今日からDL版限定の先行プレイのSAO

しかし開幕から不具合でまったくプレイできず。
【#SAOAL お知らせ】
— ソードアート・オンライン ゲーム公式情報 (@sao_gameinfo) July 5, 2020
現在、ゲーム内で以下の現象を確認しております。調査状況に進展があり次第、公式Twitterでお知らせ致します。ご迷惑をおかけ致しますが、お待ち頂きますようお願い致します。
■現象
『Beater's Player権(アーリーアクセス)』を開始しようとすると、ゲームが開始されない。
これに対する総合P二見鷹介氏のツイートがこちら
ほらー何か起こったやん。。。
— 二見鷹介@SAOゲームの人。ただ世界の人と1日ずれてる。魔法使いになりたい。 (@yousuke_futami) July 5, 2020
リアルSAOやん。。。#アリリコ#サーバー確認中#担当寝てるのかな捕まらない
現場からは以上です。#アリリコ pic.twitter.com/FBTyG08kD6
— 二見鷹介@SAOゲームの人。ただ世界の人と1日ずれてる。魔法使いになりたい。 (@yousuke_futami) July 5, 2020
現場報告②
— 二見鷹介@SAOゲームの人。ただ世界の人と1日ずれてる。魔法使いになりたい。 (@yousuke_futami) July 5, 2020
確認中です。
もしばらくお待ち下さい。#アリリコ pic.twitter.com/WhoDdtk5lf
現場報告です。③
— 二見鷹介@SAOゲームの人。ただ世界の人と1日ずれてる。魔法使いになりたい。 (@yousuke_futami) July 5, 2020
可能性。 pic.twitter.com/eO8KyCO3hh
まぁ今の気持ちは
— 二見鷹介@SAOゲームの人。ただ世界の人と1日ずれてる。魔法使いになりたい。 (@yousuke_futami) July 5, 2020
悟空!!
早く来てくれーーーー!!!
という気持ちです。
はい。アクリア信用しちゃいけない👍 https://t.co/jO3LoYyyr0
— 二見鷹介@SAOゲームの人。ただ世界の人と1日ずれてる。魔法使いになりたい。 (@yousuke_futami) July 5, 2020
※アクリアは開発会社
これにキレたユーザーが突撃
金払ったユーザーに迷惑かけてるんだから今くらいはふざけたツイートすんのはやめた方がいいと思いますよ
— あむあむ (@kojyujapan) July 5, 2020
これへの二見氏のリプライ
は?どんだけこっちが大変なのわかってんのかよ?
— 二見鷹介@SAOゲームの人。ただ世界の人と1日ずれてる。魔法使いになりたい。 (@yousuke_futami) July 5, 2020
ちなみに二見氏のツイッタープロフィールはこんな感じ

この記事への反応
・大変なのはわかりますが一人のユーザーである人に対してその言葉使いはいかがと思いますよ、落ち着いてください。
・これは酷い
確かに引くわ
・半身浴でもして落ち着いてください
・このツイート流石に消したほうがいいのでは?
さすがにコレはどうかと思うわ……

それがどうした。こっちがそんなこと知るかよボケ
こうとしか思わねえ
こういう時に矢面に立てないなら顔役はやめちまえよ
集金した後でこのセリフは詐欺師
集金前だったら「買わなきゃいいじゃん」で済んだけどね
社会人としても、この人はダメです。
世に出しちゃいけないレベル。
バンナムとか社畜の典型みたいなやつばっかでユーザー側を向いてる奴とか1人もいねえだろ
ヤマカン並みやん
と思ったけど平常運転かもしれない
pのパチモンちゃうの
人間性ってのは隠せないんだから
多分明日から場末の関連会社でシュレッダー係やらされるわ
身内の開発会社disったりキレたりは最悪だな。
ほんまそれ
よくツイッターで開発会社disったりできるな
こういう時に開発の名前出すの糞だと思うわPとしてマジでないと思う
バンナムがIP殺しなのはこういう部分があるからだろうな
ガンダムブレイカーもそうだけど無能なPが多すぎるイメージ
あまりにも正論すぎる
ここで身の振り方を間違えて退社までいった何人かのご同業を知らないわけじゃあるまい?
ソシャゲなんてサ終させて別のソシャゲ出したぐらいだし
もちろん引継ぎは一切なしでゼロからのスタート
テイルズといいなんでバンナムのクリエイターって公私混同した一般人レベルの常識すらない奴多いんだろうなあ
イキリ大学生でも採用したのか?
