• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

元カプコン専務の岡本吉起氏が
YouTubeで『PS5』について、いろいろ語った




t984awet988we4
498tea9t48eaw
4t98ewa84t98e4a
4t98ewt4ewa9884eaw
4t98ewat4ew948wa
894teaw9t84ewwea


価格については確定ではなく、リーク情報を基に話したとのこと

te984w49wa8t84wea






岡本 吉起(おかもと よしき、1961年6月10日 - )は、ゲームプロデューサー。株式会社ゲームリパブリック代表取締役社長。元カプコン専務取締役。愛媛県南宇和郡愛南町(旧・一本松町)出身。創造社デザイン専門学校卒業。株式会社オカキチ代表取締役社長。また若手ゲームクリエイターの創作支援に対する助成支援を目的とした公益財団法人日本ゲーム文化振興財団の理事長。

主な開発作品

タイムパイロット
ソンソン
エグゼドエグゼス
エブリパーティ
モンスターストライク
ブラックナイトストライカーズ
マチガイブレイカー



この記事への反応


互換にPS4入ってるんだろそら高いわな
かたやXSXはDXから定評のあるソフト互換だろ


悪くても59800円くらいだとは思ってたが

製造コストで$550って言われてるんだから
売るなら色つけて$600
日本では7万円で妥当だろ


仮に5万でも税込5万5000円
6万なら6万6000円
どっちみち消費税10%が乗るから安くないんだよ


実際、4万円とか5万円で売るってのも現実的じゃないだろ
妄想にせよ、コストを考えると妥当な気はする


でも、流石にかつての大御所だしパイプはあるでしょ
ゲリパブは死んだけど、モンストを考えると完全に無視も難しい人物
マジで600ドルじゃない?


これどこまで信憑性がある情報なんだろうね
まあ驚かない値段ではあるけど、マジなら苦戦必死だな


関連記事
【噂】ソニー、PS5の価格設定に迷っている?ユーザーの動向を調査中か

『PS5』はPS~PS3のゲームもクラウドで下位互換対応!?ソニーの特許に気になる文章が






確定情報じゃないみたいだけど、それくらいの値段がしそうな感じはある




B088YMN5ZS
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(1433件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:50▼返信
PS5最強
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:51▼返信
過去の人
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:51▼返信
だが買わぬカオナシゴキ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:52▼返信
ソースがリーク情報ってさあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:52▼返信
違ってたら「俺の提言を受けてソニーが修正した」と理論武装
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:53▼返信
死産確定おめでとう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:53▼返信
ハードだけにしか目がいってないゴキブリには分からんだろうがね
3万だって日本は様子見だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:53▼返信
ゴキちゃん、売れない理由ができて良かったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:53▼返信
だが買わぬゴキちゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:54▼返信
まぁ日本で6万円台後半はするやろなあ
結局ソニーはPS3の失敗から何も学んでなかったんやなw

まぁ俺は予約して買うけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:54▼返信
どちらにしろ公式が発表してないことをさも真実かのように発言していいはずがない
なんでゲーム業界人って常識無い人の割合がこんなに高いのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:54▼返信
PSを貶す人間は人格否定レベルで貶しちゃうよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:54▼返信
7万以下なら即買い安定
それより消費税10%が痛すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:54▼返信
リークなのに「発表」っていう言い方あってんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:54▼返信
モンストでしこたま稼いだんだからユーチューバーなんてやらんでいいでしょこの人
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
スイッチみたいなゴミと同列に語るなアホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
海外病発症した岡ちゃんか

今はスマホゲーメインなんだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
やりたいゲームがあるなら10万でも買うよ
現状では1万でも買う気はしない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
※15
こういう奴って社会に出たこと無さそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
結局AV機器にはなれずゲーム機、おもちゃだからなぁ
3万円代じゃないと普及は難しいのは間違いない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
オワコンモンストの岡本じゃねーか
なんとかしないとミクシィ潰れるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
Switchと比べる時点でズレてんだよ
車買うときに軽の値段みてプリウス諦めたりしねーだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:55▼返信
リーク情報毎度当たってるとかw
数撃ちゃ当たるでありえそうな数字片っ端から並べてるだけなんだからそらそうだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
俺はいつもマイナーチェンジ後に買うし関係ないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
老害で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
オワストwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
リーク情報www
素人なのかこいつww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
税込み5万円台で抑えてほしい
ソフトも買わないと遊べないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
違うリーク情報だと普通に49800円~59800円だが
普通に考えて7万はありえねえわ
サブスクや月額費用で儲ける時代にハード自体売れない戦略取るわけねえだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
海外のショップが2TBモデルだのテキトーに価格表示してたが、それ見て言ってそうw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
PROが4万台なわけだもんな
49800すらあやしくはある
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
岡本の発言に信憑性なんてあるか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
この人がゲーム通を気取った素人ってのがバレただけやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:56▼返信
ニシ君もそうなんだけどこういう妄想や想像で話す馬鹿もたいがいアホやなw

出たらゴキは絶対買うんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
リーク()をソースに妄想語ったところで何の意味もないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
どうせ最初は縦マルチだから不具合出し切った後のバージョンアップ版を買うのが利口
まして7万近くするなら早々買い換えられないしね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
PS5\(^o^)/オワタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
キラータイトル揃うまで買わないのは毎度のこと
金持ちがとりあえず買って様子見して感想をくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
PS1 39,800円 (1994年12月3日) 1億240万台
PS2 39,800円 (2000年3月4日)  1億5500万台
PS3 49,980円 (2006年11月11日)    8740万台
PS4 39,980円 (2013年11月15日) 1億1040万台(2020年3月末)

6万円とか「安すぎたかもw」で失敗したPS3の再来ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
マジなら売れ始めるまで時間掛かるだろうな
PS3よりはマシな事になるよう祈るわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
互換なんて要らねえから値段下げろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
※29
598でも十分ヤバいやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:57▼返信
ディスクレスが39800
ディスクドライブ付きが44980
これくらいが妥当だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:58▼返信
ニシくんがどんなに騒ごうとも国内初日100万台は売れちゃいますから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:58▼返信
この人 だいぶ老けたね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:58▼返信
5万円以上なら炎上だろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:58▼返信
ソニーとMSのゲーム機は基本逆ザヤのイメージあるし製造コスト5万としたら45000くらいで売り出しそうではあるな
まあそこに広告費とかが毎月被さってくるから45000だと回収するの大変そうだけど……
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:58▼返信
※40
マジでこれ
昔のゲームやりたいなら昔のハード引っ張り出せよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:58▼返信
まあディスクレスの方が499ドルだよねー
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:58▼返信
>>35
未発売のゲーム機をあーだろうこーだろうと夢見ている人々の意見とは思えない発言だなそれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:59▼返信
価格据え置いてできる範囲の性能にすればいいのに
背伸びしすぎ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:59▼返信
今もカプコンのトップだったら裏で話聞いてて
むしろ、こんな話をネットにあげられないだろうな
PS2の時も互換だなんだと情報初出の時も「知ってた(聞いてた)」とか言ってたしさ
53.投稿日:2020年07月07日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:59▼返信
>>39
失敗で8500万って凄いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 12:59▼返信
Switchって自社開発でもなけりゃNvidiaが基盤出荷してるから値段下げれねえだけだし
あれが3万だからPS5は7万ってアホじゃない
PS3のCELLみたいにグリッドコンピューティング構想とかもしてねえんだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:00▼返信
最初は出荷数が足りなくなるって言われてるからこのリークもあながち嘘とは思えん
やばいな発売日に買える気がしない…店舗並ぶかぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:00▼返信
うーん、これが本当でしたら見送りますね。残念。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:00▼返信
PS4 Proとかいう中途半端なもん作ってしまったからな
しょぼスペックだと次世代機の位置付けが危ういし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:00▼返信
>>22
いつもズレてるゴキアピールかww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
ぶーちゃん、喜んでていいの?
この動画、Switchにはゼルダしかないって言ってるけどwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
>>39
大体6年~7年刻みなんだな
3年くらい経ってから買うと丁度いい感じか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
モデルチェンジで一気に値下げしそう
初期型は避けるべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
※36
バージョンアップ版ってなんだよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
おま国だから5~7万なんだろうなあ
海外より安くはあり得ないし
終わりやね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
今後は不況で他事業も不振だから値段は下げられない
今までのゲームの値段が安すぎたと思うけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
これさ7万情報ガンガンながして発表の日に49800円ってだして
「おお安い」にする下準備じゃね
ほんとはPS4の39800円に比べると1万も高くなってるけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:01▼返信
まあ俺は買うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
>今日は京都ヘ行ってきました。そう、あの任天堂にです。我がゲームリパブリックでもそろそろDSやwiiに本格参入しようと思いまして。で、担当者の方とお会いしたんですけど、これがことのほか好感触でした。たぶん僕たちの熱意が任天堂さんにも伝わったんじゃないかなぁ。
>コーヒーなんか飲んでいる他メーカーの方たちの前で、僕たちだけ特別に京風お茶漬けをご馳走になっちゃったり・・・。
>任天堂さんがゲームリパブリックにかけてくれている期待の大きさをひしひしと実感でき、本当に有意義な一日でした。

»他のスレからのコピペだが、これ見ると哀れに思えてくる
»ぶぶ漬けワロタ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
※62
頼む、お前は避けてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
>>53
まだSONYと任天堂がライバルだと思ってるぶーちゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信

いつまでも発表しないソニーが悪いんだから嘘の値段拡散されても仕方ない

72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
予約できるかどうかが心配だわ
サイトに繋がらないまま終了の予感
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
何にしろ公式で出るまで待てばいい
公式発表以外何の意味も無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
これでチカニシからの視聴数が上がって味をしめてPS5批判連発するようになるんだろうな
エース嘘月安田あたりと同じ、また裸の王様の出来上がりだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
良くて600ドル、日本では7万だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:02▼返信
スマホゲーしか作ってないやつに公式が値段教えると思ってるのか?
まだインディーズのKENAつくってるところが言うならまだしもさw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:03▼返信
ゲーム機如きに6万とかアホちゃうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:03▼返信
※70
確かに週販見たらソニーは任天堂の足元にも及んでないよなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:03▼返信
ぶーちゃんは、ついにデマ情報すら容認しはじめたのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:03▼返信
オワコンサイコパスデブ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:03▼返信
>>製造コストで$550って言われてるんだから
売るなら色つけて$600

