• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これは神対応




4ヶ月ぶりにサイゼリアに行った。

嬉しくてお料理たくさん注文しちゃったんだけど、

料理を運んできてくれた大学生くらいの男の店員さんが、

[ピザは12じ、サラダは 3じ、チョリソーは10じ方向に置きますね]

って説明してくれて、もう、感動しすぎて涙出そうでした。

#視覚障害者が嬉しいと感じた配慮








この記事への反応



感動

純粋な疑問なのですが、なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか?
なんとなく声で分かるものなんですか?


身近に全盲の人がいないので勉強のために教えて欲しいのですが、全盲と言いつつも少しは見えているのでしょうか?
呟けているということはそういうことだろうと思ったのですが、手すりやエレベータにある点字を見て、ここにこれがあることをどうやって知るのだろう?
といつも疑問に思っていました。


コメントありがとうございます。私は全盲で全く文字が読めませんので、iPhoneのボイスオーバーという音声読み上げ機能を使用しています。これを使用することで、画面の情報を音声で知ることができ、ネットやTwitterを楽しめます。インターネットは視覚障害者にとって、重要な情報源になっています。

何そのイケメン伝説
キラキラ

勝手に探して表彰したい


わぁ...
是非サイゼリヤさんにその声を届けてあげたい....

サイゼリアさーん!!


配慮したいと思ってても、いざという時どうしたらいいのか分からなくなったりするので、こういう発信して下さるととてもありがたいです!
こういうやり取り、いつの間にか染み付いてるくらい日常的になるといいですね


時計の方向で位置を表すと分かっているお兄さん素晴らしいですね…!




えぇ話や…

見かけたらみんなもやっていこう


B086H1131V
バンダイナムコエンターテインメント(2020-06-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B07WNTY2R2
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:00▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:00▼返信
嘘こけバカタレ!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:00▼返信
店員少ないんだから考えろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:01▼返信
「ピザは12じ、サラダは 3じ、チョリソーは10じに出来上がります」

「おいいい加減にしろ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:01▼返信
視覚障害のカタワがなんで文字打てるわけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:01▼返信
嘘松過ぎて日本に絶望した
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:01▼返信
できる奴やなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:02▼返信
嘘をつくな
3時に置いたらテーブルに乗らんだろ
椅子の上に置いたのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:02▼返信
視覚障害者が一人で飲食店に入るとか迷惑だろ
店員は介護士じゃないぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:03▼返信
※5
音声入力があるじゃないか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:03▼返信
ビザは北、サラダは東、チョリソーは南西に置きますね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:04▼返信
視覚障害なのに誤字もなくツイートできるのが違和感ある
音声入力って丁寧に喋っても誤字あるはずなんだけどなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:04▼返信
マニュアルにあるんだよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:05▼返信
>>11
10時は北西じゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:05▼返信
サイゼリヤでバイトしたことある人は、
サイゼで食事したいとは思わないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:07▼返信
はい嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:07▼返信
ワイ自身は6時ってことか…
誰が耄ロクしてるんじゃい!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:08▼返信
きしょいツイートだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:08▼返信
遠回しにこうしろよって言いたくて作った松やろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:08▼返信
グロ嘘松
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:10▼返信
純粋な疑問なのですが、なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:10▼返信
やさいせいかつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:11▼返信
気遣いは大切だけど赤の他人に押し付けるなよちまき
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:11▼返信
そんな善人を時給800円で働かせる日本
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:12▼返信
上下左右じゃダメなんかい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:12▼返信
>>12
ボイスオーバーで読み上げさせてチェックするだけだろ
頭から否定しすぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:14▼返信
飯時に車体回しときますね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:17▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:17▼返信
 
純粋な疑問なのですが、なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか?
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:18▼返信
ワイ生まれつきの全盲やが、この話聞かせてもらって、自分に時計の針と言う概念が理解出来ないのが分かった
ちなみに、読んで聞かせてくれたのも、文字を打ってくれてるのもオトウットがやってくれてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:18▼返信
 
純粋な疑問なのですが、なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか?
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:19▼返信
何かで読んだ気がする。


つまり平成コピペ野郎の嘘松
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:20▼返信
テーブルの形状がヤバい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:20▼返信
三時方向ってL字のテーブルか何かか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:20▼返信
店員は何でその人が視覚障害だと分かったの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:22▼返信
チョリソーが10時ならサラダは2時やろ 
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:23▼返信
 
純粋な疑問なのですが、なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか?
 
