語り、党側のツイートを問題視しない考えを示した。

・進化論を改憲論議に絡めたことを肯定的に受け止めるのかとの問いには直接答えず、「ダーウィンも喜んでいるだろう」とも述べた。



この記事への反応



いや、喜んでないと思うよ…
むしろ、歯牙にも掛けないと思う🙁


二階、なんでお前にダーウィンがどう思うかなんてことがわかるんだ。お前は大川隆法か!

ダーウィンが助走をつけて殴るの間違いではないだろうか

前後の文脈がわからないのでなんとも言えないが、この記事だけだと違和感しかない。

これが存命の人物の名前だったら多少なりとも問題になると思うんだけど、死者ならなぜ許されるのか。そんな理屈は無いように思うけど。

日常的に意識高い系の経営者がインタビューとかで何度も使ってるから日常的に叩けよ。

後世で自分が女体化されガチャ排出される事を想定してないコメント

「ダーウィンも喜んでいる」、ツイッタラーがよく使う「〇〇先生も悲しんでいる」降霊術と同じ波動を感じる

二階何言ってんだか(¯∇¯;)解釈も違うし言葉自体が意味違うし自民党官僚は本も読めない能無しかよ。

そもそも進化論の明白な誤用を批判されているのに、それを見解の相違や「民主主義社会のいいところ」的な話に矮小化するのもナメてるし、「ダーウィンも喜んでいる」に至ってはあいた口が塞がらんな





「(話題になって注目されて)ダーウィンも喜んでいるだろう」
と言いたかったのかな?
間違いなく誤用なのであれば使わんほうがいいと思うけど・・・


4001126788
Radeva,Sabina(原著), ラデヴァ,サビーナ(著), 伸一, 福岡(翻訳)(2019-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:31▼返信
ダーウィン賞
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:32▼返信
ダーウィン好きだっちゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:32▼返信
2Fは本当にどうしようもないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:32▼返信
安倍が悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:32▼返信
小泉と同レベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:32▼返信
心底どうでも良い……
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:33▼返信
この人がめちゃくちゃ傲慢な事はよくわかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:34▼返信
どうせ叩いてる奴の大半は知識ある人のコメント見て乗っかってるだけだろ
一言謝れば済む問題
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:34▼返信
イイ男にファクッされたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:34▼返信
快楽天300号が楽しみ!
予約はもうしたぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:34▼返信
どんなに過ちを繰り返しても、それを正当化し
自己肯定と自画自賛しかしない

それが自民党であり安倍であり二階であり菅である
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:34▼返信
頭悪いのが政治をやる時代だからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:34▼返信
>>1
余裕がない反日パヨクは大騒ぎだったようだがね💦
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:35▼返信
過ちを正し修正することすらできないような猿以下の奴に
政権を担う資格などねえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:35▼返信
二階に聞くような話か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:36▼返信
大体モヤウィンってなんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:36▼返信
ダーウィンが嫌がるかどうかもわからんしどうでもいい
さっさと改憲しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:36▼返信
「日本人は暴動も起こさんし政府の犬は民度高いなと褒めれば喜ぶしまともに取り合わんでもええやろ」ー
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:36▼返信
ああ私のおまこんにイイ男のちぽんこをブチ込んで欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:37▼返信

今の自民党をよく表した傲慢な回答だよね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:38▼返信
誤用されて喜ぶやつがいると思ってんの?
セクシーな脳ミソしてんね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:39▼返信
もしかして聞いているのは批判が上がってるって事だけで
そもそもダーウィンはそんなこと言ってないって話は伝わってないのか?
かなりズレたこと言っているように感じるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:39▼返信
FGOキッズみたいな思考回路で草
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:40▼返信
ダーウィンを降霊して直接訊くしかないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:40▼返信
おおらかに受け止めてはその通りかと。
何でもかんでも目くじら立てりゃいいってもんじゃないでしょ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:40▼返信
ダーウィン心が広いな
好き
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:41▼返信
突っ込みどころ満載の草案といい真面目に改憲する気やっぱりないんじゃね…?
支持者向けのパフォーマンスというか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:41▼返信
スペンサーの適者生存でもいいけど
バカは「誰が言ったか」しか興味なくて中身見ないもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:41▼返信
いやこの広報の言ってる事はあながち間違いでも無いが
時代に合った憲法に変えるってまさに進化じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:41▼返信
心狭すぎない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:42▼返信
左翼は進化できないから意味ないじゃん、、
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:42▼返信
謎すぎて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:42▼返信
優生学と直結する社会ダーウィニズムを「おおらかに受け止めて」だとさw
「目くじら立てりゃいいってもんじゃないでしょ」だとさww