いや、PS5売って利益出すビジネススタイルだとでも思ってるのかなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:03▼返信
ゼルダができる3万円代のスイッチと
ゼルダができない7万円代のPS5

どっちを買うべきか馬鹿でもわかる
ああ、ゴキブリは馬鹿だったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
※72
ネット予約はツール使ってる業者に勝てる気がしないよな
マジで鬱になりそう、予約して早く安心したい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
600ドルが7万円ってどういう計算してるの
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
カプも寝返りそうだねw
次のモンハンの発表 楽しみだw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
>>78
2位と9位だもんなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
>>59
何言ってんの?
Switchは知育玩具であってゲーム機じゃないぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
proが4万円台だもん
49800厳しいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
リーク元を言わない情報より元箱のマーケティング担当の方が信用できないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
事前に高い値段の噂流しといて500ドル以上でも安く見せるソニーお得意のハードル下げ始まったかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:04▼返信
7万でもipadなら買うけどあまり起動させない置き物は要らんのですよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
これ以上の価格では転売も成立しなさそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
PS3の失敗を忘れたかって思ったけど
親会社がソニーではあるけれど当時と違って今のSIEはアメリカ企業で経営のやり方も変わったから
当時を知らない海外の人が同じ失敗をする可能性は無くも無いよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
7万じゃ売れねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
5万以上ならxbox買うだけ
安いのに性能上でゲームパスがあるから都合も良いし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
リークを発表と言うのはどうなの
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
RTX2080クラスのグラフィック処理なんでしょ?
RTX2080が10万くらいのグラボなんだから当然それくらいの価格にはなるわな
というわけで俺はローエンドPCで遠くから指を咥えて低みの見物としゃれこむわw🙄
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
※82
ファイナルソードもあるしなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
※58
2018だろPROでたの
あの時期とも状況違うぞSSDもかなり安くなったしCPUだって常に世代交代して価格は落ちるんだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
光メディア廃止したデジタル版売れば、客はDL版しかソフト買わないわけでしょ。

小売りや中古に取られてた利益を取り戻せるわけだし、逆ザヤ4万とかの可能性あるんじゃないか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
>>85
カプコンに影響力持ってないやつの発言なのに?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:05▼返信
言い切っていいのかこいつ
まぁでも安かったら俺のおかげで安くなったとか言うんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:06▼返信
こういう妄想を語っちゃう立場になっちゃったか
カプコンに居たらおおよその値段や性能聞いて守秘義務発生してたろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:06▼返信
※84
日本円にして消費税足すと約7万だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:06▼返信
※81
小売の利益分やろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:06▼返信
んー?
600:x=1:107
x=64200円だが
7万って数字は、なんなんだ
ソフト込みなのか、コントローラー抜きでハード本体だけか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:06▼返信
10万でも買うし
価格気にしてない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:06▼返信
ほぼ独占市場なのにどこで苦戦するん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:06▼返信
価格もだけどローンチタイトルがゴミなのどうにかした方がいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
※82
ゼルダしかできないから
3万でかったSwitchもうスマブラいがいほとんど触ってないよ
コスパ悪すぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
$600だと日本じゃ7万くらいになっちまうなこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
アメリカの600ドルは、日本でいうと2万8000円付近だよ

最低賃金が2.2倍違うんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
PS3を4.9万にした結果台数ガクンと落ちてるから4万後半もないだろ
ただ、製作費が上がってること考えるとライセンス料見直されるかもしれんし、
そのしわ寄せがくる可能性もあるか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
※106
そこに消費税10%足してみ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
>>95
ゲームパスやるならPCだろJK
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
大丈夫だ、
ナック3が本体に付属するwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
いくらだろうが買う予定だけど、日本だと5万超えてもゲーム機にこんなに出せるかってレベルなのに7万は拒否反応出るだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
敗北確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤記発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
おもちゃに7万も払うアホおらんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:07▼返信
ゴキ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
>>99
じゃあProと同じ価格で出来る範囲で性能上げればいいじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
高すぎる終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
>>112
ウソ乙
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
>>93
いまのプレステ関連の経営が日本でなくアメリカだと知らない人が結構いるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
発売日から2年は転売商材にできないって法律がなぜできないのか
おれがそれを公約にかかげて立候補するしかないかぁー
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
>>87
知育玩具に毎日発狂とか気持ち悪いなあ
まあカオナシだからかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
スッチとPCで十分だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
いやお前ら10万もらったばっかだろ?
まさかもう使っちまったんかよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
価格って上の一部しか知らない情報だから洩れないと思うぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
>>84
1USD=115JPYまで上がった時の計算じゃねえの?
今は107円くらいだけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
PS5とSwitchでは最新機種のスマホとガラケーくらいのレベル差がある
Switchが高すぎるってことを誰も言わないのが不思議
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
ソニーは株主総会でゲーム事業を今後縮小していくみたいな事言ってたよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
>>109
ロンチタイトルまだ発表されてないのに?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:08▼返信
6万で意外と安いと思わせるための宣伝記事だろこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
>>116
もう付属タイトルは決まってるんだが・・・知らなかったかwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
>>95
箱のがコスト上やぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
アドバルーンでしまくりだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
>>132
主力だと明言してる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
後から安くなるのが常だから5万以上だな
ゴキちゃん頑張ってねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
※82
"よほどの馬鹿でもない限り分かる"
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
為替は常に変動しているのです
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
俺らヘビーユーザーはポンポン買うだろうけど一般人は値下げされるまで買わないよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
酢とPCで充分だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
言うて59800円税込やろー
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:09▼返信
スタンダードバージョンが
49800円(税込み)

これがぎりぎりのラインだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
7万とか出す意味がないよな
自殺と一緒だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
>>124
グローバル企業を知らないのかなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
※93
今の経営者は「PS3の値段は失敗だった。PS4ロンチで日本ハブったのは間違いだった」って事あるごとに言ってるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
※143
最初はその方がありがたいよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
あと縦置き専用スタンド(プラ板)が5000円だろ?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
なんでポンコツのスイッチが3万円でPS5が3万円台なんや
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
>>93
いや、さすがに知らなくて高値付けるわけはないよ。

高値付けてしまったんだとしたら初期の生産が間に合わないとか、
リサーチの結果、高くなっても初期購入者の数はそんなに変わらないと判明してるとか、
なんかマーケティング上の筋が通る状況でしかやらないと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
PROの値段からして同じ値段で売るとは思わんのだが
同時に価格改定かそれともPS5は更に上の値段になるに決まってるわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:10▼返信
日本では、最低賃金が800円
厳密にいうと800円ではないが

アメリカでは、1600円がほとんど
メキシコもついに1600円になったしな

倍違うのだから、アメリカ人から見た600ドルと日本人から見た6万は違うもの
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
どうせ後々廉価してって普及させるだろうから最初は6.7万で出してほしいな
文句言う奴はどうせ発売日買いとかしないだろうし買いやすくなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
でもこのスペックでも3~5年後くらいにはもうミドルレンジなんだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
モンストで成功したけど、家庭用ゲーム機市場から遠ざかった人間の妄想なんて、素人の俺らの妄想と大して変わらんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
※138
カプコンの岡本使ってアドバルーン上げるとかソニーってすげーわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
6万は絶対無理よ売れない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
※128
旅行で使うわ ゲーム機に7万とかアホな金の使い方はしないよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
>>124
SIEのトップはヨーロッパなんだがww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
>>126
何言ってるかわかんねぇよ
知育玩具とゲーム機比べるなっつっただけだろうがよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
PS3より高くするって判断はありえないだろ
高くて59800だよ
んでディスクレス版がマイナス1万
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
PS4への移行に数年かかったからなあ
今回はどうなるのだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
>>127
今時独占とかありえねーよな
この二つで回せるし海外でもスイッチがメインで売れてきてる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
>>87
知育になんか使えないだろ
ただのゴミ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
先日価格は検討中だって記事にしてなかったか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:11▼返信
欧米で600ドルならガラパゴJAPじゃ69800ってとこだろうなよくて65000円
チョニーもそれじゃ売れないから赤字覚悟の大盤振舞で59800にするだろう
おだいじに
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:12▼返信
>>131
それほどの価値が任天堂のゲームにはあるってこと
高性能だろうがやりたいソフトないPS5なんて一般人には見向きもされないよ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:12▼返信
※143
ヘビーユーザー ×
転売屋     〇
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:12▼返信
※82
ゼルダはWIIUのソフトなんだよなあ

そしてISOがばら撒かれてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:12▼返信
※152
なんでって・・・6万出して欲しいソフト無いし、
ソフトもPS4版+1~2000円上がって1万円するらしいで?w
VitaソフトとPS4ソフトでも1~2000円ぐらい違ってたろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:12▼返信
予想と理論は大体外れてることが多いので何とも言えない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:12▼返信
「元」だからなあ
カプンコからもどこからも干されて、いよいよ二進も三進もいかなくなってどこからかFUD依頼されたってところだろ
まあPS3並の6万だとしてもゲーマーにはPS5をかわないという選択肢はないからな

こんなくだらないネガキャンより、どうにもならねえ箱事業と任天堂を何とかした方が良いんじゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
こういうの外れたらめっちゃ信頼性なくすのによくやるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
>>132
豚ってほんと分かりやすい嘘つくよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
為替そのままなわけないやろw
過去のハード買った事ないんかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
>>164
ドライブ付きの方がデカいじゃん
本体デカいぶん安くするのが妥当
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
高くしても俺は買う!ってウソをつけば、PS5を失敗させることができる

朝鮮くせえやり方だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
>>165
今回は明らかにローンチに力入れてるから
しばらく縦マルチばっかみたいなことにはならんだろ
圧倒的に開発しやすいって話も出てるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
※171
誰も欲しがらないのを転売屋が買うわけねーだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
安すぎたかもwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
親の立場で
子供が7万のゲームハード買ってってせがんできたら家計きついだろうなしかもコロナ渦で
俺なら我慢させてPS2の名作遊ばせるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
※169
+で10%の消費税だぜー
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信

