コイツ、、29年間のおにぎり人生でも間違いなくトップの逸材なんで、良かったら試してやってください...
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) June 28, 2020
【極上の焼きおにぎり】
醤油、みりん、だしの素、ごま油をご飯に混ぜてにぎって焼く。完成!
しかも途中でお湯でほぐして塩昆布入れてお茶漬けにしても抜群に旨い... pic.twitter.com/JYym6Tfc1H
コイツ、、29年間のおにぎり人生でも
間違いなくトップの逸材なんで、良かったら試してやってください...
【極上の焼きおにぎり】
醤油、みりん、だしの素、ごま油をご飯に混ぜてにぎって焼く。完成!
しかも途中でお湯でほぐして塩昆布入れてお茶漬けにしても抜群に旨い...
焼きおにぎりに塩昆布とわさび入れてお湯でほぐしてシメのお茶漬けにすると、またこれがウマいんだ! pic.twitter.com/weQfAAJyv0
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) June 28, 2020
もしあれば、かつお節を1~2つかみほど入れると味に深みが出てもっと美味しくなります!
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) June 28, 2020
中までしっとり美味しい焼きおにぎりを楽しんでください!!
私事で大変恐縮ですが、この度、ラクして美味しく作れるものだけを集めたレシピ本「世界一美味しい手抜きごはん」を発売させて頂きました。
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) June 28, 2020
良かったらご覧になってください。https://t.co/hWGoBk8G46 pic.twitter.com/cCKsNG3f0M
この記事への反応
・鮭フレークと塩昆布といりごまのコンビネーションで
迎え撃つ覚悟をしてきました。
・美味くないわけないやん
・信じるで!
・今度してみます
・このレシピに何度助けられたことか!!!!笑
・若干両面に焼き目付けてから
タレを付けると型崩れしにくく、
∧焼き上がって取るときに
へばり付くことが少なくなるので
オススメです!
・うちはグリルで焼いちゃってます
(運が良ければくっつかない)
焼きおにぎりは正義!
フライパンで作れるからお前らもやろうぜ
フライパンで作れるからお前らもやろうぜ

全体に味つけするってのはいいアイデアだと思う
パラパラチャーハンもそうやけどご飯ものは始めから混ぜとけ
香りと焦げ付き防止の両立とはたまげたなあ
差し入れに30個持っていったら完食されてちょっとうれしかった
はい、企業案件
最初から混ぜるのは味の変化がなくてイヤ
ラーメン食べます
世の中にはごま油嫌いって人もいるし、日本人でも米嫌いって人もいる。
そういう人には不味いじゃない
みりん入れるより砂糖と醤油だけの方がおいしい事多いイメージ
先に玉子とごはん混ぜておくあのチャーハンだけは無いわー
馴れ馴れしいなコイツ・・・
こんなこと知ってるだけで有名になれるのか・・・・・
茶漬けまで想定していいなら味噌無しはあり得ない
要するにめんつゆですよね
バカかよ
別にお握りの形である必要ないな、って思って
食べた後も残るし
焼きながら塗る?そんなばかな...
悪魔のおにぎりをオーブンレンジに入れるのもおすすめ
鬱陶しいことこの上ない
塩分糖分油分で脳汁でるみたいね
…うん?、え?、コレ普通の焼おにぎりのレシピなんじゃ…?
この程度の発想を持ち上げるってどんだけ料理してないんだよ
PRならPRてつけろや
俺は全面ガチガチに焼いたやつが好きなんでね
調味料混ぜてから握るとか論外
年中おにぎりばっか食ってるとでも
思うのか?貧乏うんぬん言ってる馬鹿は
化学調味料に頼るとかクソ過ぎ
馬鹿舌になっているなら料理研究家なんかやめてしまえよw
こっから大葉、梅干し、しらす、みょうがとか何を足すか醤油を味噌とか他のどんな味付けに変えるかがオリジナルの部分だろうがよ
米つかわないレシピ開発しろやハゲ
斬新さ皆無やん
作りおきして冷凍保存するならこのレシピのほうが向いてる
かえしはどこ行った?
っていうか めんつゆ だけ混ぜて、焼くとき ごま油 を引けばもっと楽だw
全部がごま油の風味になるからだ
なんにもわかっちゃいないな
店を出るぞ
どうせだから天かすとバターも入れろ
また料理できない人用の料理家
はらぺこグリズリー
世界一美味しい煮卵の作り方の
本の人か…
ホモくさいタイトルだな。小便で煮込んだ卵をケツ穴に入れてそう
ってモノを一個入れとけよ無能料理家が
でいいんじゃないの
卵かけご飯用のタレとかさ
こんなんでプロ語るなや雑魚
打ち切るか
これ以上、雑魚介相手にすんのも時間の無駄や
ま、無駄に生きろよ?
美味しんぼの作者はそれが憎かったのであろう
お里が知れる
こんなの記事にすんな
だしの素ってほんだしとかだろうから君の言うのは味の素のことだろう
ただ言わんとすることはわかる
俺は浅漬けと卵かけご飯にアホほどかけるのが好きだ
味ぽんはヤバくねえか
誰もがが考える単純なレシピ
これで美味ければ誰も苦労はしない
カロリーが鬼になるけど
なんだったら握らなくていい
ご飯に塩かけるだけでいい
「せんべいでよくね?」ってなったわ
本当に研究してるのか