つまり売る道が残ってない
バンナムに限らずクリエイター側でやらなくてもいい個人垢やってる承認欲求マンは大概皆逆切れしてるイメージなんだが
ラスアス2のライターもゲームキャラに何言ってんだってキレたな
自分たちが信用してそこに開発任せたんじゃないの?責任丸投げ?
テイルズ担当の富澤だったかな
ユーザー不利益与えてる時になんで無関係のドラゴボネタ使ったりしたのかは本当に意味わからん
無能過ぎる
これがバンナムクオリティ!
GEチームは自滅してしまったんや…
一番大切なところなのに
一番大切なところなのに
これから炎上させようとしてんだろきっと
察してやれよ
そもそもps4でゲーム作ってもらえるだけ有難い
つーか数時間かからず対応してるやん
ちゃんとやってないから大変になるんだよ
プライベートじゃないんだぞ…
マジでそれ。開発会社選んだのはお前らだろうと。
裏で怒る分にはいいけどPやってて矢面に立って身内守らないならもう仕事やめろってレベル。
開発陣は間違いなく彼を嫌っている
とかいう観点でいくと運営側にも責任があるわけだが。
バンナムは開発予算ケチり過ぎなんだよ
金儲けしか考えてないおえらいさんに伝えとけ
出来るというから仕事任せたら出来なかったら詐欺だろそれは
開発費はパブリッシャーのバンナム持ちなだから偉そうなのは当たり前だしな
こっちはそっちの納期とか知ったこっちゃねぇし、
商品を買ったのにプレイできないんやぞ
単に三日早く出来なくなっただけやん
外注したのはお前の会社だぞ
そしてチェックするのも矢面に立つのも看板背負ってるPのお前だ
7月は普通にツシマ買います
民度の差よりも、英語出来ないから気にならないからコメントOKなんだろうなって思ったw
DQ11SのDだかPの時と一緒だ
そもそもゲーム開始自体出来ない不具合起こすなよって話では
最初に決めたスケジュールで仕事請け負って出来ません期限延ばしてください予算追加してくださいはプロ失格だけどな
バンナムは最初に決めた発売予定を伸ばさないので有名だし下請けデベロッパーもわかってて受けてるんだろ
金とってるのに逆ギレとか物売るってレベルじゃねーよな
作ったことない人がゲーム作っちゃあかんわな
そして普段、他のゲームプレイしてない人も評価すらできないだろうに
そういうのが製作者やプロデューサーだったらクソゲーと判断していいでしょう
オンラインのエラーはネトゲソシャゲでは立ち上がりで当たり前に起きることだろ
SAO関係はこんなのが幅きかせてんのか
納期守れないんだったら委託したショップの問題ではあるわな
開発後に受入したんだから、バンナムの責任だよ
コロナだからって許されると思ってるならクリエイター失格だな。とっととやめろよ
まあこんなゲームに関わってる時点で色々と察するが
イキるのは作品内だけにしとけばいいのに
すぐ集団ヒステリーを起こすからな
ちょっと先導してやるだけでホイホイ釣られるし相当頭悪い
ここでキレてる奴らでもこのゲーム買ってないのになぜか必死だしなw
ロードも長いしよいつのゲームだよ
変なプライドのせいで自分とブランドの価値を下げるのか
PS5は開発費が高いし更にグラフィックの向上を求められるしこれで終わる気なんだろう
SAOざまぁみろ!
そこらのオタク特有のノリで仕事なんかしてんなよ
こりゃダメだと思ったら開発会社換えることもできるし
そもそもダメな会社選んだ奴の見る目のなさに責任あるからな?
契約不履行で詐欺だと思うなら開発会社を訴えれよ。
最後まで任せた上で身内撃つ様な事言っちゃうのは責任転嫁でP失格だわ。
下手に媚び諂って客にヘコヘコしてるよりもよっぽどマシ
Pの事は良く知らんけどビーター権ってオンランプレイ不可って公式発表してたのにサーバーダウンでプレイ出来ないってどう言う事なんや?