うええ、、こういう
まんま老害、元気なOBって
嫌いだわー

187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
何年もスマホゲーしか関わらなかった人間がCS最新ハードの値段なんて知るわけないでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:13▼返信
>>149
PS3は高過ぎた。PS4を世界同発にしなかったのは失敗だった。PS5は最低価格(39800)ではない。

せいぜい49800円までの話だと思うけどな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:14▼返信
>>176
だから保険をかけておいてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:14▼返信
転売需要で初動は売れるから安心していい、年末商戦終わった後まで勢い維持してるかは知らん
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:14▼返信
リーク情報を、「発表された」って馬鹿じゃないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:14▼返信
>>173
6万を真に受けようとしてる時点で臭すぎるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:14▼返信
>>173
Vitaのソフト価格が安いのは、携帯機ソフトの価格に暗黙のルールがあるから
それが嫌で任天堂はスイッチを据え置き機と言った
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:14▼返信
こんなのでスイッチに対抗できると思ってんのか
ちゃんちゃらおかしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:14▼返信
この人の他の動画見てるとゲーム内容に対する姿勢の薄っぺらさがよくわかる
金儲けは大好きみたいだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
転売商材として煽って転売屋に買いまくってもらう作戦ですよ^^
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
10万しないなら安い方じゃん
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
チカニシよ本当にすまんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
Switch買うわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
こうしてみると10%の消費税と5%還元祭り終わったのは地味にイタいな
ゴキブリは恨むならアホ安倍自民カスを恨みなさい
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
>>162
知ったか乙
経営者の国籍なんか関係ないだろ
国際法上は企業の国籍は本社を置く国にある、納税義務もその国にある
日本もヨーロッパも関係ないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
>>182
ごめんな、どのハードよりも注目度が高くて
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
>>155
え、じゃぁ、ps4のソフトって日本だと一万円だけど、海外では4000円
そのうえ最低賃金を適応すると
もし今、アメリカ人が日本に来てps4のソフト買うと2万円!?たっか
なんやこのボッタクリって震えるはず
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:15▼返信
俺が見たリーク情報だと100万円相当らしいからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
600ドルがまじなら
通常64,800+税=税込71,280円
ディスクレスが59,800+税=税込65,780円
こんなとこかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
カプコンもスッチに出したいんだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
実際の値段がでたら悲喜こもごもなんだろうなww
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
>価格については確定ではなく、リーク情報を基に話したとのこと


ええええええええええええええええええええええ

何こいつ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
ここのキッズがママにねだり易い価格にしたって
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
>>200
本社は日本な
無知がwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
>2003年にカプコンを退社、ゲームソフト開発会社のゲームリパブリックを設立します。しかし、10年ごろに経営難になり、11年には大きな負債を抱えたまま、岡本さんはゲーム業界から姿を消してしまいました。
岡本 負債は2ケタ億円ぐらいありました。ゲームリパブリックを立ち上げた時は、ソニーと組んでやっていたんですけど、急に契約を打ち切られちゃったんです。

岡ちゃんはこの時の恨みがあるからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
お前らが買わないのは助かるわ
俺は発売日に遊びたいから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
もう海外でもスイッチで何とか出したい人増えてるよ
AAAタイトルなんてオワコンだからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:16▼返信
>>191
CS引退した老害の脳内リークやから
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
買いません
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
何でもいいからさっさと出してSwitchの品薄解消してくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
さすがにPS3の二の舞になるような事はしないでしょう
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
日本では苦戦するだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
いい加減にしろカスども。ソニーがそんなアホみたいな値段設定してくる訳ないだろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
4万以下まで下がらないと買わんわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
業界関係者だしさすがにSIEに怒られるぞこれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
>>212
妄想はともかく、現実はハブられまくってるわけだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
>>149
それを言った経営者から二人くらい変わってるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
ずっと貯めてた500円玉貯金が30万ほどある
いつでも来い
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
10万円内なら売れまくるなやったぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
こどおじが7万も出せるとでも?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
>>210
その打ち切りにしても、今のこいつ見てたらこいつに大きな問題があったから、だろ

逆恨みも良いところだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:17▼返信
ディスクドライブありなしでそんな変わらねえよ
箱もディスクなし版だしたけど値段あるのとそんな変わらなかったし
内蔵ドライブあるかどうかだから6000円から7000円の違いじゃね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
>>194
大手メディア発表一番遊ばれてるハードランキング
PS4 55% 箱1 30% Sw 14.5%
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
ソニーに切られた恨みをまだ忘れてないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
>>220
まあ、元業界人やからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
中古市場壊滅させたいなら、ディスク版700ドルでディスクレス版400ドルにするだろうけど。

ソニーは任天堂や小売追いつめて、ゲーム市場縮小させるのはまずいのは分かってるはず。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
だからテメェは「元」なんだよwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
信仰心が試されるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
今回は価格の予想しやすい
ノーマル¥49800、ディスクレス¥39800
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:18▼返信
金ない奴は無理して買わないでいいんじゃない?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
この値段になると家庭用ゲーム機は任天堂の独壇場になりそうだね。PS5はマニア向けになるだろうな。ゲーミングPCも選択肢に入ってくる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>195
TGSだったかな、公開ステージでどうやれば面白いゲームを作れますか?と言う質問に対して、俺ゲームが大嫌いでゲームを遊んだことも無いしゲームに興味ないからゲームで成功したんだ!と発言していたから金儲けできればどうでも良いという姿勢の奴だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
※212
で出たのがスマホゲーのファイナルソードww
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
なぜPS5を悪く言う人は皆捏造ばかりなのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>180
ソフトのぼったくりや、海外と足並み揃えるっていう規格をセットでやらないと日本じゃもう売れないだろうね
pcならわからなくないけど、csってそういうユーザー目線のためにあるはずだし
pcユーザーがソフトをなるべく安く買ってやろうって魂胆もわからなくない
もともとがボッタクリだからね。pc勢は革命家や
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
※182
だよね だから転売屋やルデヤがスイッチに殺到するんだよねえw
まんまと引っかかったなw俺のブービートラップにw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
だが買わぬw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>202
実際に日本のソフトは高いぞ。
日本は定価8000円だけどアメリカは定価6000円だぞ。
なぜか日本だけ高く設定されてる。 
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>209
それ支社な
せめて調べてから反論しろよ
本社はアメリカ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
対応するSSDも買う予定だから15万は確保済み
まずそこまではいかないけどね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>1
7万なら買わない!
高けーよ!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
10万とかに設定したほうが再生伸びるかもしれんぞおっさん
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>236
スイッチの転売価格見てきた方がええんちゃうかなぁ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>209
無知はお前
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
>>229
岡本ってどっちかというとマイクロソフトに切られたイメージなんだけども。

ソニーに切られたのイナシップやろ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:19▼返信
※234
1万も違わねえよ
ディスクレスも4万台に乗せてくる
42800円が妥当
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
あくまで噂だからなんとも
ただ今回のPS5に関しては7万でも買う奴たくさんいるんじゃないか
俺は3万でも買わないが
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
※238
クソゲーすら愛されるのが任天堂
AAAタイトルすらヘイトを集めるのがソニーw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
PS5はソフトも高いぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
誰?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
偉そうなこと言う前にモンストのガチャも無料にしてね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
PSVRと良い勝負しそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
ソフトの値段上がるって噂もあるからゲームパスある箱がかなり優勢なんじゃないかな
ソニーもnowのサービスの質上げてくれればいいんだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
>>231
任天堂はともかく、小売が完全になくなるのは本意じゃないだろうから、ディスク版とデジタル版でそこまで価格差は付けないだろうな
大きくても5千円ってところだろうさ
サードとしても、アーリー向けにふんだくりたいから物理オマケ付きのパッケージは出したいだろうし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
逆にこのスペックの物3万で売ったらそれこそSIEの経営センス疑うわボケwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
今の600ドルて6.44万くらいやんけ何さらっと繰り上げて5千円以上上げて7にしてるの
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:20▼返信
品薄商法で転売ゴキがウッキウキに買い占めるも更に高いからユーザーがそっぽ向くまで見えた
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
ブルーレイドライブ無し版との価格差はドライブの価格以上なにつけてきそ
あるとしたら無し版が39800
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
>>261
消費税
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
こいつは10年近く家庭用ゲーム業界から離れてるしなぁ
大手メーカーの大物Pと今でも付き合いはあるだろうけど未発表の値段という極秘中の極秘情報を入手できるとは思えないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
現実はPS4 PROの値段みりゃわかるだろ
同等かそれ以下なんてあり得ない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
>>209みたいな奴がいるくらいにプレステゲーム事業がアメリカ企業になってることがあまり知られていない
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
※261
消費税
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
こどおじ「お母さん7万円のゲーム機買って😁」
母「ゲームばっかりやってないでいいから働きなさい!そんでいいかげん彼女でも作りなさい!孫の顔早く見せてよ!お父さんあなたからもなにか言ってよ!」
こどおじ「・・・・😒」
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
※250
箱ファーストで期待作のReCoreだしたのに全然うれず
切られたイナシップがソニーって・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
>>258
もう旧作の後方互換()を止めてるMSがGamePassを続けるとか、おめでたいにもほどがあるな
SIEは何年も実績積んでるが、MSはいつも突然止めるからなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:21▼返信
いつ発売日価格決まったんだよ俺は全然知らんがw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
※261
日本で買い物したことねーのかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
俺は前からすでに購入ラインを言ったからな。
500ドルまでなら即買い、超えるようなら次の値下げモデルが出るまで待つ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
>>227
コスト的に考えれば3000円くらいの差だろうけど
ディスクレス版はあえて思いっきり価格下げると思うよ
ソニーはデジタル版買ってくれた方が圧倒的に儲かるからな
デジタル版しか買えないハードなら逆ザヤになって売りたいはず
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
アホのリーク情報で…
業界に居て何も解ってないんだなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
>>251
むしろ1万円差は結構控えめだろ
外付けドライブで対応できるなら数千円差も分かるけど、中古市場がないDL版は逆鞘で来る
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
本日のテーマ「消費税を知らないこどおじ達」
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
>>253
任豚がネガキャンしてるだけでAAAタイトルは全て愛されてるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
※272
まだ発表してないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
そう言えばPS5内臓の超高速SSDってぶっ壊れたら自分で交換できんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:22▼返信
>>231
それやね。中古に流さない分、ソフトの値段に還元させようとせず日本だけ1万円でやり続けたらだれが買うんや。おれもディスクレス安いなら買うし
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
>>269
お前らコドオジが縋ってるのは任天堂ハードだし、そもそもお前らブタどもは親からとうに見捨てられてるだろ……
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
カプコン専務の情報だし信憑性は高いな
Switchの2倍も性能変わらないのに価格は2倍ってヤバい
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
まぁソフトの値段なんてFF6とか定価11400円だったしAAAクラスなら普通に出すよね、
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
>>210
見栄張って社員を何百人も雇用して、多額の資金を投入したがヒット作無かったからね
まあ、斬られるわな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
※229
MSに梯子を外されたんやで
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
開発費マラソンに耐え切れなくて今どんどん脱落してるよ
向こうでもPS4で十分って考えてるからもう終わりなんだよこの空気清浄機
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
>>266
Proが16nm、PS5が7nmやからな
性能差織り込んでもトントンくらいにはできる
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
発表じゃなくてどこかもわからないリークじゃねえかwww
発表とか言うなアホ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
5万以下でないと厳しいけれど、スペック的に低価格は難しいだろうしどうするのだろうね
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
そのリークとやらも海外通販のでっち上げ価格だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:23▼返信
>>155
どこの州の話してんだ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
この人もう家庭用に無関係な人でしょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
誰が買うんだよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
>>288
サードないスイッチの話?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
>>283
いいから親に孫の顔見せてやる努力しろよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
一週間くらいで値段わかるんだっけ
ほんと楽しみだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
>>285
もう出さんよ。
もうついていけん。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
>>284
カプコンにいたとき何やってたんだ?まったく知らない名前なんだけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
※267
馬鹿じゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
>>268
為替そのままで出るわけないやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
だったら箱の値段も教えてくれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:24▼返信
>>209
ちょっとググればわかることをなんでそんなに自信をもって言えるのか・・・
真実を知って恥ずかしくて死にたくなれよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
>>279
なおスタッフのツイート
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
>>284
おまえの頭が1番ヤバイぞ?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
69800!!(税抜き)
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
せめてリーク先の名前くらい出せよwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
※279
ラスアス2 ハイ論破w
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
ゲーム機に7万円って
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
脳内妄想を熱く語れるという点で豚と変わらん方だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
クソだせえしモデルチェンジしたら買うわ

