• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「履歴書の性別欄廃止を」経産省に1万人分の署名提出


記事によると



・心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人たちが、就職活動で不利益を受けているとして、履歴書の性別欄の廃止を求める1万418人分の署名を、NPO法人「POSSE」が経済産業省に提出した。

・心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人たちは、就職活動の際に、履歴書に記載された性別と外見が異なっているとして、面接で差別的な発言をされたり内定を取り消されたりするケースがあるという。

・署名の提出後、記者会見を行ったNPO法人の今野晴貴代表は、「履歴書に性別欄があることは、トランスジェンダーであることを強制的に周囲に広めることにつながり、必然的にパワハラになることを知ってほしい」と話した。


この記事への反応



ぶっちゃけ、そんな欄必要ないよね?性別を理由にした不採用は違法なんだし

性別だけじゃなくて年齢と学歴も廃止するようにすればいいのに。

性別だけではなく、米国並みにした方がいいと思う

戸籍の性別が選考合否に影響するのか?と言われるとほぼほぼ影響はしないだろうからなくても良いのではないか。

よほど性別に依存する仕事でない限り、性別って書く意味ないよなあ。 まあ、女子だってだけで落としてた大学があったけど、性別での足切りを止めたら、女子の方が多く受かったという凄まじいオチがついた。

会社によってはWebエントリーの性別欄が三つある所もあるから、トランスジェンダーの人はそう言うところを選ぶしかないね。

ただ、使用者は労安衛則628条の男女人数別便所・便器設置義務を負っているからなぁ。

もう性別どころか名前もなくして、番号で呼んだらいいよ。

性別より問題なのは、顔写真張り付けるというそっちじゃない?国際的にそれがないのは、人種とか見た目で雇用を判断することが許されないからだよ。

性別そのものを書くことは問題ないが、性別によって変な質問や圧迫紛いのことをするなど面接官の対応が問題なのではないかね。





でも履歴書でトランスジェンダーであることを隠してたら、採用後に使用するトイレとかで色々トラブルになるのでは?
結局のところ、そういうのをちゃんと理解してくれる企業見つけるしかないよね



コメント(516件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:01▼返信
どうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:01▼返信
心の性別とかしらねぇよカス
こっちは体の性別を聞いてんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:03▼返信
・性別より問題なのは、顔写真張り付けるというそっちじゃない?国際的にそれがないのは、人種とか見た目で雇用を判断することが許されないからだよ。

今のアメリカに対する最高の賛辞やな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:03▼返信
多目的といを設置するようにしたら解決だろ
色々と
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
これ内乱目的だからなー
中共はこれだから困る
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
欠陥生物は大変だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
頑なに自分の身体受け入れないよなどうもならんやんホルモン治療くらいはあるだろうけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
コンビニ弁当の弊害
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
ただの性癖でわがまま言ってるだけじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
調子のんなゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
協力する
性別なんて不要だよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
コンビニ弁当 > カップラーメン

コンビニ弁当は害
カップラーメンは塩害
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
>>1
一万人って駆け出しのYouTuberのフォロワー数でももうちょっとあるだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
この手の話はめんどくさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
不利益被ってのは企業のほうだろアホ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
紙の履歴書自体廃止して資源の無駄
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
変態を判別するために必要です
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
体の性別を書けってんだから書けよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
棒あり棒なしだけ書けばよい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:07▼返信
それより年齢を廃止しろよ
本来年齢差別は禁止なんだが、長期キャリア形成のためとか言って公然と35まで
となってるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:07▼返信
男・女・他
でいいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:07▼返信
まーた馬鹿な事言い出したよw
性別が選考に影響しねぇわけねーだろ
くだらねー幻想抱いてねぇで現実と戦えwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:07▼返信
この世には男か女しかいません。
あなたが生まれた時の性別を書けばいいだけです。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:07▼返信
ほんとめんどくさい
俺らのあずかり知らぬところで勝手にやってくれって思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:07▼返信
嫌なら書かなかったらいいだけでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
トランスジェンダーであることは別にいいのに
こういうめんどくさいことを言い出すから嫌になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
なんかややこしい時代になりましたなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
履歴書の性別欄は『肉体の性別』なんだよ、心とか関係無いから
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
人類の歴史は差別の歴史なんだから仕方ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
コイツらがやってる事は自分に不都合な事を揉み消そうとしてるだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
ええ加減大卒、高卒枠の撤廃と年齢制限止めろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
でもどうせ性別で選ぶんだから無駄な手間が増えるだけなんだよね
求めてねえんなら最初から言えよって思うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
着実とホルモン牛の弊害が出てきているようだな

ホルモン牛を食べるとキチガイになるらしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
ほんとうぜぇな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
>>1
年齢欄やめてれ
年齢差別のが酷い
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
性別欄廃止したってその内分かる事なんだから意味ないでしょ
それなら性別欄の男・女を両方囲んで備考欄にでも「トランスジェンダーです」って書いとけ
採用後に発覚したらトイレ問題やスタッフへの周知とか後手に回って問題化するだけだし
そもそもソレを知られたくない・恥だと思うなら自分で矯正するか隠し通せ、堂々としたいなら周知と理解の努力を怠るな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
雇用に関する各種法令が男女を元に作られてるのも知らずに管轄外の経産省に署名なんかだしてバカじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
そういう企業を受ければいいだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
ほんとに頭悪いな
性差によって人権が侵害されることが差別だろ
性差があるってのは単なる区別
書かされることがなにがしかの権利侵害だって言うなら名前も書くなアホが
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
「年齢」「職歴」「学歴」も廃止しないと
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
そろそろトランスジェンダーは理解するけど 性別とか自分のリアル体で判別してほしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
トイレの確保、ロッカールームの確保、災害時の備蓄の生理用品の数、などなど、人事でも総務でもない私が想像しただけでも結構用途あると思うんだけど
みんな想像力がないの?働いたことがないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
なんで心の性別書くんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
ホルモン牛矢部ー
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
>>40
んじゃ何で人を判断するわけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
そんな面倒な対応に金掛けるぐらいなら、Tを人類から駆除した方が安上がりだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
日本の場合一度採用してしまうとなかなかクビ切れないのが問題
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
>>45
顔に決まってんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
>>31
専門職の新規採用せず
最低3年以上などの経験者のみ採用も止めろ
50.投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
>>23
無知すぎやろ。遺伝子検査で生まれた時から男女どっちもの遺伝子を持つ人ってかなりおるで。この世は男か女かじゃない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
どうでもwii

どーでもwii

どーーでもwii
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
>>45
試用期間とか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
うるせえよ
性別は心じゃなくて生物学で決まるんだよ
手前らの勝手な俺ルールなんざ知るか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:12▼返信
で、スポーツの大会で元男が性転換して、♀大会に出るのはおkになったの?
オリンピックは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:12▼返信
これを通すなら解雇規制緩めろや
雇う側からしたらたまったもんじゃないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:12▼返信
MeToo運動のときもそうだったが
権利ばかり主張して役に立たないこういう輩を雇用する事自体がリスクってことになって仕事なくなる奴ふえたよね
あの時はそれが女だったけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
>>50
性別いじってワイとか男のふりした女みたいなことするから嫌がられるんだよ
すっぱり決めろよと見てて男が成り済まされてるみたいですごい不快
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
あとで文句言って慰謝料巻き上げるための前準備だろ
これだから糞だと言われるんだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
仕事中くらい体の性別でふるまえよ
茶髪ロン毛ヒゲとかネイルで髪巻き巻きで仕事したいけど我慢してるやつなんかごまんといるんだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
なんで隠す必要があるんだ?堂々と言えばいいだろうに、
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
1%以下の人達の為に99%以上を犠牲にして制度変更するって国的にどうなん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
>>37
>管轄外の経産省に署名なんかだして
確かにな
出すなら厚労省だろうに
「同性婚を認めない民法の規定は憲法違反だ」とか言うヤツらだから、やっぱりバカなんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
精神じゃなく身体の事聞いてるのにこんなん言われたらそりゃ障害者にしか見えんわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
おほほほほほほ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
女性下着専門フロアの店員募集してるのに男かどうかわからない履歴がきたら困るじゃん