オフラインゲームやろ
残念ながらこれ基本オフラインプレイのcsゲーで先行版にはオンライン要素自体入ってないんだw
その信用できない開発をわざわざ指名したのはお前だろうが
売る前に低でも一通り最テスト位しろよ
その辺わかって言ってんのかな
そこを考えて上層部に掛け合うのがプロデューサーの仕事なんじゃないの
状況が状況なんだし
不具合あってもアプデすりゃいいやっていうのが感じられるわw
SAOのゲームは前作も序盤に強敵を倒せるバグあったし毎度だがなw
買ってるのは原作ファンなんだし。
原作者のお許しが無ければゲームなんて作れない。その原作者は誰に支えられてるか教えてやれよ。
ソシャゲでもネトゲでもないコンシューマーゲームなんだよなあ
バカ発見器やなぁ
こんなゲームやってる奴含めて関係者の民度低すぎて笑えん
社会人云々以前にお子様にも程があるw
もう購入(DL版)した後でこんな感じだから文句出るんだよ。
黙っとけだっけ
本来発売は9日だけどDL版限定で今日からプレイ可能になってるんだわ
で、そのビーター権が使えなくてプレイ出来なくなってる状態って事
バンナムやべーやつ抱えてるのな
トーンポリシングやめろ低能
糞ゲーはわかっていたはず
オンラインで対人戦とかだとクソ雑魚イキリト君達が俺TUEEEEできずにボコボコにされるもんな
吉田はこういう事わかってるやからやらないしやっぱ有能だわ
自称イキリトの痛いやつばっか
SAOって国内じゃ結構なタイトルだしよ
開発会社を名指しして責任転換
これでもお咎め無しで勤務できるなんて素晴らしい会社ですねぇ
2時間程度で解決できたんならそこまで引きずる話じゃないと思うけどな
ただアクリア製のゲームが発売時はかなり出来が甘いのと問題があった時に開発に責任を投げるPが無能すぎるっていうのはわかる
二見か
覚えとこ
ある意味詐欺だわ
バンナムはテイルズのプロデューサーみたいに客を小馬鹿にしたら容赦無く切り捨てるイメージ
リコリス買うのやめよ
SAOじゃなくて他のゲームにも関わるなレベルの失言だろこれ
先行体験を特典にしてそれに金払ったユーザーに逆ギレして開発会社もバカにするとか普通に有り得ん
ゲームやってたらわかるけど今のゲームって対人とかマルチなくても鯖接続必須っていうのよくあるよ
客に逆ギレは1番ダメや ましてやゲーム側の不具合が原因なのにだ。
前にも似たような状況で開発者が逆ギレかまして信頼なくなって客離れてクソゲー扱いになったケースあったやん 二の舞にならんとええな
大変とか知るわけないだろう
アホか
おきちゃいけない事をおきて当たり前だと受け入れるなよ
キャンセルして返金してもらうわ
対人とかマルチないのに鯖接続必須ってそれだけでクソゲーフラグやんけ
信用されないと今後はクソゲー連発Pになる未来しか無さそう
こいつが関わってる作品は今後様子見が安定かな
なおこいつのやってる事はLINEで現場に催促しながらTwitter監視するだけ
って事は問題を知りつつほっといたって事だよな
マジありえん
昔のゲーム開発してる人達の凄さを見ろよ
アップデートってもんが無いからデバッグしっかりしてゲーム作ってんだぞ
クリエイターとしての自覚持てアホ
あぁ、オンライン認証するのか…
DL版の販売本数でサーバーの負荷ぐらい分かりそうだけどなぁ
今日はプレイ出来るんやろか
今まで数々の人が炎上してきたから見慣れてしまったっていうのもあるけど
結局最後にはただの人間なんだから波はあるって気持ちになってしまう
心底糞だと思ったらそりゃ批判するとは思うけど
普通の神経してたらTwitterなんかやらんでしょ
かんけーし
普通はそんな発言出てこないよね 信じられない開発力
あと金払ってプレイ出来ないぞって発言ユーザー側は何も悪くないのにその相手にキレる
かなりやばいやつだから覚えておいたほうがよさそうだな
いやいや…彼らはそれが仕事でそれで金もらってんだろ?客相手にこんな態度とるとか、普通に神経疑うわw
いやいや…彼らはそれが仕事でそれで金もらってんだろ?客相手にこんな態度とるとか、普通に神経疑うわw
堀井雄二
まぁこんな小物とは格が違うけど
飯屋で金払ってんのに焦がしまくり味付け間違いまくりで「どんだけ作るの大変かわかってんのかよ」で納得できるのか
正規の料金払ってるのに飯作ってもらえるだけでも有難いって思える?
