• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

富野由悠季さんロングインタビュー「新型コロナ」「鬼滅」「ワンピース」「今の異常さをテーマにした物語を作る」 | ゲームよりどりサブカルみどりパーク
http://ryokutya2089.com/archives/33217






記事によると

ガンダムエース最新8月号
七ページに渡るロングインタビューより

B089M424KN
KADOKAWA(2020-06-26T00:00:01Z)
レビューはありません




以下、富野由悠季監督の発言抜粋


コロナは2年後には終息すると思う。根拠は2,3年で収まったペストやコレラ、それだけ。
・その時に「おめでとう」とオリンピックをやってもいい。来年はありえない

・コロナを分かったように分かる範囲で言葉にするテレビレベルで解答はでない。二ヶ月くらいコロナ関係の番組は一切見ていない
・この無関心さも問題で無関心になった理由も1週間前までわからなかった

この期に何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのではと考えている
・これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない

・(WW2後の人口増加数は)新型コロナより異常
・増える世界人口、大量消費への意識、常識をもたないといけない時代
この異常さをテーマにした物語を作る。4ヶ月家に居た間そのようなテーマの作品を作っていたので今後はそういうものに期待してください

4088823494
吾峠 呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません


・鬼滅の刃は読んでないしアニメは6話まで。
・原作者の見事さは理解できている。
・多少嫉妬を感じるような良い作品
・それだけに経営者脱税には怒りが。金儲けでアニメを作るなら作品に手をださないでいただきたい

・お前も、と言われるだろうけどガンダムで儲けてるのは僕じゃない。そういう構造ではないので勘違いしないで
・ガンダムエースを支持する時代は終わった方がいい。皆さんガンダムエースを忘れましょう
・ だって新しいものがない
面白い漫画を描く人はおおむね絵が下手。
・絵が上手くストーリーも持ち出せるのは尾田栄一郎さんくらい






この記事への反応


   
新型コロナウィルス流行に対して
富野監督に期待することは、気の利いた説教をすることではなく、
ウィルスに負けずに死なずに
Gレコの映画を完結させる仕事をしろと言うことです。


ガンダムエースの富野監督インタビュー楽しみだー!
コロナについて富野監督がどうリアクションされているか
どのような思慮を巡らされたのか気になる。
楽しみすぎる。


監督 お元気で良かった。。というまずはの感想。


コロナについてしれっと
とんでもない事言ってる!!
鬼滅の刃褒めてるのは意外だった









コメント(476件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:01▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:01▼返信
ああ、そうかもな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:02▼返信
SF関係者って終末好きだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:02▼返信
ハゲ御大が嫉妬したなら鬼滅は本物
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:03▼返信
>>1
つまらんからそのコメントもうやめような
一回受けたんかしらんけど受けたネタ繰り返すのは可愛そうな陰キャがよくやることだから
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:03▼返信
これから戦争で15億人死ぬから
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:03▼返信
まあ何言うのも個人の自由だよ
老害感半端ないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:03▼返信
誰なんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:04▼返信
お前らみたいな老害が長生きしないでさっさと逝けばいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:04▼返信
死を願うのってどうなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:05▼返信
老害の見本だな
過去の栄光だけで評価されて来た人
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:05▼返信
コロニー落としじゃー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:05▼返信
相変わらずヤベージジイで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:05▼返信
ただの鬼滅アゲ記事じゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:05▼返信
お、おう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:05▼返信
それな
老人がコロナでいっぱい死ねば高齢化は済むんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:06▼返信
今だにこの老害を神のように崇める信者が多いことに驚く
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:06▼返信
ジークジオン!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:06▼返信
>>4
つまり、あまり嫉妬されてないから微妙な出来ってことだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:06▼返信
>>4
貶すほどじゃないならたいして嫉妬してない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:06▼返信
自分や自分の家族や親類から減らしはじめたらどう?
実際の遺族のもとに行って人類のためになりましたね、良かったねとでも言ってきたらどうでしょうかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:07▼返信
そうなったらお前も確実に死ぬぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:07▼返信
コロニーを落とすしかないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:07▼返信
うーん痩せたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:07▼返信
>>5
死にかけの爺に心配される地球wwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:07▼返信
ガンダムを作った、それだけ。
それだけのすごい人。
すごいけどそれだけの人。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:08▼返信
まあコロナで億レベルで~のくだりは、要は「中途半端に回復すると人はすぐ教訓を忘れる」って事でしょ
絶滅一歩手前くらいの恐怖になれば、さすがに現実みて理想論かざさずに地に足をつけるようになるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:08▼返信
やっぱりアクシズ落とさないと駄目だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:08▼返信
やせたかなしい老人「まだ生きてぇよ」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:08▼返信
御大はシャアだった?!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:08▼返信
逆張りハゲだからな
全部逆の意味に捉えときゃいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:08▼返信
皆殺しの異名は伊達じゃないんだよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:09▼返信
相変わらずで安心したよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:09▼返信
※7
じゃあ叩かれるのも自由だから受け入れろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:09▼返信
コロナ風邪につよいものが次の地球を生きる権利があるというエリート主義にすぎんし、いまいち何をいわんとしているのかわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:09▼返信
全話見ないで評価は無いわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:10▼返信
諸君らが愛してくれた富野は死んだ!何故だ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:10▼返信
コロナではなく中国でダム決壊で億が死ぬ
論調では助けようとしない方がいいんだろうけど、監督はいざとなると義援金送るだろうなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:10▼返信
富野はあいかわらず富野やってんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:11▼返信
>>27
エゴだよ、それは!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:11▼返信
いつものハゲで安心したわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:12▼返信
地球が持たん時はが来ているのだコロナ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:12▼返信
こういうことを言う老害は自分が死者側に行くかもしれないということを一番わかってない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:13▼返信
PS5に全く触れてなくて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:13▼返信
やっぱ、危険思想の老害やんけ。そりゃ、Gレコはとんでもないゴミにもなるわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:13▼返信
はちま民にもいい加減ガンダム世代はいなくなってきてるぞバイト
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:13▼返信
コロナに限らず、疫病、感染症で地球の人口を削ぐことには同意。
ただ問題なのは権力者が死ににくいことなんだよね・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:13▼返信
コロナについてもだけど、ほとんど言ってることは当然だと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:15▼返信
コロニー落とす気満々じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:15▼返信
日本で少子化とか言ってるけどそんなもん関係なく世界人口は増加の一途だもんな
ワイ以外の数億は死んでええわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:15▼返信
誰も「武漢」を口にしなくなったな
この情報統制のほうが怖いしテーマにすべきでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:16▼返信
※43
おハゲがその程度のことわかってないわけがねーだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:16▼返信
>>50
なんでお前は生きたい?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:16▼返信