ちったあ安くなってるやろ、その頃は
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
>>281
今のところ、内蔵分については仕様が完全には分かって無いから、なんともねえ
ただ、あの特許とか見る限りでは、SSD自体は選別品ってだけで直接基盤に付けてあるとは、オレには思えない
増設分と同じく、いざとなったら交換可能じゃないかね

まあ仮に直付けでユーザー交換不可だとしても、SIEはちゃんと交換対応するだろうさ、事前にSSD寿命の危険表示くらいさせた上で
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
※277
箱だってそんな値段変わらなかったぞ
それにPS5自体安売りする気がないから上限で49800円にするが
ディスク・ドライブ無いくらいなら1万も下げて安売りはしない42800円が妥当
逆に言うとディスクレス版自体を39800円で出せるならディスク版を42800円で無理してくるパターン
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:25▼返信
誰から依頼されたんだろう…w
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
こんな老害の戯言を持ち上げなきゃいけないほど豚は追い詰められている
お前らもっと優しくしてやれよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
マータ任天堂に買われたのかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
価格のリーク情報とか色々あったのに、何で600ドルの事だけ語ってんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
>>291
今出てる原価予測が$450程度だな
PS4のロンチ原価が$380
まあ、ディスクレス版は$399狙えるんちゃう?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
なんにせよあのロンチじゃ急いで買うやつもそんなにいないだろ
6万前後なら相当苦戦するのは間違いない
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
PS4の価格発表前のPS3が29980円でPS4は39980円だった

今のPS4が29980円でPS4Proが39980円だから
PS5ディスクなし49980円、ディスクあり59980円だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
円で語れよボケ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:26▼返信
>>294
CSどころか全世界からお呼びじゃない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:27▼返信
ほんと他の比べでキッズ共の趣味だよなあ
酷すぎる
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:27▼返信
くだらない予想いつまでやるん?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:27▼返信
※309
ユーザースコアは怪しい連投やら排除されて
いまじゃポケモンより上になったけどなラスアスの評価も
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:27▼返信
>>304
本社所在地 日本 東京都港区

はい
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:27▼返信
誰も最初から買う奴いないのに
どこのゲーム会社が誰に向けて開発するんだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:27▼返信
※320
PS4ソフトが互換機能で高速ロードで動くならそれだけでも魅力的
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:27▼返信
>>318
脳内シナリオに最も近いからじゃね?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:28▼返信
もしドライブ付の1Tが39800だったらまた天下取れる?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:28▼返信
>>318
炎上狙いやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:28▼返信
>>324
なぜアンチは日本語が怪しい奴ばかりなのか…
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:28▼返信
わしにそんなに高いハード買うお金はないんじゃ😫
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
※326
youtubeとか見て来いよw「ラスアス2いい加減にしろ!」とか不評動画山ほどあるからw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
〇〇社のポンコツ欠陥軽自動車が150万なんだから
××社の高級スポーツカーも150万にしろという謎理論
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
普通に考えて、ロンチ価格は
 ディスク付き 49,900円(税別)、499ドル
 ディスクレス 44,900円(税別)、449ドル
辺りが目処だろ
これより安くなることがあっても高くなるとか考えられないな、ディスク付き45000円なら売れまくるわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
>>318
600ドルでは都合が悪いと思う人を見つけるためだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
※331
物を買うってレベルじゃなくなる
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
発表???
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
>>326
まだ最初のエアプ低評価爆撃は削除されてないぞ
クリアした人達が順次高評価していってポケモン上回っただけ
エアプ削除されたら、もっと一気に上がる
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
※321
PS4自体はもう終わりなんだからPRO以上の値段設定にしねえから
あくまでも18年の時点でのエリートモデルだぞ
箱○も箱○後期のHDD大容量のエリートモデルよりONEが別に高いって金額じゃなかったし

343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:29▼返信
>>328
誰も作ってないスイッチの話やめろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:30▼返信
>>332
この価格だったら嫌という表明って言ってるだろ
記事くらい読めアホ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:30▼返信
RTX2080クラスだろ?7万でも安い気がするんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:30▼返信
思い出した
カプコンの創業者一族にケンカ売って、自分を次期社長ゆくゆくは会長にして創業者一族はカプコンの経営に関わるな、もしダメだったらカプコンを2分するように社員を大量に引き抜いて出ていくぞ!って脅して、じゃあ出てけと言われて出て行った奴だったわ
コイツの凋落ぶりを見ると、コイツを追い出して正解だったなと思った
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:30▼返信
>>335
お前はYouTuberがうんこ食え言うたらうんこ食うんかwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:30▼返信
こうなるのが怖くて価格発表できないんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:30▼返信
>>299
スイッチにはそら出ないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:31▼返信
※325
そんなもん公式発表が来るまでやるに決まってんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:31▼返信
もう日本語すら怪しいレベルのオッサンの戯言とかいいから
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:31▼返信
>>327
ソニーとSIEは別企業だぞ?
SIEはソニーの100%子会社だけど
SIEの本社はアメリカでアメリカ企業なんだ
プレステがいくら売れても日本に納税(消費税は別)はしていない
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:31▼返信
コンソールでは専務、ソシャゲでも大成功を収めた人がこんな軽薄な発言しちゃうのかよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:31▼返信
ディスクドライブ無し版の価格差を10,000円以上つけてきたら、
DL版を推したいのだろう事情を察するけどな。

個人的にはDL版だけあれば十分。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:32▼返信
※337
これなディスクレスが4万以下はない
俺は42800円だと思うけど
ただもしソニーが箱を完全に叩きのめすつもりなら冒険してくる可能性もないではない
PS4時も別に逆ザヤじゃなく当時あのスペックで発売してきたし
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:32▼返信
>>320
そのうえソフトに2万プラスで考えても、なんていうか、売れる要素がない
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:32▼返信
PSキッズにはつらそうやね
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:32▼返信
>>351
そんなに都合悪いのかよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:32▼返信
ドライブ無しが55000でドライブ付きが59800
この辺じゃないかな
逆にこれより高いと爆死するだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:32▼返信
>>327
Sony Interactive Entertainment LLC (本社)
2207 Bridgepointe Pkwy. San Mateo, CA 94404
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:33▼返信
>SONYに対して「この値段やったら嫌です」を伝えてるつもりやねん。

しょうもない予防線張ってるけど、もうお前にそんな影響力ねえからw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:33▼返信
どうせ2年くらいで価格がさがってProが出るんだろ
それから買っても遅くないよ

俺は2年も我慢しないけどな!
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:33▼返信
49800じゃないと買えない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:33▼返信
ゴキ発狂で飯が美味い
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:33▼返信
>>353
専務→決裂して独立&破産
ソシャゲ→成功するもタイトルの権利は持たず

とゆーわけで、基本恨み節の人やで
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:33▼返信
PS4も当時6万だ7万だ言われてたが
あいつら頭オカシイんだよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
>>179
君の脳ミソ大丈夫?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
>>335
ぷっ
あ~、あのサムネにいい加減にしろとかテロップ付けてる炎上商法のヤツか
お前アイツの動画なんか楽しみに見てんのかよw
だっせ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
どのみちディスク版買うから
ディスクレス版の値段なんてどうでもいいけどさ・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
むしろ幼児向け超低能ハードニンテンドースイッチが3万円台って頭おかしいだろwww

ホント、チョロすぎるわwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
まぁはっきり言うけど
5万超えたら爆死するぞ
ディスクレス版をどこまで安く出来るかでPS5の運命は決まるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
ま、どのみち日本じゃ薄くなって3万にならないと売れないし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
工作員のテンプレ
5万以上でも安い
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
>>352
ネットワーク部門含むSIE LLCの本社がアメリカにあるだけで、
旧SCEはSIEになって本社日本のままなんやで。

SCEが日本企業で、SIEになってアメリカ企業になったというのは事実誤認。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
ロンチが大したことなかったとしてもPS5はすぐに買いたい
溜ってるPS4のゲームやフリプがあるからPS5でそれらをやりたい
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:34▼返信
>>358
持ち上げてもええけど、本当にええの?