ベセスダもFO76が不具合満載で突撃食らってたけど逆ギレしてレビューだだ下がりしたよなww
じゃあの
吉田はコロナのせいでパッチ遅れるのも早めに謝ってたし
説明も真摯だったしな
ふざけるところと真面目に対応するところと本当にわきまえてる
開発協力企業といい仕事はできないだろうし、守秘義務どうなってんの?
たかだかゲームのPでここまで慢心できるものなのか
プロデューサーがTwitterで悟空早く来てくれー!とか言ってたら真面目にやれ!って言いたくなるっしょw
力関係から言って晒された現場は何も言えないだろうけど信頼関係も何も無いな
事前に不具合だらけで不良品だと分かってたら誰も買わないだろw
開発者が「このゲームは不具合が多いですが買ってください!」なんて言うか?
金払ってんのに未完成品、不良品を買わされたら文句言うだろ
Twitterで悟空呼んでたら大変とか真面目に対応してるとか思えないよね
まーたお前みたいな頭のおかしなのも沸いちゃうから…日本も末やなあw
特にゲーム業界は定期的にこんなの出てくるよな
買ってる人もいるだろうw決めつけヤバイよ君
開発が違うのはわかるがこの問題ゼスティリアでも出ていたよな ほんと懲りないな
ユーザーに対する暴言
本当に最低の人間
買う側の人間が、ゲームを楽しむ以外に制作の大変さ知りたいと思うか?
逆ギレクソダサ。上に立つものとして下が可哀相だわ
開発元のせいって、それって上が無能をひけらかしているのと同じですよ
へぇ
珍しいタイプですね、俺はこんな奴社会の恥だと思ってるっすけど
自前の陽キャを全面に出して自分が仕切ってると勘違いしてるアホ
なんもしてねえのにな
へぇ
珍しいタイプですね、俺はこんな奴社会の恥だと思ってるっすけど
人脈と運だけで今の地位にいるくせに
自己顕示欲だけは人一倍ある奴が一番使えない
購入側には関係ないだろ
河津かな
作品が面白くてもPがこれって知っちゃった時点でやる気なくす
SAOのゲームで稼ごうとしてる大人がまともな大人なわけないじゃん。そりゃ心の中に少しばかりのキリトが住んでるよ
ゲームに限らずどんなときも作る側のこと考えてるんじゃねこいつ笑
こいつにだったら不良品売りつけても作り手側のこと考えて許してくれるらしいぞ
本人か?wお前が低脳なんだが?w
ユーザー「こんな時にふざけるの止めて」
p「こっちは大変なんだよ!」
一本気があるとか色々言っといてこの様かよ
まともにプレイできない未完成版売るなよってね
プレゼンや口だけ上手くて管理能力も無く仕事するのは最初だけ
あとは現場任せで時々分かったように口を挟むだけで、
発売日を迎えて売れれば手柄は自分の物
大変ですとか関係ありません
やらせちゃダメなヤツ代表みたいなヤツじゃん
Twitterせずにもっと頑張れよ
忙しいアピールしてる場合じゃないぞ、仕事無くなるよ
愛するコンテンツに金ばらまけたんだからむしろ感謝すべき
SAO HRは起動時にバージョンチェックとDLCのチェックが走ったな
>>223
FBはディンプスだからね
今作はアクリア開発
ユーザーに「は?」「分かってんのかよ」とかさ
お山の大将か知らんが、完全に周りを見下してるよね
客から金貰う事へのプライドってもんはないのかね
Pってよほど暇なんだな
知らん奴にいきなりそんなん言われたら俺でも切れるわ
デベロッパーがいくらカスでも晒して侮辱するのは社会人としてありえん
こいつの場合はその責任を開発会社に全力で押し付けて社内でも逆ギレしてそう
これは大人気さ亡すぎる
発売直後のアンセムがそうやな
不具合ばかりと分かってたら買わなかったっていうレビューばかりだったw
事実だろうがなかろうが完全に名誉毀損、営業妨害じゃん
まあSAOなんかやらないんだがSAOってどの世代が主流なんや?
そこを選んだのはコイツなんだからコイツに全責任がある
全員が全員そうじゃねぇよ
ゲームクリエイターでツイッターとかやってる人は履いて捨てる程いるけど大体は落ち着いてて
作ったゲーム関連の紹介とか応援に対する感謝とかしてる
遊んでるわけでもなく、粛々と対応してるんだしTwitterの戯言なんて無視しときゃいい気もするが
それをバンナム(バンダイ)のキャラゲーにそれを言う?ww
SAO製作委員会やアニプレへのクレームが一番効きそうだな
コメでも有る通り様々な不具合抱えているのを知って今日を迎えているのは間違いないから
様子見どころか買っちゃいけないソフトという感じだな
お客様は神様ですって言葉10回言って反省しろ
そして早くサーバー直せや
Twitterやらなければいいのでは?
