スクエニ北瀬氏、FF7Rについてインタビューを受ける
北瀬氏「(リメイク版クラウドがセフィロスを見る事について)オリジナル版でセフィロスが登場しない場面も、リメイク版全体で重要な役割を担っているという位置づけで最初から登場する様変更。セフィロスは次のゲームのストーリーで重要な役割を果たしているので、これ以上情報を明かせない」
FF7R:北瀬氏「(リメイク版クラウドがセフィロスを見る事について)オリジナル版でセフィロスが登場しない場面も、リメイク版全体で重要な役割を担っているという位置づけで最初から登場する様変更。セフィロスは次のゲームのストーリーで重要な役割を果たしているので、これ以上情報を明かせない」
— aibo (@aibo_ac7) July 6, 2020
「(1作目エンディングについてオリジナルから離れて行く?)それについては今は答えられない。ファンの間で様々な憶測が飛び交っていると思うがそれは私達も望んでいた事で、エンディングの意味を推測するファンの方々を見るのもまた楽しいのです。SNS等で議論し盛り上あげてもらいたい。」
FF7R:北瀬氏「(1作目エンディングについてオリジナルから離れて行く?)それについては今は答えられない。ファンの間で様々な憶測が飛び交っていると思うがそれは私達も望んでいた事で、エンディングの意味を推測するファンの方々を見るのもまた楽しいのです。SNS等で議論し盛り上あげてもらいたい。
— aibo (@aibo_ac7) July 6, 2020
FF7R:北瀬氏「(Covid-19の影響について)世界中の状況に心が痛み悲しみを感じている(略)現在もリモートワークで次のゲームを作っており、その為一時的に効率が100%を下回るかもしれないが、長期的に見て大きな影響は無い。この状況下でFF7リメイクがひとときの安堵と楽しみを提供できれば」
— aibo (@aibo_ac7) July 6, 2020
FF7R:ソース、北瀬氏&浜口氏インタビュー記事https://t.co/GDdubzp97m
— aibo (@aibo_ac7) July 6, 2020
まあ7Rのラストを見た限りでは、オリジナル通りの展開にはいかんだろうね・・・

オリジナルを超えるストーリーを作れるってなら勝手にすればいいけど
うるせぇ
ただオリジナルのEDって、フワッとした終わり方してるからどうとでもなるよな
これがエアリスを〇すことなのか違う役割なのかでFF7Rの評価が180度変わるだろうな
エアリス死んじゃったらマジ泣きしてしまう。
子供のころ何の思い入れもなかったキャラなのに
粗探しせずともわかるほど雑なテクスチャ多いのに
PS4はないしゲームデザインがしょぼくなるんで。
通算 298人
(6月) 1日 13人 2日 34人 3日 12人
通算 59人
PS4の限界でしょ。
あれ以上解像度上げると30fps維持できないとかメモリが足りないとか有りそう。
パッと見てわかるような物を解決出来るなら放置するわけないし。
PS5で高解像度のテクスチャやアセットを使ったリマスター版も出そうだよね。
ティファが一枚重ね着をしただけで炎上するようなバカな連中の声なんか既にどうでもいいと思ってそう
わかれ
答えられないってのが答えを物語ってて草
で、でたー老害おじさん
嫌ならずっと原作やってろよw
エアリス生存ルートとかあほなことやり出さなきゃな
何のためのリマスターなんだよ
別ストーリーやりたいのなら別ナンバリングにしろ
そのまんまだしたら本当に芸がないし、何のためにここまで引っ張って
更にすぐ続編出さずに引っ張ってるか意味が分からないし…
つまらない展開なら時代に埋もれるだけ
王道を行くか、期待を斜め上に裏切るかしか残されてない
それすら裏切ったらただの開発マスターベーション
刺されたバレットが怒りそうだけど
REMAKEであってREMASTERではない
この違いは大きいぞ
それを打倒したんだからこの先はオリジナル通りにはならないって事ちゃうの?
リメイクしたんなら違った展開になってもらった方が面白いし
※23
出たな、フィーラ!
