【『カリギュラ』新作くる!?4周年記念イラストに謎の人物が登場】
↓
カリギュラ、新作を作っているという雰囲気を醸し出す
「おぐちさんによる記念イラストを公開しました。この”扉”の先の景色を皆様にお見せするべく制作陣一同全力を尽くしております。」
【カリギュラ4周年記念情報①】
— Caligula -カリギュラ- 公式 (@caligula_GAME) June 23, 2020
おぐちさんによる記念イラストを公開しました。この”扉”の先の景色を皆様にお見せするべく制作陣一同全力を尽くしております。引き続きカリギュラへのご愛顧を宜しくお願いします!
そして……その”扉”とは別に2つの展開のお知らせがあります。#カリギュラ4周年記念 https://t.co/UKM5HDhDmS
【カリギュラ4周年記念情報②】
— Caligula -カリギュラ- 公式 (@caligula_GAME) June 23, 2020
楽士セルフカバーの拡張版『ostinato OD』が制作決定!
Lucid(CV:#沢城千春)の歌う『Suicide Prototype』、Stork(CV:#仲村宗悟)の歌う『LoveScope』、梔子(CV:#茜屋日海夏)の歌う『おんぼろ』の3曲が配信決定です!!#カリギュラ4周年記念 pic.twitter.com/d1uCnK0zv2
【カリギュラ4周年記念情報③】
— Caligula -カリギュラ- 公式 (@caligula_GAME) June 23, 2020
舞台化決定! カリギュラシリーズ初の2.5次元舞台化『Caligula Overdose The STAGE』の制作が決定しました!
公演は2021年初頭を予定! スタッフ・キャスト・制作などの詳細は続報をお待ち下さい!#カリギュラ4周年記念 pic.twitter.com/qNpo1zNBDM
山中Pも4周年についてコメント
『カリギュラ』シリーズ4周年の新展開として、楽士によるセルフカバー「ostinato OD」と「舞台化」を発表しました。0時には描き下ろしのツイートも。詳細は公式ブログをご確認ください!プロデューサー山中のコメントも掲載‼【宣伝担当】 #カリギュラ #カリギュラ4周年https://t.co/ntxkG7eRRd
— Caligula -カリギュラ- 公式 (@caligula_GAME) June 23, 2020
プロデューサー山中拓也コメント
―――――――――――――
カリギュラは本日4周年を迎えました。本当にありがとうございます。
2016年に一作目となる『Caligula-カリギュラ-』
2018年に『Caligula Overdose』とTVアニメ化ときて、
2020年にはなんとカリギュラ初の舞台化
というニュースをお届けすることができました。
これもひとえに応援してくださるファンの方々が
4年間カリギュラについて話し、意見を交わし、
周りに薦めてくださったおかげです。
(略)
そして最後に4周年記念に用意したイラストですが……
多くは語らない方向で。
5周年に向けて新たな景色を見せられるように
制作陣一同引き続き頑張りますので宜しくお願いします。
この記事への反応
・カリギュラ新作くるならまじで嬉しいぞ
・カリギュラ新作制作してるんですか…
・カリギュラ新作でたらええなあ 新作でるならエクストリーム帰宅部もやるんやろうし
・続編来るなら買いだな、話は面白いし(所々納期のせいなのか予算なのか出来の怪しい部分もあったけど…)
・PSPでやってたけど、キャラも音楽がめちゃくちゃ好き
・カリギュラ新作の可能性とてもとても楽しみ!お話は絶対楽しいだろうからシステム関係にも期待したいな(気がはやい
・カリギュラ新作とかなんか動きがあるんならすごくうれしいけどゲーム的には改善してほしいところいっぱいあるな とりあえず文字が小さすぎるところとか
既に新作作り始めてそうな感じ?
