TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング
1位スイッチ『あつまれ どうぶつの森』

2位PS4『The Last of Us Part II 』

3位スイッチ『世界のアソビ大全51』

4位スイッチ『リングフィット アドベンチャー』

5位PS4『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』

以下新作抜粋
6位スイッチ『ブリガンダイン ルーナジア戦記』

17位スイッチ『少女地獄のドクムス〆』

19位PS4『少女地獄のドクムス〆』





VRタイトル久々な感じだなぁ
そしてカニはこれスイッチで出るのか・・・
そしてカニはこれスイッチで出るのか・・・

2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
【悲報】ラスアス2、在庫処分なのかスイッチ本体の付属品になる【台湾】
https://pbs.twimg.com/media/Eba0YKTXYAAGVNK?format=jpg
わけがわからないよ・・・
クソゲー抱き合わせ商法は日本では違法だと聞いた
定価売りならセーフとか?
まあこうでもしないとクソゲーは売れないもんな
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
どういうことなの・・・
供給過多の在庫処理だろ
引用元でも指摘されていますが、産業廃棄物クラスのゴミ(もちろんラスアス2)の処分としては物凄く有効だとは思いますが・・・さすがの私もこれにはちょっとドン引き。
ここまで酷い扱いをされているファーストタイトルが果たしてあったかな?・・・それだけ世界が(内容&在庫に)絶望したという事なのでしょうけど。
もちろんユーザーが求めていた(まともな)「ラスアス2」だったらこんな悲劇は起きなかったのでしょうけどね。
これで1000万本突破!とかやるのが詐術のクソニーよ
業界の癌
PSユーザーが絶対好きなやつ
台湾は抱き合わせ商法許されてるのか?
こんな扱い受けるゲームに満点つけたクソジャーナリスト共はどの面下げてゲーム業界で生きていくのか
元々PSのゲームだったしPSユーザーにもファンいると思うんだよなぁ
無印好きとしては正直これの為にスイッチ買うか迷う
これがメタスコア95点、3日で世界400万本の現実ですw
日本だけに飽き足らず世界中の小売にダメージを与えるソニー
本当に癌だな
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
19位PS4『少女地獄のドクムス〆』
マルチでスイッチ大勝利!
サードの売れないゴキステはオワコン
率直に惨め・・・スイッチにゴミを付けないでよ
キャサリン死亡
ポリコレはゲーム買えよっと
PS4に付けて売れよw
と思ったけどそれじゃ厳しいんだろうな
400万も出荷されたらしいから簡単には在庫捌けないんだよ
日本もすぐに新品が約半額になったりと似た様なものじゃないかな
コロナで苦しいのに小売はご愁傷様です
1はそんなに刺さらなかったけど
農場で深夜震えるシーンで一緒に震えてしまったわ
PCやXBOXでいつでるんや
2週目は無理だったか・・・・w
公式サイト正式公開前にソースから画像が発掘されていましたが、その際はPS4ロゴ画像も掲載されていた為、こちらも時限独占かもしれません
…という事らしいが果たして?
まぁこれに限らずSIEゲーは発売日に買わないのが吉だろ
どうせすぐ廉価版出すし
台湾の公正取引法第20条第5号で制限されることのある行為と記載。判例から判断すると
該当商品を使用する場合に不必要なモノを抱き合わせた場合は違法行為として処罰
該当商品で利用できる場合は抱き合わせでも適法と判断されるときがある
グローバルフォースみたいなのとギレンの野望の新作が出るなら
スイッチ買ってもいいんだがな
ストラテジーを網羅するのってそれほど金かからん割に
意外とゲーマーに効くと思う
今日PS4でブラスターマスター1と2にDLCも纏めて配信始まってるし
ブリガンダインもカニノケンカも時限独占だと思うぞ
この手のマルチでスイッチ勝つの当たり前になってきたな
パワプロも負けるようならキツイ
2週目は行方不明だと思ってたわw
またまたあつ森ィ!が1位でーすwww
ここまで悪名とどろくとジワ売れも期待できないな
回線落ちもあるしエラーも多い
よくこれで出す気になったと思う
さすがにもう反論できねーかw