本当に底抜けの白痴か、単に魯鈍を演じてるのかどっちなんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:43▼返信
二階ももう寿命だろ
早く死ねよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:43▼返信
殆ど変化せずに生き延びている、その代表例と言える種が身近におるじゃろ。
黒光りする奴が。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:44▼返信
改革の左翼
保守の右翼
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:44▼返信
まず寒いのをどうにかしてくれ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:44▼返信
※33
「生き残るのは強いものでも賢いものでもない」って言ってる時点で、ナチズムに反してるのに
なんでこれをナチズムだ!とか言ってるやつが居るのか分からん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:44▼返信
偉人デリバトルゥゥ……ファイッッ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:48▼返信
>日常的に意識高い系の経営者がインタビューとかで何度も使ってるから日常的に叩けよ。

これな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:48▼返信
ダーウィンが来なかった!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:49▼返信
くだらない批判に付き合わなきゃいけないから幹事長も大変だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:50▼返信
そもそもダーウィンの進化論て今の理論だとほぼほぼ否定されてるけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:50▼返信
>>29
自由と権利が明治憲法以下になるのが
新時代の憲法ですかそうですか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:51▼返信
でも自民入れたのお前らじゃんwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:52▼返信
ダーウィンの進化論と同じで自民党の政策も時代遅れでズレてる感あるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:52▼返信
論拠に基づいた批判をくだらないって言っちゃう厚顔さが素晴らしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:52▼返信
政治家が馬鹿すぎて話にならない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:53▼返信
※33
人間が勝手に決めた価値観の優生種が必ずしも生存するとは限らないって考え方がダーウィン進化論なんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:53▼返信
これさ
右左とか与野党とか無関係に阿呆の極致を晒してるだけだと思うわ
二階個人の
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:54▼返信
>>13
ちまき「間違いなく誤用なのであれば使わんほうがいいと思うけど・・・」

…おわかりいただけただろうか……
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:56▼返信
※49
それラマルクとダーウィンがごっちゃになってる俗説やで
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:56▼返信
※44
少なくとも戦前憲法には戻す必要がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:56▼返信
分かるのはダーウィンじゃなくて習近平の気持ちでは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:56▼返信
>>45
黙れパヨク
お前らの失敗の責任を自民が取らされてるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:57▼返信
ダーウィン「あー、はい」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:58▼返信
>>45
自民に入れた奴でも二階を否定してるのがほとんどだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:00▼返信
文句ばっかりやん…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:00▼返信
こまけーこたぁいいんだよ![超意訳
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:01▼返信
二階は嫌いだけどダーウィンうんぬんでキレ散らかしてる奴らに対する違和感が凄い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:02▼返信
クズが
さっさと隠居しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:03▼返信
本気で誤用を正したいなら
日本中に溢れてる他の御用も熱意をもって正していけよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:04▼返信
進化の逆は退化じゃなくて何も変わらないのとこの引用だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:06▼返信
とりあえず二階さん自民から出て行ってくれないかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:06▼返信
ダーウィンがどう思うかはともかく、本題は「なにを言っても文句は出るんだから気にしねぇよ」って方だろ
パヨちんはダーウィンの方に噛みついてるけど、本題の方は自覚があるうえに事実だから触れないのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:09▼返信
>>7
最低限の教養すらないこともな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:09▼返信
ダーウィンの代弁ができるほどの人物なんですかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:09▼返信
二階で待っている
次会う時は高みだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:10▼返信
※65
それならそう言えば良いですね
この表現を選んだからには理由があるわけで
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:10▼返信
俺天国行ったから分かるけどダーウィンも喜んでたぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:10▼返信
歴史的人物の名言として知られる言葉がよくよく調べてみると
実は本人はそんなこと言ってないってのはめちゃくちゃいっぱいあるからね
それ言い出したらキリがないってのはある
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:11▼返信
じゃあNHKのダーウィンが来た!って番組も良いのか?
勝手に名前使って
ダーウィンが怒ってたぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:12▼返信
ダーウィン喜んでたから良いじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:12▼返信
お前らから徴収した税金でこんなやつに給料はらってんのな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:13▼返信
ネタにされて喜ぶとかないわー
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:13▼返信
誤用以前に、
「とりあえず何か変えてみようや」程度のことを
わざわざ故人持ち出して言うようなもんじゃねぇだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:13▼返信
2Fは政権に批判が集まるようにわざとやってる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:14▼返信
誤用は反省するべきだが、時代に合わせて変えるべきというのは確か
それとも『13歳からなら合意があれば少女と性交しても良い』という憲法と現行の法律は矛盾してるけど、憲法を変えてはならないという事なら性的合意年齢の13歳と性交しても良いって事かな
法律が憲法の上にいるのは国の作りから言って明らかにおかしいよね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:14▼返信
ダーウィンも呆れてますよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:16▼返信
これにはメンデルもにっこり。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:17▼返信
環境への適応と適者生存。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:18▼返信
悪質な、ダーウィン文化の盗用。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:19▼返信
二階の失言はいつものこと
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:20▼返信
中国の脅威を煽り倒すほうがよっぽど憲法改正に弾みがつきそうなんだけど、もちろんそれは二階には無理な話。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:21▼返信
退化したのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:22▼返信
しょーもないことで炎上しやがって
ぱよちん黙らせて改憲成功させるまで表に出てくんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:22▼返信
パヨクにはダーリンの喜ぶ顔が思い浮かばないらしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:22▼返信
売国奴の老害おじいちゃんはとっとと消えてちょうだいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:24▼返信
※78
刑法の性的同意年齢は知ってるけど、憲法にそんな記載あったっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:25▼返信
※0
やらおんで見た
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:27▼返信
日本ッて国が変化に対応できてないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:31▼返信
コロナに召されぬ日本の民は地球意思選ばれし神の民ぞ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:31▼返信
変化できない政治家がなにいってるの
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:32▼返信
国民に変化を求めるなら