67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
まじめに性別変更して、又は目指してコツコツやってる他のトラジェンに迷惑
こういう要求してるトラジェンは偽物
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
じゃあ性別も名前も廃止して番号にします
番号で呼ばれた!差別だ!まで見えるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
貴様…マツコ・デラックスにしてやろうか!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
女の人って髪ストレートの人しかいないからずるい
女性ホルモンは縮毛ホルモン
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
良いこと閃いた!
トランスジェンダー?とかいうわけのわかんないものを排除すれば良いんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
>>62
99%のために1%を犠牲にするのか!?
差別だ!()
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:16▼返信
※51
お股を見て見ろ。ナニカがぶら下がっていれば男。穴が多かったら女や
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:16▼返信
おそろし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:16▼返信
一見性別が分からないような中性的な人とか年齢不詳の人とか、相手が何者か分からないってのは本能的にすごく気持ち悪く感じるんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
「男」「女」「その他」

でいいんじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
>>70
神の縮毛は遺伝だ童貞

縮毛女はみんな矯正してたり色々やってるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
年齢と学歴も廃止でいいって、学歴分からんなら履歴書いらねーじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
※48
オッサンみたいなおばさんはどうするんだよw
見た目じゃわかんない奴も存在するんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
トランスジェンダーが会社に一人いるだけで無駄な設備投資が、、、
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
1万人ごときが残りの1億ウン千万人に不便かけるんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
テロリストに一歩譲歩したら
さらに三歩踏み込んでくるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
良い時代になったなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
またでっち上げで変なの入れようとしてんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
次の要求は面接官もTにしろ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
普通じゃない奴に普通が合わせる義理はない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
僅かでも譲歩すると次々に要求してくるな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
性別に関しては個人の自由だけどコロコロ場面で変わるのも知ってるからそこが嫌だ
履歴書についてはなくしたらいいんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
女性枠で有利に就職できるところが一切なくなると
女性が就職で不利になって困るんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
洪水アル!洪水アル!もうダメアルアルアルアル~
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
こいつら最高に面倒臭いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
うるせーな、黙って性転換なりしろや
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
国民の過半数以上の賛成が得られるなら良いんじゃね?
たった1万で何がどうなるって?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
ホモて項目作ってクレメンス
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
人間全員ドロドロに溶かして型にハメちゃお
そしたら性別も何もかも平等だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
※70
摂取すればいいじゃん禿げ予防にもなるし
ただ皮下脂肪増えるから太るよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
様子なら普通海外と同じ履歴書の写真廃止じゃね
性別欄ってこいつら捏造してるの丸出しだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
文句言ってるやつは一生仕事すんなや
面倒臭い!!!しね!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
あいやー
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
性別欄にその他って書けばいいだけじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
バーーーーカ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>28
無性は?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
これ左翼が騒いでるだけで
LGBTの当事者達は「放っといてくれ」って思ってる奴だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>51
胸が膨らんでて棒が付いてる人間が生まれてくるってことか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
顔写真は不要だと未だに思っている
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
女は役立たずやからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>72
勝手にゲームに混ざって「ルール変えろっ!」って言ってる4コマ思い出したわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
性別より美人かブスで区別されてるの気づけ
スッチャーデスがだよ?、すごく有能なオカリナか
ちょっとドジっ子な本田翼のどっちがいいって聞かれたら、ふつう後者なんだよ
牝だから差別されてるんじゃなくて、ブスだから区別されてんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
気持ちはわかるが1万人がなんなのか
国民の比率からするとごくわずかに過ぎず、署名したからと言って国民を代弁するものでもなんでもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:21▼返信
履歴書自体要らねーだろ
職歴と資格・免許だけ伝えればいいわけだし
111.投稿日:2020年06月30日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:21▼返信
>>89
まーんを女性呼びするな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
>>51
遺伝子の話なんかしてねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
性自認はどっちです、って備考に書いておわりだろ
こいつら自分のことなのに身体的性との区別もついてないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
1万人が他の1億人に迷惑かけるのがまともな主張なんですかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
容姿も能力の1つだと本当は気づいてるくせに誤魔化す連中
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
ついでに職歴や学歴の欄もなくして欲しい
名前だけで応募させるべきでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
んじゃ学歴も職歴も書かなくて良いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
>>104
そういう人もいるらしいよ
外見は女のに内臓は男とか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
>>86
「そもそも普通ってなに」って言い出すんだよ
もしくは「普通こんぐらい合わせるでしょ」とか言い出すんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
性別すら公表できねぇやつが仕事なんかするなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
むしろ残すべきだな
自分を優先して社会的な構造のことを考えない馬鹿をフィルタリングするにはちょうどいい
企業としてもわざわざ小うるさい爆弾を抱えなくていい訳だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
女→男は青髭がないから速攻で見分けつく
男→女は顔の輪郭が丸みが少ないからなんとなくわかる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
性別も容姿もどうでもいいけど、問題は士気に関わるかどうかだからな
入社してから上手く立ち回れるなら、性別欄なんてどうってことないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
身体的な性別のことだろ
はい終わり
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
自然を否定するな神が作ったんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
いや自分が思ってる性別書けばいいだろ
コンプレックス押し付けんなや
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
タマ有り無し、竿有り無し、女装男、ニューハーフ、ホルモン有り無し、とあるニューハーフヘルスの性別欄だけどこんな感じでいいだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
>>108
……職種にもよるだろ
130.青髭バンザーイ投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
舐めた口聞いてるとジョリジョリしちょるぞてめぇ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
学歴は必要だろw
それは差別ではなくて区別だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
自分で性別はこっちと思ってる方書けばいいだけでしょ?
トランスジェンダーでも男女どっちでも無いとか思ってるわけないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
>>13
いい加減平均的な人間なら肉体の性別によって出来る事が違うって気付けよ
トランスジェンダー以前に知能が足りなさ過ぎて仕事貰えないんだって
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
99.9%の人には関係ないので変える必要はないなぁ
マイノリティの意見ばかり優先してたら社会は回りません
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
これに署名したオカマとオナベが1万人以上いたことに絶望した!
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
性別欄自分で消せばいいじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:25▼返信
>>106
そういうこあてを言う
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:25▼返信
書いた上で受け入れる企業にいけよ
書かなくなったら採用後みんな不幸になるだけだろうが
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:25▼返信
キチガイだらけだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:25▼返信
>>51
無知ではないのかも知らんが文脈と空気を読む力はお子ちゃまレベルやな
生物学的に云々て話じゃない事くらい言われんでも察しろや
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:25▼返信
おめーの戸籍の性別はどっちになってんだよって話だわ
本気で悩んでる人なら戸籍の性別も変更してるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
>>119
そいつは戸籍上性別を両方取得してるのか?してないよな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
朝.鮮.人だと解ると差別されるから通名を認めろみたいな主張やめろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
>>132
>トランスジェンダーでも男女どっちでも無いとか思ってるわけないし

そんな事無いぞ
自分がゲイやビアンなのかトランスジェンダーなのか、分からないって人は多い
恋愛対象と性自認の問題はお前が思うより複雑だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
でもこういう奴らを避けるためにあると考えれば絶対に必要だよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
アホ抜かすな
性別問う経営者だっているだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
企業は嘘つきは落とすからそうなっただけじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
交通事故の時どうするの
臓器も骨格も差があるのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
面接官「履歴書の性別の欄が記載されていませんね、、、失礼ですが性別は」
LGBT「僕の身体的な性別は・・・」
面接官「あ・・・はい」
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
廃止しろ、てのは主張おかしくね?