「PS5の値段が7万より低かったら俺の手柄やぞガハハー」的な事も言ってるけど?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:35▼返信
>>268
いやいや、600ドルが税込だからw
日本だと消費税倍でとられるんか
どんだけぼったくる気や!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:35▼返信
>>327
ソニーとSIE(ゲーム事業)は数年前に分社化しています
今のSIEはアメリカ企業です
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:35▼返信
箱の後追いしてるな
PS5は週販3桁ハードだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:35▼返信
※373
安くねーよ
ゲーム機は5万以上は成功しない
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
「7万なんて安いじゃん!」
こういう台詞言い放っていつもの貧乏人レッテルマウントで勝てばいいじゃないの
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
日本は電通と任天堂の最強タッグだからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
価格設定なんて秘中の秘だから、外部に漏れないよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
PS3の時の反省があるから高価格にはしないだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
>>371
お前の予想に何の価値がある?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
一体、このハゲは何の発表見たんだよw

えび速?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
いやなんでこいつが勝手に価格発表しとんねん
リークに基づいて?w
ゲハレベルのこと言ってんじゃねえぞたわけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
おれは
今月のPS+がしょぼすぎることの方が問題だぜ・・NBAとにっぽんまらそん
とか流石にしょぼすぎるぜ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
PS3の失敗繰り返すわけねえだろ馬鹿だろこいつ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:36▼返信
ぶっちゃけ7万でも関係ないなw
元々7~8万ぐらいはするという予想は多かったし個人的には10万以内なら買う予定だったから価格が増減しても10万に収まるなら関係ないわww
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
>>378
最初から別会社だけどね
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
>>381
それPCと同じ負けフラグだよなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
>>371
ほんそれ。そもそもおれはディスクを売ったことがない。中古市場がゲーム業界の癌だと思ってるからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
>>384
今の経営陣もそう発言してんだがな・・・
アンソは聞く耳持たねーので・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
>>377
え?税込みなの?
+taxって書いてなかった?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
専用ソフトが洋ゲーしか無い時点で日本で売る意味は無い
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
こういうリーク情報をわざと公式発表と勘違いさせるような事を言うヤツらってどんな意図があるんだろな
コイツの場合恨んでるからかな?
それともどこかから頼まれてやってんのかね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
※382
捏造チャンピョンタッグかよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
>>384
反省してたらVitaなんて出さないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
安いと盲目なゴキちゃんは大衆の相場を見抜けない哀れなカオナシなんだ…w
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
ミドルスペックのスマホにすら劣るゴミッチと
機能を無視して同列に価格を語るとかwww
昇龍拳でもくらっちゃったか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
※399
でも3DS完全に潰れたじゃんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:37▼返信
>>388
ならプラス退会すればいいじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:38▼返信
>>388
トゥームレイダーもあるけど?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:38▼返信
洋ゲーマー専用機
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:38▼返信
反省できない組織なんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:38▼返信
色んなメディアや開発者なんかがこぞって次世代機の価格予想してるけど話題に便乗して目立ちたいだけにしか見えねーわ🤣
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:38▼返信
>>388
ライズオブザトゥームレイダーだけで大当たりなんすわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
また無責任な発言を
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
クソデマ流しといて、何がソニーに伝えたいねんだカスw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
コロナの事もあるし状況が変わるかもしれないって懸念はあるけど、PS5発表の時点でPS3の価格設定は失敗だったってジム・ライアンが認めたのと、サーニーの「ゲーマーにとって魅力的な価格になる」って発言からPS4以上PS3以下の価格帯になるって想像つくでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
>>399
Vitaってその価格設定にビビった岩田が3DSを即値引きして逆鞘にしたっていうあのVitaの事か?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
正式発表まで価格は決定してないだろ
そりゃコストは大体分かる人間はいるだろうが、そこからリークされるとも思えん
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
>>374
いいえゲーム関連事業の全てはSIEに移行しています
以前あったプレステジャパンなどは解散しています
ちなみにSIEは必死に日本を切り離そうとしています
残念ですが
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
買う奴は7万でも10万でも買うだろうが、大半の人はそんな高い値段だと買ってくれないだろうな。
ガキが誕生日やクリスマスのプレゼントにおねだりしてギリギリ買って貰えるくらいの金額じゃねーと。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
>>406
確かに任天堂って反省しない組織だよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
>>399
VITAに負けて1万値下げしたハードがあるらしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:39▼返信
※389
PS3はCELLプロセッサの開発がそのままPS3に乗っかってるからな
クソ高んだわおまけにPS2のCPUもそのままぶっ込んでるし
しかもSCEはPS3のCELLプロセッサのグリッド構造とかやってレグザやPCでもCELL使う一大構想を失敗して
実質SCE自体は潰れたからな

PS4やPS5の状況と違うからあんなアホみたいに高くならない
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:40▼返信
>>387
嘘だったら、損害賠償もんだよ。この人はそれも覚悟で言ってる。
大人だからね。おそらく顧問弁護士もいる
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:40▼返信
いつも金持ちアピしてるのは嘘だったのかよお前等
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:40▼返信
6万でも7万でも買うのは買うがその場合大して売れない流行らないだろうなという覚悟で買う
PS3の初期モデルもその覚悟で買ったしな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:40▼返信
ソニー頑張って安くしてくれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:40▼返信
任天堂にはまだアンバサがあるのにソニーにはなん~も無いからねw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
600ドルで日本だと7万円とか言ってる時点でお察し

PS4が発売時399ドル、日本では39980円(税抜き)だったからな
必然的に600ドルなら、日本では6万円(税抜き)になる
まあ海外とかのアホリークを信じたんでしょうw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
PS3と違って生産台数も確保してるし汎用部品だしそこまで高くはならんわな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
>>396
箱の話どこから出てきた?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
>>419
即、逃げ腰で予防線張ってるけどなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
>>391
最初から?
まだ4~5年前ですよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
>>423
お前は任天堂殺す気か?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
スイッチと比較するところが意味無いな。全くジャンルが違うのに
性能も30倍違う
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
>>345
カタログスペックだけ見ても1から組むとPCでは20万超える構成だからな
そこにまだPCでは実現出来ない高速SSDがあるから
価値だけ見たら7万でも安すぎるというのはある
ただ大量に売りたいなら4万円台にしないと厳しいだろう
俺は10万だろうが買うけどね
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
10万でも安い言ってなかった?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
高い設定で噂されるならまだ売りやすいいよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
6万どころか49800でも一般人はスルーだろ。
39800位からやっと普通の価格だ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:41▼返信
69800が有力かな
プラスソフトで8万
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:42▼返信
もうプレステだけにソフト出してるところアクアプラスだけになってしもた
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:42▼返信
>>415
俺が親なら
7万のプレゼントとか
甘やかしたらダメだと思ってしまうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:42▼返信
 
ps5しんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
>>345
NVIDIAと比較したらぜんぜん違う
近いのはRX5700XT
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
>>393
横だけど
基本オレも売らないけど自分に合わなかったゲームやクソだったゲームは売っちゃう
金が欲しいって言うより邪魔だからね
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
※423
お、おう
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
まぁセミカスタマイズ路線を続投するからPS3ほどコストは高くならないだろうけど、PS4のCPUみたいにわかりやすい弱点が今回は見当たらないからPS4よりは高くなりそうだよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
デマを流して、デマを広げて、デマに乗っかって騒ぐ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
>>419
覚悟してるわけねぇ~じゃん、こんなおっさんがw
リーク情報を元にデタラメ言ってるだけやぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
>>422
君ひとりから率先して中古市場を潰すためディスクレス買えばいいんだよ。
ハードの転売商材化は防げんがソフトの転売は防げる
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:43▼返信
お金持ち専用ハードか
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
そんな高価になるならPS5にあんな独占多くソフト来ねえから
サードも売れると思ったから自社ソフト供給してんだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
そもそも普及価格で買いたい人向けにディスクレス作ったんだろ
下手に廉価版の性能を落として、量産ソフトの性能まで下げちゃったXBOXとは違うし

VRを前提とした次々世代ハードが欲しいか
友達もいないのに世界のアソビ大全で一生満足(笑)してるか
それだけの違いでしかない
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
※408
あんな古いのとっくにセールで買ってるわ
どうせ目玉ならシャドウオブトゥームレイダーだせよって話な・・
そっちも持ってるけど・・ちなみにシャドウのほうは微妙、プロデューサー変わったせいで
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
>>428
SCEは1993年に設立。SIEはその社名を変えたもの
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
どうせ2年後には5万くらいになるだろ
その頃ならソフトも揃ってるだろうし
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
ゴキちゃんスイッチはねマジコンが出てからが本気なんだわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
>>443
マッチポンプってやつか
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
>>397
両方じゃね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
PS1 39,800円 (1994年12月3日) 1億240万台
PS2 39,800円 (2000年3月4日)  1億5500万台
PS3 49,980円 (2006年11月11日)    8740万台
PS4 39,980円 (2013年11月15日) 1億1040万台(2020年3月末)
 