ストレートに嫉妬してるって言うのは珍しいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:16▼返信
>>10
深い理由あっても許される発言じゃない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:16▼返信
もっと死ねばいいとかは思わないけどあっさり感染者緊急事態宣言近くまで戻した辺り教訓は全く足りて無いなとは思う
まぁ人類多過ぎたとか痛々しい発言も同調出来ないけど笑
だったらアンタら老害が長生きせずさっさと死んでくれた方が地球的には助かるんだがなw?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
さす富
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
初代信者だったけどGレコは意味わかんな過ぎてもうこのジジイ駄目だろって思った
何度か見ればわかるって言われても何度も見たく無いっつーのあんなモン
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
尾田は上手くはない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
コロナは富野ガンダムより
地球環境の再生を願う東方先生の方が思い浮かぶ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
ドラゴンボール例えが通用しなくなる世の中
ガンダムなんてもっとわからねーぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
私、富野由悠季が粛清しようというのだ!アムロ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
言いたいことはわかるけど、御大が言うと粛正モードにしか聞こえんから笑ってしまう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:17▼返信
富野は尾田派か
鬼は原作絵が下手やもんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:18▼返信
ガッツリハゲw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:18▼返信
ひねくれおじいちゃんすら認める鬼滅すげえ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:18▼返信
相変わらずやの
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:18▼返信
確かに東京はもっと人口減っても良かったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:18▼返信
正論ばっかり言うな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:18▼返信
富野が褒めてるってことは鬼滅はクソ
富野は本気で嫉妬したらボロクソに叩く
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:18▼返信
死ぬつもりかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:19▼返信
やっぱアフリカ系黒人が地球のウイルスだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:19▼返信
人口が増加したんじゃ無くていい感じのサイクルをお前らが長生きしたせいでジジイババア分だけ余分に容量取ってるだけなんだがな?
人口問題を重んじるならお前らからさっさと逝けよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:19▼返信
地球が持たないところまできているのだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:19▼返信
次の新作ガンダムのキャラかメカニックデザイナーは尾田か
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:20▼返信
やっぱりシャアの思想は富野本人の思想だったんよな
それを悪しとする良心があるわけで、それをアムロに投影してる
やっぱ逆シャアは名作だわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:20▼返信
馬鹿じゃない?
武漢肺炎で亡くなった方の遺族の前で言って見ろよ
それなら、率先して自分が感染しろ!
地獄に落ちろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:20▼返信
世界人口の増加を憂うなら
まずはお前が死んでみればいいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:20▼返信
人類の10分の9を抹殺しろと命令されればこうもなろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:20▼返信
でもこういう意見述べる奴は大抵自分は死ぬべきではないと思っているよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:21▼返信
つまり戦争は人口調整の為の必要悪だと…こうおっしゃりたいのですねw いやいや、私もそう思いますよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:21▼返信
>>73
違うぞ
途上国でポコポコ生みまくってるからだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:21▼返信
さすがだな、誰も言えないw

でも世界人口はたった200年で
7倍とかヤバイことになってるからな
正論やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:22▼返信
>>3
なんかアバオアクー落としそうな思想やな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:22▼返信
見せてもらおうか、中国の新型コロナウイルスの性能とやらを
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:22▼返信
人口増え方が異常なんじゃなくて増えた分に対して老人が死なんからでしょ医療が進んで
人口増加を憂うなら自分らの世代からまず減らすべきでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:22▼返信
>これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない

あれを落とすしかねーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:22▼返信
ギレン・ザビは正しかった…人は優良種のみ生き残れば良いのだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
隕石落としよりウイルスの方が強いのでは
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
>>82
中国とインドマジで害悪過ぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
でもこの人は死んでも地球圏にとどまって 次々新しい作品に嫉妬するんだとおもう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
>・鬼滅の刃は読んでないしアニメは6話まで。


褒めてるのか?これ(´・ω・`)?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
コロナ感染しないニュータイプしか生き残れない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
口の悪いジジイだったんだなこの冨田って
もうガンダム自体見限るわ
他に面白い作品アニメもゲームもあるし
ガンダムなんてなくったって行けてける
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
エゴだよ それは!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
ハゲ絶好調だな
このまま元気でいてほしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
一発屋の老害だと思う。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:23▼返信
※50
ワロタ、俺は助けてくれ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
永井豪的に言えば
「天敵のいない人間に対してデーモン族が復活して人口調整」
だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
※78 うはw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
80年代は40億だったのが今は77億にやもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
老害化が止まらないw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
新型コロナには、まずは暴言を吐く老害を掃除してほしい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
顔出しでこれを言えるのは富野とトランプぐらいしか居ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
・劇場版Gレコは観ていないしTVアニメは6話まで。

なんて言ってやりたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
老害が死なないから、人口増えてんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:25▼返信
※93
そーかー
俺はニュータイプだったのかー
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:25▼返信
貴公はヒトラーの尻尾だな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:25▼返信
そら50年くらい前ならお前くらいの年齢の奴らとっくに死んでるからな
少なくとも日本に関してはジジイやババアが生き残ってるのが弊害だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:25▼返信
>>43
別に死んでもいいと思ってそうだけどな
コロナに興味なくした云々の辺りとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:26▼返信
リアルにシャアみたいな思想になってきて草
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:26▼返信
この狭い狭い島国に一億人も詰まってんだぜ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:26▼返信
アースノイド(高齢者)とスペースノイド(それ以外)って考えると
シャアの思想は正しいよ、今の世が証明してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:26▼返信
>>110
そういう奴って自分が死ぬこと想像できないからイキってるだけだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:27▼返信
>>75
尾田先生の作風だとSFが似合わない感じがする。ワンピースの背景で自然環境的な印象が強いからかな。あまり上手く言えないけどね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:27▼返信
※102
オレの記憶にある限り「地球の環境がー」って言い出したのはこの人が最初 Zガンダムだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:27▼返信
ガンダムで例えてくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:27▼返信
それはもうサンセットやないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:27▼返信
富野=シャア
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:28▼返信
シャアの演説かな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:29▼返信
コンピュータードール8号「やはり人類は害悪・・・」
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:29▼返信
>>92
このおじいちゃんのいつものことなので…
原作読んでないしアニメも見てないけど作者は天才、くらいわかりやすくしないと勘違いされちゃうよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:29▼返信
40年以上主張が変わらないってのもすげーな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:30▼返信
富野ネタはだいたいバンナム=電通によるガンダムの売名ステマ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:30▼返信
この人とか宮崎駿は根底に人間嫌いがあるから
迂闊に質問するとヤバい答えが返ってくる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:30▼返信
ここまで耄碌しても未だに若者が書いた作品に嫉妬する貪欲さだけは凄いと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:31▼返信
人口増加問題ってのはあるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:31▼返信
最後のは正しいだろ
無理矢理開催しようとしてる方を叩けよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:32▼返信
正直、鬼滅が面白くなるのはアニメ部分以降からだからなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:33▼返信
※3
冨野は「2年で収まるやろ」って言ってるだろクソハゲ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:33▼返信
こいつの身内が死んでも言えるのかね
映画の監督がロボットアニメだけの人
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:33▼返信
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ↓
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:35▼返信
なに言ってんだこいつ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:35▼返信
尾田は寧ろ編集部の問題なのか知らんが話どんどん冗長にしてって面白み失せてる類でしょ
面白かったのなんてマジでグランドライン入る前くらいまでじゃねぇの
最初から今のワンピまで全部把握してる奴いんのか?コナン張りに途中の脱落者多いだろあれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:35▼返信
御大が言うことは大目に見てる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:35▼返信
ガンダムは、昭和から令和の現在まで愛されているのに初期の宇宙世紀ガンダムを作ってきた監督がコロナで多くの亡くなった方がいいと発言するとガンダムファンとして悲しい気持ちになる。まぁ富野監督は、昔から辛口コメントが過激で言っている事がよくわからないね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:36▼返信
※3
純文学もなろう系もライトノベルもその他ジャンルもベクトルが違うだけで同じだろw