ラスアス2は全てのゲーマーの敵だ
爆死してくれて問題ない
はい?お前言ったことは、全体的に意味不。
ランキングなんて、もはや何の当てにならないからなぁ。
そもそもPS5はディスクドライブが無いモデルが有るから
マジでパッケージ版のランキングとかなんの参考にも成らなく成るよ。
バイバイゴキブリw
リップシンクのずれや日本語音声の早送り再生とか
随分前に発売された英語版でも聞かなかった不具合が出てきているから
日本語音声突っ込んだ時に何かやらかしたのかもしれない
カニは公式サイトでPS4版もリリースしたいって言ってるので確実に山下さん方式の時限独占
電撃とかで特集しまくってたのにアカンかったな
ブヒッチには化石残飯しか出ないんだよねー
英語ボイスでもそもそも、あんまり一致してないよ。
ラスアス2死んだw
switch版は圧勝の17位
それに比べてPS4版はクソ雑魚19位
な~んだswitchの方が売れてるじゃんw
PS要らねwww
PS5にはディスクドライブが無いモデルが有るのだし
パッケージ版を買っても、もうあまり意味が無いからね。
DL版を買っておいてPS5でも起動できるのを待つほうが得で賢い。
ゼノブレイド
いや ゼノブレイド…
コンプと涙で読めないか
PS5出るまで持たないし
この流れでPS5移行しようと思うユーザーも少なそう
をPS5発売前に出すとはソニーは死にたいんか
画面ショボショボの上にあの強気な価格設定だったのにスゴイな
ここまではちまのクソバイトが全部一人でやってます
事実が批判www
貧乏人は機種限定の哀れな人生
PS持つ意味
ラスアスやるため?w
いらんわw
やっぱ稼働してる機体少ないんだなPS4
はちまに豚はいない。
煽るためにバイトが火付けした後、昔馬鹿な事を暴かれて逆恨みしてる豚の糞に寄生してる蟯虫が騒いでるだけ。
それを分からないようにするためにはちまはずっとIDを導入していない。
任天堂みたいに自社で強いソフト出せないところは全部オワコン
1週でオワコン化するってどんな気持ちなんだろう
ソニー悲惨すぎるわ
ソニーさんさぁ、もっとお金の使い方考えたら?
アーティストにでもなったつもりなのかなソニーはw
一周するのに60時間かかったわ。
15時間で終わるどっかのハードのゲームと違ってやりごたえあるわー。
展開も熱いし。
PS4でもPCでもいいからたのむでー
日本じゃ洋ゲー売れないよ
日本だけFFみたいなアニメっぽい顔に直さないと
「クーポンで半額w」はやめたの?
ああ...そうしたらその店の売れ筋NO1になって、クーポン付かなくなったんだっけw
お前らが騒いだせいで(クーポン値引き分だけ)店が損しただけだったな
責任を感じろよ、ゲハカスども
来月もペーパーマリオ新作あるし、今年は任天堂の天下やね
〇今年も
×今年は
あつ森はマイデザあるのが強いな、任天堂が何もしなくてもユーザーが自分達で新しい物を作り出してSNSに新鮮な話題を提供し続ける
それを見た人があつ森買ってまた新しい話題を作るのループ
どんなゲームや?
気にはなっとる
まぁ欧米で売れてるから続編は期待できそう
part3早く出して
Switchと抱き合わせで売られてるけどな
国獲りゲーとSRPGが混ざった感じかな?
PSのグランドエディションはかなりプレイしたな
買い取り価格が5万円以上とか、テンバイヤーはウハウハやな
そりゃ1位にも返り咲くよ
ハード関係なく邪魔なんだよな
PS4はTsushimaが控えてるから買えない
コメントが少ない時はスイッチのソフトが1位を取ってゴキ蟲そっ閉じ状態
ぶつ森すごすぎだろ 何ヶ月前のソフトだよ
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台
※いかにスイッチは転売市場か丸わかりの数字w
それだけじゃない失礼な
リングフィットと抱き合わせもあるぞ
アーカイブスのは面白いけどな
新作はなんか安いスマホアプリみたいな見た目
追加要素もいまいち
ほんとコメント伸びないな
殆ど中国語対応だから入ってないのに気づかなくて買った中国人転売ヤーも多そう
オリジナルファンタジー世界で国取りシミュレーション
ロイヤルブラッドとかセペクトラルフォースに近いかな
Switch版楽しんでるけど
続編とか新展開に続いて欲しいから、PSとかPCでも出てもっと売上が上がるとええな
あつ森の裏がスカスカとかで盛り上がる前にゲーム買えよ
PSのゲームに興味がないのか
いや普通にゲーム売れてるだろw
まさか時代遅れのパッケージ販売で判断されているのかな?
本当にカジュアルユーザーに売れるソフトがPS4には少ない