メーカーの方が煽って口汚いのは終わってんな
この二見というのは何様なのよ
真面目に報告すりゃいいじゃん
何が悟空来てくれだよwww
ナムコをわざわざ外す辺り
さてはオメェ旧ナムコ好きだな!俺もだ!
そんな大変な時に香ばしいツイートすんなよと思う
他社の原作を借りて作ってるゲームなんだよなあ
それでこの言動、馬鹿なんじゃないかと…
広報なりユーザーサポートなりに投げて見るな
お客様は神様ではありません、ただの人です。
アクリアの中の人も頑張って復旧させたのにこの言われよう、可哀そうになってきた。
ちゃんと品質テストしないバンナムが頭おかしいだけだろに・・・
悟空来てくれ!
こっちは大変なんだよ!
はぁ?w
そもそも不具合発覚してから公式がアナウンスしたのが一時間後だw
その間ずっとこのPがふざけてたり社員とのLINEのやりとり晒してた
大変だったらどうやって楽をするかを考えるのが開発だろ
寝言は寝て言えって話だ
と突っ込めばやっと自分のやってることのヤバさが分かるんじゃない?
金取ってんのに不具合で遊べない→詐欺ですか?→逆ギレ みたいなもんやから批判されてもしゃーないやろ
しかも知らんやつ処か相手は金取ってる客やん
SAOを再現する労力を請け負ってくれるところなんて他にないだろ
バンナム
開発会社
ユーザー
みんなに迷惑かかるってわからんのかな
このTwitterで
Pって限定されると自分が思いつくのはエクスペリエンスの千頭くらいだけど
大体自社のゲームの宣伝と猫と爬虫類の話くらいしかしてない気がする
やってることが完全にお山の大将じゃん
・コンプラどうなってんだ?
開発会社を信用できない呼ばわり
・まじか言い過ぎ法的な問題になるぞ
「悟空来てくれ!」にふざけない方が良いですと言うユーザーに「大変なんだよ!」発言
・呆れ果てる
原田が責任を持って二見に処分下すって事か
そしてそういう人間から昇進していく
客であるユーザーに対してこの態度はダメだろ
会社だけでなくSAOの看板も背負ってるんだぞ
それは分からんが原田が全てのバンナムゲーの責任を取る立場になったからな
今回でそれが露呈したからバンナムはどんな判断を下すか楽しみ
買わなくてよかった
肝心の戦闘が敵の大型モンスターが棒立ち、範囲攻撃の予兆もなく、キャラクターがあうあうダメージを負うような感じ。誰がタゲを待っているとか状況もグダグタ
ゲージ貯めてスキル出しての作業ゲーになりそうだし、何より無意味にモンスターが硬い
戦闘が楽しくないアクションRPGは致命的
早く来てくれーーーー!!!
バンナムのドラゴンボール部門も大迷惑だな
運営をコンテンツ化して信者作って金貢がせなきゃいけない時代なのにコレじゃあ......
フェイタルバレット
ほんと基地外だなしねよ
たつ信と同じ臭いがする。くせえ
劣化フリーダムウォーズと名高いやつか
話題になるはずがない
エアプか・・・
だからそいつで金巻き上げようとする連中も同レベルのカスやったろw
まあSAOのゲームは触ったことないからな、もっとAAAタイトルのように作ればな・・・
結構売れるんやろ若い子には
むしろバンナムより良くなるだろ
客の前で店員叱りつけるクソ店長だよなw
そもそもβ版だから詐欺も糞もないんだけどな
アーリーアクセスとして売ってるんだよね
普通に売ってるだけならまだマシだったけど
元からや
最近はだいだいのソフト20%なるよ
この二見の発言も如何なものかとは思うけど
キレ易い奴にツイッターやらせんなよ
広報は何してんだ
これはビーター版であってベータ版ではない
製品版の先行アクセス権を売ってんだよ
苦労?なら辞めたら?二度とゲームに関わらないで欲しい
ならねーよ
大体10〜18%
先行プレイという名の単なるデバッガー
製品発売までに修正パッチ頑張ってね
ビーター版というのは原作で「βテストで得た知識を利用して、デスゲームをチーターレベルの強さでクリアするなんてずるい!」「こんなんβテスターのチーターや、ビーターや!」という台詞からきた言葉遊びみたいなもんで、他のゲームで言うところの先行プレイ権だよ
どんどん煽って破滅させてけ
言えるとしたらバンダイ式の納期優先開発が限界に来てるんじゃね?としか
今月は対馬とガンダム以外はクソゲー祭りじゃん。レジスタンス→対馬→マキオンという最高の流れでいきますん
アーリーアクセスなら不具合出るのは当たり前なんだけどな
しかも作品の注目度を自分への注目度だと勘違いしてそう
なるんだよなぁ
つしまもガンダムも20%や
聖剣伝説3は21%だったしな
実質フリーダムウォーズ2って声は良く聞くけど
劣化フリーダムウォーズって初めて聞いた
名高いって言うから検索したけど全く引っかからないし・・・
ソース出して?