肉体の性別+心の性別
両方を明記する欄に改良すればいいだけ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
履歴書に心の性別を追加すれば解決やな。
多様性を認める社会を目指してるんやから、隠してたら社会全体の不利益やろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
消えろLGBT
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
※119
そういう人間が多いなら考えるべきだが
一部の例外を優遇するわけにはいかんよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
んな個人的なことは履歴書のアピール欄や備考欄に自己申告しとけや
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
男か女に丸付けて、その前に「心は」って書けばいいんじゃないの
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
つか履歴書何枚も書かないといけないシステムやめろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
先っちょだけを許すとその次の要求がある例かもね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
差別と区別の違いってうちは小学校で習ったが?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:28▼返信
妖怪ケチケチオババ↓
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:28▼返信



廃止しても自称「女」の見た目オッサンが来たら誰も採用せんやろw


161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:28▼返信
※123
おでこ見れば1発で分かるよ
整形してなければここだけは絶望的に男女差がある
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:28▼返信
※137
こあてってなんや?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:28▼返信
ただの精神業患者なんだから差別されて当然じゃん
自分の性別が違うと思い込んでるだけのファンタジー脳なだけだ
文句言わず数年は精神病院で治療に専念しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
隠さなきゃマズイようなとこ行ってもどうせ落とされるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
マイノリティを優遇するから世の中が壊れる
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
ニシくんのクレクレだが買わぬと同じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
正直性別欄はなくてもいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
書類の段階で性別はらいらないと思う。どうせ面接で性別はわかるけど門前払いがなくなるだけいいだ思うというかこれについては日本が遅れてる。でもそれ以上は要らないと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
でもお前らも童貞か非童貞かの欄とかあったら反発するやろ?
ホモレズどもに性別訪ねるのはお前らに童貞か非童貞か訪ねるのと同じ事なんやで?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
後々性別違うでもめる事考えれば最初から明かしとくべきだろ
希望欄にトランスジェンダーなので心の性別のトイレ、着替え場所、制服使用させてくださいも書いとけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
履歴書ならまぁわかる
公文書は必要だけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
>>70
そのきれいな髪には金がかかってんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
ふ ざ け る な
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
バカやろぉおお!!!
メイド募集したら女装のおっさんが来たらどうしてくれんだよぉおおおお
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
>>35
年齢と性別はいらんね。少なくともも書類門前払いにこの二つ使うのをやめるだけでいい。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
>>134
0.1%「差別だっ!金払って謝罪しろ!その上で制度は変えろ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
>>1
ブサイク差別の方が棒の有無より深刻なのにまったく社会問題にならないよね
そっちが無視されてる以上オスメス差別なんざどうでもいいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
そもそも性別ランとか最近の無料履歴書の欄になくね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
ちん有
ちん無
ちん除
ちん付
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
>>150
そしたら一発で落とせるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
現場仕事に男という名目で女の体の人間来たら役立たずで困るけどね
雑談で情報共有しながら集中して作業できる女脳の人間が欲しいのに脳内は男脳とか来られても困るし
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
トランスジェンダーには性転換者とか男でも女でもない人とかいろんな種類がある
そういうのを一々受け入れてたらコストがかかる
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
トランスジェンダーって手術済みの人を意味するでいいのかな
手術前なら問題起こりそう
184.投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
嫌なら書かなければ良いじゃん
それが理由で落ちても本望だろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
そもそも履歴書自体がいらんよね
志望動機や趣味なんて事前に知っておく意味がないんだし
最低限の個人情報、最終学歴、資格やスキルくらいの1ページ分で十分なんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
そもそも履歴書で落とすってのがあり得ん
来たら全員雇えよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
雇用主には更衣室やトイレをどうするかって問題があるのに性別分からなかったらダメだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
ナチュラルちん、、こ
マンホール
ウィンナー除去
カスタムウィンナー
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:34▼返信
タイみたいに女になるならちゃんと取らないと駄目でしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:34▼返信
精神病患者は
ジェンダージェンダーほざいてないで
病院で治療受けろや
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:34▼返信
履歴書がそもそもね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
>>179
男基準じゃフェミがうるさいから
穴有
穴無
穴埋
穴掘
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
 
 
何でも差別
 
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
そもそも履歴書と面接をオンライン化しろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
名前と見た目から男だと思って力仕事に回したとかいう悲劇起こったりするよりはマシじゃないかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
もう駆逐したほうがいいだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
写真のほうがいらねーと思う。金ないから仕事探してるのに、金かけて写真貼れとか意味不。履歴書は百均で済むが写真はそうはいかん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
 