リマスターじゃねえし
クラウドが涙を流した理由わかる?あれは原作(オリジナルで)エアリスが死んだ事へのフラッシュバックやねん。
ふとした瞬間に記憶が断片的に蘇ってんのよ。やからFF7リメイクのリメイクは2週目という意味が込められている
スクエニはクリエイターが強いのか知らんがこんな経営してたらエニックス道連れでまた滅びの道爆進するだけだぞ
ハゲるで
「これは我々が捨てようもしている未来だ」的な台詞まで言わせてんのに
この先変わらないって思ってるやつなんなんだよw
いやリマスターで原作レイ.プとか一番嫌われるやつだろアホなのか
FF7R-2ではなくFF7-2にしてくれていい
ってのがリメイク一作目の終わり方だからな
バンバン変えてくれたほうが待つ必要無くなっていいねw
元と離れていくほど売上数減ってく未来しか見えんけどw
1の時点で違うの決定だよ
最後まで遊んだ?
リマスターとリメイクの違いも理解できないのかよw
文字通りリメイクしてるのが今回のゲームでしょ。
やからクラウド達が原作と違う行動をとろうとした時、フィーラー(時の番人)が現れ、原作と同じ流れに戻そうとする
フィーラーは敵でも味方でもない、ただのタイムパトロール的な存在
わざわざストーリー変わるの?なんて聞くやつの気がしれない
アレが居たからオリジナルの通りに話が進んで
アレを超えたから違う未来になる的な感じじゃない?
エアリスは転生してるね
ゲームやってないだろ
堂々とリメイクって書いてあるぞ
そもそもFFRがFF7-2だから
ストーリーが評価されてる作品なのに
近年のスクエニ作品のようなクソシナリオに改変されちゃうんだな
ご愁傷様
ストーリーに絡む副題だからな
クラウドが破壊したと言うよりザックスが破壊したと言う方が正しいかもな
「勝った!?まじかよ!?」が改変の始まり
シナリオ改変擁護してるのも謎だよな
リメイクじゃなくて、これはFF7-2だよ
お前自分が内容ゼロのクソコメしてるって気付いてるか?
前作を下回れば炎上するのは当然で、オリジナルを超えるように作るのも同じく当然の話だろ。
「メシがまずい飲食店は潰れる。うまければ流行るけど」っていう話をドヤ顔でしてるわけで、恥ずかしくないのか?
リマスターとっくに出てるからどうぞ。
セフィロス仲間
当時散々言われてたネタの実現よろ
全く違うシナリオを体験してしまうのって
ファンからしても不本意じゃねーの?
でも原作のセフィロス本人はほとんど大空洞で寝てるだけだからな
今擁護してる人も今後の改変されてく内容でアンチになってくやろうな~w
今のスクエニに面白いシナリオでゲーム作る能力は無い
リメイクをやったらオリジナルも知りたくなるような作りだから大丈夫
>今のスクエニに面白いシナリオでゲーム作る能力は無い
漆黒のヴィランズをご存知ない?
生きてないからどうでもいい
クソ改変じゃ逆効果
アベンジャーズは発表されたけどニーア1.5とかもどうなるんや
FF13 FF15 KH3 家庭用ディシディアFF
をご存知ない?
なんでリメイクやった後に
オリジナルをやらなきゃいけないんだよw
その時点でおかしいと気付けw
そりゃ次はニブルヘイムの過去編が入るからな
それでユーザーを釣って色々議論させて話題を長引かせつつ製作側としても楽しんでるんだろうし
これはFF7のリメイクじゃなくて「FF7リメイク」という作品だからだよ
仮にそうだとしよう
ファンを無意味に振り回してるだけのクソじゃん
リメイクやって「???」ってなってる新規にそう言って回るの?w
ご苦労なこって
最終章でな、タイトルは「セフィロスと愉快な仲間達」
そんな知恵があったら爆死確定のホストファンタジーとか作らねぇよ
それも上手くいかず直ぐにサ終するけど。
やはり7Rは名作なのだろう
そんなカレーの上から下利便ぶっかけたから別の物ですって言われてもなw
それはゴミになっただけやんけw
最終的に大赤字出しながらダイジェストエンディングで終了だろうな
ワンルートのみしかできないのかね
だからリメイクって付いてるんだが?
