確信犯だ・・・
いつ見てもこの工具カミーユで草 pic.twitter.com/EeZhb7ZxpO
— スガタ=キョン (@sonsaku02) June 24, 2020

1番上のZが赤色で草
— ネプギア(ぬいギア) (@nepugia9) June 24, 2020
この記事への反応
・今は動けない(ネジが)
それが定めだけに。
諦めはしない
もう目覚めたから(ネジザウルスZ
・もろZって書いてあって笑う
・やっぱゼットじゃなくてゼータなんだなコレ
・なんかフォルムがウェブライダーにしか見えなくなってきた(*´ω`*)
・ザウルスェ…
まぁ、好きなんやろなぁ

ゴミ記事
誰か解説して
なんかすごい
例の青とかにすべきだった
Zガンダムの間違いやろ
製品の色がカミーユの服と同じ
それだけならこじつけだが製品名のZの文字
さらに「歯ぁ喰いしばれ! そんな大人!修正してやる!」
のパロディまでしてる。
特にレコアロンドのま〜ん死は最高にスカッとする
知らん間にZなんて出てたんか。
何が改良されたんやろか?
Zガンダムの中のカミーユをモチーフにしてるからカミーユであってるだろ
俺も初代持ってるけど
比べるとラジオペンチつぽくとがってたり、グリップの形が違うな
はちまはエンタメブログで
ゲームブログじゃないぞ
ネ・Ji…動け!ネ・Zi…なぜ動かん!
ゲームはゴキ発狂してるだけの記事だぞ
NEWガンブレと大差ない
おうちょうど俺が高校生の時やってたんだぜ
クラスでも結構見てるやついっぱい居た
職場で使ってる
なめ腐ったネジをしばいてるわ
じゃあパロディにして販売するなよ
こんなクソほどどうでもいい偶然あるんやな…
悪くない
機動戦士Zガンダム...完
一本あると便利だぞ
ザウルスZZとか出てくるのかなw
DIYやるなら持ってると便利な道具だな
かなり優秀な工具なのでオススメ。
まぁねじ山潰すようなことしない限りは使わんけど
サンライズやバンダイ的に…
しかし、大抵は大きいので事足りる
すぐダメになったわ。