• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【地獄】東京女子医大、ボーナス全額カットで400人の看護師が退職希望を提出! コロナ対応の激務なのに踏んだり蹴ったり : はちま起稿


コロナ最前線で激務をこなしてる看護師達に
まさかのボーナス全額カットという仕打ち!



EcJj3SdU4AUSpO7


「国が補てんしてでもボーナスあげろよ」
「他にはボーナス出してるのか?」
などと東京女子医大に批判の声が殺到したが・・・






夏ボーナス無しで400人辞めそうな病院が
新人を350人募集しててダメだった


EcPe6pRVAAI6-xz







EcO3ZUFUcAA7soX

EcO3ZUHUMAAgPk7

EcO3ZUIU8AEERJ_


  


この記事への反応


   
東京女子医大トップの爺「看護師は使い捨ての奴隷!
ワシらのボーナス確保のため犠牲になってもらう」


看護師って結構消耗品扱いされるけど、
それでいて病院の理念とか
温もりのある看護をとかよく言えるよね


看護師への待遇で大炎上中に
看護師を大量募集できる面の皮の厚さにビックリ。
ナメきってますね。

  
新人教育に回せる人員が残っているといいですね…

1から教育なんて非効率な事してないで
設備投資と思って一桁万円のボーナスでも
今から付けたほうが絶対病院の運営のために良いのにな。


夏賞与は前年度実績で出さないといけないし、出すべきだった。
平均50万円としても、2億出せばいい話。
「あそこボーナス出ないんだって」では、新卒はたぶん採れない。


それでも50人欠けてるのはどうするんだ……



わかりやすすぎる「消耗品」扱い……
これでも来てしまう看護師が居るほど
業界全体がブラックなのかね




B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(445件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:02▼返信
ボーナス貰えるのが当たり前と思ってるのが凄い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:02▼返信
ちなみに大学病院の医者は最初からボーナスないの当たり前だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:03▼返信
思考停止アホ「嫌なら辞めろ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:03▼返信
しょせん金目的の仕事
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:03▼返信
コロナで赤字?コロナ患者からは治療費取らないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:04▼返信
やりがい搾取
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:05▼返信
反日どもが金より人の命の方が大事だろうが‼️
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:05▼返信
先ず隗より始めよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:05▼返信
ボーナスって言葉がそもそもね
あれ基本給だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:05▼返信
これ騒いでるの労組の奴らだろ。
病院はコロナ対策&コロナによる来院控えで大赤字のところばっかりだぞ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
正看護師の免許があるんだから、辞めればいいじゃん。
一般の病院の方が色々とブラックだと思うけど。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
コロナ患者を受け入れる方が儲からないシステムになっているのは流石におかしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
いっそ清々しいやん😂
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
急に逮捕された議員はとか出てきて違和感しかない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
金目的の仕事以外ないだろww
17.投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
うーん、これは嘘松
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:06▼返信
忙しくなっただけだもんな
対価ないのはきついわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:07▼返信
仕事が増えるのに給料増えないとか日本頭おかしすぎね?
むしろコロナ感染した馬鹿どもから治療費ふんだくればいいだろうが
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:07▼返信
※6
コロナを恐れて、ちょっとした不調なら病院にかからない人が増えた。
総合病院すら駐車場がガラガラ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:07▼返信
ボーナスが無くなったら減る原因に、コロナを理由に控ジジババの受診数が減ったことが影響しているなら、
むしろ今までが貰い過ぎていたのでは?
治療費の削減は不可欠なんだけど、医療従事者にその自覚はあるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:07▼返信
ニートのはちま民には関係のない話
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:07▼返信
ジャアアアアアアップ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:08▼返信
サクラガーとか騒ぐだけでコロナに対し全く対策案も出さなかった
野盗のボーナス全部回収して医療従事者に分配したれよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:08▼返信
これは巧妙な嘘松
議員とか唐突に出してきてるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:08▼返信
>>22
誤変換
○無くなったり減ったりする
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:09▼返信
病院の出した利益に対してお前の価値がないから仕方がない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:09▼返信
元看護師の風、俗嬢 セクシ女優 増えそうだな(´・ω・`) ナイナイ岡村さん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:09▼返信
看護師の教科書見せてもらったことあるが
普通にそこらの大学生より覚えること多い
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:09▼返信
医療従事者への感謝も全体へのふんわりした想いだから個が主張しだすと罵るしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:10▼返信
老害医者が大金だけ取って仕事してないんだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:10▼返信
Twitterのやつをいちいち調べてないが  看護師の組合の連中だと予想
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:11▼返信
いくつか便乗嘘混じって全て嘘みたいになっている
つまりはちまはしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:11▼返信
>>5
やりがいのある仕事与えるから、無給で働いてくれる人がいると聞いてきました!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:11▼返信
友達の文章スクショして晒すンゴ〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:11▼返信
>>5
医療者は金もらわんで働けと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:11▼返信
新人なら給料安いから一石二鳥だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:12▼返信
今日のフェミバイトwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:12▼返信
医者の先生からみたら使い捨てのソルジャー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:12▼返信
>>5
それこそが大正義だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:12▼返信
350新人って病棟で医療ミス起こりまくりやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:12▼返信
>>22
なんで治療費の削減が必要なの?

って聞くと君はこう答えるだろう
日本の財政は危機的なのだから歳出は抑制しなければいけない
そうしないと財政破綻する、と
全部間違いなんだけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:13▼返信
俺も立場上マネジメントしてるからわかるけど、ヤバい時に新人なんか入れたって戦力にならない上に育成で足引っ張られて泥沼やぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:13▼返信
せやで国会議員がボーナス貰うんはおかしい言うとるねん

国のいろんな統計がおおむね上向いて景気がいいなら それないりの金を国会議員がもらっても文句ないが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:13▼返信
東京女子医大では今後満足できる看護を受けられそうにないから患者も減りそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:13▼返信
※25
まず与党からだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:13▼返信
日本中規模が違うだけで全国で同じことしてるからな
コンビニバイトとかだって全部そうだよ
薄給で使い潰して足りなきゃ募集
介護もそう警備もそう飲食もそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:13▼返信
ちゃっかり50人減らしてるところが日本らしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:14▼返信
他人と比べるなよ
世界からボーナスがなくなったら我慢できるんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:14▼返信
>>5
当たり前だろ
病院とは患者を治療するサービスを提供し対価を受け取るビジネス
それで人が救われているのだから、なんの問題があるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:14▼返信
看護師の女の子って性欲強そうな子多ない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:15▼返信
いくら頑張っても赤字なんだから払えないだろ、そもそもボーナスは法人利益によって払われる物でしょ?
もし400人にボーナス払って法人潰れても文句は出ないってことよな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:15▼返信
東京女子医大って不祥事だしまくりの三流医大病院ですやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:15▼返信
これでも二割しかやめんとか奴隷根性すぎない?
それとも残り八割にはナス支給されてんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:15▼返信
>>11
勿論、激務だったのにボーナスが出ないのは納得いかないってのは理解できるが
来院控えで赤字ってのは、そもそも世の中的に必要な病院だったのか怪しい