まず自民党お前が国民の支持を得られるようなクリーンな政党に変化してから言えボケ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:33▼返信
進化論の誤用は国によってはユダヤ人がアサシンクリードするレベルの激おこ案件なので不用意ですぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:35▼返信
そんなことより、日本人初のダーウィン賞受賞者に国民栄誉賞を追贈してやれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:40▼返信
電通案件か
電通担当がアホだと苦労するねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:40▼返信
どうでもよすぎて適当に答えただけだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:41▼返信
歴史をコリエイト!これが日本人の民度だ!安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:42▼返信
これからの時代はダーウィンだよ。粗探しよりロマンでしょ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:44▼返信
なんやこいつあほちゃうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:49▼返信
つまり自民は嘘・捏造なんでもアリと自ら認めるということなのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:50▼返信
自分の意思や主張を馬鹿に勝手に捻じ曲げられて解釈されるとか個人的にはトップクラスに不愉快なんだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:54▼返信
親中派って結局のところ隠れ共産主義者だよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:57▼返信
深く考えたら頭が石になっちゃうぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:59▼返信
そもそもこいつらが「ダーウィンが言った」とのたまってるのは、ネオ・ダーウィニズムじゃね?
ダーウィンを誤用したとの悪名高いアレ

自民の広報にしろ、それを実際に作った代理店にしろ、二階にしろ、
ブルーバックス程度理解力もない無能が日本の政治牛耳ってるんだろうなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:00▼返信
>>53
自分だけでそういう生活しろ下衆が
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:00▼返信
つい最近コロナ騒ぎで変化に対応できない奴は淘汰されるの思い知ったはずなんだが。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:02▼返信
このダーウィンを誤用して使ったやり口で有名なのがナチスなんだが自民もナチスと何も変わらないのかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:07▼返信
進化論の話するのにラマルクがどうとか言っても誰にも伝わらんやろ
名言の後付けや創作なんてよくある事なんだから
わざわざこれだけボロクソに叩く意味がわからない
意味が通じたら何でもいいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:07▼返信
日本人ってまだまだレベル低いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:11▼返信
自民がおかしな事言った時は伸びないな
そりゃ野党がー!って毎日記事にもしたくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:13▼返信
2Fとかいう腐れ中国ごみハゲ虫。はちまと一緒に滅んで欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:13▼返信
自浄作用ない奴らに国治めてほしくないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:14▼返信
※7
ただの傲慢じゃないぞキングメーカー気取った傲慢だから質が悪いw
ほんとなんで東芝疑獄で刺せなかったのか残念でならない
あれで刺したら二階派は瓦解していいことずくめだったというに…
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:18▼返信
無能だな、二階
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:20▼返信
誤りを認め失敗から学習し繰り返さないよう変化することのできない政治屋は
生き残れないということ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:22▼返信
>>35
変化しまくりだぞ
新しい殺虫剤が出てもすぐに耐性ができて死ななくなる
もっと強い殺虫剤を作ってもまた耐性ができて、さらに強い奴、さらに耐性が…