Pも続投っぽいけど開発はアクリアなんだろうか
Pも続投っぽいけど開発はアクリアなんだろうか

味方は容姿ぱっとしない癖に性格キツくて悪そうなのばっかだったから何とかしてくれ
裏切りルートで滅ぼし甲斐はあったが
育てていってほしいタイトルですね
ス イ ッ チ 独 占
雑魚敵の使いまわしにはウンザリ
まぁ、中堅企業の枠には脱却できるわけないけど
フリューのゲームで間違いなくTOP3に入るゲームだぞ
これでも
次はもうちょっと面白くしてくれよ
戦闘に飽きた時点で続きやる気なくなる
まぁゲームもアニメもいまいち自分には刺さらなかったが
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに >>1
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに >>21
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに >>28
戦闘が劣化してたのが痛い
未だにVita版の方が好き
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに >>29
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたまきん
MまえむきにMまえむきにMもみもみ
AあかるくAあかるくAあほが
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに
ワロタ💖
ロ
タまきん
2で遊びやすくなってれば良いな
遊べるには遊べるけれどもほとんどが期待値未満
カリギュラで期待値以上だったのはイラストと歌だけだな
女性主人公が一人のキャラの反応やアバターのみ変更しただけで全く女性主人公でやる意味を感じなかった
vitaとPS4しかなくなかったか?
フリプでやったけど、学校全員に片っ端から話しかける会話システムがアホ過ぎる。
声優はやたら豪華だから、声優オタにはいいかも。
フリューどんだけクソゲーメーカーなんだよ・・・
カリギュラは最後までやった人は、ペルソナ2の人の脚本が良いと評価してたけど、戦闘システムと会話システムがクソ過ぎてやめたな。
3DSのゲームをニシくんが持ち上げてたけどこいつら鬼かよってくらいはアレなゲームも多い
カリギュラは一応楽しめたし俺の友人はフリプで来た後にプラチナ取ってたぜ
やっとかよ
流石にグラは綺麗になるだろうし
キャラ一人一人は嫌いましたじゃなかった(糞ゴミ屑弁護士野郎以外)し。
特に楽士側、アレだけ現実に希望与えるだけ与えといて、現実に戻ったら一切関わり持たずさよならとか主人公鬼畜過ぎんか?w
分かる
コンセプトの一部がキャラ性に依ったモノなだけに、個別にさらに踏み込んでシナリオ進めるルート欲しいね
せめて一人くらいは本当に救ってあげれる真救済ルート欲しかった、特に現実がほぼ詰んでる一部の楽士とか・・・
やっぱそう思うよね。特に楽士側は梔子とか、最後のあのデレ見たらホント現実で救ってあげる展開欲しかったよ。
VitaとPS4だけだね。全校生徒に話しかけて…てやつのダルさは凄まじかったよね。
別にやらなくて良い要素だけど、やり込みしようと思ったら恐ろしい苦行になるだろうねアレは。
別に女キャラの中で最初に仲間になるってだけでヒロインじゃないでしょアイツ。
そうだなブヒッチでもせっかく出してやったのに超絶核爆死させられたもんな貴様ら屑豚と屑天堂のせいでなwww
帰宅部も楽士もそれぞれ救われたり報われたりする救済が必要だよね(一部のクズ以外)
まぁどうやっても詰んでる彼女はノベルで補完と少しの救いはあったけど、梔子なんかは完全に被害者だしなぁ・・・
クソやったなアレは
嫌いなのは柏葉琴乃くらいやわ
特にODはなんじゃアレ
発売前宣伝で全部入ってると言っておきながらスカスカ&バグ放ったらかしなのを忘れちゃいねーぞ
撤退したのはスマホゲーでCSゲーはまだ続けるつもりらしい
仮想現実に逃避してる奴なんて死ね!と仮想現実ごとぶっ壊す主人公のゲームとかどうなのフリュー
あの歌唱力ありきだよ
たぶん技術が足りなすぎたんだろうな
あの地獄みたいな迷路の繰り返しは、初期のネプテューヌ思い出したわ
作り手の技術がないって惨めな結果にしかならんね
次はフリプでもやるか悩むレベル
スイッチにもあるぶひヨー
序盤で投げてる奴多いよな
あれが見事ってどのへんが見事なのか教えてほしいわ
何故持ち上げられたのかがわからない
アライアンスアライブとクライスタぐらいしかまともに遊べるゲームが無い
いざ発売されて拙い部分がバレたら、言い訳を始めて俺は悪くねぇムーブ
新作もどうせそうなるんだろ
つーか100%再現するバグ放置すんなよ