高齢者のサロンになってる病院は淘汰されて当然だし、不要に医療費増やして社会保険に巣食ってた連中だから今回のコロナで健全化して欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:15▼返信
気持ち悪
どこの病院も赤字で人きっていってる状況でボーナス出ないとやめるならやめてしまえばいい
忙しいから金もらえないと怒るなんてのは医療やってて一番理解できない
世間がパンデミックになるか災害が起きることが一番忙しくなる要因なんだから忙しくなればなるほど金なんかなくなるのはバカでもわかるだろうに
そんなんなりたくないなら新宿にいるんだから新宿で金もってる医者とか捕まえて結婚して仕事やめたらええ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:15▼返信
※43
いくらなんでも無理筋だと気付こうや逆張り君
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:16▼返信
あれだけの大病院ならいくらでも人集まるって算段なんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:16▼返信
言葉じゃなくて金をくれと大きな声で言うんや、なんも変わらんけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:16▼返信
>>5
「金を払う」とは 仕事に責任を負わせること、「金を貰う」とは仕事に責任を負うことだ。金の介在しない仕事は 絶対に無責任なものになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:16▼返信
政府が所得の減った看護師へ減少分を現金給付金をすれば良いだけ
簡単な話
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:17▼返信
>>61
お前ハゲてるだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:17▼返信
※53
溜め込んだ内部留保を吐き出す時が来た
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:17▼返信
※6
この病院はコロナ患者受け入れてないから
外出控えで診察に来る人減って売り上げ落ちただけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:18▼返信
医療崩壊やん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:18▼返信
>>58
どの辺が無理筋なのか具体的に頼むわ
抽象的な批判すんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:18▼返信
※52

風、俗 A、Vに多いよな看護師 あと変な事件にまき込まれる奴も多い気がする

職場のストレスが性欲にむかう説とHを看護の延長にかんがえてしまう説が
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:18▼返信
そもそも病院みたいな社会インフラが経営の為に四苦八苦しなきゃならない状況が間違ってる
コロナ対応で空きベッドやら人工呼吸器やらを要請しておいて損失分の補償もなし
必要経費である医療費削減に血眼になって診療報酬もカットカット
現場にしわ寄せが行くのは当たり前だろ。全部政府の緊縮路線の弊害だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:19▼返信
国も自治体も頑張ってる現場従事者に慰労金という名のボーナス出してるぞ
病院のボーナスが消滅したのは単純に客が来ないからだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:19▼返信
実際、わいの病院も冬のボーナスが危ういから事実なんかも知れんけど、友達のスクショとかいう小細工するから駄目だ。
72.投稿日:2020年07月07日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:19▼返信
 
 
そんな血も涙もないところ止めちまえよ
 
ガードマンとか引っ越し業者で働こう!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:19▼返信
言うほど斜め下か?
人が減ったんだから補填は順当な判断だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:19▼返信
>>72
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:19▼返信
>>69
ほんこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:20▼返信
>>75
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:20▼返信
>>77
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:20▼返信
>>43
いや、単純に財政問題だけじゃなくて、個人にとっての健康保険料も大きな負担なんですけどね。
貯金や資産があって昇級済みの中年以上は気にならない人が多いだろうけど、若者にとっては苦しいし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:20▼返信
>>78
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:20▼返信
>>80
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:20▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:20▼返信
そのぶん ふだん手厚い給料だったしなあ   
病院に近い近所の寿司屋なんて週末は看護師であふれかえってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:21▼返信
>>81
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:21▼返信
花火もブルーインパルスも感謝も全部むだ!!!!


そんなもんに金使うなら何故こいつらにくれたやらない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:21▼返信
>>79
じゃあ保険料を引き下げれば良い
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:21▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害あ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:21▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害いうからもう先と申しますありがとう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:21▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害ウ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害エ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
こういう病院の院長周りってどこかの省庁の天下り官僚が殆どだからなあ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
嘘松
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
※67
全部間違いなんだけどねで済ませる具体性ゼロの書き込みしててそれ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害おれもいいかと申しますがご連絡くだされば良い方
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
>>69
普段老人の憩いの場として医療費食い潰してきたツケだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害気やしたしなと申しますをしましたから
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
※70
それも補填しろ! 頑張ってるのに通常時よりもらえる額が少いとは何事か!って主張だね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:22▼返信
ボーナスの話しか出てないからお前ら噛みつきがちだけど年収聞いたらお前らどうせ叩きに回るんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:23▼返信
>>86
そのためには医療費削減しないとね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:23▼返信
>>72
お金お金て恥ずかしくないのかよ!?金じゃないだろ?君たちは人を助けたいからその仕事を選んだだぞ!
ボランティアでも注射は射てるのを知って欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:23▼返信
おまいら まともなボーナスと呼べるもの貰った経験あるんか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:23▼返信
※50
自分の働いた対価が悪いと思えば辞めるだろ普通。
業界内で待遇がわるけりゃそれは搾取されてるだけ
そういう当たり前のことがわからんからニートしてるんだろうけどお前
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:24▼返信
とりあえず一言
無駄遣いしなけりゃお金有り余ってるだろうがしてるから欲しがってんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:24▼返信
アニメーターが有名で今は看護師が話題に上がってるけど基本どんな企業でも同じだよ
労働階級は使い捨ての消耗品扱い
働かず舵を取らず責任も取らない経営者の私腹を肥やすための燃料
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:25▼返信
 
そりゃ美味しい思いしてきたんだから文句も出るわな
 
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:26▼返信
※6
コロナ患者やコロナ対策に割く労力で赤字になるんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:26▼返信
河井夫妻は安倍友だからね、しょうがないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:26▼返信
別にいいんだけどさ、金ているかな?病院で生活すれば帰らなくていいて思うんだよね
なんならネカフェで生活してる人達を受け入れてみ?手術は無理でもアシスタントならいい仕事するよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:27▼返信
>>35
それボランティアや!
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:27▼返信
>>108
自分で押すなよ恥ずかしいぞ(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:28▼返信
この話はまあ色々あるんだろうけど、各方面でコロナ対策に使う金が無くなって来たって状況で前年より多くボーナスもらった国会議員はクソ
しかもボーナス支給反対0
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:28▼返信
いままでどんだけ無駄にジジババが通院してたんだよ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:29▼返信
コロナで病院の収入減ってる
小さい病院は最低限の人数に給料払えなくて潰れてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:29▼返信
>>108
知識0の奴を入れたら現場の負担がさらに増えるだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:29▼返信
>>107
手厚くしてやれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:29▼返信
というわけで、東京女子医大は患者として行くもの危険だと分かりました。
以後気をつけます。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:29▼返信
議員のくだりは違和感あるな

別業種で落胆するか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:31▼返信
>>108
病院で生活なんてできないし、看護師は資格仕事だからネカフェで生活してる人たちにはできない。そもそもアシスタントって何?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:31▼返信
利益があって初めて出るもんやで?
頑張ったご褒美じゃないんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:31▼返信
>>104
資本主義はそうだよな
小作人とかいってた昔から
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:31▼返信
コロナ患者とか見捨てて処分でおk
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:32▼返信
医療レベルが低いと思われるから東京女子医大は打撃だな
うそかホントか怪しいがホントだとしたら十分SNSで復讐できたんじゃないか?
ボーナスださなかっただけで病院的には永久に残る記事だし長期的には確実に億単位の打撃だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:32▼返信
まぁ日本はとっくに後進国だからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:32▼返信
24時間テレビは、これをテーマに募金して医療従事者に山分けしてあげたらかなり意味のある番組になると思うけど、違うところに行っちゃうのかな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:32▼返信
ひでー話で個人的には共感したくなるけど