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:24▼返信
Twitterやるわけないじゃん、バカみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:25▼返信
※35
杖で分かるだろ。常識さえあればね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:26▼返信
※37
くらいだから大雑把な感覚というだけの話
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:27▼返信
>>39
あー、アンマがよく使ってるあれか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:27▼返信
他のツイート見ればわかるけど普通に嘘松
キーボード使ってるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:27▼返信
一方ローソンはパッケージの一新で排除した
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:28▼返信
※34
三時だとテーブルに乗らない理由は何?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:32▼返信
※41
アンマ?何時の時代だよ。

法律で視覚障害者は行動を通行する際、黄色又は白色の杖を持つか、盲導犬を連れてかなければならないと決まってるの。
文系バカはホント、面倒くさい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:34▼返信
>>12
そんなの想像つくだろ馬鹿じゃねーの
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:35▼返信
生まれた時から全盲な人は時計の針がどんなもんか知らないだろうから
針の向きで言われても困るよな、それとも教わるのだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:35▼返信
>>1
> 純粋な疑問なのですが、なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか?
なんとなく声で分かるものなんですか?

このオチが素晴らしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:37▼返信
嘘松の呼吸!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:41▼返信
目の前に置いてあるのが見えないのに
SNSはできるってまじ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:41▼返信
普段のTweetとか普段の内容を共有してないとこれだけ見せられてもわかりにくいんじゃないかな
このコミュニティの話みたいなもんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:42▼返信
ツッコミどころが満載すぎて感動した
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:45▼返信
泣いてへんやないか!
感動しすぎた言うんやったら涙くらい出せや!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:48▼返信
あからさまな作り話で萎えますわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:48▼返信
視覚障害あるのに流暢にTwitterはやれるんやな?
ブラインドタッチはまぁ出来るとして返信出来るなら見えてるやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:49▼返信
大学生かどうかなんて、視覚があっても分かりづらいのに
よくわかったなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:50▼返信
>>21
声年齢じゃない?
全盲の人とかって聴覚とか臭覚が優れていくもんだからな。
それしたってツイートできてるのもなんか胡散臭いけどなw
こういう美談かますの流行ってるのかね。
そもそも全盲な人が一人でサイゼ行くのかってとこからおかしいしね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:52▼返信
どうやって文字入力したの?音声入力?にしてもハッシュタグや誤字脱字チェックどうなってんだ??
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:54▼返信
おや、妙ですねぇ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:55▼返信
嘘松速報やめーや
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:55▼返信
若い店員とでも言えば良かったのにディテールを詰めようとしてしまったが故に粗が出てしまうとはなんとも皮肉な話だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:57▼返信
>身近に全盲の人がいないので勉強のために教えて欲しいのですが、全盲と言いつつも少しは見えているのでしょうか?

打った文字が音声として出るからできる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:58▼返信
皿の場所がわからないレベルで目が悪いのに
店員は大学生くらいと認識できる超能力者
これは設定の練り込みが甘い嘘松
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:58▼返信
>>63
設定の多重衝突事故
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:59▼返信
テーブルの上の料理くらい匂いと反響で把握しろよ雑魚が
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:59▼返信
>>42
ブラインドタッチをご存知でない?
位置が決まってる入力機器を使うのはペンで文字を書くよりずっと簡単
スマホも視覚障害用の機能が揃ってるから音声で文字を読み上げたり入力したり出来る
変換もかなり正確だし、操作も訓練で出来るようになる