最低4部作にはなるだろう
登場した場面はクライシスコアの最後の所だしな
前作の結末ありきで2周目の世界を経験してる主人公が別の結末向かう作品はリメイクではなく続編とか2
と言うべきでしょw
まぁ、リメイクでもオリジナルのストーリーとかを良く出来なければ劣化と言われ改変するなと言われるのは映画とかでもよくあることだ
徐々に変わりますよってストーリー内で表明して慣らしていくんだろう
まだ結末を見たわけでもないのに劣化なの?
今じゃあ100万すら売れなくなったとか
国内でキャラゲーRPGが受け無くなっているのがよく分かるな
3日で100万を超えてますけど…
そりゃ期待できる会社ならねスクエニがw
ここ10~15年間のスクエニ見て劣化しないと信じれるならそれは相当おめでたいぞw
由利麟太郎「オリジナルを超えられるリメイクなどない」
いや、20年位かかるだろう
遅くても2年後ぐらいでしょ、ベースはある程度出来てるんだし
彼等の仕事は意味の無いインタビューをすることがメイン業務ですから
あなたはまだまだスクエニを買い被ってます
100万超えるのに3日もかかるのか~
落ちたな~
FF7Rチームは本気度が別物だぞ
30年かも
着てても十分エッチだったから善し!どっちかと言うといちいち仕草が良かった!
時をかける少女か!?
MAP選択はクソ萎える
今のところ一切不満は無いぞ。お前はゲームやったんか?
本気かどうかより能力自体の問題じゃね?
能力の低い人間が本気なってもな~
能力高い人間がちゃんといればもっとソフト会社としてゲームリリースしてるだろうし…
7Rチームは本気度が違います(笑)としか感じない
じゃあ お前はダメだな。
何なのこの謎の上から目線君
気持ち悪!
開発頓挫も全然ある
そんだけユーザーの期待裏切って来たって事じゃない?
今回のやつも発売される前は散々そんな事言われてたけど、実際発売されてからそういう話を聞かなかったな。自分もやってみてかなり満足してるけど。それでも御愁傷様なのか?
あのEDではそれと今回はすれ違わなかったってことだと思うけど
面白かったけど?何が不満なの?お前の答えなんかどうでもエエけど。
だ~か~ら~、面白かったって言うとるやん。楽しんだ人もおるのよ。それは認めような。そりゃ不満なヤツもいただろうけどな。
別タイトルじゃね?
やってるんだけど(^_^;)おかしいのはお前の顔と脳ミソな。これは確実に言える。😤
普段から人に認めてもらえる事も注目される事も無い人は悲しいね…
と、ブーちゃんが申しております。
結構売れたみたいだけど それでも爆死なのか?ただ単に女と冒険したかっただけだろ?お前の頭の中はそればかりだもんな。
煽り屋の中でも底辺中の底辺の低賃金中年タイプだ!キモ!!!超キモ!!
プレイしたんか?
じゃあオリジナルだけやってろ。散々言われてるだろ?
前のストーリーがいいってんなら前のゲームやればいいじゃんってだけの話だし
そういう系は中年キモデブ親父がストレス発散に適当に煽ってるだけだろうな
普通はID出したりまともな管理人がアク禁に削除したりするけど
はちまは煽り推奨どころかバイト雇って火付けしてるくらいだからな
思い込みが激しいな。ちゃんと今日のお薬飲んだのか?抗うつ剤を切らしたらあかんぞ。
今後、続編を重ねる度アンチのが増えるだろうって事よw
楽しんだ人いるってならFF15みたいな駄作だって楽しめた人はいたでしょうよw
原作との解離が進めば進むほど満足する人より不満な人のが増えてボロクソに言われそうw今回はまだよくても、今後こんなクソにするなら原作のままにしとけばって意見が体勢をしめそうでしょ、今のスクエニのレベルなら
近年のスクエニ作品でまともなゲームなんぞほとんど出てないのに思い込み?