 
今すぐ死ねよ  変態集団
 
 
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
雇用均等法の女雇用枠で、できるトランスが出張る分には歓迎されそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
つか、病気じゃん。健康体じゃねえやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
もう体の性別と心の性別でそれぞれ書くようにすれば?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
学歴は能力と相関あるだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
剛力強子
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
男が心は女だけど女好きのレズでまんさんが地獄を見るぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
そんなに心と体がおかしいというなら
性転換してから本来の性別とやらを表明しろよ
舐めてんじゃねえぞボケが
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
どうでもWiiU
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
ただの性癖を認めろだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
どうでもSwitch
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
トランスジェンダーなんて今までの人生で見たことも聞いたこともない
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
※187
ニートや犯罪者を振るい落とすためのフィルターとして必要だっての
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
写真欄に全裸写真でも貼り付けさせれば早いやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
業務上、支障出まくりやろ?
客先で、カマ専用の便所を用意しろ、とか言って欲しくないし
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
トランスジェンダーが回りに気を使わせたいなら、お前らも回りに気を使えよって思う
割とマジで下ネタしか言ってこない奴ばっかじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
※190
日本もちゃんと取らないとダメよ
まあタイは男女その他っていうのが受け容れられてるから性転換途上状態でも楽なんだろうけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
黙って受かってどうするんだよ・・・・w
携帯トイレでも持参して外でするのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
女でも生やすか男装すればええやろ
なんで頭に入ってこないんだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:40▼返信
おっさんが「心は女なの」つって女湯に入ろうとしても「認めるべき!!!!」って言うのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:40▼返信
>>214
自分見抜きいいっすか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:40▼返信
>>1
両方に丸してたらいいじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:41▼返信
逆に、ジェンダーという性別を追加しろ。
選別しやすくなる
222.投稿日:2020年06月30日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:42▼返信
企業を受ける時に隠したいって事かな?
自信もってジェンダーって書けばいいやん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
実際就職に不利なのは間違いないし障害枠に入れてもらう努力した方がいいんでね
専用トイレ、更衣室作って雇った企業は助成金、報奨金もらえるようにすればいいやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
もう面倒くさいから、自分たちで国でも作ったら?
なんで異常者の為にこっちが気を使わなけりゃあかんねん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
※221
ジェンダーが既に性別って意味では・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
肉体の性別書けばいいだけ
心の性別なんか関係ない
精神年齢3才だからって年齢欄にまで3才なんて書かんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
※161
自毛でポニーテールにしてる女装子さんて、悲しいかな生え際がセガールになるんよな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:44▼返信
男・女・その他 でええやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:44▼返信
アハ体験
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:44▼返信
みさえって昭和44年生まれ?
今だともう50歳超えてるのかー
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:45▼返信
トランスジェンダーだけの国を作ればみんなハッピー。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:45▼返信
※221
それやると差別がーって言う奴らが沸くから
男女の丸は任意ですってすればいい、つけないやつはアレってことで落とせばいいからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:45▼返信
>>履歴書に性別欄があることは、トランスジェンダーであることを強制的に周囲に広めることにつながり、必然的にパワハラになることを知ってほしい
現在わかんないのにあったほうが知られるわけねえだろホモ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:45▼返信
※206
額を丸く、顎を削る、お尻を大きく、性転換の4種の手術
ホルモン継続摂取、声はボイトレで変えた
ここまでやってるから許してよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:46▼返信
落とされるのは履歴書の性別欄の有無が原因じゃねぇんだよ
見た目おっさんのままで女装してるのとか気持ち悪いから落とされんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:46▼返信
その内便所も男女共用になったりしてな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:47▼返信
※237
肉.便器に見えた
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:47▼返信
>>6
分かりやすいものをわざと複雑にさせるとかマジで欠陥だよな、こいつら。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:47▼返信
んじゃ生年月日も顔写真も必要ないな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:47▼返信
あーもーめんどくせーよこいつら
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:48▼返信
見た目が綺麗で中世的な人普通にいるけどお前は汚いから落とされただけだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:48▼返信
※239
お前は人間なんて複雑なものやめてミジンコでもやってろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:48▼返信
>>62
社会主義国に行けばいいのにね
日本は民主主義、多数者の専制、数こそ正義の世の中なんだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:48▼返信
>>21
「他」に丸→不採用
これは平和
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:48▼返信
トランスジェンダーだから身体は男だけど女湯入れないのはおかしい!こんなの認めてたら無茶苦茶だよ。女子大に入ったやつもそうだし陸上競技のやつなんかは性別を偽ってる。
頭おかしい人のワガママのために周りが迷惑なんだよ。
生まれながらに性別が二分されてるんだからそれに従えない自分がおかしいと受け入れろ。何が第三の性だよ。
トランスジェンダーは心の病気なんだから病人として扱うべき!
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:49▼返信
>>242
めんどくさいってのは自分は理解できませんってことの表明だってばっちゃが言ってた
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:49▼返信
やらおん管理人を逮捕にもっていくための知恵をお貸し下さい!
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:49▼返信
最終的には写真も名前も学歴も何も書かせるなと言い出すに決まってる。
要するに自分には何もスキルが無く、何でもいいから雇え、給料を出せと言ってるのと同じだ。
そんな無能は雇いたくない。
自分に都合の悪い事を、何かの差別の様に言って声を荒げる奴らは犯罪者予備軍でしかない。
何か自分の得にしよう、自分は悪くない、自分は優秀に違いないと思い込んでる、ただの役立たず。
お前の評価はお前では無く、他人が評価するのだという事実を無視しているだけだ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:50▼返信
>>51
特異な例出しといて無知のレッテル貼るとかアスペだなお前。
かなりいるなら人数じゃなくて割合で言ってみろや社会的弱者
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:50▼返信
性転換手術して戸籍変えるか理解ある企業探せばいいじゃん
特に仲が良いわけでもない同僚程度の見た目完全男と同じ更衣室や女子トイレ使えって言われても嫌だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:50▼返信
>>35
じゃあ死ね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:51▼返信
トランスジェンダーって要は障害者だからなぁ
そもそもそんな面倒くさい奴雇わなければいい
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:51▼返信
※248
法律を変える
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:51▼返信
写真も外見による差別になるからいらないよね
住所や名前も場合によっちゃ差別になるからいらないよね
学歴も差別になるからいらないよね
という事で各々にIDを割り振って番号で扱いましょう
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:51▼返信
履歴書に性別欄がなくなったら、
会社側がゆるい男女共用募集をやめて「女性○名」「男性○名」の就職募集要項に分けることになると思う。
面接へ行くどころじゃない、
逆に多くのトランスジェンダーたちが詰むと思うね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:52▼返信
気持ち悪いわマジで誰かそろそろ本気でこういうのに対してしっかりと反対した方がいい(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:52▼返信
実際めんどくさいから採用しないのはあるだろうな
病気のやつを採用しないのと同じ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:52▼返信
 
 
変態は精神科へ行け
 
 
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
 
 
変態は精神 科へ行け
 
 
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
※228
女の生え際は丸く、額はなだらかにせり出し丸みを帯びている
男はモアイ像がまさの特徴を表してる上に生え際は四角or M字
成長期前から玉取って女性ホルモンやってるでも無い限り性差は歴然
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
寝言いってんじゃねーよ
生まれ持った生物学上の性別を明記して、特記事項としてLGBTである旨付記しろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
※247
なんか問題あるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
トランスジェンダーだとバレたら困るだろうが!!!


トランスジェンダーを理解しろ!!日本は排他的!!!


こいつらホント都合がいいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:54▼返信
思い通りにならないとシャベツガー
つかこのホモの中に学歴高いのどのくらいおるん?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:54▼返信
>>133
バカの身勝手を認めると本当に秩序が無くなるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:56▼返信
何かもう喚いたもん勝ちになっていないか
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:56▼返信
※257
おっさん・・・顔文字も十分きもいって・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:57▼返信
先進国全部が採用されたら考えれば
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:57▼返信
女性用のトイレを男性に掃除されてもいいって事だな
性別欄廃止にするって事はそういう事もあり得るって考えろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:58▼返信
うるせぇぞボケ
たかが1万人の意見とか知るか!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:58▼返信
>>262
これでいい
まずは身体的性差を受け入れるべき
その次に心の性別を主張して
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:58▼返信
※265
台湾のIT大臣が男→女のTで確かIQ180とかじゃなかったっけ?
経歴が色々凄いよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:58▼返信
誰もお前らの心の在り方とか聞いてないっていうね
競技もトイレも履歴書も全て「生物学上のAとBのどっちか」ってだけの話なのにすり替えてて酷い
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:59▼返信
>>35
健康なら健康診断提出で見てほしいわ年齢でなく
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:01▼返信
若者の数は少ないし
年金の額減ってもらえる年齢もどんどん上がってくから
年齢欄は撤廃してもいいんでない?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:01▼返信
ちむちむがついてればおとこ。まぬまぬついてればおんな。
こんな簡単なことすら理解に苦しむようだから病気扱いされるんだよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:01▼返信
トランスジェンダーってほんとめんどくせー人種だな
こいつらデメリットしか持ってないから採用しない方がいいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:02▼返信
>>268
アンカの付け方も知らない知恵遅れはレスするな(´・ω・`)
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:02▼返信
力仕事したいなら構わないけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:02▼返信
あと名前と住所と顔写真と職歴学歴と志望動機と自己PR欄も削ろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
結局は落ちるのは能力だからなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
男が女がより人間的にどうなのかって方が大事
人間的に魅力なら受け入れるってだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
は?
生物には雄か雌かの2種類しかいねーわけだが・・・(雌雄同体除く
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
ようするに自分の性癖隠して企業に合格したいってことでしょ
万一それで受かってものちのちトラブルの種になるだけだしどっちの特にもならないと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
性別以前に性格の悪そうな奴は雇わないで
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:04▼返信
マイノリティの意見を聞き入れていたらマジョリティが生活できなくなる
マイノリティだって事を自覚して諦めるのもこの世の中で生きていく為に必要な精神
それが出来ないなら死ぬしかない
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:04▼返信
堂々とトランジェスターを出して堂々と面接すればいいじゃん。性別の記入欄?無記入で出すかトランジェスターですって書けよ。隠したいのか自分を出したいのかどっちかハッキリ決めて生きろよ。男とか女とかトランとか関係ねーよ、無能が落ちる。弱者気取る奴が1番ヘドが出る存在。堂々と生きろ。全員が自分を磨いて必要とされる自分となる為に生きてんだ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:04▼返信
うちの会社では中途採用者で糖尿病隠して入社しようとしたのが最終的に不採用になった
トップ曰く「会社を信用せずに病気のことを言わない程度の関係では、会社側も信用できる社員とは思えない」とのこと
これも一緒じゃない?
隠したら配慮も何もできないよ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:04▼返信
いいじゃん、犯罪に利用できそうだしね
犯罪しても別の性別ですから別人ですで逃れられるっしょ?不利になればジェンダー訴えてポリコレに守ってもらえる~!
ついでに夫婦別性も導入してよ
犯罪起こした方の性を捨てて逃げやすくなるしさw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:05▼返信
>>266
狂ってんな

