• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「半沢直樹」前作“特別総集編”7年ぶりでも高視聴率13・0%(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース




記事によると



・「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編が19日にスタートするのを前に、前作の「特別総集編」前編が5日に放送され、平均視聴率は13・0%だった

・前シリーズは地上波で一度も再放送されていないため、ファン待望の編成。7年ぶりのオンエアながら高視聴率を記録し、新シリーズへ弾みをつけた。

・12日午後9時から「特別総集編」後編が放送される。

・最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。


この記事への反応



半沢直樹。銀行と言う斜陽産業のドロドロの内部抗争など、コロナ禍のいま、視聴者は求めているのだろうか。

半沢直樹、面白いなぁ。敵役はしっかり憎らしく。

半沢直樹の総集編見て勉強しよっと

昨日の半沢直樹録画、歳とったか立場変わったもあるが、やっぱりオモロイ
働き方改革進んでるせいもあるかしら
ミッチーいいね


半沢直樹総集編13.0%
ハケンの品格11.9%
BG14.4%
MIU404 11.5%
未満警察 9.0%
半沢直樹やっぱり強いなぁ。
見てないけど
口を開けて冷や汗をかいた笑顔

見てるのはMIUとBGだけだわ。


寝不足がすぎる。
TVerの半沢直樹、見逃し配信のせい。


半沢直樹録画するの忘れてるやんけ。
総集編ってやつあ


半沢直樹総集編 前編見終わった!!




雑編集で少し批判もあったみたいだけど視聴率はやっぱ高いなぁ


B00G5ZCD8G
堺 雅人(出演), 上戸 彩(出演), 及川光博(出演), 北大路欣也(出演), 香川照之(出演)(2013-12-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B00E7HMK1E
堺 雅人(出演), 上戸 彩(出演), 及川光博(出演), 北大路欣也(出演), 香川照之(出演)(2013-12-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B086JKK2WD
池井戸潤(著), フジモトシゲキ(その他), 津覇圭一(その他)(2020-04-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8


コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:01▼返信
ほかにみるもんもあらせんしな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:02▼返信
ちょっとバッサリ切過ぎててじわじわ追い詰めて倍返しだ!の快感が薄かったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:05▼返信
いやいや、再来週から続編やるから総集編やってんじゃねぇの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:06▼返信
低いな
天下の半沢なら総集編でも30%は行かなきゃ駄目だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:07▼返信
普通に全部再放送してくれた方が助かるんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:13▼返信
おいおい、嘘だろ?半沢直樹が7年振りとかやめてくれよ。マジで7年も経ってるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:14▼返信
雪風のときの芝居良かったよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:15▼返信
【ビッグニュース】 木下引退!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:19▼返信
「七つの会議」のときといい、香川照之の憎たらしい上司役はほんと素晴らしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:21▼返信
流石に古くささを感じたが総集編だからまだ見れた。
10回ぐらいだと不安だな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:25▼返信
大体の作品は1が良くて2以降が駄作になるからこれもなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:28▼返信
コロナでリモートのバラエティ番組見せされるより、半沢をちゃんとノーカットで全話やってくれた方がいいわ。
なんの力が働いてワザワザ高視聴率とれるドラマの再放送がちゃんとやれないのか?
13.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月06日 16:35▼返信
この人もこれだけの一発屋だと思うけど。他に社会的にヒットしたのないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:38▼返信
初めて見たけどもう7年前なんだね
総集編で見やすかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:42▼返信
13%かあの半沢ブームで最終回40%言った事考えれば低いとしか言えない
7年前だしみんな内容も覚えてないだろ
何で勢いのまま二期をすぐ放送しなかったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:46▼返信
真田丸あるじゃんばかなの?>>13
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:47▼返信
一回見てても面白かった
続編期待やわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:48▼返信
※15
そもそも出だしはそんなもんだったぞ。
だんだんと視聴率登って行ったドラマ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:49▼返信
原作を読んだことは無いけど、もう銀行なんて落ち目もいいところの業種
特にクラウドファンディングの台頭は融資という銀行の片翼を切り落としたからな
そこらへんを反映できるような展開なのかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:50▼返信
>>18
だから勢いのまんまやれってこと
飽きられたら一期とは違って無残になりかねんのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 16:59▼返信
やっぱ半沢ブーム終わってたな
今まで一度も再放送したことなくて日曜21時の数字がこれじゃあ期待はずれだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 17:04▼返信
※13
リーガルハイは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 17:04▼返信
リーガルハイのが好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 17:21▼返信
そのまま続かなかったのが運の尽きのような
ちょっと時間経ち過ぎでみんな老けてるだろうし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 17:36▼返信
熱の有るドラマだから予習は重要だからね。
26.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月06日 17:49▼返信
奥さんの方が売れっ子だよな。奥さんの方が有名じゃし
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:45▼返信
机バンバン お   ぎ   そ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:01▼返信
>>13
ネットが普及しまくって10パー超えたら良しの時代に42パー行くドラマってかなりバケモンだしそれだけでも十分すごいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:15▼返信
>>12
再放送垂れ流しではスポンサーが付かないからだよ。
TBSってテレ朝みたいにドラマ再放送枠って、たしか殆ど無いよね。だから民放での再放送は難しいんじゃないかな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:16▼返信
>>13
リーガル・ハイを忘れるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:19▼返信
>>15
2期を直ぐにやらなかった理由って、
当時から今まで色々言われているけど本当の事はわからないんだよね
わかるのは俳優本人と関係者のみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:23▼返信
大和田スピンオフ
渡真利スピンオフ
小木曽スピンオフ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:07▼返信
総集編よりTVERで5話分観るほうがいいぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:41▼返信
半沢直樹二期ネタをリーガルハイ三期で是非!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 03:26▼返信
下町2はつまらなかったから半沢2はどうやろうなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 03:29▼返信
>>5
当時はレコーダー持ってなかったから地上波で全話再放送してくれたらマジ助かる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 23:49▼返信
なんで普通に再放送しないのかな?

直近のコメント数ランキング

traq