PS5 60,000円 ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
10万がただで手に入る日本で7万高すぎなんて言う資格はない
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:44▼返信
こんなの1万でもいらんよ
10万のPC買ったほうが良い
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:45▼返信
>>436
マルチの時代に何言ってんだか。。。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:45▼返信
ディスクレスってことはパッケージ無くしていく狙いがあるんだろ?
クリアして売ったら実質2000円で遊べたぜうぇーい😜が出来なくなっちゃうじゃん
困るのだけどー?😲
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:45▼返信
安っすw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:45▼返信
>>428
2016からだね
当時ニュースにもなってたが人事役員に韓国人がなったころから内部分裂がやばい
あれはトロイだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:45▼返信
>>449
ライズは箱の時限独占とか意味不明な事やってたから持ってなくてな
俺は嬉しいのよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:45▼返信
>>457
10万のPCではPS5の性能にはるかに劣るけどな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:46▼返信
39980円じゃないと受け入れられないと歴史が証明してるのに6万て
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:46▼返信
>>455
PS3より高いとかどう見ても頭悪いよなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:46▼返信
>>442
PS4と同価格はまず無理だな
ダイサイズ同じでも2,3割価格上昇してるし、HDD→SSDになってる
コントローラーも高くなる方向
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:46▼返信
>>442
プロセスルール進んでるから石の生産コストは大差ないやろ
違いが出るとしたらその他の部分やな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:46▼返信
>>457
PCも持ってないんかおまえ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:46▼返信
499ドルが上限
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:46▼返信
こういう嘘つきの老害に支持されているのがブスザワ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:47▼返信
>>457
switchとか金貰って引き取るレベルだよなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:47▼返信
【急募】ママに7万円せびる方法
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:47▼返信
>>459
諸悪の根
源だからDL版が一万円なわけだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:47▼返信
ベーシックモデルで、$499と49900円という設定じゃね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:47▼返信
>>463
ロード糞遅いしかも性能もPS5より低い10万のPCで頑張ってねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
>>457
10マンのPC買うくらいならiPadProにしとけ
ちゃんとしたPC欲しいなら最低でも12万からにしろ
あとから絶対に物足りなくなるぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
信憑性のないネット情報で
業界人が語るって
なんなの…
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
>>459
中古売買ができない時点でコスパ悪いし、PS4互換使うなら結局PS4で紐付けしないといけないとかいうクソ仕様
 
貧乏人はコスパ悪いディスクレス買わないし、富裕層もわざわざ劣化版のディスクレスを買う必要が無い
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
>>472
「就職を約束する」
こどおじにはこれしかない
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
ありえないことだが仮に10万のPCよりスペックが上だとしてもPCでゲームやったほうが快適なんだよね
オン無料規制もないソフトも豊富マウス・キーボードのほうが操作が上MODが使える
様々な点でね
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
44800円(税抜き)だってさ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
>>450
自分で言ってる通りそれはSCEだろ
何が言いたいの?
SIEはアメリカ企業なのとなんの関係が?
流れを理解できてないなら割り込まないで
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:48▼返信
UHBDドライブレスはソフトがデジタル版前提だからソフトが小売りより高い
ソフトで利益が出せる分、15kくらい本体を安くできるんじゃないかと思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
まぁデモンズとホライゾンとGT出るだけで買いなんですけどね
GTA5の期間限定配布の噂もあるし
そもそもPS4ゲーが快適になるしロンチ買い余裕
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
DESR-7000(希望小売価格99,800円)
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
金持ってるゲーマーからすりゃ安いよりか高い方が安心だろうね
中途半端にライトユーザー層に媚びるよりはいいと思うわ
スイッチが失敗してりゃまた違ってたんだろうけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
7万は高いが3万台はいくらなんでも無理だろw

理想は5万台だな、54980円とかその辺り
6万超えるとよっぽどほしいロンチがない限り、一旦様子見しようかなってなる層は増えるんじゃないか
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
>>459
海外ではDL版の売上が50%を超えたから
そういう人に向けたモデルだぞ、ドライブレスは
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
>>482
ソニーと以前は一体だったけど、最近別会社になったという話の流れでは?
だからそうじゃないよと言った
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
ゴキはブルジョア社会人
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
>>467
ウェハ1枚当たりの価格が上がってるよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
PS4発売時に比べたら1TのSSD何倍も安いし同価格くらいはできるだろ
消費税で高くはなるだろうけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:49▼返信
因みに、コイツはカプコン時代も会社の金を使ってフラグシップと言う子会社を作ったけど、その時は取材の名目で会社の金を使ってサッカーWCフランス大会に遊びに行ったクズだぜ
もちろん、サッカーゲームなんぞ出していねえ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:50▼返信
そもそもこんな事を動画で語れるって事が
コイツが業界と全然接点無いって物語ってるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:50▼返信
>>480
10万の産廃PCでどーにかなるわけねーだろ
RTX2080だけケツに挿してゲームする幻覚でも見るのか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:50▼返信
これも観測気球の一つじゃろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:50▼返信
>>478
まじでターゲットが謎だな
貧困層にも需要という意味でワンチャンあるとしたら
サブスクリプション関連のコンテンツを充実させることくらいだろうな
貧困層の俺はDL版は手軽だけどクリアしてもう二度と遊ばないことが確定したゲームを売り飛ばせないのは正直金の無駄って思ってしまうわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:50▼返信
>>457
10万のPCとか中途半端過ぎて場所と電気代食うだけのゴミやぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:51▼返信
>>490
なおPS3
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:51▼返信
※494
まぁ関わりあって値段を関係者から聞いてたら話せないわな
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:51▼返信
>>480
チーターだらけの何が快適なんだ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:52▼返信
比較対象が携帯機は流石に草
そら携帯機と同じ価格にはならんでしょwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:52▼返信
今回発表された中に価格が・・・
平気で嘘付けるってどうなってんねんこいつw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:52▼返信
給付金で余裕じゃん
てか3万とか今まで何を見てきたのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:53▼返信
>>500
損害賠償じゃ済まんな、そんな事あったら
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:53▼返信
真偽不明なリーク情報を鵜呑みにするなんてはちま民と変わらん程度の低さだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:53▼返信
>>495
前から思ってたけどグラボケツに挿すって表現好きだよな ポリコレラスアスホールゴキ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:53▼返信
原価が5万円くらいだっけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:53▼返信
>>482
あとSIEにはSIE LCCとSIE Inc.がある。SIE Inc.がSCEIの社名変更したもので、SIE LCCはもとはSCEIのアメリカ子会社だった
ビジネスの都合上アメリカ本社にしたほうがよいのでこちらを本社扱いにした
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:53▼返信
給付金とかとっくに家賃の支払いに消えたわwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:54▼返信
>>508
$450という予測
まあ、ソース元は怪しいが
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:54▼返信
スイッチと似た価格でちょっと上くらいの性能なら
PS5出す意味ないだろ
それPS4があるからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:54▼返信
>>510
給付金なかったら払えんかったんか・・・
コロナ大変やったな・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:55▼返信
>>511
じゃあまあ7万円だろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:55▼返信
>>507
ケツに挿すのが好きなのはニシくんでしょw
ルイージとか入れてるし
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:55▼返信
ゴミッチと同列に語るって。。。
このおっさん完全に干されて頭おかしくなったか?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:55▼返信
高性能でも糞高い
グラフィックが良くても動きが悪い

PS5はこんなのばっかりだからスイッチ買うべき
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:55▼返信
>>513
ほんまやで
おかげ様で昼間っからはちま三昧でなwガハハ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:55▼返信
>>512
PS4ですら、Switchのちょっと上どころじゃ済まない性能差だけどもw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:56▼返信
7万は絶対苦戦する、コロナや自然災害で余裕ないのにゲーム機に7万は無理

ソニーはここで失敗したら存続自体危うくなるし、無理してでも値段は下げるはず
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:56▼返信
規制が入る時点でゴミカスでしょ
製作者の意図や想いを勝手に改変するな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:56▼返信
>>518
頑張れよ
応援してるで
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:56▼返信
>>497
うん、君は客じゃないから買わなくていいよ
中古幇助はコンビニで店員に暴言吐くやつと同じ、お帰りくださいっていう
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:56▼返信
今の段階の価格の情報は全部ガセだよ。トップシークレットで外には漏らさない
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:57▼返信
全然買うけどな
Switchなんてたまに遊ぶ程度だしメインはPSだし
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:57▼返信
ゴキブリは値段高い方が買いやすくなるからいいって言ってたし
この値段んでいいんじゃね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:57▼返信
ほんとにその価格じゃゲームに興味ない親の子供は手に入れられないだろうな。『スイッチにしときなさい。』『スイッチあるからいらないでしょ』『そんな高いの買えません!』で終了。
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:57▼返信
>>517
ガクガク2fpsのスイッチの動きって?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:57▼返信
※517
スイッチなんかとっくに買ってるよw
なんかニシくんは常に勘違いしてるがPS買う層は他のゲーム機普通に持ってる人は多いよ
ゲーム好きだから
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
スイッチの3万台はともかく、6万超えると厳しとは思う
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
>>514
意味不明で草

一応言っとくが、ロンチのPS4は原価$380・売値$399やったで
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
※480
アクションゲームをマウス・キーボード操作するのは物凄くストレス感じるわ
コントローラーでやりたい
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
>>520
無理しなくて済むような構成にしてるでしょ
820GBとかいう中途半端なストレージや、性能控えめにしてるところとか
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
>>512
PS3以下の性能のSwitchをちょっと上くらいと言える図々しさよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
>>523
忘れてたよ
篩にかけて閉じコン化していく
それがいつも通りのオタクの世界の理だったな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
親がやらせたくない殺人ゲームばっかりだしな
誰が買うんだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:58▼返信
※528 ※529
反応した時点で負け
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:59▼返信
>>443
エース安田と望月がやってる手口だな
望月が発信してそれをソースに安田が記事か
それをソースに望月がまた発信する負のループ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:59▼返信
>>246
貧乏人に用はねぇんだよカスWWWWWW
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:59▼返信
※537
勝ち負けなの?w
いきなりキモいんですけどw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 13:59▼返信
>>517
シコッチなんぞ損ばっかりだろw
ゲームは出ない、少ないゲームをやってたらひん曲がって壊れる、修理に出したら新品買った方がマシレベルの金を取られるって

そりゃ任天堂も売りっぱなしで良いシナ向け転売中心にするわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:00▼返信
PS5はどんなに性能良かろうが規制で表現の幅狭まるから期待出来んわ
んで黒人中国人に媚びたの多くなるだろうし
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:00▼返信
>>531
ボランティアじゃないんだから
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:00▼返信
出たぞ貧乏人煽りマウント
それでこそお前等だよなwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:00▼返信
まあそれくらいだとは思ったけどやはり買うには高いなあ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:00▼返信
>>519
実際スイッチはPS3レベルが
携帯機でできるくらいの性能だから
PS4でも1世代くらい差はあるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:00▼返信
>>521
それはCEROに言ってくれ
つーかCEROとかもう要らねーよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:01▼返信
まあ本当だとしても想定内だな
最初はファンが買って廉価版が出てから本格的に普及するっていうpsのいつもの流れだろう
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:01▼返信
※533
性能は控えめではないけどそれは価格設定とは関係ない
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:01▼返信
Switchでさえ
SHIELDタブレットがそこそこしたけど3万まで抑えれたわけだしな