不満なヤツがギャーギャー声がデカイだけで そこまで多数の人が不満に思ったわけではないと思うけどな。
FF7Rチームの本気度が違うってのも思い込みやんw
明日こそなにかいいことあると思うよ!元気だしてこ!
ファイアーエンブレムみたいなことはしないよ
リメイクかと思ったらストーリー完全に別物になってるし
FF7のキャラクター使った同人ゲーやぞ
お前RE2の時もそう言ってただろ
やった人なら分かると思うけどクラウドは明らかにオリジナルのラストから時間ループしてもう一度やり直してるよね
楽しめる人だけ続けりゃええのよ
ストーリーの設定矛盾に対してもツッコミが強くなってる今の世の中で
完全にただの移植やリマスター程度のものって言い訳が無いならそのまま作れるワケ無いじゃん
豚ってこれもダメならどんなゲームやってるん?洋ゲーもだめ和ゲーもだめ単純に気になる
フィーラーの存在がそれを示してるだろ
64の時裏切られたことまだ根に持ってるの?
はちまでアンチ活動やってる奴はゲームやってない。
人から普段相手にされない低賃金の蟯虫みたいなキモデブ親父が構ってほしくて煽ってるだけ
けど、これもダメならってほど大したゲームでも無くない?
そこそこ楽しんだけど、そこまで持ち上げるほどじゃなかったような
ストーリーわけわらんしマップも同じようなスラムばっかで探索しててもつまらんかった
その後にやったゼノブレイドがストーリー熱い展開ばかりでマップも探索してて楽しくて神がかってた
↑
そりゃ、オリジナルだとエアリスを殺すからなぁ〜
作りこみという意味ではこれ以上の作品は無いだろうけど
後は個人の好き嫌いの話でしょ
その方向で楽しむならFF14の方が向いてそうだな
軽度ですら人と関われないコミュニケーション能力底辺のチー牛人だと敷居高いかもしれないけど
ワールドマップどうなるんだよ
ちゃんと作れるんか?
つまり新展開にするなら、ルート分岐。
ただし、この方法だと予算も製作期間も大幅に伸び続ける。
手抜きのガッカリ続編なんぞゲームに限らず市中に溢れ返ってるわけで、そのこと考えたら、やっぱノムリッシュは作り込みで手を抜かないことに関しては有能なんだわ。
努力が求めてない方向に出ることもあるけどな。
そこだけ気を付けてね
全世界1000万人ヒット!
少ないおもしろかったらもっと売れてるよ俺が買ってないのが民意だ
2回目の世界って感じだったな
違うんだけど大筋が変わらないように誘導している風だった
セフィロスが再現かやり直したい場面があるみたいに
売れなくなったら畳む言ってるしな
何をリメイクするかはクラウドたちが決めるんですよ
ザックスのピンチにクラウドが来る
謝罪して
間違った情報書き込んだことに対してちゃんと謝罪して
恥ずかしさを押しころして頑張って煽ったことは褒めてあげるけど、謝罪して
お前のコメントも内容ゼロって気づいてる?
どちらを選ぶもプレイヤー次第、みたいな
FF15も良かったぞ
そうか?作り込みも洋ゲーも含めたらそんな大したもんじゃないだろ?
これ以上の作品は無いって持ち上げ過ぎだわ、開発期間のわりに普通って程度。
内容は個人の好き嫌いだろうけど。
セフィロスを主人公にすればいいよ。
クラウド?ケフカみたいな扱いで良いだろ。
化物にして討伐していいよ。
ヴィンセントもホスト化するんだろうな、ダサいモンスターに変身なんか許されないだろうね。
こいつのゲームつまらんのばっかり
引退しろ
って感じかな?