何だこりゃ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:06▼返信
くだらないわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:06▼返信
東大京大ならほとんどは目の色変えて採用するよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:06▼返信
生来からの所有性器にマル ♂ ♀ にかえればOK
性的嗜好なんざ知らんし変態を声高に主張すんな気色悪い
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:06▼返信
おっさんが作ったクレープやタピオカ飲みたいんか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:07▼返信
意味わからんお前が思う性別にまるつけとけよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:07▼返信
まず自分の能力と体の現実を受けいれろよホモパヨ共
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:08▼返信
便乗してスキルなしが自分の就職も有利にしようとしてて笑うわ。スキルなきゃ採用されないのは当然だろ。年齢?そりゃ即戦力じゃない中年なんて誰が採用するんだよ。採用する側だって人間だし利益を出す為にやってるんだから当たり前だろ。
現状に文句を言う前に資格でも取れよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:08▼返信
差別しないで欲しいなら分かるがね
不満の一つも抱えないで生きてる人間なんか何処にもいないんだよ。それをLGBTだから自分達に配慮しろ、都合良くしろって図々しすぎないか。言っちゃ悪いが関わりたくないってそう言うとこ見てたら思うよね。露骨にめんどくせぇもん
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:08▼返信
トランスに世の中が合わせるんじゃなくて世の中にトランスが合わせるべき。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:09▼返信
>>58
いやリアルとネット上とは話別だから。他に個が合わせる社会なんだから、そもそも無視でよくないか?個室誰でもトイレ複数、個室更衣室あればよくないか?同性でもコンプレックスあると見せたくないし脱ぎたくないぞ。ストレス溜まるぞでも普通そんな文句企業にしないだろ?需要はあるから個室用意するだけだよ。合わないなら合うとこ行くか作ればいいのに社会作り替えようとするのは止めれ。滅んだときにやれ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:10▼返信
※270
女尊男卑のジェンダー君達♂には差別だぞそれ
でも自分たちは女のつもりで女に交じっても差別されずにパコる切っ掛け作りたーいってんだからなw
ついでに男と同じ立場だと勝てないから弱い女の下で楽に勝ちたいって腹積もりよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:11▼返信
マイノリティは多数決民主主義の中で生きていることを理解しろ
こっちがマイノリティに配慮しているようにマイノリティも世の中に配慮して生きろ
配慮しているならばこんなクソみたいな署名など恥ずかしくて出来んだろうに
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:11▼返信
高々一万で吠えるなゴミ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:11▼返信
※299
そういう意味では黒人も障害者もこいつらも全部同じだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:11▼返信
異常性癖カミングアウト気持ち悪い・・・その上特権まで主張し始めるとか
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
1万もいてなんで誰も自分らの会社やコミュニティー作らないの?
みんなから金集めればいいじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
いずれは見た目が同性の間のセクハラに発展しそうな問題だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:13▼返信
ジェンダーを主張したいなら丸をつけるな
こっちはジェンダーじゃないことを主張するために性別欄が必要なんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:14▼返信
※307
それができるほどの知能や行動力のある奴なら自分の中で折り合いつけて生活してるだろうよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:15▼返信
変態か精○病だろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:16▼返信
なんで身体の性別だけじゃなく心の性別も書く欄作れって発想にはならないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:18▼返信
これ正当化できれば俺も女湯に入れるじゃんwww
ワイ!心は女なのぉ~wwwジェンダーだから女湯にカメラもって入るの認めろやオラァ(怒号)
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:20▼返信
汚カマの都合で勝手に変えようとするな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:21▼返信
性別欄って
※どちらかを任意で◯で囲む
って書いてなかったっけ?
つまりパス度に自信が無いって事か
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:22▼返信
更衣室やトイレの問題をどうするか提案してから言えよ

履歴書から性別が消えたところで

トランスジェンダーなら適当な理由で落とされるだけなんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:22▼返信
※313
カメラは同性でもアウト
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:22▼返信
※313
カメラはともかく入浴だけなら問題ないねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:23▼返信
性別が採用基準になると思うような企業になぜ応募する?なかったらなかったでトイレや更衣室の問題だの面倒極まりないのに、こうやってゴネる奴ほど企業に全部丸投げなんだろ?反吐が出る

選ぶのが企業なら企業の基準に沿えなければ異物でしかないゴネる人間を使うと思ってるのか?
「あー…だからジェンダー云々うるさい人間はいやだ」って世間にアピールして回ってるだけだって気づけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:24▼返信
薄汚たねえオカマ野郎が何かほざいてるぜ
気持ち悪いなぁ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:25▼返信
そんなこと言ったら他の欄が嫌な人も出てくると思うのだが
これだけ特別に配慮すんのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:27▼返信
個性なのか、精神疾患なのか、身体障害なのかハッキリさせたら?
個性ならそのまま
精神疾患なら公費で治療
身体障害なら公費で治療
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:28▼返信
性別も重要だよ。部署によっては男だと厳しい場所もあるし、女の方がやりやすい部署もある。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:30▼返信
>>40
その昔、大学名を完全に伏せて採用試験をしたら合格者のほとんどが早稲田だったという超大手出版社があってな
それ以降は出身大学が偏りすぎないように大学名を明らかにして審査するようにしたそうだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:31▼返信
性別より年齢差別なんとかしなきゃならんだろ日本は
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:31▼返信
もう面接だとか試験だとかもいらねぇんじゃねぇかな
働く意欲があるなら誰でも雇えばええやん
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:34▼返信
付いてるか付いてないかで良いよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:36▼返信
※312
その告白を強要するのもそいつら的にはアウトって事だぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:36▼返信
なんで左翼のキチガイ害人は何もかもを隠したがるのか!!!


答えはもちろん共産党だからで決まってるけどな。
問題は官僚という名のクソエリート共がこの手の洗脳に喜んで賛同、姑息な画策しやがるから頭にくるんだよ
官僚は本当にバカしかいないんじゃないのかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:37▼返信
手術したら戸籍変えられるだろ
それまでは自称トランスジェンダーなんだから配慮しようがない
チ〇コ生えてるのに女性用トイレ使ったりはできないわけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:37▼返信
何でも隠したがるクソ左翼。意見を言いたいのなら全部晒してからにして欲しい。

ハッキリ言って工作員だからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:37▼返信
※322
精神疾患では断じて無いよまして身体の障害でも無い
因みにタイでは魂が間違えて違う肉体に宿ってしまったのだから肉体の方を
心に合わせましょうって考え
多分仏教の教えからなんだろうけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:38▼返信
産まれた性別かけばいいんじゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:38▼返信
批判してる人は性的マイノリティのことをなにもわかっていない
どんな気持ちで生きてると思っているんだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:38▼返信
こうやってどんどん言い訳して最終的には名前をかかせるのも差別とかになりそw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:39▼返信
名前も偽名でOKとかになるんやろ?笑
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:39▼返信
サラミスライス戦法だね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:39▼返信
※332
そういった人が居たとしても、こんな行動起こすわけがない

つまり、この手の噛みつきを行うのは題材となる物・人・文化などは関係なく、文化破壊から侵略につなげるクソ左翼の工作でしか無いんだよ。題材なんてなんでも良いんだよ。ケチさえ付けれて文化を破壊できさえすれば何でも良いんだよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:41▼返信
LGBTは欠陥品
皆殺しにしろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:41▼返信
じゃあトイレや更衣室は全員一緒にしろやゴミ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:41▼返信
差別だ差別だって言ってる奴らを相手にしだしてむしろ世の中おかしくなってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:42▼返信
>>332
病院いけ
頭の