ボーナスは儲かってるから出るものであって赤字でボーナスが出るわけがない。 
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:33▼返信
>>103
正当な対価がなきゃ辞めるのは当然でしょ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:33▼返信
※69
東京女子医大はコロナ患者受け入れ拒否してるんですが
コロナ関係ない通常の転院もコロナ陰性判定でないと受け入れてなかったし
この病院はコロナ対策なんてしてないぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:33▼返信
赤字でボーナスゼロに切れてるのは流石にアホすぎるだろ
勘違いしすぎ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:33▼返信
>>119
ほんとそれ
頑張ったんだからボーナスくれはおかしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:33▼返信
ここは医療ミスでなんかの指定取り消されて補助金が半分になってそれ以降の2年間で患者が17万人減って二桁億の赤字になってそれ以来回復してないとこ
コロナ関係ない
医療関係はネタにするな、フザケていいネタとダメなネタがあるんだよ
子供は5、6年前のニュースも覚えてないんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:34▼返信
看護師の状況が悪いのはわかるが、
ボーナスもらえて当然、みたいな文句のつけ方は違うだろ
赤字ならボーナスなんてねえよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:34▼返信
こんな新人だらけの病院怖くて行けんわ
ある種の特殊な趣味をお持ちの方はたまらんだろうけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:35▼返信
>>53
本当にその金がないと思ってる君、かわいいな。
134.投稿日:2020年07月07日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:35▼返信
※119

国会議員ってなんでボーナスもらってんすか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:35▼返信
※121
そもそもココはコロナ患者を受け入れてないから
助ける気は微塵もないぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:35▼返信
ぶっちゃけ今はどこの病院も赤字でボーナスなんて出ないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:36▼返信
※5
室井佑月
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:36▼返信
看護しって大抵飲み屋で大騒ぎしてるじゃん、あれ無くせば普通に生活できると思うよ。
そもそも月給貰ってればボーナス無くても生活できるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:36▼返信
看護師にこの待遇ってことは医療事務職なんかもそうなんやろな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:36▼返信
国会議員はどんな糞政治やってもぜったいに満額 棒ナスがもらえるお仕事なのれす!
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:36▼返信
別にコロナで忙しくて稼働は増えてるし給料不払いじゃないんだろ?
ボーナスがないのは仕方ねえじゃん、黒字なわけじゃないんだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:36▼返信
他に移ればいい
簡単じゃないだろうけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:37▼返信
ヒカキンの募金ってどこにいくんやろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:37▼返信
※4
嫌ならやめろが心理だが?
お前こそ思考停止してるアホ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:37▼返信
そもそもなんでボーナスが出ないかと言えば、
稼働が増えて給料に回る金が増えたからで・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:38▼返信
戦闘機飛ばして医療関係者に感謝を!
これでいくら金かけたと思ってんだ。これがボーナスだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:38▼返信
※144
あんなはした金じゃ 焼石にお水
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:38▼返信
医療が崩壊したら不健康であることのリスクがより高まるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:38▼返信
さすが日本、奴隷はいくらでも代わりが居るってか、ほんとさぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:39▼返信
医学生に現場研修て事で来てもらうのはどうだろうか?アルバイトみたい時給680円ぐらい?
医学生も実戦で得られるものはデカいと思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:41▼返信
まあ納得出来ないなら辞めりゃいいよ

経営者はこれ以上出せないっていってて不満なら辞めるそれだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:41▼返信
無給医ってのがおってだな・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:41▼返信
>>133
この法人は大赤字
金があったとしても赤字ならボーナスは出さないだろう。そもそもボーナスは利益によって支払う、金が有る無いは関係ないだろ(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:41▼返信
コロナで頑張っているのも分かる。
ただ赤字なのにボーナス出すというのもおかしな話。平均50万なら2億出せばいいとか簡単に言うけど潰れたら毎月の生活の保証も出来なくなる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:42▼返信
>>151
一応この時代の東京は最低賃金1000円以上あるだろ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:42▼返信
病院を選ぶときは
求人が多いところは気をつけなさいと言われたっけ

現場が崩壊してるならその疑問が解けた気がする
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:42▼返信
いつも他業種より多くもらってるくせにこういう時だけ泣き言いうのは違うよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:42▼返信
まあ退職して”赤字でもボーナスが出る病院”とやらを探せばいいんじゃないですかね
存在しないものを探して救われるかは知りませんが・・・w
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:42▼返信
>>147
ブルースなんとかてやつ?本当あれ下らないわ戦争したくてしょうがないんやろうね。本当下らん、中国や韓国に謝罪して日本に来てもらうべきだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:43▼返信
賞与ってそういうもの
頑張ればもらえるってものでは無いしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:43▼返信
>>155
それな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:44▼返信
そこで外国人実習生をタダみたいな賃金で酷使してだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:44▼返信
はちまの方針なのかライターが味をしめたのか、不正確あ医療ネタ好きだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:44▼返信
※55
看護師ってどこでも仕事はあるだろうけど割りの良い職場に出会えるかは微妙だからヘタにやめられないんじゃない?
ウチの周辺のデカイ病院の求人とか見ると新人は20万前後とかだけどめっちゃ激務らしいし
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:45▼返信
頑張ってボーナス出ないとか中小じゃ普通に起こりえることだけどな
公務員が減らないどころか増えてるってニュース聞いたら
やってらんねーってなるわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:45▼返信
ねぇ・・・病院って儲かってるんじゃないの? なんでそこまでお金がないの?