女のヲタク度の高さと同じですわ。一人称視点しか持ってないやつは基本皆同じで自身の事がまるで見えてない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:36▼返信
「何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かった」とか、
「地球が持たん時が来ているのだ」とか、
ハゲ自身が完全にガンダム化しているなw
その辺に転がってるタレントが言うと炎上するけどハゲが言ってもガンダムネタとして認識されるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:36▼返信
ハゲもずいぶん丸くなったな
こいつの毒はこんなもんじゃ無いからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:37▼返信
強烈なこと言ってて草生える
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:37▼返信
人類は宇宙に旅立ちコロニーに住むわけですね、モビルスーツ乗る練習して1年戦争が始まるわけですね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:38▼返信
死ぬならお前からやぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:38▼返信
>>136
馬鹿には理解できないが
こいつが言ってるのは危機感が足りないって事だぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:38▼返信
>>131
逆に志村けんが死んだのに呑気なやつらが多いからだろ
コロナと共存していかなければならないって気軽に考えてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:38▼返信
監督はこのままじゃ宇宙世紀に入る前にガンダムの世界が来ると仰っているのだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:39▼返信
実際人口増加はシャレにならん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:39▼返信
ガンダムなんてもうお前以外が作ってる奴の方が売れてるやん
坂口並に後から何も生み出してない癖に語ってんじゃねぇよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:39▼返信
シャアみたいにアクシズ落としをコロナにするつもり?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:39▼返信
人類多すぎは一理ある
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:40▼返信
>ガンダムエースを支持する時代は終わった方がいい。皆さんガンダムエースを忘れましょう

ガンダムエースのインタビューやろwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:40▼返信
今はもう読んでないけどダムエーはガンダム縛りもうやめろ
ガンダム系漫画は3つもあれば充分だろ
なんだよ生ガンダムってくだらなすぎるしギャグとしても笑えない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:40▼返信
 
 
億レベルなら このジジイが 真っ先に死ぬwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:40▼返信
リーゼントシャアみたいなこと言ってんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:41▼返信
※146
でもお前も俺らも生まれてなかったかも知れないんだぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:41▼返信
???「若さ故の過ち」
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:41▼返信
富野にマジレスしてるやつってキッズかなんかなの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:43▼返信
まぁ少し前にもバッタの異常発生とかで話題になってたけど
「人間の異常発生」では騒がれる事ないのは確か
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:43▼返信
>>70
ホントは何の興味もないけど、嫉妬していると発言することで、枯れてないアピールをしただけ説
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:43▼返信
※154
生まれてなかったらそれを意識する事もないから平和平和
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:43▼返信
>>25
逆だろ。死んだ後が心配だからだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:44▼返信
この鬼滅とワンピへのコメントの言わされてる感よ
こいつが嫉妬する作品は~とかいう奴いるけどそれはなんであんなのが流行ってるのか分からないとか周りに言い散らすときのことでこういうのじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:44▼返信
まあたしかに、今の世界の人口増加率はなんとかしないと、世界人口100億~110億くらいで詰むのは事実。
それまでの猶予はおそらく、あと100年くらいしかない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:44▼返信
元々地球の環境を良くするためには人類が減るしかないって思ってる人だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:45▼返信
※156
 
まだマジレスとか言ってるこどおじw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:45▼返信
※157
少し前?
日本も蝗害目前まで迫られているのに少し前だと?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:45▼返信
俺等が出来ることは、ガンタンクに乗ることやジムに乗ることだ!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:45▼返信
人口増加は洒落にならないけど別に俺らのせいって言うより知性のない発展途上国の問題であってここで言われても困る
日本の人口の話をするのであればそもそも老害を長生きさせて若者に負担を強いている方がよっぽど問題だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:45▼返信
※160
バカかコイツ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:46▼返信
これには不謹慎厨もジークジオン
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:46▼返信
野次馬「けしからん!人命を何だと思ってうんたらかんたら」

ガノタ「まーた始まった」
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:46▼返信
ちなみにバッタは気象次第で2000km移動できます
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:47▼返信
※161
禿が嫉妬するときは自分では思いつかなかった才能あふれる作品に対してだぞ
言わされてる感あるときは適当に褒める事しかせず貶さない、富野が自分で癇癪持ちだから凄いと思った作品は褒めるよりも劣等感による怒りが先にくるって言ってるからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:48▼返信
ガン豚「ツンデレハゲのいつものわかりにくい叱咤激励やな」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:49▼返信
VガンのDVD冊子のこのDVDは買ってはいけませんに通じるものがあるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:49▼返信
・この期に何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのではと考えている
・これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない

シャアみたいなこと言ってる・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:50▼返信
アグネス・チャンはニジェールを食糧支援しようって呼びかけてるけど
今現在人口爆発で大変なことになってる国に食料流し込むのってダメだろと思うね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:50▼返信
人口云々の問題をそもそも問題になってる老害の長生きをまさに体現しているような奴に言われたくない
少なくともテメェみたいなのがさっさと死ねば日本の若者に関しては負担が減るんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:50▼返信
シャアって富野だったのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:51▼返信
不謹慎だけどほぼほぼ老人だけが死ぬウイルスはプラスな面も多いと感じてしまった
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:51▼返信
「ガチで滅んじまえばいい」という作品を作るのは宮崎駿で
富野はその寸で止めてる人
血みどろに虐殺しておいてナウシカを女神として描く偽善か
血塗れシャアを描く不都合な真実に真っ向から取り組む正直者だとおもうよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:51▼返信
人工削減論は貧困国は滅びろと言っているようなもの

先進国は逆に人工が減っているしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:53▼返信
面白い漫画を描く人はおおむね絵が下手。

クロボンの事かーーー!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:53▼返信
>二ヶ月くらいコロナ関係の番組は一切見ていない