高みの見物ですわ
自分らが用意した配信日に完璧な物を出せなかったら修正するのは当たり前なんだけど
それをあたかも頑張ってるのを認めてもらえず悔しい子供みたく頑張ってるアピールは違うよね。
大人なら制作が間に合ってない事実を認めて謝罪して相手を不快にしないよう極力必要最低限なこと以外発信しないのが常識だよ。
記念カキコ
零と蒼の軌跡は26%だったし新作の軌跡は20%
ちょっとやそっと文句付けられてブチ切れるなら表に出るのに向いてない
後々後悔しかなくなる
バンナムになってからクオリティ落ちてく一方だよなあ
バンダイ系の版権タイトルに対するナムコ系タイトルの少なさよ
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか?
まぁ旧ナムコ側だよな エスコンって言やぁ
バンダイなんて元々版権屋の玩具屋だし
面白いゲームは大体下請けがたまたま優秀だった程度のメーカーだよ
いつの話してんだお前チー牛だろw
未完成品みたいだし、買うの辞めるかな
アーリーアクセスとか欲出すなよ・・・
それは自己責任だから関係ないや
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。
増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
13:08 - 2020年1月12日 ✳7月6日現在いまだ回答なし・・・
今後一切買わんわ
そんなの開発側からしたらだから何って感じなんだがw
ゲーム如きで有給取るやつの事なんか知るかよ
元から買ってないだろw
その現場で対応してるやつがしくじってる訳だがw
Switchには出ることはないから安心しろ
アホかこいつ
覚えとくわ
今週も200時間残業で
自分が好きな物なら何でも許せちゃうんですね~w
それ信者って言うんですよ、物事の良し悪しわかんなくなるやつ
でも実際払ってんだからユーザーは愚痴の1つも言いたいだろうし売り手側も金受け取ってるなら意見も受け止める義務があると思うよ
だからといって開き直って謝罪もせずふざけてたら客がキレるのも当然
客を神様扱いする必要はないが真髄な対応をしなくて良いというわけでもないことを擁護してる奴ら含めて理解した方がいい
エスコンもまだ生きとるで!
Switchに出してくれてもいいんですよ
Switchにも出すしかなくなったな
ACはバンナム商法です
日曜が終わる瞬間からの短期βeater権だから瞬時に殺到する事を想定してなかったな
部外者が気軽に話しかけられる分
辛辣な対応されるくらい覚悟しろよ
記事読めよ、まだ未発売だし今回の不具合はDL版限定の先行プレイ権での不具合
未完成云々の話じゃねーよwww
客が必要以上の事求めてるならともかく提供側が100%非あるのにか?
事の重大さを考えると社長の方がはるかに悪手だが
「ふざけん方がいいですよ?」→「こっちは大変なんだよ!」
ってやり取りみると、今回の逆切れポイントの方が全く訳わからん
人気商売のアイドルでなくても
自分が他社から許諾を受けて商品を作ってる立場であることは自覚すべき
その上でこの言動はねーよ
うん嫌いだねお前のことも
バンナムはこんなSNSの使い方を許してるのか
ちゃんとプレイするけどPはアホやな
版権ゲーでこんな態度取るのは最悪の最悪
権利元にどんだけ迷惑かかるかわかってんのかよ?
いい歳して
むしろ他社版権の人気を自分のゲームの人気と勘違いすらしてそう
てか萌え豚どもは、自分じゃなくクズトがゲーム内でもモテモテイキリ無双するだけのストーリー見せられて何が楽しいんだろうな?w
あんな気持ち悪いクズトを自分に投影してブヒれる強者どもなのかね?
ご本人かな?