ゲームで、上手いプレイヤーをチーターだ!って言ってるようなもんだよソレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:59▼返信
願望松
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:01▼返信
※8
客中心に置くのは草
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:03▼返信
嘘松さんは今日も元気
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:04▼返信
>>63
声と喋り方で判断してて、同行者にも聞いて判断したって
でも落ち着いた高校生だったり初々しい社会人だったらごめん って書いてたぞ
目が見えない分、音で情報を得てるんだろ
声である程度は年齢推測出来るし、目で見たって実際の年齢ズバリ当てられるとは限らないじゃん
俺らが目を頼りに得てる情報を、耳で代替してるだけの話
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:04▼返信
光一つ見えない全盲の人ってかなり稀な方で、眼鏡で最強に度を強くしても視力が0.01にしかならない人とか、中央に1cmぐらいの円の部分だけ見えてる人とか、光の明暗はぼんやりと感じられる人とか、こういうひとたちも全員全盲の扱いになる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:07▼返信
>>70
目で見ても年齢をズバリと当てられないのに視覚障害者がわざわざ「大学生」なんて具体的に書けばそりゃ突っ込まれて当然だろ
余計な事を書いたせいで本題からズレてしまうとはなんとも間の抜けた話だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:07▼返信
嘘松か
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:10▼返信
音声入力はともかくRTはどうやってやってるのこの人
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:11▼返信
別に全盲のお客がいたらそういう対応する店は少なくないけど
同伴者なしで行くならある程度の介助前提になるから
お互い思いやり持ってね

してもらって当然じゃないからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:12▼返信
信じたやつには悪いけど嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:13▼返信
音声入力にしては誤字脱字が無さすぎない?
句読点や絵文字も普通に使えてるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:15▼返信
めくらの割に誤変換が少なすぎるし絵文字もあるから、完全なウソ松もしくは偽装障害手当受給者で間違いないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:17▼返信
全盲のわりには誤字脱字も無いし、
絵文字を使いこなしてその後ろに全角スペースも設けるなど完璧すぎるんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:18▼返信
>・純粋な疑問なのですが、なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか?
>なんとなく声で分かるものなんですか?

???「勘の良い子供は嫌いだよ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:19▼返信
は??なくっせーんだな
なにが感動!だよ気持ち悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:22▼返信
時計板を見たことあるの?
後天的な全盲?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:25▼返信
#視覚障害者が嬉しいと感じた配慮
SNSめっちゃ使いこなしてるやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:26▼返信
全盲でここまでネットを介して他人とコミュニケーションをとれるなら
医療や福祉関係の組織にその方法をレクチャーすべきだと思う
絵文字まで自由自在に使いこなしてるし、メディアで取材すべきレベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:27▼返信
すっげーツイッターの文字量ツイートしてんな
リプも全部読んでるとか言ってるしそれだけで1日終わらないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:27▼返信
嘘臭
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:31▼返信
この人が全盲でどうやってSNSをここまで使いこなしてるかを公開することが
一番聴覚障害者のためになるのでは?

かなり画期的なことをやってることを本人わかってるのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:33▼返信
メディアにこの人の存在を教えて取材させるべきレベルだね
視覚障害者の希望の星になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:34▼返信
俺の近くのサイゼリヤはそんな事しないぞ