メーカーが発表するまで分からんわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:02▼返信
7万余裕www貧乏人には買えないなwww(働いてはいないが俺には給付金10万がある!ちなみに実家暮らし、そしてこれから寝る)
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:02▼返信
>>543
SIEは任天堂と違ってハードでぼったくって儲けるスタイルじゃないんやで
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:02▼返信
訴訟モノの守秘義務違反じゃん
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:02▼返信
>>543
???
PS4がボランティアって言いたいんか?
よー分からんわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:03▼返信
ここのキッズが親と交渉できるとは思えないな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:03▼返信
※521
君は海外版を買おうね
翻訳した時点でニュアンスは伝えられないので
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:04▼返信
>>520
さすが、危うくなってテンセントの子会社になりかけてる会社の信者は言うことが違う
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:04▼返信
ネットの適当な情報を元に
苦言を呈する老害wwww

559.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:04▼返信
チンピラみたいな見た目してるな
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:05▼返信
こどおじが親に買ってもらう方法
「就職を約束する」
だが、そんなものを買えば息子はますます働く意欲を失うことは目に見えているので親は断固拒否するのであった
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:05▼返信
>>549
性能はダイサイズに直結するからコストに大きく影響するよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:06▼返信
大阪民国のヤクザ崩れで有名じゃんこの人。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:06▼返信
予想
Xbox series S 50,000円
PS5ドライブレス60,000円
PS5ドライブあり75,000円
Xbox series X 85,000円

キッズお断り
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:06▼返信
※542
君は規制がない海外版を買おうね
黒人中国人のはソフトメーカー単位でも起こるから
どこで買っても逃げられないけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:06▼返信
8万ぐらいかと思ってた
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:06▼返信
>>556
ゴキちゃんは幾らでも規制やシーンカットされても無敵だねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:07▼返信
そもそもSwitchはゲーム機として比較にならんやろ
あれはもうガキにとって人権アイテムだから
持ってないとクラスの話題に入れないレベル
かつてのFCやGBとおんなじ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:07▼返信
>>563
そしてPS3の轍を踏むとw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:07▼返信
Switchが下火ならともかく絶頂期だからなー
PS5はSwitchがオワコン化するまで待つしかないよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:07▼返信
>>563
箱1Xより性能低いゴミが何でそんな値段になるんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:08▼返信
>>565
ちょっとでもおま国されたらその値段だな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:09▼返信
※561
ダイサイズはコストに大きく影響するけど性能はダイサイズに直結しないよ
それがPS5だね
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:09▼返信
>>539
今の日本は貧乏人の方が多いんやで、貧乏人を眼中に入れずに商売しても普及しないんや
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:10▼返信
10万でいいんだよ。下手に安いと転売ヤーで逆に本体出回らなくてソフト売れなくなるし。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:10▼返信
※569
そもそもユーザー層が違うから比べる時点でおかしい
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:10▼返信
転売屋が買い占めたら買わねえけどなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:11▼返信
※566
海外版なら規制されないという指摘にその返しは馬鹿だ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:11▼返信
スマホに10万払ってること考えたら安いって。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:11▼返信
PS4は海外先行で日本での発売は3か月も遅れたが
PS5はこの傾向がさらに強くなる可能性が高い
ヘタしたら海外の一回目の値下げとほとんど変わらないタイミングで日本発売という可能性すらある
そうなれば自然と販売価格も落ち着くだろう
それが良い事かどうかは別にしてな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:11▼返信
高くあってクレクレって転売屋なんじゃないか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:11▼返信
ソシャゲ我慢すれば…
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:12▼返信
PS4→29800
PS4プロ→39800
PS5初期→49800~59800
 
こんなもんでしょ
給付金10万円貯金あるからゲーマーは誰一人困らない
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:12▼返信
性能あげりゃ価格はあがるだろ
嫌ならスイッチかPS4で我慢すりゃいいじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:13▼返信
PSは毎度性能高くて安いからなあ
それが困る層がいるんだろう
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:13▼返信
お前が望んだことやん
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:13▼返信
>>569
スッカスカホワイトスケジュールのゴミッチが絶頂期?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:13▼返信
※558
これぞYoutuberって感じの振る舞いだなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:14▼返信
>>566
返しがバカ過ぎて草
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:14▼返信
>>579
社長が発売日ズラしたの失敗だった言うてんのに、同じ事するわけないやん
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:15▼返信
※582
末尾3桁800円だったのはPS2の時代なんですよお爺さん
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:15▼返信
>>529
任天堂のハードなんぞ買うわけないやろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:15▼返信
※542
暗転ドーンの悲劇を繰り返してはならない
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:15▼返信
>>579
またそんなデマ流してんのか、ぶーちゃんw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:15▼返信
3万円の低スペより8万円の高スペがいいって散々言ってたのにな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:16▼返信
清原に見えた
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:18▼返信
※593
事実とデマの区別くらいつけろよ、ゴキになりすましたぶーちゃんw
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:18▼返信
俺はいつも通り様子見だから何万円でもいいぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:19▼返信
岡ちゃん 流石にこの値段設定はオタク以外誰も買わんよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:19▼返信
ワイは500ドルやと思うとるで
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:20▼返信
>>596
お前意味不明過ぎるぞ。。。
601.投稿日:2020年07月07日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:20▼返信
>>599
それでも6万円か
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:21▼返信
俺は10万以下だったら即買いだな
まあロンチは6万くらいになるのかな?と思うけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:22▼返信
普通にNDA違反で違約金じゃないのこれ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:24▼返信
>>579
一年遅れの糞箱と間違えてるぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:24▼返信
給付金あるから余裕言ってたのにもう使っちゃった?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:25▼返信
日本人は性能や機能に関係なく価格が安くないと買わないもんな
簡単なコスパの計算すれば発売日に買うのが一番お得だと分かるけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:25▼返信
>>578
今の時代生活必需品に等しいスマホに高い金は出せるがゲーム専用機に10万出す奴ファンボーイくらいじゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:25▼返信
日本じゃ五万超えたら死亡だろな
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:25▼返信
7万とか爆死確定じゃないか
やっぱXSSかswitchだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:25▼返信
7万
妥当やな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:27▼返信
スイッチなんて産廃携帯機と比べてる時点でこやつの説得力皆無
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:27▼返信
>>607
価格が安い()はずのシコッチは全く売れずに、シナ向けに転売されてばかりなのだが……
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:27▼返信
終わった
日本の最終普及台数200万台ぐらいか
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:27▼返信
まだ公式からは何も情報が出ていない
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:28▼返信
今回は前みたいにPS3が現役ではなくPS4が死に体だから
様子見してたら終わりやで…
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:28▼返信
こいつが言ってるソース元のサイトでは、ps4pro7万、スイッチ5万8000円で売ってるけどな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:29▼返信
給付金あるから余裕だわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:29▼返信
また高い値段言ってるFUD湧いてる
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:29▼返信
>>616
死に体に売り上げ負ける、任天堂と箱はなんなの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:30▼返信
>>415
任天堂ハードの客層とは違うだろw
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:30▼返信
少なくとも中国向けの転売が出来ないだけで発売日に手に入りやすいのはありがたい
PS5用に15万確保してるから頼むで
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:31▼返信
 
 
ただの妄想で草
 
 
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:31▼返信
給付金あるから余裕と言ったけど初期ロットは買いません
つかPS5で欲しいゲームソフトない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:32▼返信
>>455
そうやって並べても違和感覚えないのか?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:32▼返信
※622
あともう少し足してゲーミングPC買った方がいい
RTX3000台が出てきてから
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:33▼返信
ゲーマーなら値段で評価したりしない
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:33▼返信
>>1
本文にある
「・製造コストで$550って言われてるんだから
売るなら色つけて$600
日本では7万円で妥当だろ」
って奴。絶対にスマホの製造コストと販売額知らんのだろうな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:33▼返信
>>616
スッカスカホワイトスケジュールのゴミッチみたいなのを死に体って言うんやで~
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:34▼返信
これで、公益財団法人日本ゲーム文化振興財団の理事長ってんだから驚きだよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:34▼返信
>>573
それ、タワマンとか高級車売ってる業種にも同じ事言えるの?
高くても買う人は買うんだよ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:34▼返信
結局パソニシにジョブチェンジしたかww
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:36▼返信
>>626
ゲーミングPCなんて要らん
どうせロードも糞遅いしマルチ過疎るしMODやるぐらいしかメリットないじゃん
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:36▼返信
※631
7万もだして家庭用ゲーム機買う層は少ない
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:36▼返信
高いハードはコケるお約束を打破できるか見ものだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:37▼返信
>>630
その手の組織って、各社がもう使えなくなった駄目なヤツを送り込む、いわば老害Homeだぞ
外部は都合の良い部分だけ聞くけど、後は無視するって
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:38▼返信
>>634
PS3は6万でも結構売れたが?
まあ流石にロンチとしての台数は稼げなかったが
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:38▼返信
え?価格発表になったの!??
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:39▼返信
根拠なく5万に釣り上げた変な層いたと思ったら日に日に7万とか8万に釣り上げてくる変な層湧いてるなはちま
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:39▼返信
>>629
PS3はPS4出た後にGTA5とかGT6とか大型タイトルがリリースされてた
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:39▼返信
RTX 3060:10.24テラフロップス
8テラフロップスのPS5よりこっち買うわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:39▼返信
岡ちゃんが業界人のコネで極秘に手に入れた情報じゃないんかよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:40▼返信
>>637
売れてないよ
PS3が売れたのは値下げ後だから
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:40▼返信
>>641
まだてらふろっぷすでドヤる情弱居て草
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:40▼返信
※626
PC置ける環境じゃないんだよな
50型と32型のテレビ並べて置いてるからこれ以上モニター増えるのきつい
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:41▼返信
 