なにが魂だよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:42▼返信
※334
ちゃんと性別変更まで完遂したTが一番批判してるんだよなあ
ヘイト集めるなってね
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:43▼返信
※342
タイではって書いただろうに..
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:45▼返信
女性専用車両・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:46▼返信
>>343
手術して戸籍変えれば堂々と性別書けるし何の問題もないからなこれ
そんな覚悟すらない自称トランスジェンダーが騒いでるわけだわな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:47▼返信
もう顔写真以外全部ICに入れろよめんどくさい
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:52▼返信
ジェンダーキモすぎワロタ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:54▼返信
いや履歴書無くせよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:54▼返信
職業に性別不問だというのなら、男がグラビアアイドルになってもいいって事か?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:54▼返信
>>300
SNSがそれをさせない
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:55▼返信
いや採用時に性別に関する諸規定の遵守義務が企業にはあるから
隠させろってのは無理筋
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:55▼返信
なんで少数派に気を使わなきゃならんのだよ。
両方に丸しとけばいいじゃん。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:56▼返信
>>350
なってもいいけど需要がなければ意味なくね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:57▼返信
>>352
既存のルールを数の暴力でねじ曲げようとするのがこういうネットに蔓延る弱者だから…
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:58▼返信
言いたいことは分かるけど感情のはけ口で行動した結果が様々な機関に迷惑をかけて、引いては心の性別なんて説いてないのにそこを主張して悪目立ち差別を増長、最終的に同族の立場を余計に苦しめてるよ
自分たちが当事者でない問題に「認められたいから認めろ!」って言われて全部に共感してるのか?この一万人は

迫害を受けているなら問題なのは当事者だし、性別蘭はそういった理由で設けられてる項目じゃないから
被害妄想で騒ぐのはフェミや暴走黒人だけで十分だよ(どちらも全く要らないが)
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:59▼返信
心の性別の欄を追加すればいい
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:59▼返信
>>266
100人のうちバカ80人なら誰も止められない。そういう末期の時代がこれから来るで
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:00▼返信
アメリカで暴動起こしてるやつと同類
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:00▼返信
LGBTとかマジでクソキモい
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:02▼返信
>>2
というか署名だけじゃなくて相応の金も出せよっていう
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:05▼返信
くだらねー
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:06▼返信
性別欄を廃止に反対
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:07▼返信
ありあり、ありなしを選択肢に追加しろ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:10▼返信
>>313
分かりやすいのがこういう例だよな。
まず他の健常者がこういう輩が現れても不快に思わず我慢しろってのが酷な話
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:10▼返信
何でもかんでも廃止だけしてたら、世の中無秩序になるだけだろ
廃止じゃなくて代案を出せよアホ共
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:10▼返信
男・女・『多目的欄』て作ってほしいのか。問題点は個々に違うだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:11▼返信
たんなるわがまま
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:11▼返信
だから言っただろトランスジェンダーはバカだって
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:11▼返信
お前の生物学上の性別聞いてんだよ
ばかじゃねぇの
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:12▼返信
>>318
少ない休暇中に温泉いったら、きったねえおじさんが入ってくるの想像したら絶望だわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:14▼返信
名前も書かなくていいよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:14▼返信
履歴書廃止してのが楽しい
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:16▼返信
ほらでたLGBT。
心は乙女だからー…って言えば
女性専用車両に乗っていいのな?
女風呂入っていいのな? 女子トイレ入っていいのな?
無理な以上、見てくれの性別で『区別』しないとアカンやろ。 嫌なら性転換しろや。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:16▼返信
少数派のせいで多数派のルールが改悪されて迷惑する
悪行だよ悪行!
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:17▼返信
>>35
いやいやいやwww
仕事にもよるけど、先が短いやつ採用するより若いやつ採用する方がいいに決まってんじゃん。
老いぼれとか病気とか万一のトラブルに見舞われた時のデメリットでかいし、無理無理wwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:17▼返信
性別ってのは外見上の区別の為にあるもので
心の性別なんてのは関係ないんだよ
身体的特徴が男か女かってだけ
そこを曖昧にすると性別を誤魔化して新しい犯罪が生まれる
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:17▼返信
公務員の採用数調整するのも廃止しよう
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:18▼返信
やっぱ
まんさん、韓国人、フェミ、LGBT、ヴィーガン、そして黒人。
声高に世間を騒がせて迷惑かける存在でしかない。
自分で出来る努力(性転換など)はせずに行政に訴えるばかり
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:19▼返信
男湯、女湯も廃止しろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:19▼返信
>>7
確かに仕方ない。けど普通の人含め、他人を巻き込まないで欲しい。社会じゃなくて自分でなんとかしてほしいところ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:21▼返信
両方にバッテン付けて「T」って書いときゃわかるだろ
無くせってバカかよ
どっち側のどういう性別か、それともそうじゃないのかを説明しなけりゃ会社に入った後にトラブルになるわ
トイレの問題とかオメーらが一番大変なのわかってんだろうが
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:21▼返信
身体だけでおk。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:21▼返信
調子のってきたな
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:22▼返信
>>175
間違ってるぞ。どちらも必要だわ。年齢は、長く勤めてほしいから若いのを採りたいことがある。すぐに辞める60代や、通常の勤務ができるかすら怪しい80代はお断りするだろ。性別は、更衣室や制服に関係してくるしな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:22▼返信
でもエステとかレディースクリニックとか客から女性である事を求められるサービス業だと、トランスだとしても嫌だと思うけど
仕事は仕事で割り切って、プライベートで自由な性を主張すればいい話じゃないのか?
自分の都合だけで他人に理解を求めるのは単なるワガママに聞こえる
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:22▼返信
どんどん付け上がってきてる
絶対に認めちゃならんね
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:25▼返信
>>275
再就職の厳しい年齢だから体が丈夫アピールするしかないんか、おっさん?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:25▼返信
1万人も署名したアホが居るのかよ
終わってんなこの国
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:27▼返信
女の心を持ってるからって男に女子トイレに入られたら嫌な女性社員は居るだろうし、雇う側からしたらそっちの方がリスク高すぎるわ。
仕事上でなくとも職場環境上で性別は影響するんだから書かないとな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:27▼返信
>>374
とらんすじぇんだーさんは女性専用車両に反対しない様子。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:31▼返信
いわゆる心の性の方をチェック入れれば良いだけの話なのになんで撤廃なの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:34▼返信
>>102
これが読解力0のアスペか
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:34▼返信
履歴書作ってるのは経産省じゃねぇだろw
あたま大丈夫かw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:34▼返信
>>169
素人童貞がない訴訟
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:35▼返信
>>53
企業の負担デカすぎるだろwwwww期間中無給でもいやだわwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:37▼返信
何のための履歴書だよ
最終的に名前だけでシャッフルして決めろといいかねんな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:39▼返信
今後は性別欄を人間の性別じゃなくて
◎生物学での雄雌分類と
◎申請する自由な男女の分類
の2項目併記させるようにしていけばいい
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:40▼返信
リベラルすぎて今欧米がバグってるのにこんなの却下だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:41▼返信
トランスというだけで、面倒な人という認識になるから
結果的に就職は難しくなる
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:42▼返信
トイレとか労働力とか、男女じゃなくて
単純に生物学で分けていけばよくね?
感情なんて論外
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:42▼返信
書きたくなきゃ書かなくてもいいんだよ?
カマ・ナベで落とされるって事は書いてなくても同じ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:43▼返信
めんどくさ
就職しなくていいよ
ゴネるだけ邪魔だし、採用する側もリスクでしかないだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:45▼返信
そもそも心が乙女とかどうでもいい
体の構造の区別のための男女表記だろ
雄なら心が女だろうがバカ力と体力は大きいし
定期的に貧血起こす生理も無い
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:48▼返信
元々性別って単に身体構造の区分のことなんだよねぇ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:48▼返信
じゃあJAMで
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:48▼返信
必要だろ、何言ってんだ
コレの行き着く先が黒人暴動だぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:49▼返信
劣悪遺伝子排除法が必要だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:51▼返信
※2
全くの同意
心なんてどっちでもいいから、雌雄という生物学的な身体的特徴で本人識別させろと言ってるだけなのに
そのうち、人間呼ばわりされたくないとか、言語なんかで表記されたくないとか、いくらでも言いたい放題になるわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:53▼返信
・染色体区分【雄Y・雌X】
・性別【男・女】
って二段にして◯を付けさせれば?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:57▼返信
面接で落とすだけなんだけど?なにも変わらないよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:08▼返信
じゃあ名前も写真欄も撤廃しないとダメだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:12▼返信
>>409
そのうちこういった人たちも出てきそうで草。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:13▼返信
人間?って欄作ればいいのか?又は欠陥有りとか。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:13▼返信
どのみち合否は変わらないから、お互い無駄な手間が省けると思うんだけど。