そんな1年2年、負担が伸し掛かったわけでもないく、わりと3・4ヶ月よね。

少なくともどの病院もピークで医療崩壊手前まで行ったのは・・・

天下の病院が3・4ヶ月で資金の底が付くとか絶対ありえない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:46▼返信
>>165
激務でも女性なら給料の良い男性医師と出会えるから良くない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:47▼返信
>>167
この病院は数年前から大赤字でボーナス出ないのは今回のコロナは全く関係ないと思うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:47▼返信
>>51
医者は聖職者って言われてるけど
医者自身はビジネスだって言ってる構図はずっと続いている
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:48▼返信
>>6
もうちょっと世間の事知った方がいいよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:48▼返信
病院と診療所は新型コロナマジで儲かってないからな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:49▼返信
>>12
だから辞めたじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:49▼返信
このご時勢で他の企業もボーナス出ないとこは多い。 病院だけ補填するわけにもいかんだろ
極論言えば戦争とか起きて社会が滅茶苦茶になってても、ボーナス出ないから辞めるって言ってるようなもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:49▼返信
でもこれ病院も被害者みたいなもんだろ
兼ね出せって言われてもコロナ受け入れるほど赤字って話なんだからさ
ちゃんと国が補償してあげないと
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:49▼返信
コロナ禍で財源だった手術の大半が出来なくて茄子どころじゃないらしいな
てか医療従事者ならそのくらい判ってて当然なのでは...
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:50▼返信
※174
仕事がなくてボーナスでないのと
普段より激務なのにボーナスでないのとでは全然話が違うわいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:50▼返信
ベッド数に対して○人て基準を満たしていれば
別に辞めても構わないって判断なんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:51▼返信
>>133
ここがどんなコロナ以前からどんな経営状態か調べもしてでイキッてる君の方ががかわいいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:51▼返信
>>177
月給は増えてるはずだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:51▼返信
この病院の凄い所は数ヶ月前に理事長室移転で数億、その他明らかに不必要な設備投資で散財した後のボーナスカットだからそりゃ不満も出るわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:52▼返信
金をいっぱい稼ぎたいなら雇われてるうちは無理
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:52▼返信
医療現場にまで「嫌ならやめろ」とか言えるやつ脳がバグってんじゃないのか
そのしわ寄せは思いっきりお前にも行くんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:53▼返信
>>183
嫌なのに働けってお前は鬼か!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:53▼返信
金金うるせーな
こんな奴らに診てもらいたくないし辞めてもらって結構
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:53▼返信
これ決めた院長の名前とか全部さらせばいいと思うの
相手も悪いと思ってないんだから困らんやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:53▼返信
>>181
赤字な上にそんなことしてたらボーナス払えないわな(笑)
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:53▼返信
※184
馬鹿が話しかけてくんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:54▼返信
>>133
>>133
それ。
役員理事は?部長クラスは?ヒラ医師は?この人達もボーナス無しってんだったら看護師のワガママだと思うけど、まぁー医師以上はボーナス出てるんでないの?若しくはボーナス出ないと断言していない等のグレー回答してたとか。

なにがしかの理不尽たる根拠無しにここまで批判してるわけがないと思う。
少なくとも常識的に。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:54▼返信
医大に文句言ってるやつ頭悪すぎだろ
コロナ治療は儲からないんだからボーナスなんか出るかよ
そもそもボーナスってのは景気が良いときに多く出て景気が悪ければ出ないもんだろ
どうしても文句があるってなら国に言え、そして医療費免除いりません全額払いますって宣言しろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:54▼返信
>>188
ブーメラン狙ってんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:54▼返信
コロナ感染するリスク高いし看護士続ける理由は無いわな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:55▼返信
政治家はヤジ飛ばして居眠りしてボイコットしてやりたい放題やってる割りには国民が少ない給料がさらに下がったり職すら失ってる人がいるのに堂々と金だけは全額貰ってるからそりゃ嫌になるわ
あっ賭け麻雀したのバレて一般なら逮捕、速解雇なのにたんまり退職金もらってどうせ天下りするお偉いさんもいましたっけ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:55▼返信
>>147
辞めた400人だけで割っても一人1万にもならないボーナスw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:56▼返信
国が補填しろというが、野党が止めたのを覚えてないのか鳥頭
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:56▼返信
>>183
これが自分の近くの病院で起きたとすれば恐ろしいったらないわ
基盤がなくなるようなもんだもん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:56▼返信
>>151
研修医は無給がまかり通る世界で医学生に金出すわけないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:56▼返信
つーても赤字だからな
国や自治体が補助金出すなり、寄付金集まるなりしない限りは現実に支払いなんて無理だろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:57▼返信
>>167
小学生並みの知識しかなさそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:58▼返信
1回くらいボーナス出ないで辞めるとか、、、普段そこそこの給料もらってるだろうに
激務だからってこういう時くらい頑張ろうってならないんかねぇ
まぁどのみちコロナ無くてもすぐ辞めるだろうよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:58▼返信
病院てコロナの影響で逆に患者増えるんじゃねーのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:58▼返信
理事連中やら運営系の連中はしっかりボーナス貰ってんだろ
職員辞めたら新たに雇えばいいってアホか?経験者でも勝手が違う病院でまともに仕事出来んわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:59▼返信
今のが使えなくなれば新しいのを雇えばいいじゃない(バブル老害脳
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:59▼返信
ボーナスとか貰った事ない
議員はいいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:59▼返信
>>195
そもそも国もコロナで予算カツカツなんだわ
余裕で補填できるならトンキンに向けて非常事態宣言を発令してる
それから日本の医療費が安い理由をよく考えろ
ギャーギャー言ってると医療費の負担を増やされるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 08:59▼返信
>>196
いやいや働いてる奴に看護されたくない気が…仕事のぐちしか言ってない様な人間は仕事できない奴
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:00▼返信
東京の大学病院でこの額なら働かんわ~
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:00▼返信
なに逃げてんの。こっちは拍手してやってんだから働けや
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:00▼返信
>>185
いや貰らうものは貰わいとダメじゃん金のために働いてボランティア違うんだから今医療従事者は特に国が保障してでも貰うべきだろ。未経験の事とは言え国の対応が遅かったのもぐだぐだになった要因なんだから
どうせ自分がその立場だったら率先して文句言うくせに
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:01▼返信
ボーナスカットの理由も聞いてみないと何とも言えんわ
コロナで働けなくなって一切の収入がなくなった人も居るわけだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:01▼返信
※181
やっぱそんな所か、上が無駄遣いしてなきゃ現場だってまだ我慢してくれたろうに
管理人は記事にするならこういう病院側の問題点もまとめた上記事にしてほしいね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:01▼返信
嫌ならやめろも何もないもんはないしゴネてもボーナスなんて出せないだろ
だったら変わりの人員を補充するしかないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:02▼返信
コロナ赤字でボーナス支給無しは普通じゃね?
頑張ってくれてるのはわかるけどさぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:02▼返信
新卒ばかりの病院なんて怖くて行けない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:02▼返信
今年の就活生はだいぶ苦戦するかも知れないけど、安易に新卒でこんなところに就職するのは絶対に辞めたほうがいい
やっぱ無理だったなって転職しても、やられたメンタルは治らないし今後の人生滅茶苦茶になるよ

病院や企業は働き手がいなきゃ待遇良くするしかないんだから、無理して働く必要はないんだよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:02▼返信
>>5
ニートには分からないのかも知れんが、仕事って基本的に金目当てなんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:03▼返信
業績連動するんだから上下はするでしよ
ゼロはあまり聞かないけど

労働組合存在しないのかなここは
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:03▼返信
ゴキブリ韓国人の財産差し押さえてそれを配ればいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:03▼返信
赤字でもボーナス出るところは公務員がおすすめかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:04▼返信
コロナで仕事なくなって週休3~4日になったならボーナスカットも分かるけど
コロナで激務が続いてボーナスカット????
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:04▼返信
>>217
航空関係は今年0だよ泣
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:05▼返信
>>175
財源もないならコロナの患者を増やさないことが唯一の負担軽減だよな。
夜の街がどんだけ迷惑かけてるんだか
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:05▼返信
>>168
関係なくて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:06▼返信
ボーナス出ない、コロナで激務、だからなんだよって感じだわ
嫌なら辞めろよマジで子供じゃないんだから