そのうち人間じゃ殺せなくなるかもな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:37▼返信
※118
それ政治腐敗が明らかになる度に法律作ってもまた抜け道作る自民党そのものだな。
なんか笑えないな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:45▼返信
ダーウィンの理論をより発展させた優生学というものがあってだね
中国がウイグルやチベットでやっているのはまさにそれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:53▼返信
さすが左翼なのに左翼にも嫌われる男
いう事がいちいち癇に障る
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:53▼返信
>>118
トンボ「我々の方が先輩なのに、なぜか後輩にみられている…」
カゲロウ「せやな…」
イシノミ「そもそも知名度がないワイよりましやろ」
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:55▼返信
安倍を育った男
真の上皇とも言われた
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:00▼返信
>>43
そりゃあんた、進化「論」ってなんだかわかってんの?
「生物がたくさんの種類がいます、これはどうしてですか?」→「進化したからです」
って考えを論じているだけで、法則の発見とは違う。
遺伝子すら発見されていない時代に、遺伝的な事を説明してるんがから、そりゃガバガバにもなるよ。
生き物が進化していないって否定がされた訳じゃないんだから、その言い方はおかしい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:02▼返信
≫≫進化論を改憲論議に絡めたことを肯定的に受け止めるのかとの問いには直接答えず、「ダーウィンも喜んでいるだろう」とも述べた。


126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:12▼返信
ヒトという種は外的要因を発展させることで擬似進化を遂げてきたが環境の変化においつかなくなりつつあるね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:29▼返信
シナの犬は黙ってろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:40▼返信
やべえ奴しか居ないのかね議員てのは
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:45▼返信
二階はなぜ余計な事を喋るんだ?
炎上芸人なのかアホなのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:47▼返信
変化を掲げるって完全に左翼なんだがネトウヨどうすんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:56▼返信
自民の改憲はOL進化論と変わらない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 23:57▼返信
陰キャは相手のミスを絶対許さないので
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:05▼返信
つまり公式に嘘をついても問題ないという見解か
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:06▼返信
※132
正にお前がその典型だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:11▼返信
🇲🇰🇲🇰🇲🇰🇲🇰🇲🇰🇲🇰
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:20▼返信
まあ似たような話しで、コロンブスの卵を「発送の転換で大発明!」みたいな話にするのに腹立つことはある
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:22▼返信
糞パヨとマスゴミが日本をガラパゴスガラパゴスって言ってバカにする意味で使うのでガラパゴス諸島の人が怒ってる件


こっちはダーウィンと違ってガチだからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:24▼返信
力が弱い種でも環境に順応する種が生き残り繁栄する
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:25▼返信
>>11
民主もそうだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:26▼返信
※121
福田康夫もめっちゃシナ犬なのにメディアに叩かれて辞めたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 01:00▼返信
こんなどうでもいいことに噛みつく人ってwww暇なんだろうなー
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 01:04▼返信
>>138
順応したわけじゃなくて、
環境の変化で生存率が変わった結果、変異しなかった種が淘汰されただけなんだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 01:16▼返信

結局種の優劣ではなく
「運」だよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 01:19▼返信
何言ってんだ日本のテドロスがよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 01:44▼返信
>>51
夜のニュース番組で大々的に取り上げてて草生えた
まじでどうでもよすぎ、しょうもねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 02:49▼返信
>>3
自民党も2Fをどうにかしないと進化出来ないだろうな
とりあえず下らない漫画作ってないでさっさと憲法改正して下さい
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 02:50▼返信
>>20
それもこれも野党が情けないからそうなるんだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 03:14▼返信
※147
でだいたいこれ書く人のなんで情けないの答えがほとんど野党時代の自民にも当てはまること言うんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 05:53▼返信
>>145
世界情勢が激動してる中でこれだからな
自民のダーウィン解釈とか手越が抜けるとかそんなこと取り上げてる場合じゃねえだろうに
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:20▼返信
様々な種がそれぞれ変化したりしなかったりした結果多様性が生まれその中から生き残る種が出たって話を
生き残ったのは変化したものだ!変化しよう!って受け取るのは論理学的にあかん奴なんだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:42▼返信
これには怒りでダーウィンまさかのキメラ進化
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:59▼返信
二階に同意

「どーでもいい」
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 07:59▼返信
また余計な一言を・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:25▼返信
誤用してる側が上から目線で草
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:09▼返信
民主主義は別にでたらめを許してないけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
昔TVで大仁田厚が議員に当選した後に封筒渡されたら札束(400万程)入ってて貰ったと言ってたけど
アレはOKなんやろか?と最近捕まった議員夫婦を見て思った
渡した人はまぁ判るよね・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:05▼返信
たまたま環境に適した種が生き残ったんだけど、知性ある人類は環境に合わせて変えましょうってことだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:16▼返信
今の環境に全く合っていない憲法

ダーウィン的にも絶滅不可避
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:24▼返信
変化できない80歳の老人2階は早く引退してくれ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:17▼返信
お前ら利権から全く進化してないやんあほが。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:43▼返信
※158
自民の改憲案は70年以上も前に環境に合わず国を滅ぼした上、絶滅したものに戻そうとしてるけど?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 20:38▼返信
進化の逆は退化じゃなくて何も変わらないのとこの引用だろ

直近のコメント数ランキング

traq