仕事してるアピールもしないといけないだろうしw
問題は「変わらないストーリーはプレイ出来るのか?」じゃないのか
質問した人にはこう聞いて欲しかったな
FF7DCすらやっても見てもないアンチじゃんw
それはpsのFF7での話だろ
何なら動画撮影モードとか追加してくれてもいいんだぞ?
任豚・・・
ノイジーマイノリティな連中が騒いでただけ。
リメイク最後の作品が何部か知らんが、エアリス死亡ルートやらは最後まで引っ張るだろう
最後のリメイク版はマルチエンディングとかやりそう
まあそれはしゃあない
15の映画は幼稚ではなかったけど
リメイクの意味は2つあるって作者言ってるんだから理解しろ頭硬すぎだろオッサン。
気付いてないだろ
長文だし
セフィロスとエアリスは全て知ってる導く存在だろうけど、個人的にエアリスは自分を犠牲にした最初の世界を望んで、セフィロスは生存したそう
お前らってそうやって取り残されるんやろうな。
正直今作で見限るのは早い気がするな、動画でも良いから次作見てから決めたら?
いつになるか知らんけどw
まず、コンピレーション作品の5作目って認識してない、ヤツ多すぎ。
リマスターは解像度を上げて見やすくしてるだけなんだよな
これが、リメイクのグラならその主張も100%理解できるんだけどな
運命をリメイクやで
ブラウン管時代はあれで綺麗だし、想い出の方が綺麗だよな
忘れたストーリー追うくらいなら動画でいいや
FF9のペプシマンが黒幕だわ
15のラスボス。アーデンなみに弱かった。
どーせこういう事言うと解雇厨とか言われるんだろうけど、くだらい新要素入れて無駄に製作時間かかるよりよっぽどマシって話。
こういう小出しの情報いらん
同意
だけど、リメイクを好意的に受け止めている人達からはオリジナルのままだったらやる意味ないだろ等
言ってくるから、基本何も言わないことにしている。
くそつまらん映画だったけどな
そう言うのは基本スクエニが何出しても有り難がってる信者だからなwうんこも喜んで食べるんだろw
アーデンは知らんけどあれが弱かったって本当にプレイしたのかよ
エアリスが死なないかもしれないし、代わりに他の誰かが死ぬかもしれない
セフィロスが仲間になるかもしれない
どうせなら今のところFF7の話の最後であるダージュオブケルベロスの後のクラウドがセフィロスの力に巻き込まれて記憶を持ったまま過去に戻ったとかそういう話の方が良かったんじゃね
やる意味ないって極論が凄いよねw綺麗になるだけでも価値は十分あるのに。
ちょっとでもそぐわぬことを言うとすぐ凸られるから何も言えなくなるよね。
リマスターじゃないよ
まぁオリジナル改変よりパートいくつまで作るのかとか何年頃を目処に完結させるとかの心配した方がいいと思う
タークスとルーファウスは終盤で仲間になってくれていいぞ
作り直してるんだからリメイクで良いのでは?なんだったらいいの?
原作厨はアニメでもずっと戦ってるテーマやなぁ
今から考える
というか厳密にはリメイクではなく星の運命が一巡した後の世界での出来事だから続編
イリーナ使えるといいな
ツォン・レノ・ルードも新要素としてはいいかも
ここら辺は仲間にさせてくれ
ジェシー・ビックス・ウェッジも頼むぞ
いや、別にええやろ
こっから先は中途半端に原作準拠する必要ないやろ
もうルートは完全に別のとこ行ったんやし
今思えばセフィロスはバレットが死なないのわかってて刺してるよなw
余計怒られそうw
オメガに変形してもいいかも知れん
フィーラーとか出て来てそれを倒しちゃったからねえ
ただアルティマニアのオリジナルストーリーに基本的に沿っていくみたいな発言とは矛盾しそうだけど大丈夫なんかね
腐女子大歓喜だろうな
そして板室も大歓喜
今のスクエニからは斜め下を行く未来しか見えないのがな…
クラウド+ティファ+エアリスでデートでもいいんでないかね
脚本力が今のスクエニには無いのいい加減理解して出来る限りの最善を尽くしてほしいよね
石化したナナキの父親(セト)に変形するのとかどうよ?