前菜とかスープとかコース料理の順番で頼んだら
先にハンバーグ・ステーキが出てきてその後にプチフォッカッチョが出てきてサラダにスープだった。
意味わからん。 あいつらコース料理知らなすぎだろ 
そんな奴が働いているんだから、親切に3時とか10時とか言うやつがおるとは思えない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:34▼返信
この人すげーな全盲で写真まで撮影してツイートしてんのか
ちゃんと撮影できてるかわからない写真アップするのって自分で確認できないし不安にならないんだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:34▼返信
確かにどうやってTwitterやってるか気になるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:35▼返信
そもそも生まれつき全盲の人に時計の文字列配置の概念てあるのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:36▼返信
Twitter見に行ったら全盲って書いてあったんやけど、
・なぜ声だけで大学生とわかった?
・時計で説明されて何でわかんの?
・Twitterどうやってんの(特にrtとハッシュタグ)?
ここがわからなかった
全盲の人って基本的に一人で出歩かないと思うんだけど、パートナーは何してたんだろうか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:36▼返信
人間用ちゅーるとかエスカルゴとか不自然なサイゼ上げ記事多過ぎ。
はちまはサイゼに金もらってんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:37▼返信
※92
全盲になって期間があるって言ってるし生まれつきじゃないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:40▼返信
戦闘機乗りかよそれにしてもなんで10時なんだよ、9時だろ普通。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:41▼返信
こんなこと実際にはなかったけど、お前らにこうして欲しいから拡散希望や
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:42▼返信
全盲なのにTwitter漁りとかネットサーフィンとか普通にできてるし
読み上げ機能を超越したその方法を視覚障害者へ向けて公開すべし
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:43▼返信
キーボード入力って言ってるけどこんな入力ミスないのってすごくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:47▼返信
何?
メクラなの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:48▼返信
※92
無いと思うぞ。時間を知るために直接針に触れる時計ってのはあってもおかしくはないと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:49▼返信
全盲なのにAmazonで買い物とか普通にやっててビックリ
商品の選択とか購入者情報の入力とかどうやってるのか気になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:51▼返信
主のツイートだと娘が目が悪くてこの人自体に問題なさそうに見えるんだが
普通にデザート作って写真アップしてるのとか臭すぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:52▼返信
※102
アレクサがあるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:53▼返信
嘘松って言ってる奴からすると
人の気を引きたいがために全盲を名乗り600ツイート以上したと?
そんな暇人がおるか!
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:54▼返信
全盲の人がノートパソコン の設定とかどうやって見てるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:55▼返信
正直言ってこの投稿は迷惑。安価な店なのにサービスの機体水準が上がってもだれも徳島線。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:55▼返信
>>104
アレクサでどうやって選んで買い物するの?
買うものが決まってるならともかく
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:56▼返信
>>105
そこにおるやんけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:56▼返信
>>104
アレクサでネットサーフィンまでできないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:59▼返信
視覚障害者の家族か、支援者が全盲を装ってツイートしてる気が
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:04▼返信
>>105
実際そういう暇人が過去に何人もいたから嘘松という言葉が広まったわけで
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:04▼返信
そもそも全盲の人と絵文字って相容れない存在だと思うが
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:07▼返信
>>48
見た目です!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:10▼返信
声で年齢位わかるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:13▼返信
全盲と言ってるけど少しは見えてるんじゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:16▼返信
昭和の軍事オタクか何かかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:17▼返信
こういう話しってなんでいつもサイゼリアなんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:18▼返信
サイゼリヤじゃなくてこの店員がたまたま素晴らしかったというだけだな
これで「サイゼリヤすごい!」とか拡散するやつは、デマを拡散するのと同義だぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:19▼返信
ツイ主は生まれつきの全盲か生まれつきの嘘つきかのどちらかだね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:26▼返信
音声入力や読み上げなどの機能が今のスマホにあるから、全盲でも慣れれば普通に使える
全盲のプログラマーとかいるぐらいだし、今は道具は充実してる時代だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:37▼返信
店員ってわざわざ「自分大学生です」って言うのかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:39▼返信
おばちゃんは若い店員はみんな大学生って言うからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:39▼返信
えっ ちょっと何言ってるか分からないんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:44▼返信
x時方向って表現は座る位置によって変わると思うけど一人でサイゼリア行ったのかな
そんでピザとサラダとチョリソーを平らげたと
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:46▼返信
全盲なのにサイゼリアとわかったのがまずおかしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:49▼返信
全盲の人って時計分かるの?
店員は先天的か後天的か分かるの?

あと音声入力かな?
精度いいんですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:53▼返信
>>1
「全盲なのに〜なの??」とかお前らの心底愚劣なレスを音声入力で聞いて涙すると思うとかわいそうでならない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:56▼返信
3時って真横にテーブルあるんか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:57▼返信
色盲って物の形も認識できない病気なんか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:59▼返信
全盲だった
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:01▼返信
>>114
わりとふつうのことなのでは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:03▼返信
全盲の人ってAmazonでウインドウショッピングできるのか?
読み上げ機能だけでは商品の比較なんてできないだろうに
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:05▼返信
そもそも全盲の人が絵文字の存在や使い方をどうやって認識したの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:19▼返信
ミリオタの嘘松って感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:24▼返信
追加オーダーでもないのにその配置はどうなん?
ピザが正面 その右にサラダ 左側にはチョリソーってのが普通じゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:24▼返信
デアデビルかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:25▼返信
10じだけ不自然、何か先に置いてあったのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:26▼返信
その店員の機転が良かっただけで、私はそんなことしてもらえなかったとか文句言うのはやめてくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:27▼返信
はちま民だったら勝手に食べたり
タバスコふりかけまくってるんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:28▼返信
え、3時?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:31▼返信
何時で方角を示すのって一般人にも通用したの?