有能&有能
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:54▼返信
死者が出て当然である、という考え方は、冨野監督らしくはない。迷いを感じる部分。本来、思考の訳のわからなさのぶつかり合いのなかで、自分の考え方を追究し続けていくからこそ、派閥のように別れていくもので、苦労からお互いを理解していってしまうと、それでいいやとなって仲直りしてしまう。しかし、そのあとはむなしくもなるもんだよね。
それはいいんだけど、そうやって飽和したあと、若い人がその姿を見て、再び争いあうことを望むのか、が今なんだよね。どんどん刺激が少なくなっていく。しかし、面白さを追求していくと避ける部分でしょ?そこで折り合いがつかない。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:55▼返信
>>182
絵は確かに下手だが実際冨野のガンダムより面白いから困る
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:55▼返信
まぁコロニー落としを出す富野だからこそ言えることだな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:56▼返信
地球がもたん時がきているのだ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:56▼返信
>>182
隊長のザクの続きが知りたい。ヤクザ転生ものは要らない…
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:57▼返信
まあコロニーとか見ても人類人口の膨張率の高さを意識してだし、コロニー落としかにしても人口抑制の一手だもんな
創作者として思考回路はそれで問題ないがそれを口に出したら危ういわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:57▼返信
まあ昔から環境問題に対して聞かれたら人間を減らせばいいんじゃないですかねと返す人だったから
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:57▼返信
世間に対して逆張りジジイ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:57▼返信
普段は何言ってんだと思う事もあるが、今回の発言は概ね同意できる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:57▼返信
相変わらずの過激派発言
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:58▼返信
>>110
自分は死んでも良いと思ってても
自分が人類や老人の代表でないことを忘れたらいかんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:58▼返信
褒めても褒められなくてもキレるジジイ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:59▼返信
>>28
イデの発動や月光蝶でもいいぞ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:00▼返信
いやそんなに○にたいならお前だけさっさと○ねよ老害
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:00▼返信
>>143
なるほど、言われて見れば確かに危機感の内容としても捉えるな。分かりやすく教えてくれてありがとう。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:00▼返信
地球がもたないってシャーに感化されたか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:01▼返信
>何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのでは
どこのイデオン
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:01▼返信
もたないつってもなぁ。
そう簡単に減らないから増えてるわけで。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:01▼返信
>>60
シャアも同じだしこちらがオリジナル
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:01▼返信
>>198
心配すんな
危機感の話をする為だけにこれだけ過激な事言ってる方が馬鹿で老害なだけなんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:02▼返信
やっぱこういう面白ジジイがいないとな

直接関わりたくはないけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:04▼返信
東方不敗みたいなこと言ってんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:04▼返信
元気そうやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:04▼返信
完全にシャアじゃねえか
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:05▼返信
シャアの思想よりアムロを人類を信じろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:05▼返信
中国人とインド人をガッツリ減らせばいいと思います
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:06▼返信
次回作は黒富野決定やな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:06▼返信
一発屋はビッグマウス
誰とは言わないけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:07▼返信
やっぱり富野爺さんはこうでないとなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:08▼返信
コロナの事に関しては今更だな
・各国の医療関係者が「ワクチンの開発には早くとも1年半程度かかる」と言ってる
・ニューヨークの市長含め各国のお偉いさんが「完全終息には2年程度かかる」と言ってる
オリンピックピックーと言ってるのは日本の一部だけだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:08▼返信
ガンダムではなくグレンラガンで人口調整の話あったな、というか作品そのもののテーマの一つだった

グレンラガンは100万人というかなりタイトだが実際は60億人までは大丈夫らしい、もう超えているね…
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:09▼返信
この爺ちゃん歯に衣着せぬもの言いするけど
売れてる作品はとりあえず見るし、どこが受けたのか何が面白いのかとか
あってるかは別として自分なりにちゃんと考察するからすごい
コロナについてもわからんものはわからんと言えるし
年食っただけで見聞きもせずに評論家ぶる連中に見習ってほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:09▼返信
禿は今の世界問題は人類の9割を抹殺すれば全て解決するが持論だから
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:09▼返信
こういう極端な(不謹慎な)意見を言うと叩かれる時代になっちゃったよなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:12▼返信
※215
この爺さん、まどマギや天気の子まできっちり見て批評してるもんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:13▼返信
逆襲の富野
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:13▼返信
何億も死者が出たら医療体制の整ってない途上国から
大量死していくわけだが禿はそんなのわかった上で言ってるからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:13▼返信
>>160
実際イスラム難民共がドイツに寄生してゴキブリの様に数を増やて犯罪しまくってるので笑えない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:13▼返信
グレタトゥンベリより40年早くて回答がシンプル
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:17▼返信
コロナ禍はまだ始まったばかりで正体すらよく掴めてないので終息を語るのは時期尚早っすよハゲ
面白い物語を書く人は絵がヘタクソかよというのは一言一句同意せざるを得ない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:19▼返信
考え方がシャアそのもの
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:19▼返信

シャア「ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:19▼返信
でもお前ら
アムロよりシャアに共感してるやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:20▼返信
コロナで自身が死ぬ側に近いとは思ってないんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:20▼返信
このジジイ何言ってんの。こいつ日本人全員ガンダムファンだと勘違いしてそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:20▼返信
>>223
根拠は前例があるからただそれだけっつってんだろ
それ以上でもそれ以下でもねえんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:21▼返信
>>228
なんでそんなに怒っているの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:22▼返信
>>228
ガンダムファンしか見ない雑誌のインタビュー記事なんだろ?間違ってねえじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:22▼返信
地球が持たないってどういう意味なの
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:22▼返信
>>217
極端な意見なんて大衆には支持されないんだから批判されるのは当たり前。昔からそうだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:23▼返信
>>225
やめろ、クェスみたいなヤバい女が出てくるから
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:23▼返信
>>232
逆襲のシャアを見ろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:23▼返信
>>220
途上国のほうが人口増加率大きいからあながち的外れでもないというジレンマ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:26▼返信
数億の死者の中に自分が入ってない前提の話でしょう
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:27▼返信
※9
社会的に無駄なのはお前の方だけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:29▼返信
コロナ落とし
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:29▼返信
>>237
んなわけがない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:30▼返信
>>237
78歳だからそんな次元の話は超えてるやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:31▼返信
鬼滅の刃のストーリーはたいして良いと思わなかったけどなー。どのへんが琴線に触れたのかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:32▼返信
コロナに対しての考え方は理解できんが面白い漫画は絵が下手ってのはまぁ納得
でもチェーンソーマンはアニメ化のスタッフも苦労しそうだからもうちょっと上手くなってくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:32▼返信
>>242
禿が適当に褒めてる時は興味ない
禿が認めたコンテンツは狂ったほど嫉妬する
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:33▼返信
巨大ロボットものはもういらんからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:34▼返信
コロナで人が死ぬのはまだいいんだけど、そのレベルで蔓延すると、医療崩壊してコロナ以外の人も病院にかかれなくなるのが問題
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:35▼返信
やっぱり鬼滅の絵は下手なのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:36▼返信
あえて言おう、カスであると!
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:38▼返信
1800年 10億人
2000年 70億人
2100年 140億人(予測)