それだとプレイ時間が短くなってしまうのでダメです
アルティマニアで一度別ストーリーについて否定してる風な発言してるからじゃない?
クリア後にリミット技でジェノバになれるとか
ホモ臭く無意味に適当に登場させただけのシーンのが圧倒的に多かったんだが
今回はラスト以外は概ねオリジナルに沿ってたからな
今後展開変わるとなるとどう転ぶかは見当つかん
これがサブタイトルだとしたら、実は2週目ってことも十分あるんだよな、エアリス救出が目的の可能性も
バハムートの使う技でペタフレアの登場に期待してる
逆にストーリーで息してるの14だけなんだよな…
だから2作目はよっぽど評判良くて次作も期待出来そうじゃない限りは買わないわ
エクサフレアとかダサかったな…
技は増えても構わんが、もうバハムートは種類増やさないでくれよ
大きく内容変更しちゃう場合はもうリメイクじゃなくてリブートってやつだろ
7リメイクだと変えたとしても細かな設定や追加要素くらいだと思われても仕方ないしそれを望まれるのも自然だと思うわ
ちゃんとやろうとすればこのペースだと10年以上はかかるだろう
多分どっかでテキトーに風呂敷畳むことになりそうだけど
何でわざわざ変える?
そんで劣化してたら意味ないやん
もしかしてまたファル氏がルシでパージが何とかとかみたいなのやるの?
間違った情報?
3日で100万超えたってのも嘘だったん?
どっちにしろ言い出したの俺じゃないが?
お前みたいのはどんなクソでも肯定するんやろなw信者は幸せですねw
1作目をお布施買いしたが2作目は買わないけどな
スイッチングハブ。
まだ何も考えていないんのだから。
宝条の古代種の繁殖に関して「S式(セフィロス)」「G式(ジェネシス)」も試してみようとか言ってたから、やはりGACKTが存在する世界だわw
スゲー地雷臭ww
割とぼんやりした世界観続くから押さえる部分だけはって感じじゃないの
ゴールドソーサーとかニブルヘイムとか
これくらいのバランスでやってくれりゃいいよ
本筋は変わってないからという言い訳はいらない
アレンジした、つけくわえた、なんで正直に言わずリメイクだの一点張りしつつ
含みを入れた言い訳まじうざいわ
そういう所も面白くないんだよ
あそこまで作り込まれるとジェシー達も生きてて欲しいしエアリスも死んでほしくない
文句いってるのは買ってないやつだろうし無視するがよろし
エアリス自体は死んどいてほしいわ
CG映画になった後日譚と上手く繋げてほしいし
EVANGELIONでいう破に向けて明確に舵を切ってる。
原作ルートも見たかったけど、どっちかひとつだけなら俺はシュタインズゲート(エアリスルート)が見たい。
あれから流れが一気に変わったからな
信者にとっては辛いことだっただろうな
64はゲームの開発が難しくサードが寄ってこなかったからな
PSは機材も安価だったしライブラリーも揃ってたから
良かった
でも原作とあまりかけ離れた展開は
そんなに期待してない
あまり遅くならないでほしいわ
PS4は切ってほしい
PS5ならフレームやグラフィックも安定しそうだし
生存よろ
マジで
本気で言ってんのか?
そういうのをやらかしたFF12がどうなったか
エアリスもアーシェも人気が高かった
だけどエアリスとザックスの展開なんて求めている人なんていねえよ
かつ最後は分岐ありの別エンディングありですね
ザックスはそのまま方向音痴になってもらって退場してもらいたい。
完結編はPS7に間に合えばいいけどな〜
エアリス生存ルートとか改変があっても全然オーケー
次が楽しみ
じゃなきゃ改変は難しいと思う
元気にしてたかい?
え?元気にしてない?
元気にしとけドアホ💢
ある意味現実に引き戻してくれて感謝してるよ北瀬