実際の映像
Giancarlo Stanton just lined a ball off Masahiro Tanaka on the mound, appeared to go right off his head.
— Max Goodman (@MaxTGoodman) July 4, 2020
Scary scene as the training staff runs out on the field. pic.twitter.com/uw0po8AIVK
ジャンカルロスタントンは、マウンドで田中将大のボールを裏打ちしただけで、頭から離れたように見えた。
トレーニングスタッフがフィールドで不足しているので怖いシーン。



別アングル
Masahiro Tanaka was hit in the head with a line drive from the bat of Giancarlo Stanton during a simulated game.pic.twitter.com/biProHbgeK
— Yankees Videos (@snyyankees) July 4, 2020




頭部打球直撃の田中将大、検査異常なしも同僚から無事を祈る声が殺到「祈りを…」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―
記事によると
・実戦形式の投球練習でジャンカルロ・スタントン外野手の打ったライナー性の打球が頭部に直撃するアクシデント
・その後、ニューヨーク市内の病院で精密検査を受け、「異常なし」と診断
・主力のアーロン・ヒックス外野手が「フィールドに立っている以上、どんなことも起こり得る。彼がこんなに目に遭ってしまって残念だよ」とコメントしたことを紹介。ジョーダン・モンゴメリー投手も「間違いなく恐ろしいこと。とにかく今は彼のことを祈るばかりだよ。彼の無事を願っている」と話したという。
・本人によるツイート
ご心配をおかけしております。
— 田中将大/MASAHIRO TANAKA (@t_masahiro18) July 5, 2020
患部に痛みはありますが、それ以外は元気です。
出来るだけ早くまた、マウンドに上がれるように頑張っていきたいと思います。
この記事への反応
・ええええええーーーー大丈夫ー
号泣
・スタントンの打球はほんまに死ぬ
・状況が不明だけど頭部直撃は良くない。
たとえ自力で歩いていても、奥の方でじわじわと何かが起きてたら大変。
しっかり精密検査して下さい。
あとは数日、検査入院だな。
何でもないといいけど、奥さんビックリしただろうな。
お大事にして下さい。
・スタントン、イップスにならなければいいが...
・投手もキャッチャーと同じ様な防護を身に着けるべき時代。帽子にクッションを着けるだけでいいのだから。さらに、心臓にボールがぶつかり心室細動を起こすのもピッチャー。キャッチャー同様、プロテクターのようなものをユニフォームに縫いつけて心臓を守るべき。そのような変化が起きてもいい時代だ。小中の少年野球や高校野球の選手なら、むしろ必須にすべき防護衣となるのでは。今でも毎年、頭部や顔面に球が当たり、不幸な結果を招く事故が起きているのだから。心室細動も毎年起きている。クッションを帽子やユニフォームに縫い付けるだけで防護策になるのだから、安くて簡単だ。今すぐできる事だ。
・吾郎と同じことに、、、
何もなければいいのだが、、、、
・ええ!?頭部の直撃はやばいでしょ…なんともないといいけど、下手したら選手生命に関わるよ…。
まーくんもだけど打った側も相当ショック受けてるなこれ