欲しいか?こんなイキリ糞ガキが無双するゲームw
↓
ユーザーから態度をたしなめられる
↓
こっちの苦労を知れ!と金を払ったユーザーにタメ口で逆ギレ
最低の悪手やん…
逆に金払ってるからなに?って感じだ
ツイッターなんてやるもんじゃないね
その1時間弱のうち最初の30分が公式なんも告知しないし二見はツイートで他人事だったり不具合をドラゴンボールネタでふざけてたりで散々なんだけどな
金を取って欠陥品をリリースしたくせに何様のつもりだよって話
逆に世の中の人間がどういうつもりで金を払ってどういうつもりで金を受け取ると思ってんだ
意味もなくそんなやりとりが発生してると思ってんのか
深夜テンションか酒入ってたなら起きて関連ツイート消すだろうし完全に素なんだろうね
ゲーム業界がまともじゃないことなんて今更だけど
ましてやオリジナルのゲームじゃなくて原作ありきのゲームで良くこんなにイキれるね。
しかし自分たちが不手際を起こしておいてタメ口で逆ギレってすごいな
つまりそういう会社なんだよ、バンナムは
スクエニバンナムと国内最大手の重役であろう人間がこの幼稚さ
ブランドに頼ることしかできないくせにそのブランドに傷つけるようなことしないでほしいね
ゲーム開発者って偉そうなクソ増えたよなぁ
お前その金で飯食おうとしてるんやで
他の人も言っての通り神様扱いする必要はないけどヘイトを集めるようなことをする必要もない
これを未だ放置しているバンナムの自浄能力の無さも酷いわ
Switchで完全版待ちのワイ高みの見物
黙っとけ
事態を把握できていないならそれもまた問題
他社の版権を借りておいてこの発言は無いわ
個人なら精神不安定で終わるけど企業のお偉いさんがコレか。
やべぇやつやん。
⬆
こういうやつは隣のやつがヤジったのを見てるのにそれに怒った当人にその態度はどうなんだ?何様だ?販売者風情がっ、って論理
最初から見てたら隣のやつが一番悪いだろ
これを普通にツイッターで言うのが最高にヤバイ
全部PS4じゃねぇかw
むしろそんな余裕あんならさっさと直せやとしか思えん
やらかすのナムコ側だけどな
何の理由もなく隣の奴がヤジってるわけじゃないから一番悪いのはPやで
・開発会社への侮辱を全世界へ向けて行う
・ユーザーからの丁寧な指摘に非礼な態度で逆ギレ
・しかもそれらを他社版権から許諾を受けた製品で行う
この二見ってP、ヤバすぎ
アーリーアクセスとかうたって予約させてるにも関わらず発売3日前ってアホか!
普通、2~一月前にリリースするもんじゃねーの?
百歩譲ったとして、少ない日数の1日が終わったんだけど、どう落とし前付けてくれんだよ?
バンナムは客を舐めてる
とっくに始めれるがw
言い方もあるだろ
少々乱暴な言い方じゃないか?
40代のPとかはちょっと頭おかしい奴多い感じするな
アーリーアクセスなんやろ?
ゲームの出来以外の部分で信用落とすって最悪なやつ
だからなに?
ベータテストと勘違いしてない?
相手が不遜な態度なら君のいう通りだが売り手側のミスなのにそれをネタにキャッキャ騒いで大変だわーとふざけたような言い方に客がそんな態度ないと思いますよって指摘したらは?こっちも大変なんだけどってタメ口で返される店で買い物したいと思う?
どこらへんが乱暴?
Pが謝罪もせず内輪ノリ全開でふざけてるんだからむしろもっとキツく言ってもいいくらいだぞ
それをスタッフの努力でカバーするも
バグってる~
ふっ!ざっけんな!ドッカーンなんだろ
お察しするわ
無料ゲームならまあわからんでもないけど
偉そうだな何がもっときつく言ってもいいだ
そんならさっさと行ってこい
お前本人だろ
こんな逸材がよく今まで埋もれてたわ
誰か翻訳して
PSO2の酒井とかな
クリエーターだけが集まってゲーム作って売れる社会にはやくなってほしい
事務的に報告してたらいいのになんでチャラくやるんだろ
しかも自分が責任者の商品で客に迷惑をかけてるのに
さて
クリアするのが非常にシンドイぞ。
ホロウリアリゼーションなんかパッチ当たってからだとバランス良くなって
今までの苦労は一体・・・って感じだったし。
総責任者だろ
こういうときに矢面に立つのが仕事じゃん
アクリアのせいにするな
こいつが考案したわけじゃない借り物のコンテンツで、開発も他社なのに
何でイキってんの?