まあ、ヤベェわな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:39▼返信
面白い漫画描く人は大体絵が下手ってのはなんか分かるな
逆に絵がめっちゃうまい人って大体話つまんないもんな
矢吹健太朗とか小畑健とか
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:39▼返信
ワンピを褒めてるけど初期のほうしか読んで無さそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:39▼返信
ワンピースも面白いと思ってんだな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:40▼返信
何億もしねばいいと言う主張はアクシズ落としの時から変わらんな。きめつのやえばは老人からしたらニュータイプだから嫉妬なんだろう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:43▼返信
>>249
日本は少子化でどんどん増えるのに世界は増えてるもんな。食料不足で自国で自給自足出来ない日本は更に人口減。日本はアメリカに吸収されてなくなる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:44▼返信
>>16
それを自分の親に言えるかって話さ。
自分の親は長生きしてほしいけど他の老人は亡くなってほしいとかは筋が通らなすぎる理屈。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:45▼返信
禿はこういう人物だからこのコメントはこうだって意訳してる連中なんなんだろ
禿の心を読んだニュータイプにでもなったつもりかなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:47▼返信
金もらっていったことにされてそうな内容がちらほら
冨野が鬼滅、尾田を褒めるのはあり得なさそう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:47▼返信
コロナは高齢者の死亡率が高いんだから
そう思うなら自分自身が感染して退場すればいいだけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:49▼返信
>>250
小畑健は作画担当で原作別人が多いやん
左近とか短いけど面白かっただろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:49▼返信
>>6
大学で環境系のこと学んでるけど、これから沢山の途上国が成長するから天然資源の消費スピードは増えるし食料と水も足りなくなるから戦争もあり得ると思う。

中国は先読みして北海道の土地買って水資源持ってったりしてるのに日本は何も対策しないから戦争する前にしゃぶりつくされそうだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:49▼返信
老害ジジイも言ってるが鬼滅は絶対的な存在なんだよ。
鬼滅以外は漫画、アニメに非ず
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:50▼返信
劇場版Gレコの3部はいつやるんだろう
コロナの影響で秋以降かな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:50▼返信
だいたい絵が下手はある
原作下手な方が同人盛り上がるのよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:53▼返信
鬼滅は絵が下手って遠回しにディスってるじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:53▼返信
高齢化問題については年金を廃止して安楽死を解禁すれば解決する。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:53▼返信
ターンエーガンダムでコロナ浄化してくれよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:55▼返信
ジョニーライデン終わるまで待って
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:56▼返信
漫画上手いが絵は下手ってのはワンパンマンでよく分かった。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:56▼返信
>>264
それはただの事実だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:57▼返信
>>153
オールバックな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:58▼返信
死んだほとんどが働いてない70以上の年寄りだし
将来的に考えれば何億の年寄りが死んだ方が国の医療費負担や年金支給が減ってよかったねということになるな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:01▼返信
>>4
作品の良し悪しを決めるのはあなた
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:02▼返信
シャアやん!
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:02▼返信
漫画読んでない
アニメ6話で切った
なのに嫉妬するジジイ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:02▼返信
>>30
まあホントの意味での中の人だからね、純粋だよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:05▼返信
4ヶ月家にいて、皆殺しの富野が復活してきたのか?ターンエー以降はヌルい作品が目をつくので、ちょっと嬉しい変化だと思った
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:08▼返信
最後のはやっぱクロボン作者に言ってるんだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:08▼返信
富野もネットで老人は殺せという意見が頻出するまえから作品内外で同様のこと言ってるし、同時に年寄りは元老になれ、若者にあんたは生きていていいと尊ばれるようになれとも言ってるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:08▼返信
数億死んだら全員感染で実質全滅じゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:09▼返信
人類はもっと減るべきなんて最早人類の創意でしょ。誰もこのまま人口が増えていいなんて考えてないし。まぁかといってどうしようもないんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:09▼返信
は?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:10▼返信
こいつただの昭和懐古厨だってわかったわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:10▼返信
志村けんの家族関係者やファンにそれ言えるなら褒めたる
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:15▼返信
そんだけ死んでれば真っ先に死ぬのはお前やろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:17▼返信
ギレンすぎる
286.投稿日:2020年06月26日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:18▼返信
この人は目の前に1億の死体を積まれても
同じことが言えるんでしょうか。
正気の沙汰とは思えません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:20▼返信
この人はブラジルの火葬場に2ヶ月ぐらい放置したら考えを改めるかもしれない。
毎日、千人は亡くなっている。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:21▼返信
※223
正体すらわからんどころか
でかでかと太字で書かれてる事すら理解してないお前が何を言うかね
インタビューで聞かれたから答えただけだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:21▼返信
富野案を否定する完全解が無いから環境問題はバカ騙しの領域から出られない
「地下資源を富に変換する構造を変えろ さもなくば全滅しかないだろ?」という根幹
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:22▼返信
絵が下手で漫画が上手いは結構いるよな。
逆に絵が上手くて漫画が下手は同人誌に多い。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:23▼返信
尾田にはすべて認めたのかwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:25▼返信
読んでない、多少嫉妬はある
いいね~御大らしい
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:26▼返信
地球がもたんときが来ているのだーって
シャアみたいなこと言ってんな
残念なことに宇宙へ逃げる技術人類にないけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:26▼返信
>>259
面白いの描けるなら原作付ける必要ないって事だろ・・・
逆に言えば面白くないから原作付いてるんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:27▼返信
ワンピースは全部読んでんのは草
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:29▼返信
6話までしか見てない時点で察しろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:30▼返信
この人に「言いたいことは言っていい」と勘違いさせ、
手綱を引く人がいないのが一番の問題