225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:07▼返信
※201
感染警戒して外来に来る人減ってるから
コロナ患者受け入れてない病院は、通常より暇になってるよ
医療関係者が全て忙しいわけではない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:08▼返信
>>221
そこは仕事ないからな。仕方ない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:09▼返信
>>220
だからボーナスは頑張ったから出るもんじゃなくてな…
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:09▼返信
>>213
ボーナス無しが当たり前なら、ボーナス多いところに転職するのも当たり前よな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:10▼返信
400人辞めて募集は330人+20人。50人分の人件費を削ろうとしてるな。どこまでで
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:10▼返信
え今年はボーナスカットって普通なんだなあ
俺も友達が勤めてる中小企業のやつも普通に貰えてたんだけど
みんなどんなところに勤めてんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:11▼返信
コロナで病院は赤字だからな
ボーナス出なくて当たり前
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:12▼返信
えぇ・・・病院の収益で左右されるモンちゃうんか? 看護師って世間知らずなんやな・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:12▼返信
電通に中抜きさせたり、マスク配ったり、オリンピックやったり、GoToやったりしてる場合じゃないんだよ、アベちゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:13▼返信
※220
病院はタダでコロナ患者看病しろって国言われる様なもん
しかも通常の患者は受け入れるな
収入は0だが激務、そりゃボーナスなんて出ませんよね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:14▼返信
上の奴らしか儲からない日本
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:14▼返信
頑張って勤めればボーナス貰えると思ってる奴多すぎ問題

赤字だから、出したくても出せねーんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:14▼返信
>>204
転職しろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:15▼返信
友達を晒すような奴は屑だしまぁ嘘松やろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:15▼返信
戦闘機に限らず飛行機には慣熟飛行ってのがあって予算が別で付いててやらないといけない事だから繋げないでね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:15▼返信
有名病院に楽々入るチャンスだからな
一年我慢すればって考えて転職する奴もいるんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:16▼返信
無い袖は振れないから病院にキレてもどうしようもないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:16▼返信
病院を批判してる奴アホすぎて草
むしろ病院も被害者なんだよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:16▼返信
コロナで来院者減ってるから全国の病院がほぼボーナスカットやで
ま、辞めてレジ打ちパートでもしたらええんちゃう?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:17▼返信
いやたとえ賞与なくてもどちゃくそ高級取やぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:17▼返信
※230
いや医療、サービス業、宿泊業はコロナの影響受けてるけど
製造、建設、とかはコロナの影響あまりうけてないからな
そりゃ普通にボーナスでるだろうよ
逆に好景気でボーナスアップまであり得る
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:18▼返信
>>1
賞与は出て当たり前の制度じゃない

あと病院で看護師がやめて新しい人が入るなんてよくあるから病院も気にしない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:20▼返信
>>245
いや、俺もらえないんだが
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:21▼返信
>>245
サービス業だけど貰えてるんだよなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:21▼返信
>>224
だから実際辞めてるだろアホ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:21▼返信
みんなで中国訴えろよ
コロナ持ち込んでお前らのボーナス出ないんだから
病院側にいくら言った所で無駄
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:21▼返信
まぁ水商売と同じよな。
こいつら、そもそもの金銭感覚がおかしい。
違いは社会的地位が天と地ほどの差があるだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:22▼返信
こんなコメント欄にまで火消しが出てくるとか草
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:22▼返信
元々無駄な病院通いのいらんジジババがいなくなった正常な姿やから
むしろ人少なくていいんちゃうの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:22▼返信
これは残る者がいるせいで体制改善されない奴だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:23▼返信
>>167
もしあなたの言う通りだったとしても維持費ってご存知?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:24▼返信
新型コロナ患者を受け入れて減収したところは補償するべきだけど、患者の意思で通院を控えた病院は、他の飲食店やライブハウスと同じ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:24▼返信
>>252
火消し()
陰謀論とか好きそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:24▼返信
官僚の阿呆が作り上げたシステムは常にこんな感じ

官僚とはお勉強バカのド素人だっていい加減気づけよ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:24▼返信
>>197
そうなん!なら最強やん。教えてあげようぜ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:24▼返信
※247
残念だな、うちは商社で※248みたいなサービスでも普通にもらえるのにな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:24▼返信
この病院の経営状況がどうなっているのかわからないからこの件については何とも言えないわ。
本当にコロナの影響で経営がそれだけ傾いたのなら、医療のシステムに何かしらの欠陥があると思うけど。
賞与は経営状況がいい時に出すもので、
経営傾いているなら出せないのは仕方ないし。
ただなー。本当にコロナの影響だけかな?とは思う。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:25▼返信
自衛隊がいざ戦争ってなったらこうなるんやろな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:26▼返信
こうやって区切って大量送信してくるやつ嫌い
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:26▼返信
実際利益が出てないんだからしょうがないじゃない
国に言うならいいけど病院に言ったってどうしようもないでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:26▼返信
>>245
何言ってんだ製造業は出荷できなくてボーナス大幅カットなんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:27▼返信
>>263
それな(笑)
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:27▼返信
ボーナスの仕組みとかは、よーう分からないけど気持ちなんじゃないかな?
院長から一生懸命ありがとうて朝礼とかでやれば良いと思うけどね。俺なら唐揚げ弁当で全然良いけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:27▼返信
まぁ経団連が推進してる移民受け入れを始めたらサクッと解決するから
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:28▼返信
辞めたきゃ辞めろ補充するだけって昭和の頑固ジジイかよ!今令和だぞ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:29▼返信
ボーナスが出るのが当然って発想からして間違えてるもんな
もともとボーナスって利益が出ないともらえない物だろ
給料はキッチリ出てるんだろうしコロナでの超過勤務分については残業手当出てるんだろうから
文句言う方が変だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:29▼返信
ははは、日本の政治家全員武漢肺炎に感染して消えればいいのにな
現場で毎日頑張ってる人は感染の恐怖に怯えながら感染者の対処しなければならないのに無能政治家は感染症は終息したかの如く足の引っ張り合いしかしない終わってるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:30▼返信
普通の病院じゃコロナの患者なんか診てないだろ?
それ以外の患者は減っているというし、ここの病院はなんでそんなに忙しいの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:31▼返信
>>159
「赤字でも」なんて条件つけなければいいだけでは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:32▼返信
病院はコロナ対策するほど赤字になるからな
赤字でもボーナス出せって病院が潰れるしかないコースだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:33▼返信
>>269
令和生まれのジジイはどう対応するの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:34▼返信
※265
俺のところは残業マシマシでボーナスアップだがな
ちなプラ容器の製造な
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:34▼返信
>>272
コロナの影響で出勤人数を減らしたりして少ない人数で対応するから忙しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:36▼返信
ぜひストライキまでもっていって欲しい。
腐った体質はそこまでしなければ治らん。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:37▼返信
>>273
横だがコロナ対策してる病院はどこも赤字になるから
ボーナスを期待できない状況
ボーナスを期待するならコロナと無関係な病院に限定しないといけなくなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:38▼返信
※269
昭和ジジイって実際にみんなそういう対応してるじゃんか
世の中そんなに甘くないんですが
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:41▼返信
※274
永遠に赤字ならそうだけど、経営者なにやってんのって話で
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:42▼返信
無能だから貰えないんだよ
貰える奴はもらってる
自分を呪え
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:44▼返信
点数単価あげろよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:45▼返信
で、具体的にいくらもらったんだ
生きていくのもままならないほど少ないんか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:45▼返信
大赤字ならボーナスなんて払えんやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:46▼返信
コロナ対策で赤字になるんだから
病院に文句言っても仕方ないだろ
金がないんだから
国が支援するべき
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:46▼返信
河野、ブルーインパルスにドブ捨て金使ってる場合じゃなく、ブルーインパルス機をオークションで売っぱらって医療従事者に配れや
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:47▼返信
てか東京女子医大は立て続けに医療事故起こして火の車だったろ
何人患者を殺しても分からなかったのにコロナでやっと気づけて良かったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:48▼返信
※274
その分、平時は儲けてるでしょうがぁ~
患者の命だのぬかす前に、看護師の命を尊重しなさいよォ~
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:50▼返信
女は道具である。嫌なら結婚して夫の金に寄生して来い!
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:51▼返信
東京女子医大
「赤字の上に看護師いないので閉院しまーすwww」
「医療崩壊?知ったことではありませーんwww」
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:52▼返信
※289
だからボーナスとか出たり、高給だったりするじゃない
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:53▼返信
利益減ってるんだからボーナスなしなんて当たり前だろ
馬鹿すぎだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:56▼返信
普通に営業しててもコロナにかかるリスクあるし
残業代なしのボーナスない会社もあるけど
何か看護師が立派な職業&素晴らしいと勘違いしとるんではない?

