耳にかけない「貼るマスク」。くしゃみしたら飛んでいきそう...
記事によると
・耳にかける紐をなくした「顔に貼るタイプ」のマスクを美容室が開発した
・飛沫感染を防止し、シャンプー時に紐が濡れず、ハサミの邪魔にもならない
・マスクには皮膚に優しい医療用両面テープが使われ、不織布が薄くて顔を見ながらカットができるtype-Aと、従来のマスクの上に重ねて使用するtype-Bの2種類


この記事への反応
・くしゃみや咳をしたら吹き飛びそう。汗っかきの私は剥がれる心配もあるし、どうなんだろう。。
・ワイヤレスマスクで草
・白いヤツ完全にクウラ最終形態やん
・IQ探偵ムーを思い出したわ
・昔あった(今もあるのか?)ヌーブラのような粘着性あるものなら洗って繰り返し使えるかも(その必要はないか)
・耳痛くならないのは良さげ
でも口周りが肌荒れしそう
・まあ、数分の使い捨て用だな
・美容室の時だけなら全然ええやん
・あっ、普段用ではないのか
なら安心!
・試してみないと分からないな。
まあ髪切ってる間だけならいいのでは
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

お前は口が臭いからだよ
呼吸しなければいい
もう何でもありだな
特殊部隊のガスマスクっぽくてちょっとかっこよく見えた。俺もアレにしようかな
こういう批判は当たらずとも遠からずなんだよ
バカなの
息できねーだろ
会話を遠慮くださいで済む話だと思うけどな
息できねーだろ
This is a Pen
のPで飛んでいきそうw
お化粧が取れちゃうじゃない
美容室がマスク開発ってなんだよ遊びじゃねえんだぞ
医療を舐めてんのか
飯食うときどうするんだよw
アホやwww
髪切る数時間だけだし
散髪中もマスク外したがらないやつのせいで美容師は困ってるんや
もう少し想像力を持て
いや美容室でクラスター起きてるから
嫌な奴はセルフカットな
美容室で食事はしないよ
こりゃビジネスチャンスだ
くしゃみで飛びそうとかは論点ズレてる
え?皆、マスクさえしてれば手や肘を当てたりしないの?
そんな無防備な解放感のあるくしゃみや咳をするもんなの???
通気性の良いモノを使ってるのかな?
失敗して高確率で坊主になるぞ