最低賃金上げれば豊かになれると考えたり
情報隠せば職にありつけると思ってみたり
結局能力に見合った結果に落ち着くだけだっての。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:14▼返信
>>405
だからそれを書けっていってんだろゴミ。心がどうとかめんどくさすぎんだろ劣等種
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:15▼返信
>>410
こっちからしたら迷惑すぎるよぉ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:20▼返信
そういう希望自体は構わないと思うがね
絡んでるNPOが怪しすぎるんだよ
ジャンル問わず少数派を焚きつけてさ
狙いわかりやすすぎ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:20▼返信
女みたいな名前の男で、男みたいな顔の女だったらどうすんだよ!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:27▼返信
まあ性別より写真のほうがよっぽどひどい
暗に見た目で判断しますと言ってるようなものなわけでこっちのほうがれっきとした差別
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:31▼返信
わざわざ金かけて無くす必要あんの?身体はどっちにしろどっちかではあるだろ?
面倒臭いから取らないになるだけじゃないのか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:31▼返信
うぜえなぁ調子のりやがって
ただの病人がよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:32▼返信
>>420
でも写真見ないと面接で印象薄かったやつは顔忘れるのでやっぱ必要。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:33▼返信
>>419
それこっちが間違ったら面倒臭い騒がれ方するやつwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:34▼返信
やかましいわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:41▼返信
コレを理由に犯罪が起きたら即撤廃くらい条件付けるべきだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:53▼返信
むしろ公表する方が良くないか?
書類の時点で選別されて理解ある企業に務まりやすいと思うし隠して生きてたら体の性別として対応されるだけだから働いても長くは持たないのでは?
後は肉体的な男女が分からないと雇用の男女比を管理できないしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:54▼返信
変態杉ちゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:55▼返信
体の性と心の性を別物として扱うべきだ
心と体は一体ではない

体の性を男女、心の性を漢乙として区別して両方書かせればいい。
そして心の性は自己申告で自由にどちらかを選べるようにするべき
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:56▼返信
面接で根掘り葉掘り聞くの当たり前
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:06▼返信
>ぶっちゃけ、そんな欄必要ないよね?性別を理由にした不採用は違法なんだし

不合理な差別を禁止してるだけで男女バランスを考えて採用決めるのは違法じゃない
そもそも女を正社員として雇えっていうのは国が企業に押し付けていることで
女であることを理由に採用されるやつが出てきたら当然男であるばかりに不採用になるやつも出る
性別不問で能力本位でやったらどこも正社員は男ばかりになるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:07▼返信
黒人の駄々こねと一緒にしか見えねえ
戸籍上の性別書けばいいじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:09▼返信
めんどくさい奴らだな 頭おかしいんじゃねえの
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:16▼返信
人口の数パーセントの方に合わせていく社会ってどうなるんだろうね
声が大きい方の言いなりになった社会は糞だろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:22▼返信
>>434
数%すらないでしょ
1%以下だよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:25▼返信
アホくさ
1%のわがままに99%を巻き込むなよ
書類にこだわってんじゃあねえよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:25▼返信
マイナーの声が通りやすくなってるよな
バリアフリーかよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:31▼返信
なんでもかんでもマイノリティに合わせたら社会が崩壊する
理解されなくても辛くても耐えて生きていくしかねえだろカス
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:36▼返信
オープンにする気なら履歴書に書くか面接でバラすかの違いだけだし、しないつもりなら体の性別を書けば良いだけ。
無くす意味はない。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:37▼返信
自分たちを容認しろってだけならともかく自分たちに合わせて制度を変えろとか言い出すのがクソなんだよなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:40▼返信
それより住所と顔写真必須なの止めてほしい
まだ採用するかどうかも書類の扱いのセキュリティレベルもわからない企業に預けて返却もないとかヤバみが半端ないだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:42▼返信
何でもかんでも都合の良い物に考えるとキリがない我慢しろよ人間に生まれて来たのだから
便利な言葉ばかりに頼るな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:48▼返信
なんていうか、何にでも文句言うよな。
なら容姿によって採否が変わることもあるから写真もなくして見た目に影響されないように電話面接でもしないといけないね。あ、その場合は失語症の人とかはの差別も考えないといけないから、応募してきた人の書類を見てだけで決めないと。学歴差別とか年齢差別もいけないから年齢や学歴も書いちゃダメだね。DQNネームとか名前で差別されるのも防がないといけないから名前も無記入で。
もう何も書けないし何も聞けないし、差別さべつって騒ぎすぎだよ。
これだからLGBTの奴らは大っ嫌い。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:50▼返信
そもそも都合良すぎるんだよな。
「女の子なんだから女らしくしなさいなんて、性差別だ!」
って意見は許されるけど
「男の子なんだから男らしくしなさいなんて、性差別だ!」
は鼻で笑われて終わりだからな。女だからなんて言われたくない!なんて意見を言っても周りが聞いてくれる事自体が女性だから許されてる我儘なんだからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:57▼返信
※441
じゃあ面接だけ上手い奴が受けて、働きに行くのは別の使えない奴
そんな小遣い稼ぎをする奴らがごまんと涌くな
効率の良い社会システムってのは良識で成り立っていて、責任とリスクのバランスが取れてる事なんだよ
一方的に自分にだけノーリスクで社会と接するなんて妄想でしかない
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:14▼返信
いや自分でトランスだと公表できないなら、逆に自分がセクハラすることになるがどうだろうか?
トイレやロッカーどうすんだよ男女共に気を遣うぞ?
特別扱いされたいのか? それも結局は差別の一つだがそこ判ってんのかね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:18▼返信
>性別だけじゃなくて年齢と学歴も廃止するようにすればいいのに。

学歴ない奴に限ってこれ言うんだよなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:26▼返信
>>445
正論かは知らんが納得はできるな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:42▼返信
それじゃあオリンピックを始めスポーツ競技の男女枠を無くそうかw
平等なところでまんさん頑張れよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:42▼返信
それじゃあオリンピックを始めスポーツ競技の男女枠を無くそうかw
平等なところでま〜ん頑張れよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:44▼返信
差別はいかんけど区別は必要よ
性差に関してはそんな単純な問題じゃないことくらい誰だって想像できるでしょうに
それを一番自覚してる筈のトランスの人が一番空回ってどうするの
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:44▼返信
>>2
趣味特技の欄にトランスジェンダーって書けばいいのになwwwwwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 03:21▼返信
>>50
ネカマが性転換を語るな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 03:28▼返信
温泉もみんなで入ったらええやん?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 04:03▼返信
差別と区別の違いも判らない馬鹿はどうしようもないな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 04:13▼返信
めんどくさい奴らだなぁ
こんなことばかり言ってるから嫌われたり文句言われたりするんだよ
自分たちの事しか考えないもんな、こういう連中は
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 04:48▼返信
いちいち建前を本気にするなよ。
こんなん戸籍制度壊す為に、小さな亀裂を入れる為の一歩だろ
在日とかの戸籍トレースをしにくくするのが目的だろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:02▼返信
学歴書くとこ
なくせ
これが一番革命的ではないかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:03▼返信
まず通ることはないだろうが、政治家どもがすぐ買収されるのが問題。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:19▼返信
就職活動で不利益を受けているって、面接で受からなかったのを別の理由に転嫁しようとしてない?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:24▼返信
「自分の都合を他人に押し付けて当然」って考えの人なんか誰だってお断りだろ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:28▼返信
バカじゃねえの
何がトランスジェンダーだよ調子に乗るな
性異常者は全員死ね
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:31▼返信
トランスジェンダーって書けばいいじゃない
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:26▼返信
その他って性別を付け足すだけでいいのでは。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:34▼返信
無くすじゃなく付け足しでいいでしょ
なぜなくせにしたがるのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:57▼返信
性別欄をなくした履歴書で提出してきたら、あ、こいつめんどくせー奴だ、と回避できるから導入したらいいよ。
欄なくせ、でも言わなくても気づいて配慮しろとか、めんどくさいの塊。
つかもうお前らで起業でもしとけよ。