こんな勘違い看護師がいるんであれば更に上の医者や医院長は
看護師の数倍オレ様は偉いと思ってるんやろな~
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:57▼返信
地方の看護師が居なくなるやん~。
清潔安定の大学病院へ行きたいんや。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:58▼返信
安倍政権許さねぇ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:59▼返信
※13
そら通常時みたいにじじばば殺到とか大した病気でもないのに来てた患者が一切いなくなるんだぞ?
本来儲けが出ていた部分が一切なくなって、コロナ患者のみだと収益はがたっと落ちるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 09:59▼返信
※292
平時、高給だったら文句は出ていません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:01▼返信
※298
平時高給でも普通に出るぞ?
というか給料もらいながらめっちゃ文句言ってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:06▼返信
>>298
40とか50とかもらってボーナスカットしね、とか思ってるなら金銭感覚ずれすぎてるけど実際どうなんだろ
残業とかしっかり出るならエグい給料になってそうだけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:07▼返信
アベノマスクの金をこういう方面に工面すればよかったのにね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:09▼返信
国が補填しろってのはどうかねえ。
病院だけに金を出したら他の業界から物凄い反発が来るだろう。
病院に関係している色々なメーカーも必死に働いてるだろうし、
その間にいる物流業界だって死にものぐるいになってるはず。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:10▼返信
これで医院長はいくら貰うんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:11▼返信
現役世代は労働拒否しろ
1億総無職にでもならんとこの国は変わらん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:11▼返信
看護婦は売り手市場だろ
怪しいところなんて誰も行きたがらないぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:13▼返信
ここに書きます
辞めるのは半ば強制でした
センパイ達が署名と抗議文を提出して始まりました
センパイ達から辞めるように強要された結果ですだっておかしくないですか?急に数百人が一斉に辞めるわけない
なかには辞めたくない人達もいましたがいつの間にか辞める流れになっていたとも
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:14▼返信
日本終わったあああああああああああ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:15▼返信
一時帰休っていうのがどういうものだったのかによるな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:15▼返信
別に辞めたければ辞めればいいんやで
病院側も募集かけてるしwinwinやないか
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:16▼返信
でもほとぼり冷めたら別の病院で復帰するんでしょ?
そりゃ消耗品扱いされるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:16▼返信
※305
医療関係の転職・派遣業者がめちゃくちゃやってて業界全体が変になってる印象
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:18▼返信
※304
生活費出してくれるならいつでも無職になるぞ
無職になった所で月々の支払いは待ってくれないからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:19▼返信
※310
実際看護師って消耗品だからな
母子家庭でも勉強すれば資格取って看護師になれるし、看護学校もあるからいくらでもいるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:22▼返信
こういう病院は潰したほうが人類のためになるんじゃないかな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:23▼返信
ボーナス出したら出したで経営破綻して無職だし
どっちにしろやめる運命
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:25▼返信
経営が傾いたらボーナスでないの当たり前では?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:26▼返信
※311
医療業界も派遣かよ
派遣の法規制厳しくならない限りだめだろうな日本
まあ上のやつらは派遣やめるつもりないだろうし働いたら負け
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:27▼返信
これで非常時に備えて平時のボーナスカットして蓄えますって
やったら拍手喝采になるわけ?

潰れてる飲食店もいくらでもあるけど、辛いのは自分たちだけだと
思ってるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:27▼返信
ボーナスの出所と意味を分からずボーナス出て当然と思ってるアホが多すぎ問題
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:28▼返信
>>306
いいから辞めろ。
コロナに疲弊した看護師を冷遇するような病院は潰れていい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:29▼返信
資金繰りが危ういんかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:30▼返信
※318
いや、平時だろうが緊急時だろうがボーナスは出せって考えだろ
官僚はボーナス貰ってんのに現場で大変な私達に出ないのおかしいって考えみたいだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:32▼返信
アベノマスクに使った無駄金を医療機関に配るべきだった
医療崩壊するやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:33▼返信
医療従事者のみなさんありがとう!
いらないって言われちゃったね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:35▼返信
売り上げがあってのボーナスだぞ
忙しいからボーナス出せってアホだろ
しかも、患者数減ってんだろ
なんで忙しいだよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:35▼返信
人を助けることが最大のボーナスだろ
金金見苦しい
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:37▼返信
感謝してやってるのに次の言葉が金かよ
がっかりした
病院がこんな調子だからコロナ感染が増えているんだと分かった
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:37▼返信
知らんがな
ザマァ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:37▼返信
コロナのせいで対応忙しいのに、普通の客は減る仕組みだからね
老害が血税使って普段医療人に迷惑かけながら暇潰ししてるって事はだよ。
減給は仕方ないけどいかに老人が無駄を生み出し、若い看護師に負担をかけてるかって分かる縮図
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:42▼返信
おじさんも一度でいいから
ボーナスもらってみたいな!
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:42▼返信
※4
嫌なら辞めなきゃ
馬鹿じゃね?

嫌々務めて体壊すとか愚の骨頂
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:43▼返信
ヒカキン様の医療従事者への寄付は
どうなったんですかねーw
きちんと配布されているんですかねーw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:44▼返信
感謝とは言葉ではなく金額
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:44▼返信

感謝の言葉なんて要らねーから、金くれってね
同情するなら金をくれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:45▼返信
これ医者にかかってない奴は批判しても良いのかも知れんけど

今後自分がやばい病気にかかった時は
看護師に世話かける前に自害しろよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:46▼返信
東京女子医大って不祥事ばかり起こしているイメージしかなかったけど、結局は何も変わっていなかったのね
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:46▼返信
コロナ対応で利益率下がってるのにボーナスとか言うほうが頭おかしいのでは?
仕事のリスクが高まったから給与を上げろと主張して折り合いつかないなら辞めるしかない
リスクに見合った稼ぎが生み出せないなら職業として終わってるのでキャリア捨てて転
職してどーぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:50▼返信
これクラウドとかで募金して病院に送ってもトップのクソ野郎共の懐に入るんやろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:53▼返信
くそワロタ
350人募集ってな
まあ医療系や介護は仕事に困らんからいいよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:56▼返信
ソニーと同じことやっとるやんけwもう日本も終わりやね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:57▼返信
大地震発生で死亡フラグや
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:14▼返信
日本の縮図なんだな
ジジイ共が甘い汁吸う為に若者を消費して衰退していく
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:15▼返信
経営的にコロナの影響で色々とマイナスなのは確かだろうし
看護師とか関係なく他の業種でも大変になってるのにボーナス無しとか同じ状況があるのは確かなんだろうけど