沢山良い物は作ってきた
でも今作ってるものは面白くない これ以上晩節を汚すことも無いだろう
老兵は去るのみ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:31▼返信
尾田さんは絵が下手な方でしょうw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:32▼返信
「新しい世界を作るのは老人ではない!」
クワトロの言葉をそのまま返すよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:35▼返信
ハゲ、死ぬなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:35▼返信
シャアにわざわざでっかい隕石落とさせるより
ウイルスでもバラ撒かせた方が
効率的に地球から人類を追い出せたな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:36▼返信
絵上手くて面白い漫画だと思ってた東京喰種はReでつまらなくなったし、進撃の巨人は絵が下手な方だと思うけどめちゃくちゃ面白い。
割と正しい気がする。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:37▼返信
絵がうまいキレイな漫画はつまらない事多いしな
これが下手なら連載できないから下手な絵の人より内容のハードルが低いんだよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:41▼返信
絵が下書きな冨樫はハゲから見てどんな評価なの
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:41▼返信
※7
老害よりも格下の阿呆が何を言っているのかなあw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:41▼返信
小畑健や矢吹健太朗みたいに
絵がうまい人は分業で成功してたりするしあながち間違いでもない。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:42▼返信
※125
手塚治虫が亡くなった時にTVが宮崎にコメント取りに行ったらクソミソに言ってて、笑った記憶がある。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:42▼返信
絵がキレイだったり細かい人は絵に特化しているのでシナリオは優秀ではないのは、いつものこと。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:44▼返信
鬼滅をほめるならアニメ化する前にするべきだったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:44▼返信
地球に意志があると思ってそう
増えたところでもつもたないは人間の都合だろ
さすハゲ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:45▼返信
※310
話題になったから見てみたって話だろ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:46▼返信
>増えたところでもつもたないは人間の都合だろ
増えなきゃ環境汚染は広がらないんだよなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:48▼返信
お禿基本的に思考形態がマクロだから
漫画アニメ評もコロナについても
そりゃこういう意見を言うだろうなって
315.投稿日:2020年06月26日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:50▼返信
>>254
日本は少子化でどんどん減る
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:51▼返信
鬼滅は6話まで
わかる
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:51▼返信
鬼滅は6話まで
わかる
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:56▼返信
鬼滅の刃って6話までつまらなくて7話から面白くなるやろ
こいつ誰か知らんがいい年して逆張りマンなんやな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:57▼返信
意外だな尾田褒めるのは
まあだれるし読みにくい所はあるけど漫画であそこまで描ききれるのは確かに凄い
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:01▼返信
億の件、中国に関してだったら同意
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:01▼返信
尾田みたいなカス評価してる時点で目が腐ってるwwww
古臭い時代感に染まった老害は後進の為にも
早く逝った方がいいwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:04▼返信
死んだ方が良かった中にお前みたいな老人も含まれてるけどな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:05▼返信
監督、現段階で死者億単位なら、人類滅亡します。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:05▼返信
うーん、この老害
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:08▼返信
いつものハゲ・・・に見えてなんか素直だな
特に尾田をここまで認めるとは
Gレコの劇場版は面白かったので応援してる
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:12▼返信
パヤオとか庵野ならともかく最近の特にヒット作も無いハゲに褒められたからって何の価値があるんだっての
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:14▼返信
また敗北者がなんかほざいてる
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:16▼返信
流石にたくさん死ねばとか言っちゃうのはないわ・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:17▼返信
※11
過去の栄光すらないクソガキorコドおじが何イキッてるの?wwwwwwwwwwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:18▼返信
すぐ老害がーって言うヤツはコロナで死んだ方が社会の為だわな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:19▼返信
何億も死んだら将来の地球より、今の地球(生活)がもたんわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:19▼返信
「面白い漫画を描く人は大体絵が下手」
→手塚治虫の事ですね、わかります
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:20▼返信
※332
70億分の数億だろ?
余裕余裕
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:20▼返信
まずは爺が死ぬ番だぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:24▼返信
シャアかな?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:24▼返信
>>334
お前みたいなゴミなら10億ぐらい間引いても問題ないな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:27▼返信
さすがに頭おかしいだろ…としか思えない話だな
にしても、尾田っちが絵もストーリーもいいってwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:28▼返信
面白い漫画を描く人は下手
鬼滅、進撃、アニメ化ガチャに当たればヌルヌル動きの超絶美麗映像に生まれ変わるからなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:29▼返信
シャア化してて吹いた
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:30▼返信
作品は作者の本質を表すというか
昔からこのスタイルだったもんな
今更感ある
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:33▼返信
記事の見出しに悪意があるよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:36▼返信
この人は元々こういう思想でしょ
平常運転だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:36▼返信
ワンピースの絵は殆どがアシスタントだろ?
富野はミリオンジョーって作品、漫画でもドラマでもいいから見てごらん。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:38▼返信
このキモいじじいはやくくたばれや
ようつべでお前のガンダムみてみたがクソつまらなかったからこのクソジジイだけは叩き続けるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:40▼返信
パンデミックは、個体が増えすぎて自然破壊しまくっているところに発生するので、本来であれば中国の一地域だけがしっぺ返しを食らうはずだった
だがグローバル化によって人類全体に撒き散らされた
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:41▼返信
富野が金儲けでガンダム作ってたらあんなもん出てこんが
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:51▼返信
アニメしか見てないのに「何が面白い漫画」なんだかwww
最終回のくだり知ったら激怒して発言撤回しそうやなハゲ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:52▼返信
さすが皆殺しの富野
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:53▼返信
>この期に何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのではと考えている

なお自分の身内以外に限るもよう
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:53▼返信
・これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない


コロニー落としで人類を間引きしないとな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:54▼返信
・(WW2後の人口増加数は)新型コロナより異常



うん 戦争しないとだめだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:54▼返信
鳥山明 論破
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:55▼返信
じゃあ一番にお前が死ねな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:55▼返信
鬼滅はなぁ・・・なにがそんな凄いのか   おれにはわからない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:55▼返信
相変わらず富野ワールド全開なインタビューやな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:56▼返信
>面白い漫画を描く人はおおむね絵が下手。
これ安彦のTHE ORIGINへの嫌みだな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:58▼返信
・増える世界人口、大量消費への意識、常識をもたないといけない時代


日本人は減ってますで
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:03▼返信
尾田はコマ割り苦手だぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:10▼返信
>>355
お前か面白いと思う作品もなにが面白いのか理解されないから
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:11▼返信
コロニーとコロナって似てるね
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:11▼返信
絵下手でも漫画家やっていけてるのは話しづくりが上手いってことだし当たり前
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:14▼返信
こういう事を言う人だとは分かってはいるが、新型コロナでもっと死人が出ればいいってのは、今も必死で食い止めてる医療従事者を侮辱してるわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:19▼返信
専門分野以外のことは、あまり軽々しく無責任なことは言わないほうがいいと思うけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:21▼返信
誰の良心も痛めることがない、いい作戦だ。ウイルスによる無作為の粛清・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:24▼返信
御大、これはあかん
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:24▼返信
今週のゴルゴでも言ってただろ


人類はいつか自然に絶滅させられると

早くもっと人口減ってくれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:27▼返信
個性、ではなく下手と言われてるのウケるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:29▼返信
そろそろアムロとシャアを復活させてくれても良いのにな
ハイクオリティーな作画でアムロとシャアの共闘が見たいよ
でないと何の為に死亡じゃなく行方不明にしたのか分からん
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:30▼返信
コロナに関しては同意
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:32▼返信
・面白い漫画を描く人はおおむね絵が下手。