選手生命おわったわ
ファール取れるんか?
暫く通院して様子見じゃな
>>トレーニングスタッフがフィールドで不足しているので怖いシーン。
これ何言ってんのか全然わかんね
日本野球界の宝やぞ
えっ?!?!
普通に危険な競技だよな野球
無事でよかった
あたったらやばいのは防御側の方
実際の試合だったらフェアプレイでランナーでてタイムかかる。
これは練習の中で起きた出来事
キャンプの練習だから同僚だな
病院で検査して異常なしって発表されてるんだが
アホなタイトルつけやがって
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>1
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>35
ゴシュ
日本に戻ってこい
俺がそんなことされたらバットで監督の頭叩き割るけどな
え?かぶってないの?
観客もファールやホームランボールで失明したりするし
30歳過ぎたオッサンに「まーくん」ってww
本当にスポーツ脳の奴等って幼稚というか馬鹿っぽいよな
年俸23億も出せる球団が日本にあるのかい?
これから定期的に検査しろよ
多くの人は最初に1回で無事だと信じ込んで、後から手遅れて大変なことになるんだ
フィリピンの人たちの愛もすごくて
ありがたいことやで・・・
当てちゃってショック受けてるのか
ちゃんととれや
立て!立つんだ!マーくん!!
マー君神の子不思議な子。。。
おい、マー君。迷った時は外角低めのストレートやぞ?俺の教え、忘れるなよ?
不幸中の幸いで運動エネルギーは分散しているかも。
これが、殆ど跳ねてなかったら恐ろしい。
こんなことあるんだ
あのゲームってピッチャー返しでぶち当てたらピッチャーをKO出来るんだよなぁ
漫画の方は投げたボールだがこっちは打球だからより強いだろうしちと心配
まぁあんな事態になるのは稀だろうからしっかり検査すりゃ大丈夫だと思うがね
が、まあ今回は大丈夫だな。これが原因で今後イップス併発するかは知らんけど
炎上広告のために広報と相談して狙って当てにいって、あぶねーだろって動画にしたかったんだけどマジで当たってしまったという
ライバル?もちろん田中将大です。互いに「マーくん」「佑ちゃん」と呼びあってます!!
そんなの野球やってりゃわかりきった事だろ
うわぁ がんばろう
メジャーに行こう
起こるべくして起こった事故
人間版の闘牛、グレイハウンド
見直す時期に入ってるんやな
そもそも無観客でだれも観てないという
イチローの頭部に当てたピッチャーなんて涙目で今にも死にそうな顔してたぞ?
きっとこの後のファンの報復が怖かったんだろうな…
ん?付いてんのはマエケンの方だったか?w
異常なしならいいけど、克服できるだろうか
ライナーが頭部に当たったらゲームって必ず中断するの?
ひとつづつ進んでタイムだね
2013年頃のリアル野球神だった田中将大ならあんなピッチャーライナー何なく捕ってた。いやむしろ目を瞑っても捕ってたね!
痛がってるわけじゃないだろw
メジャーでは当てた方が後悔してあんなシーンに
なること多いな
飯うま
当たった瞬間は誰が見てもそんな感じだったな
ゴミみてーなスポーツだな。
まぁ野球に限らず多くのスポーツは大怪我や下手をすると命を落とす
(モータースポーツなど)リスクは避けられない
体育の授業で素人がゴロでもこんな剛速球取れるわけないやろ
キャッチャーもめんどくさそうw
それ時系列逆だから
いちいちそんな事で突っかかるお前の脳こそ幼稚で馬鹿だよなww
最初は問題なくても
しばらくしてから痺れや脳に異常が出てくる
こわいのはこれから
俺じゃなきゃ見逃してるよ
いくら運動神経がいいといっても
限界がある
あとで死ぬパターン
それ2mでは
野球危ないって…
跳ねた後の勢いが残るほど力が反れたということでダメージが少ないと推測されるが
前方向に跳ね返る場合、跳ね返ったボールの勢いが強いほどダメージが大きいと推測される
やや浅めのピッチャーフライぐらいだったけど、
地面のアスファルトに跳ね返らせてあの高さを出そうとした場合の
アスファルトのダメージだと考えると恐ろしいよね
これには高校時代からのライバル斎藤佑ちゃんも心配していることでしょう。
奇跡的に無事で済めばいいのだが
経過も大したことがなかったらいいんだが
ボールがピッチャーの近くに転がってればまだしも
杜撰すぎるだろ
ピッチャーライナーの仕返しにデッドボールって最悪だろw
文句あるならライナー打たせず三振取ればいいじゃねえかw
ライナー打たれたてめえが悪いんじゃん
頭だからな、そりゃ騒ぐよ
え?
デッドポールだよ?
あんなの避けられない方が悪いじゃん
な?
俺もさっぱりだったわ
自動翻訳か何かのテキストなのかね?
フレームレートがどうとか言うならピッチングマシーンで練習はラグが激しい状態でやる様なもん
まんまノゴローやった
先を、読め
こんなもん空手家からしたら、阿呆としか思えんわ
たかが、野球じゃこの程度です、てか
ま、そうやろな
やきうは殺人スポーツ
貴殿に空手家を名乗る資格なし。
空手道だけではなく武道と言う物を本髄を学んで頂きたい。
禁止すべきでは?
ピッチャーもマスクをした方が良いな
バカスカ打たれてまう
あ、幼稚なスポーツ脳が顔真っ赤にしてるwww