これじゃ経営悪化じゃ済まないと思うんだよなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:19▼返信
コロナで大変だったろうけど普通の患者は来なくなるし赤字でしょ
忙しかったから儲かってなくてもボーナス出せってのも経営する側には酷な話だよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:22▼返信
※335
それ結局世話にならない分、医療費取れないから収益下がってボーナス出なくなるだけでは?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:26▼返信
愚民&老害&病院&国「草。嫌なら辞めれば ^^」
南海トラフ「ドーン!!」(お待たせ〜)
愚民「」

愚民&老害&病院&国「どぼじでぇ゛ぇ゛え゛〜!!医療人足り゛な゛い゛の゛ぉぉぉぉおおお〜!!」

日本  happy END
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:29▼返信
嘘松
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:32▼返信
病院に寄りつきたくなくて患者減ってるんやから、ボーナス出せないのは病院のせいちゃうやろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:32▼返信
※345
ソースの人も触れてるけど、業務が過酷すぎるのも問題
経営上給料は上がりよう無いんだから、せめてスタッフの負担が減ればそれで良いじゃん。
本当に必要な人がたすかりゃ良いし
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:38▼返信
まぁボーナスって利益からの還元だけじゃなくて、お祝い金や会社に対する貢献に報いるとかもあるからねぇ
仕事がより過酷になってるのにボーナス出さないなら基本給上げないと本来はおかしいんだけどな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:49▼返信
他の病院は全額カットはせず赤字でこれしか出せないけど申し訳ない…ってやりながら繋ぎ止めてるからな
早々に見切りをつけりれるぐらい女子医が終わってるだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:49▼返信
ここで使っている口コミサイトって成りすまし対策しているのかな?
よく知らんけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:52▼返信
辞めればええやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 11:56▼返信
ここ、コロナ患者受け入れてないし
コロナ騒ぎで患者数減ってんのに
忙しいのに、とかウソやろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:01▼返信
別にコロナ患者受け入れ病院じゃなくても院内感染起こさないように対策しなきゃいけないからそれ用の仕事やコスト増えるんだぞ
患者は減ってもやる事とコストが増えるから現場は疲弊する上に経営には大打撃という
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:03▼返信
400人一斉に辞めるの???
無責任すぎて社会人として終わってる・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:09▼返信
コロナ受け入れしてる所もしてない所も、感染恐れて病院行かない人が多くて業績悪化してるのだからボーナスカットは当たり前だろ。
コロナ受け入れして大変な医療従事者には国が別の給付をするべきであって、他の民間企業と同じで業績悪化してる会社とか法人が出せるわけが無い。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:10▼返信
老人のたまり場じゃなくなったというのがすごい転換点
コロナ落ち着いた頃でも元に戻らないなら、医療費高騰は抑えられるけど医療関係者の金回りはかなりきつくなるだろうな
小さい病院はともかく大病院の関係者は特に
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:12▼返信
患者さん見殺しですか・・・?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:12▼返信
公務員にはボーナスが支払われ
サボってる野党には高給が支払われる模様
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:13▼返信
あまりにも身勝手な行動だよな
こーいう事が出来るのは女だろうね
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:14▼返信
人間のクズ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:16▼返信
無責任で身勝手なこと書き込んでる奴に言われたくないだろう続けるのも辞めるのも本人の自由
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:16▼返信
※358

さすがに国は医者や看護師を飢えさせないよ
医療崩壊するって言われたら対応せざるを得ん
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:18▼返信
辞められて困るなら都がボーナス払ってやれ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:22▼返信
思ったとおりの展開になったなあ、そもそも、福利厚生や給与の形態が大学病院>企業病院>民間病院だから、大学病院をやめるというハッタリは大学病院の経営側には通じないよ
看護士連中は頭が悪いから、退職願いで脅しをかけようとしたんだろうけど、経営側からは全員クビでいいとなるのは目に見えてた
ぶっちゃけ、余裕で求人は埋まる
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:44▼返信
上司に人徳なかったんだろうなぁ
とはいえ煽動に乗せられて辞めることもないと思うけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:48▼返信
東京「女子」医科大学 だけどトップは爺なの?
そういうところ、フェミは騒がないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
無責任とか身勝手って意見が出てる事にどん引き

じゃあ繋ぎ止めようとしない病院側はどうなのよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:00▼返信
※365

9000億あった金がもう800億しかないらしいのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:00▼返信
医療従事者向け慰労金のことすっかり忘れてんのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:03▼返信
もうとっくに医療崩壊してるんじゃないですか?安倍はごまかしばかり!みんな選挙に行こう
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:28▼返信
「嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる」って言われてんだから辞めたらええわ
経営者が困らないと労働環境は絶対に改善しない
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:52▼返信
もうみんな思うままに生きよう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:53▼返信
>>371
6月中に10日間以上働いてれば今辞めてももらえるぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:54▼返信
まあ仕事欲しい奴なんていくらでもいるしなww
こんな企業でも入りたい貧乏人は多いと思うわww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:57▼返信
これだけの大病院なら補充かければすぐに集まるだろうし
しばらくは従業員(労組)と経営陣の根競べか

客(患者)からして見りゃ医療事故なんかなら行く気も失せるが
職員のごたごたぐらいじゃあの病院やめとこうとはならんしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:00▼返信
馬鹿だね募集するなら辞める前に増やさないといけないし辞めてから募集してまともに動くと思ってんのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:09▼返信
看護師は基本給が割と高いから賞与出しにくい事実はある
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:10▼返信
>>377
こんだけ金銭面で話題になったら集まらないと思うよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:11▼返信
>>379
看護師の基本給は高くはないだろ
みんな夜勤やら残業代やらで稼いでんだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:38▼返信
>>6
このところ問題になって沢山報道されてたよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:40▼返信
>>379
バチバチの老害と同じ勘違いしてて笑った
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:42▼返信
>>378
薬品の場所、器具の場所、マニュアルも全部覚え直しだねぇ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:59▼返信
>>366
じゃあ何の問題もないな辞めたい人は辞める命掛けで働きたい人は入る
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:07▼返信
無いものはそりゃあ出ない
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:16▼返信
>>306
文章おかしくないか?
当事者なのか、関係者から聞いたのかどっちだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:25▼返信
看護師はストライキすりゃいいよ 国が動くまで働かなくていい
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:29▼返信
大きなニュースにならなけりゃ、結局の所 辞める人が多く出て現場が混乱しても
引き留められなかった中間管理職が無能の烙印を押され、上層部は何一つ反省せずにそのまま居座るっていうね
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:33▼返信
コロナで具体的にどう忙しくなったのか説明しないと
共感されない
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:45▼返信
看護師は再就職先が腐るほどあるから、待遇悪ければすぐ辞めちゃうよ。
待遇悪くて来る看護師は、当然他で採用されないような輩なので、現場は地獄だと思う。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:45▼返信
>>316
嫌ならやめるそれだけ  辞めた人は別に当たり前の権利を使ってるだけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:46▼返信
>>293
嫌なら辞める それも当たり前
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:53▼返信
まぁボーナスって儲かってるからこそ出せるのであって儲けなかったら出なくなるのは当たり前やん。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:35▼返信
同情するなら金をくれ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:37▼返信
国が出してやれや
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:38▼返信
ボーナスも禄に出さないようなとこで
まっとうな仕事できる奴が集まると思うかね