がもう…
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:34▼返信
読んでないのに評価してるの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:39▼返信
アクシズ落とすつもりやなコイツ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:41▼返信
>>76
その葛藤の結果が閃ハサだよ・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:42▼返信
俺は、進撃はミーハーからだけど今でも読んでる
鬼滅の刃は何が面白いのかさっぱり
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:42▼返信
>>357
なるほど、そういうことかw
めちゃ納得w
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:46▼返信
※326
富野は褒めるものは逆のことを思ってそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:47▼返信
絵が上手い人の話は面白くないことが多いよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:48▼返信
機動戦士ガンダムCができるんだな
Cだとムーンガンダムみたいだな・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:54▼返信
やっぱクロボンの長谷川先生は面白い漫画家なんだな!
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:56▼返信
アムロ「俺は人間を信じてるから成長を待つ」
シャア「それでは地球がもたないから間引く」

コレを思い出すよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:59▼返信
アニメは絵が上手ければ面白く感じるよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:06▼返信
酸素欠乏症にかかって…
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:16▼返信
>>7
そもそもこいつアニメ監督のくせに何一つヒット作生み出してない本物の老害だからな、ヤマカンより下
唯一ガンダムは名前だけ売れたけどこいつが作ったガンダムはあまりにも視聴率が悪くて打ち切られてるし
ガンダムのあとに作ったダンバインとかいうアニメはもっとひどくて玩具が全く売れなかったせいでスポンサーの会社を一つ倒産させてるし
マジでこいつには何の実力もない
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:17▼返信
>>11
こいつに過去の栄光なんてねぇよ
何かひとつでもヒット作出したか?一応先に言っとくけどガンダムは視聴率低迷の末に打ち切られてるからな
ガンダムを有名にしたのは打ち切りが決まったあとも懸命に玩具を売り続けた当時のスポンサー
こいつは何もやってない
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:18▼返信
>>255
つーか富野自身もう相当な高齢なんだし老人はコロナで死ね言うならお前がまず死んだらどうだって話だよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:21▼返信
>>26
ガンダムって視聴率が悪すぎて打ち切られたあのゴミアニメでしょ?
打ち切られたあとも一生懸命玩具を売り続けた株式会社クローバーは本当によくやったと思うわ、富野は何もしてないのに
 
そんな株式会社クローバーもダンバインという2つ目の富野ゴミアニメを押し付けられて倒産してしまうんですけどね
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:23▼返信
>>46
(1st)ガンダム世代は確かに減ってるけどガンダム全般が好きな人間なら20代以上の世代でまだまだ現役なんやで
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:24▼返信
>>58
SEED未満のゴミを崇拝する信者って生きててつらそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:25▼返信
逆シャアかよww
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:33▼返信
富野に過去の栄光がない?
衝撃のザンボット3からガンダム産んで、ゼータと逆シャア、ターンA、キングゲイナー、これらは面白い。
ダンバインは時代を先取りしすぎたのとイデオンは正直ワカラン。

392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:34▼返信
何億も死ぬ疫病で、高齢者の自分が生き残れると思ってんのかね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:37▼返信
>>151
ガンダム漫画の雑誌なのに、ガンダム以外の漫画を掲載しろって…正気か?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:44▼返信
>>26
正確に言うと、ガンダムって作品を作った主要メンバーの内の一人
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:44▼返信
富野のこの言い回しは鬼滅はゴミってことだぞww
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:46▼返信
福井はクンタラは嫌だなとか功名心の割には普通の感性持ってるけど
長谷川はダスト以降続けたら次はクンタラぞ?とダムエー脅す程度のシグルイなので
ハゲは長生きしてお前たちは俺のような人間になるな!と悪い見本になり続けるのが使命なんです
分かってください
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:52▼返信
禿は自分が死ぬことも分かってるから人類って言ってるんだろ
一見選民思想に見えるけど貧しい国での人口増加は本当に世界を滅ぼしかねない
まともに教育を受けてない(受けられない)人を人権屋が扇動して争いが繰り返される未来が見える
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:02▼返信
「何回かの終末を経てやっと人類は進化できるだろう」みたいな思想だからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:25▼返信
ちゃんと全文読めば漫画のくだりは全部ダムエースの話だって分かるよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:26▼返信
文章切り取って印象操作とかワイドショーとやってること変わらんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:33▼返信
朦朧とした老害なんだからそっとしとけよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:37▼返信
サラッと絵をディスるw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:38▼返信
老害とか言ってるけどこの人若いときからこんな感じだろ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:41▼返信
アニメだけを6話までしか見てないのに評論する禿の破廉恥さと
損な奴にご意見求める編集者のクズぶり
それを記事にしようというはちまバイトのド底辺無能ぶり
3拍子揃ったカス記事お疲れ様です
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:44▼返信
カイジの作者が何かのテレビ番組でケンシロウ描いたらほとんどカイジになっててツッコまれた後言ってたな
絵が下手でも漫画は書けるって
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:57▼返信
概ね同意。素直な人だ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:02▼返信
・(WW2後の人口増加数は)新型コロナより異常

ブルーハーツの、『ハンマー~48億のブルース~』が1987年
わずか30年で22億増えたという事実・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:12▼返信
せっかく減った人口ですってか
宮さんの「火星よりサハラ」にもなにかコメントしてほしいな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:55▼返信
作中でも増えすぎた人口を半分にまで減らすうんぬん言ってるくらいだからな
ただ今回のコロナと人口増加問題を合わせて語るのはさすがに引いたわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:06▼返信
さすが37564の富野
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:12▼返信
石原慎太郎の震災天罰論といいどうして老人はニート並みの終末論語っちゃうのだろう
老害にすぎる
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:14▼返信
衰えないなぁ 
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:17▼返信
日本のように少子高齢化が世界で起こってるなら良いけど、実際は伝染病で削減するしかない国ばっか
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:17▼返信
※406
こういう信者がチヤホヤするからいつまでたってもこんなことしか言わない
ダメスパイラルだろ
※384
何言ってもいいけどヤマカンより下は訂正しろ
全てのアニメ関係者に失礼
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:20▼返信
こっれは黒富野
すっかり白くなったと思ったがやはり根は黒いなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:34▼返信
ハゲ監督は本当にブレないなあw
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:35▼返信
ということはイデオンの新作でもやるのか?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:38▼返信
この人クセがあるけど、オタクや若い人に向けたある意味説得力ある皮肉がうまいね。
イラつかせないあどけなさというか、わざとらしさというかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:42▼返信
確かに絵は下手だけどめっちゃ面白い漫画書く人いるよな、最近だと呪術廻戦とか
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:01▼返信
>>1
>>これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない

誰も回りに嘘だっていえる人間がいそうにない。石油が枯渇するとか未だに言ってそうだし。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:09▼返信
※37
老害だからさ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:10▼返信
地球が持たない時がきているのだ・・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:23▼返信
この人いつも嫉妬してるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:30▼返信
まあ人間大杉なんだけどアニメ監督として人間はウイルスでもっと死ねは違うだろう
もっと夢やロマンある方向で頼む
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:33▼返信
ガンダムエースの取材でガンダムエースDisるお禿も、それをそのまま掲載するガンダムエースも草。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:53▼返信
尾田は下に見てるなこいつ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:14▼返信
ほんこれ。
まずシナチョオオオンは9割死んでいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:26▼返信
※426
実際小田は相当下だろ・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:30▼返信
まぁコロニー落として人類減らすか、コロナ流行らせて減らすかだから大した違いはないな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:32▼返信
コロナは死者はこれからゆっくり1億人いくだろほとんどは海外だけど
スペイン風邪みたいに
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:06▼返信
こいつ仕事のためなら平気で嘘吐くからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:39▼返信
まあ確かにワイとワイの家族と3親族を除く人類半分くらい消えても良かったと思う。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:42▼返信
いや…尾田の絵は別に上手く無いうえに、個性が強すぎて気持ち悪いし、話の作り方は下手やろ…
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:48▼返信
>>375
進撃(笑)
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:54▼返信
富野御大、老いても、いまだ健在ってところですな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:56▼返信
意味が分からない。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:56▼返信
井上和彦「ぐぬぬ」
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:30▼返信
ガンダムやキングゲイナー生んでくれたアンタの方がスゲーよ富野監督
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:51▼返信
相変わらずですね
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 22:02▼返信
鬼滅をsageてるだけのヤマカンとの違いをまざまざと見せつけてきますね
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 22:11▼返信
>>1
コロナで何億もの死者が出た方が良かったのではwwwwwwwww

お前が死ねよ老害 富野由悠季
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 22:23▼返信
ネットで老人に死ね死ね言ってるお前らと同じ意見じゃん
良かったなお前ら
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 22:32▼返信
富野監督は7次元菩薩界上段階、高級天使です。
あの世に帰ると高い地位に就きます。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 22:40▼返信
相変わらずお元気そうで安心したわよ
嫉妬が御大の制作モチベなんだからどんどん他作品に嫉妬してください
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:02▼返信
シャアみたいなこと言ってるぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:02▼返信
※403
若いころは未来少年コナンをライバル視したりしてまともだった
Gレコのときは韓流だのAKBだの言っててもうボケてた
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:14▼返信
どうせ富野が言った事は素直に取っちゃダメとか擁護する奴いるんやろうなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:59▼返信
>>447
鬼滅に関してはマジで素直に受けとらない方がいいぞ
漫画未読、アニメ6話切りしてる時点で内容は一切評価されてないから

例えば有名な映画監督が「初代ガンダムの小説は未読、アニメは6話で切ったけど名作だから嫉妬する」という評価をしたとして
素直に喜べるガノタはいないだろ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 00:37▼返信
理屈としてはわからんでもないけど、
現在進行系で死んでる人がいるのにさすがに空気嫁ハゲ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 01:03▼返信
逆シャアのシャアみたいの事言ってんな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 01:32▼返信
新作楽しみ過ぎるだろう
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 01:33▼返信
コロニーはコロナの暗喩だった……?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 03:59▼返信
こいつ、リメイクZ劇場版のときにガクトの事を褒めてたからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 05:38▼返信
>>446
キンゲのときにこの作品のライバルはクレヨンしんちゃんとか言い出してるあたりでもうね…
ターンエーが奇跡の出来だっただけよ本当に
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 05:48▼返信
ほならね
まず言いだしっぺの君が逝ってどうぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 06:17▼返信
寄生獣の寄生生物の役割を求めてるのか
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 06:44▼返信
ガンダムエースのインタビューでガンダムエースは忘れた方がいい
(ガンダムエースには)新しい物が何も無いと言ってるのかw流石富野やw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:03▼返信
人間が減った方がいいのは事実だな
楽にコロッと逝けるなら逝ってやるんだが
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:08▼返信
冨樫のことか
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:11▼返信
鬼滅すら6話なのに富野がワンピース追ってるわけないんだよな…読んでない小田の作品上げるのはどうなん
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:48▼返信
※40
そうそう、エゴエゴうるせんだよね、逆襲のシャアは。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:56▼返信
やはり皆殺しの富野は健在だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:58▼返信
富野の作品は昔からめちゃくちゃだったじゃんか
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 08:15▼返信
鬼滅絵下手って言われてんぞw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 08:46▼返信
>>絵が上手くストーリーも持ち出せるのは尾田栄一郎さんくらい

????????????
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:56▼返信
日本人は減ってるんだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:57▼返信
コロナは茶番
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:00▼返信
はーげ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:30▼返信
まあ人類減らす作品多いからなw

イデオンなんて絶滅しとる
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:09▼返信
分かる  大勢が死ぬ大切な時期がきたのにそれを食い止めることはいけない
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月28日 12:17▼返信
まぁ中国とインドの人口は三分の一程度撲滅した方が人類の為になることだけは事実
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:09▼返信
※464
まぁ終盤は兎も角序盤が下手なのは事実やし..
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:52▼返信
富野監督がガチで凄いと思った時は怒り心頭。
鬼滅に親でも殺されたのかというほど噛みついてるはず。

全然凄いと思わなかったんだろうな、単なる一過性のブームくらいにしか思ってない。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月05日 07:44▼返信
>>473
・薬で解決
・悪い鬼はいなくなった()
・二次創作学園転生エンド

他作品の矛盾を叩いて鬼滅を持ち上げてる奴いたけど少なくともこの作品は他作品よりマシとも言えないレベルだよ。鬼滅は海外のファンに作中と実際の戦国時代の時期が合わないって突っ込まれてたりしてたし。ファンは言い訳してたけど
よく比較されてるワンピース、進撃、ヒロアカ、ネバランはアニメ化前から売れていて漫画賞を幾つか受賞したけど鬼滅はピッコマ賞(売上、閲覧数)だけで他はアニメの賞しかない。ユーフォーテーブルとアニメブースト後のテレビや芸能人の宣伝のおかげなのは明白じゃん。しかも21巻で言い訳説明してるらしいのを何故かファンが褒めてる…作中で描けや
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 22:12▼返信
ゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴムゴム海賊王!!!!!ドラゴンボールゼットフィンガー!!!!!北斗天驚拳!!!!!
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:49▼返信
大体はゲームのスパロボが原因の偏った一部のガンダムに対しての話なんだけど反則的に当時の子供に忖度してゴマすったのがGガンダムとガンダムXが反則的に強過ぎて強さのインフレが完全麻痺状態の何の面白みが無いガンダム!Wガンダム系は劇中で強いんですけどね!ゲームで雑魚扱い!こっちは何十年もお金を支払っているのにも関わらずいくら何でも嫌がらせが何十年もして良い訳ではありません!これ常識!あのね、日本人は頭を使う人種だから…頭を使わんとね!馬鹿になるよ!メーカーが決めるんではなくて、地球に住んでいる人に決めて貰うから!

直近のコメント数ランキング

traq