ゲーム自体がどうダメなのか3行
やらないことで負荷を軽くしてあげるよ。
PS4でこれだからSwitchなんぞで出そうとしたらオブジェクト相当削るなりポリゴン数めっちゃ減らした上でPS4以上にガッタガタになりそうやな
メーカーとして、まともなものを提供するのは当たり前だろうに。発売も延期したのだから尚更だ。どんなに忙しかろうと、ユーザーにはまったく関係ないこと。
昨日、ダチから買った肉が美味い!最高や
くっくっく♪相変わらず、酒の摘みにしかならんクソゲー時代か
見下すのが、楽しいな
そりゃ開発費も上がるわ
ゲームだからこういうのがあり得る事態(おかしいとは指摘されながらも)
他の一般商品の開発だったら開発責任者がこういうことあり得ないからな
ゲームに携わる人間の社会性の無さと甘えがわかる
そのくせにいきなり説教とかそりゃ切れるわ
人生において適正無い仕事に就くほど無駄なことはない
お前が何といおうとバンナムは二見に適正があると判断されているので無駄でもなんでもないわ
買ってないって明言してるんか?
そもそも説教ですらなく至極真っ当な正論だぞ
バグが騒がれたんじゃなくてコイツの客への対応が騒がれてるんだぞ
上半身なんだなぁ
ユーザーに八つ当たりはまずいねぇ
流石にプレイできないバグは騒がれるだろ
マジか。検討してたけど買うのやめるわ・・・
残念ながらこれが今の若造ってことよ
どこに草生やす要素があるのか…
大変なのは現場指揮してるDの方だと思うが。
Pなんて口が上手いだけの胡散臭いヤツらがほとんどだよなぁ。
山下さんのアニメ版みたいなものやで
ツイッタ―でふざけて遊んでる場合じゃないわな
しかもPが
本編への引継の仕様でも荒れてるしで地獄絵図やな
マジで起動しないの?
無能プロデューサーの典型だな
「俺は悪くない!開発ガー」と連呼するだけで、本人は何もしない
開発いじめるのがプロデューサーの仕事か?こうならないように予算とスケジュール組むのがPの仕事だろ
ブラック労働しいる姿を実況されてもなぁ、無能Pのボロが出たとしか思わん
出来ないなら降りろよ
日本の会社が求めたコミュ力()重視採用は、こいつみたいな口だけが上手い奴が出世する会社に生まれ変わった。
購入候補だったけどやっぱり買わね
「お待たせして申し訳ありません」くらい言うよね。
非常識な奴
協力会社に対してこの発言って社会人としてダメだろ
真っ当な怒りでは?
ユーザーは何でこいつに怒りぶつけてんの?
こんなの上だと下は最悪だろうな
一番最悪なのはプロデューサーが表で開発会社を信用できんみたいなのは口が裂けても言っちゃいかんだろ
典型的な作ってる人の苦労知らずに上に上がった勘違いタイプだわ
また違うことでも繰り返すから辞めさせた方がいい
気色悪いオタクが好むゲームを作ってる奴も気色悪い
道理
冗談抜きで開発おとしめてたらそれはそれでなんというか香ばしいけど。
FF14吉田Pが開発陣がいかに仕事しやすくするかにめちゃくちゃ気を遣ってる話聞くけど、あの人仮にSNSやってもうまくやりそうなタイプだ。
テイルズの時もそうだけど、冷静さや大人の対応出来ないものかね?
マジで引いた
つつかれたら逆ギレって、、、
真面目なやりとりみせてるならまだしも
ホロリア以降まったく知らんわ
ユーザーのこと何とも思ってねー糞Pだわ
購入した人に対する発言じゃない。
外側からの矢面に立って守る役だろうに
そりゃあ言いたくなるだろw
開発会社とのやりとりで怒るのは構わないが
相手の社名あげてまで晒し上げって…
自分たちではもう開発能力ないくせに下請けを馬鹿にし過ぎ
自分の考えで謝れる人はそもそもあんなふんぞり返ってない
暴言が本音だよ頭悪ぃなw
ほんとそれ
PSstoreゲーム>新着>βeater's Player
でDL版購入者は今遊べるよ
アカウント名通りとは恐れ入った
こんなんだからSteamでおま国されてるって理解できんのかね