軍人、漁師くらいかと思ってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:35▼返信
いいねやRTしまくってるけどどうやってんの?画像だけのもいいねしてるし
教えて?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:42▼返信
>>47
文字盤の蓋をパカッて開けて、針を直接触れる腕時計があるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:43▼返信
余計な手前がかかるサービスを強要する障害者の厚顔っぷりよwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:47▼返信
※128
音声入力で聞くって、パワーワードだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:56▼返信
なぜ店員さんが大学生くらいと分かったのでしょうか

wwwwwww嘘松ばれとるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:58▼返信
根暗女が、どうせなら若くていい男設定にしたいがために、「大学生くらい」なんて書いちゃったもんだから嘘松ばれてやんの
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:00▼返信
どういう意味?
まじでわからん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:07▼返信
普通に右・真ん中・左じゃだめなのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:15▼返信
生まれてから全盲なら時計の形がわからないのに時間で方向言われても無理ゲー
「右から順に」とかで置いてたが。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:16▼返信
>料理を運んできてくれた大学生くらいの男の店員さんが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:21▼返信
音声認識ってこんな入力ミスなく文字書けるのか。
もしミスあっても気づきようないだろ
絵文字とかどうやってんだろ?
今の音声認識って進んでるんだな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:21▼返信
サイゼリア行くのが嬉しい?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:24▼返信
マニュアルがあるんだろうが
素晴らしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:35▼返信
いい店員だなぁ
自分が行った所は注文が1つ全然来なくて、20分ぐらい待ったかな?
で、店員呼ぶと機械を見て注文は通ってますが、今から作る形になりますと。
もう他の料理全部食べ終わって時間が経つから今から作るならいいですとキャンセル。
会計時に金額おかしい、キャンセルになってないのを指摘。すると、無言で舌打ちされました。
レジで名札を見ると店長でした。ちなみにキャンセルの時の店員もそいつでした
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:03▼返信
※5
お前より優秀だから
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:04▼返信
※8
普通に乗るだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:05▼返信
※66
確かに
目が見えない人でも位置知ってれば普通に使えたりするしね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:19▼返信
目が見えないのにツイッターやってるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:24▼返信
なぜ嘘つくんだい?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:39▼返信
>>57
美談で素晴らしいんだけど、ハッシュタグとか使いこなしてるんですね‥って思ってしまった
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:40▼返信
目の前に置かれてる料理もあやふやなのに
何故大学生の男とわかるんだ????
ホラーか何か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:47▼返信
ツイ主は目が見えなくて
コメ欄は行間が読めない
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:56▼返信
そんな奴がよく店まで辿り着けたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:02▼返信
11時の方向に立ってたこの店員さんがワイの旦那

ってオチでよかったんじゃない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:18▼返信
右左正面で言ったほうが親切だよ松
168.釣りきち三平投稿日:2020年06月30日 16:27▼返信
定員さん、最高😃⤴️⤴️でーす
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 16:29▼返信
>音声ブラウザ、ネットリーダーネオを使っている方に質問です。アドインページでYouTubeを視聴する場合、全画面表示に切り替えるショートカットキーはありますか?
>今日のおやつは、いちご白玉。いちごをつぶして白玉粉と混ぜたので、可愛いピンク色になりました
なんだかなぁとは思う。まあ本人が全く目が見えないって言うならそう思うけど。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:30▼返信
>>164
違うのだ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:32▼返信
べつに一人で行ったとは書いてないと思うが?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:48▼返信
また作り話で記事
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:57▼返信
なぜ大学生と分かったのでしょう

探偵さん好き(●´ω`●)
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:14▼返信
ばばあからすれば若い男性はみんな大学生って言うんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:41▼返信
前回のBGネタやん。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
お前のあだ名は今日から佐村河内な
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:10▼返信
3時は誰基準だ?横の椅子にでも置いたんか?
テーブルの上でピザより手前よりに左右にサラダとチョリソーなら
皿を大きさ変わらんし3時の線対称でチョリソーは9時でいいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:13▼返信
単純な疑問なんだが
こういう人たちってどうやってTwitterやってんの?
何か全盲でも出来るアプリみたいなものがあるんか?

直近のコメント数ランキング

traq