医療事故も金で黙らせるんだろうな
遺族に払う金はあっても、看護師に払う金は無えwってね
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:57▼返信
病院潰れちゃうんだからまあ仕方ないよ
国が補助しないとdな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:21▼返信
>>1
飛行機飛ばす金をボーナスにあてればよかったね
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:22▼返信
日本はもっとストライキとかすればよい。
いつまでも、社員<会社と考えているのが悲しい。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:11▼返信
寄付はどうした?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:33▼返信
無能経営者おつ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:37▼返信
>>400
それがいえるのは、能力のある社員だけだよ
かつての労組時代は会社を支えてる本物の能力のある社員が多くいたから交渉力があっただけで、全員無能で構成されている現代の会社員がストライキをしたところで鼻で笑われるだけ
で、それがまさにこの記事、大学病院の求人を待ってる看護士はガチで山ほどいるからな、何人辞めても何も困らない
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:41▼返信
いやならやめろかわりはいくらでもいるぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:25▼返信
>>65
嘘松
女子医大にはコロナ専用病棟ある
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:33▼返信
>>127
嘘はやめろ
糖尿病センター解体してコロナ専用にしている
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:34▼返信
夜勤1回するごとに8500円貰えるとか凄えな
月10回すりゃ85000円、それに加えて深夜割増賃金が入り下手すりゃ夜勤で10万稼げるじゃん
何が不満なのこの人たち
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 01:27▼返信
コロナ患者からたっぷりとボッタくる様に変えればいい。
不用心に遊びくるってる奴らが大半なんだから一律100万請求でいいよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 01:33▼返信
そもそも、日本企業全体に言える事だが
年収の中に、賞与を含めて計算するのやめるべき
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 01:33▼返信
やはりスキルがないとダメだな
看護師はいくらでも他に行くところがあって給料も良い
だから辞めることもできるし交渉力がある
病院側が馬鹿だった
411.看護師でござーい投稿日:2020年07月08日 01:46▼返信
>>8
なら、あなたが病院であたしたちの代わりに働いて
412.看護師でござーい投稿日:2020年07月08日 01:51▼返信
>>108
あなた、看護業務舐めてるでしょ?

413.看護師でござーい投稿日:2020年07月08日 01:56▼返信
>>183
そーだね?  バカらしくなったから辞めるわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 02:04▼返信
地方民から見たらそんなに補助やら貰ってるのに甘えんなって感じだろう
東京行きたい若い看護師は350人どころか数千人はいるやろな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 02:58▼返信
>>414
コロナで人手足りな過ぎて看護師の求人が数千件なんですが…
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 03:00▼返信
コロナ後の新しい生活様式ではボーナスは期待しない方がよい
職があるだけマシさ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 06:04▼返信
※415
いつも奴隷募集に見える、不思議!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 08:00▼返信
賞与って、儲かったら出すけど
利益でない時は出さないんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 09:29▼返信
医師は、医師しか認めていない人が多いと、医師が言っていた。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:40▼返信
自分が今から看護師になるとしたら、コロナ感染者の受け入れしてない病院を探すかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:48▼返信
世の中なんてこんなもんだろ。甘えんな。
看護士より激務なのにボーナス出ないトコなんて山ほどあるだろうに。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:49▼返信
>>418
ウチは儲かっても出さないよ。
「先行きが不安だから」とか言って。
アホだろう?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:16▼返信
>>182
誰もそんな話はしてない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:18▼返信
>>249
辞めてぐちぐち言うなってことだろアホ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:16▼返信
国があああああああああああああ!!!
東京女子医大??何それ???アベがああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:04▼返信
>>418
その理屈だと国が大赤字なのに公務員がボーナス貰えるのはおかしいな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:58▼返信
急に議員の給料とか出てくるの不自然じゃない?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:16▼返信
ボーナスない会社が多過ぎて共感しづらい
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:50▼返信
銀行に借金依頼して断られたんだろ

つまり銀行が悪い
430.はちまき名無しさん0802投稿日:2020年07月08日 16:52▼返信
よく考えてみて。
病院をサロンみたいに使ってきた、じいさんばあさんには本当に感謝しないといけない。お陰で、看護婦にボーナスも出せたし、年金からいくらかは医療費に回してくれる。じいさんばあさんが病院から消えると言うことは、看護婦のボーナスを若い世代が払うことになるということ。
そうすると長い目で見ると、結局は年寄りの年金が削られて、若い人にその分が行くようにしなければならなくなる。それも残酷だよね。

そう。年寄りがお金を払って、運動不足解消と、看護婦を含む医療制度やそのクォリティの維持に役立っていたということが日本の医療制度の真相だった。そしてその分、健康な年寄りは医療費にかからない分を年金から自由に使えてたというアドバンテージもあった。

病院の年寄り用サロン化、散歩途中の立ち寄り場に積極的にしていくことが、最先端医療につながる日本の医療の重要な鍵かもしれない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:07▼返信
急に議員は給料もらってて話、唐突すぎるからダウト
432.看護師でござーい投稿日:2020年07月08日 19:18▼返信
>>208
あなたの拍手になんの価値が?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:26▼返信
国が助成金やれよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:53▼返信
新人かき集めたところで現場は回らねーだろ。
医療サービスの質がすごいことになりそうだな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:54▼返信
議員はとか言い出すパヨクの香りwwwwwwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 21:01▼返信
いつもに半額でもいいからボーナスは出すべきだったな。コロナ渦で通常時の患者が激減してたとしても、来年度ではいつもより多く出すとかなんとかいって。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 22:43▼返信
※433
看護師には届かない
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:57▼返信
>>427
いや、普通に俺も感じるよ
賭け麻雀とか違法行為やってんのに、とかは誰しもが思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:04▼返信
コロナのせいでクソ年寄りが病院に寄り付かなくなったのは良いことだわ
必要ない医療関係者もリストラでいいっしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:16▼返信
>>1
無い袖を振れと?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 12:55▼返信
本当に大変で嘘ではないんだろうけどこういうのは必ずといっていいほど便乗キッズが暴れるから嫌い😠
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:16▼返信
それでも一般企業の倍はもらってるからな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:26▼返信
看護師だけど給料分しか仕事しないよ。
誰がクレーム言おうが関係ない。
接客係じゃないので。
医療技術を提供するのが仕事なので。
甘えた男たちは普段好き勝手言っておいて病気になったら優しくされて当然と思ってるみたいだが、お前らのママじゃない。
最低限の業務でも見合わない給料だったらさっさと転職するべき。手厚い看護や理念やら目指して自分で自分の首閉めてる看護師多すぎる。
看護研究も学会も無給なら断るべき。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:44▼返信
これで誰が応募すんねんな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 14:57▼返信
>>430

直近のコメント数ランキング

traq