467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:17▼返信
大手行けば平気だぞ
何の不自由もないしみんなのトイレあるし
468.はちまきねぎぼうず投稿日:2020年07月01日 07:21▼返信
しかしはちまも最近怪しくなってきたな。
コメ欄はほぼ反対なのにスレに賛成意見しか載せていないのはね、少なくとも両方の意見載せんと世論誘導を狙っていると見られてもしょうがない。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:21▼返信
マジでこんな事ばっかしてるから性分化疾患の俺がTと一緒くたにされて文句言われるんだわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:29▼返信
隠してもしゃーないのでは?
寛容してくれる企業はいった方がお互いwinwinでしょ
471.102投稿日:2020年07月01日 07:46▼返信
>>393
生まれつき曖昧な人もいる。
両方あったり、両方なかったり、伴わなかったり。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:49▼返信
レディースクリニックとかメンズクリニックとか
特定の性別の人の集まりの方がよい職場もあるの忘れてるし
変な団体の臭いがしてきもい
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:55▼返信
>>469
文章に不自然に一人称をねじ込むあたり、お前も自己主張が激しい芳ばしい輩にしか見えないけどな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:11▼返信
でも事前に分からないようにしたところで結局採用後にトラブルになり得るよね
自分の都合をそのまま相手に押し付けるんじゃなくて、理解を求めるよう動くしかないのでは
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:31▼返信
トイレロッカーの問題があるから性別の項目は必要だし面接で自分から説明すればいいじゃん
それで渋い顔されたらそっちから断ればいいだけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:47▼返信
>>142
空欄で出せる
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:06▼返信
1万人は日本の総人口1億3千万人の13000分の1。多数決でトランスジェンダーの意見は否決されました。
甘ったれるな、オカマの変態野郎!
自分が社会一般からかけ離れている自覚を持て!
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:14▼返信
トランスジェンダーとは言っても、生物学上、性別は男か女しかないのだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:40▼返信
>>471
お前の説明もクッソ曖昧だなwwwwww

というかそもそも肉体の性別はてめーの認識と関係ないんだから見りゃ分かるだろ。
 ホルモンバランスの揺れはあれど人間に生まれつき両性具有のケースはねーから、雌雄ははっきり分かれるんだよなぁwwww
とらんすじぇんだーさんはでたらめを平気で言う集団なのかな??
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:46▼返信
>>119
どちらかに偏ってるだけでちょうどどちらも備えてる奴はいないぞ。
それでもわからないアホは自分の生殖器見りゃ判断できるぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:51▼返信
>>180
ほんとこれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:51▼返信
>>145
避けると調子乗るぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:53▼返信
>>144
せやな。アホみたいに細分化するあたり、面倒臭くさせて無関係な人にも迷惑が好きなのはよく分かったよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:08▼返信
コンパに来た女性全員がジェンダーなら
男はどーすんやろな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:09▼返信
ゲイはうるさい
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:20▼返信
>>479
人間にはない。
なぜ、そう言い切れる?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:53▼返信
わざわざ性別描くのが意味不明
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:01▼返信
じゃあ自分たちでトランスジェンダーのための会社を作ればいいじゃん。
日本は民主主義で多数決で物事が決まる国なんだから少数派が自分たちの意見を無理に押し通すのは駄目だよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:33▼返信
価値観の多様性を叫びつつ自分と違う価値観を認めない残念な人達
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:19▼返信
この手の話しで毎回思うんやが、履歴書への記入を禁止にしたところで、企業の採用方針は変わらないし、面接は必ずあるわけじゃん。面接の時にあっ(察し)ってなって落とされるより、履歴書に書いて最初から落とされる方がお互い時間の無駄にならずにいいと思うんだけど。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:25▼返信
自分たちの病気と、異常性を理解してるんだろうか。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:33▼返信
寡夫控除、寡婦控除で差がある状態でかつ産休や育休まで考えると履歴書から性別欄無くされると経理や総務の負担が更に大きくなることを考えると無くすのはナンセンスだと思う。
現状どれだけ頑張っても男性は子供を出産することはないし出産日に女性が働くのは不可能な訳だからあってしかるべきじゃない?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:33▼返信
何もトランス出来ていないトランスジェンダーさん達
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:52▼返信
>>480
いないわけではない。
どちらも、未発達なまま成長する。
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:05▼返信
わがままでしかない
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:18▼返信
トランスジェンダーの人達じゃないだろ。
いろいろ抗議している連中のほとんどが、トランスジェンダーではないことが言われている。
ほとんどが、左翼による工作活動だと思うね。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:42▼返信
TSなんて趣味の世界。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:46▼返信
>>484
百合を楽しむ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:53▼返信
>>479
トランスジェンダーと、ISは全く違う。
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:07▼返信
私服で女か男か分からん名前と顔と声した奴が面接きたらどうすんの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:50▼返信
何でも廃止と言っている奴へ
お前が採用する側になってみろ
まぁ雑魚だから無理だろうけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 16:14▼返信
なんで少数派の欠陥品に合わせないといけないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:36▼返信
どうして帽子かぶって証明写真とっちゃいけないんだよ!
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:42▼返信
有能ならトランスだろうがなんだろうが受かるやろ。
大体いずれバレるんだし。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 20:56▼返信
>>486
逆になぜいると思ってるのか不思議だわ。生まれつき、「両性具有」の人間が本当にいるなら教えてくれや
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 21:18▼返信
>>505
血液型ABO型全てを保有する人は実在する。
様々な先天性異常は存在する。
同じ哺乳である三毛猫のオスは実在する。

なにより、男性知人にいる。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 22:13▼返信
>>1
トランスジェンダーとかキチガイの精神異常者なんて無視しろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 22:19▼返信
※332
仏教の教えを正確に行うのであれば「肉体であろうと心であろうと性別にこだわるな」だな
悟りの前には、性差なんて何の障害にもならない
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 22:27▼返信
※505
アンドロゲン不応症
でググってみ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 01:05▼返信
>> 505
性分化疾患でググッてみな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:20▼返信
>>509
両性具有ではなくね?それ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:22▼返信
>>508
でもトランスジェンダー()さんって思いっきりコンプレックス抱えてるからこうやって騒いでるんでしょ。こいつらに悟り開くのなんて一生かかっても無理そうですねwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:58▼返信
いや、必要だろ
現実的に性差別が職業で起きてるし、女子トイレ清掃に「男っぽい」人立ち入ってても文句言うなよ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:29▼返信
当事者だけど。


性転換すれば戸籍変わるんだからしなよ。

それもしないで性別がーって言ってる人は性癖だから放置でいいと思うの。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:42▼返信
仕事できるの?そういう人たちって
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:44▼返信
肩書きの項目全部無くしたらどうなると思う?

能力主義が余計に格差生むだけだよ

直近のコメント数ランキング

traq