こんなホラ吹きだからCS機にゲーム出させてもらえねえんだぞw
 
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:42▼返信
3000台のグラボってTIでも30パーしか上がってないから期待されてないんだよね
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:43▼返信
ここまで高いと国内普及台数はゲーミングPCといい勝負じゃね
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:43▼返信
499ドル以上はないと思うがね
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:43▼返信
張り付いてるやつはよっぽどヒマなのか興味あるのか
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:43▼返信
※639
変な層って
この人これでも一応、モンストで大儲けして公益財団法人日本ゲーム文化振興財団の理事長だぞw
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:43▼返信
>>480
ソフト豊富は草
ずっとCSに乞食してるPCがよく言うわ
独占すらクレクレしとるやんけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:44▼返信
>>636
それにしたって立場考えてたらわざわざ日本の新機種のネガキャンはしねえだろwww老害以上のゴミだわw
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:44▼返信
あんまり安すぎても、このご時世転売ヤーに食い尽くされて結局高くなるんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:45▼返信
次世代はswitch一強だね
PSはオワコン
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:45▼返信
>>631
高級車と軽自動車の普及率比べてみるといい、買える人だけが買えばいいって値段で売ってる物の普及率はやっぱり低いよ

ゲーム機の場合はまず数売らないと話にならないでしょ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:45▼返信
>>651
リーク情報をさも公式発表とわざと勘違いさせるようなヤツはどう考えても変な層だろw
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:45▼返信
妄想デマ豚一本釣り
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:46▼返信
結局ソフトしだいだよ
いまのところはスルー
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:46▼返信
>>517
PS5の性能の3周遅れのswitchをこれまた3周遅れ(3年前)で買うとか遅れ過ぎててだせぇww
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:46▼返信
>>655
透けジュールwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:46▼返信
こんなんだから転落するんだよ見えてなさすぎ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:46▼返信
>>655
Switchが次世代…?ああ、まあ次世代なの…か?一応
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:46▼返信
プラチナの奴らやらbotwのディレクターやら、こいつを師と仰いでる奴は意外と多いから影響力は大きい
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:47▼返信
ファイナルソード配信停止はちょっと痛かったけど もっとスイッチには集まるはずだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:47▼返信
>>662
マジ任天て何も見えてないよなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:48▼返信
XSXも高いだろうし覇権とるのはXSSか
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:49▼返信
>>664
師の言うことは全て正しいってか?
そんなヤツらただの無能やんw
てかプラチナとかw
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:49▼返信
だいたいソニーが独占するのずるいわ スイッチにもくれよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:49▼返信
まあ出せて6万までだなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:50▼返信
まーた天狗になっちゃったかー
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:51▼返信
プレステ終わりすぎだわ
日本では大爆死必死
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:51▼返信
※669
俺はスイッチ好きだが本体スペックが低すぎるんよ…
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:51▼返信
ワールド2000万本売れたんだから もうモンハン返してくれ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:52▼返信
DLしか買ってないからディスクレスでもいいけど
念のためディスク有りで買うわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:52▼返信
クソニーもMS見習ってシリーズS出したら?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:52▼返信
>>660
Switchはps3世代だから、2世代遅れの携帯ハード。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:52▼返信
>>668
カプコンにも多いと思うよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:53▼返信
モンストのヒットも後輩に交代してからだし金入ったのも後からだからこの人実は何もしてないらしいね
本人が後輩持ち上げるために言ってるのかもしれんが
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:53▼返信
>>656
それは正しくユーザーに出回るだけの生産量を確保出来ればの話。安いとSwitchの二の舞やから、高くしてメーカーに金が落ちて早く廉価版を出して貰うのがベター。
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:54▼返信
ワールド スイッチで出たら売れると思うんだよな~ 寝ながら出来るし
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:54▼返信
>>662
転落?
モンストの成功で年収二桁億円ですが
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:54▼返信
やってること全部駄目だろ、このオッサン…
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:54▼返信
※668
この人、業界では意外と影響力あるって話
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:54▼返信
>>678
で?
そいつらがこのおっさんの言うことを信じるって?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
公式発表されるまで座して待てないのかと小一時間
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
なんかこのおっさんの信者みたいなのが急に現れたなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
※665
配信後すぐに買ってよかった
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
超高速読み出しSSDのアドバンテージがあるとは言え7万円は厳しいな
まぁ実際に7万円だと決まった訳じゃ無いけれど・・・あとはロンチ、キラータイトル次第だな
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
>>685
知らんが影響力は大きいと言っただけ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
ディスク版が無いと困る事って例えばなんだろう?

コレクターグッズ欲しさに限定版買いたくてもゲームできないとか? 
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
なんでこんな苦々しい顔で喋ってるの?
死にゆくソニーに対する沈痛を顔で表現とか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:57▼返信
>>684
なるほど、そんな影響力大きいヤツが平気でデマ流したって事ですね
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:57▼返信
皆も解ってるだろうけど。
PS5の外観のデザインが全く流失しなかったことから考えると、今のソニーの情報管理に抜けは無い。
価格は、トップシークレット中のトップシークレット。
外野は、適当に言ってるだけ。
ちょっと考えれば解るだろう。販売店に事前に価格を知らせる必要など無いし、ましてやソフトを作っている
会社にも知らせる必要など全くない。
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:58▼返信
高くてソフトが少ないゲーム機…いくら性能が高くても誰が買うんやwそんなゴミw
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:58▼返信
>>539
なんでも叩けばいいと思う悲しい人
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:59▼返信
CSに乞食?
今のPS4なんかPCから数年遅れで発売されてるゲームばっかじゃねーか
和ゲーですら同発が当たり前になってきてこれはツライ
流行ってるゲームもみんなSwitchかPC
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:00▼返信
パソニシが今更ドヤってて草
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:00▼返信
スイッチでアソビ大全やってんだぞ ソフト返してよソニー
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:01▼返信
まだアダルト業界が味方につけばワンチャンあるかもだがそのチャンスを自ら手放して居るからなぁソニーは…
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:01▼返信
たけぇーーwww
誰がゲーム機に七万も出すんだよwww.
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:01▼返信
スイッチにサード来ないのはソニーの陰謀だ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:01▼返信
たけぇーーwww
誰がゲーム機に七万も出すんだよwww.
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:02▼返信
日本人は楽勝だけど他の国の人は辛いだろね
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:02▼返信
>>700
今やシコッチですもんねw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:03▼返信
ゼノブレDE終ったらやるソフトないの困ってる
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:03▼返信
誰だよこのおじ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:04▼返信
>>654
ps+入ってる人に優先購入券を配る予定
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:04▼返信
M2の内藤やら岡ちゃんやら、PS5にネガティブな事を言ってるのって、昔は凄かったけど今は最前線に立てないドロップアウトおじいちゃんばっかやな
710.投稿日:2020年07月07日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:04▼返信



違ったら突撃してやるからなw覚悟しとけよ


712.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:04▼返信
Switchにはファイナルソードあるからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:04▼返信
岡本さんお久しぶりっす!
PS5の件、日本円で7万円・・・マジすか?
日本では爆死必至でしょうね
まぁ僕は元から買う予定ありませんが😅
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:06▼返信
>>709
最前線のプラチナゲームズ社長の稲葉もPS5全然興味ねぇわと言ってるんだけど?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:06▼返信
641本吉起って、ps4とか今世代ハードでゲーム出してたっけ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:07▼返信
こんな奴訴えてやれよ
捏造野郎が
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:08▼返信
※712
あれ別の意味でPS4の伝説のPTみたくなってしまったな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:08▼返信
>>714
は?
ニーア1本で最前線面されてもねぇw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:08▼返信
>>714
最前線www
アレのどこが最前線なんだよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:09▼返信
まぁスペックみたらこれでもかなり安いんだろうけど
それでもゲーム専用機に7万はないわwww
初代PS思い出させる値段設定だなぁ
721.投稿日:2020年07月07日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:10▼返信
公式からはいつ頃価格発表されるんだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:10▼返信
>>714
ぶーちゃんってプラチナくらいなら発言捏造しても大丈夫だと思ってない?
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:10▼返信
※714
そんな事言ってる?
何で発言したの?
見たことないけど
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:12▼返信
こいつのリークって、望月祟や共同通信お得意の「✕✕の関係者によると」(そんな奴はいないw)とどう違うんだ?
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:12▼返信
>>680
それ結局安い廉価版が出るまで普及しないって事じゃん!!
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:13▼返信
>>725
プラチナ関係者またはカプコン関係者の可能性はあるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:13▼返信
もっと高くてもいいのよ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:14▼返信
PS5専用ソフトは当分出ないからすぐには買わないんで別に良いや
proとかの上位機種が出てから検討する
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:14▼返信
なんでスイッチなんて低スペのポンコツ欠陥品と同じ基準の額で語ってるのかが謎だわ
故障修理中のヘリコプターと最新鋭のスペースシャトルくらい物が違うってのにw
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:15▼返信
>>727
プラチナが知ってる訳ないし、カプの情報統制は完璧だぞ。間抜けな山下と違って買い取り保証を一切漏らさなかったし
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:15▼返信
リークをソースにしておきながら、噂話だとエクスキューズを付けてない時点で社会人失格だし、

任天堂か電通あたりから金貰ってネガキャン依頼されたんだろうな。
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:15▼返信
49980円以上は大失敗確定
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:15▼返信
減価償却と逆鞘って知らんのか?
ソニーにとっての虎の子PSNのプラス民が箱に流れる方が問題なんだけど。
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:16▼返信
どうやったらソフトがない箱に流れるんだよw
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:16▼返信
おかもっちゃんの予想では7万円なんやろ。

どれくらい外れるか見もの。
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:17▼返信
※39
Xbox360 8,580万台
PS3 8740万台
これが現実なんだよね
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:17▼返信
>>730
スペースシャトルってたしか採算あわずに廃棄撤退したな…
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:17▼返信
なんでこの馬鹿は次世代機と現行の携帯機との値段を比較するの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:18▼返信
>>736
他人のリーク情報やぞ、予測すらしてない
どっかのリーク情報を基にアレコレ語ってるここのコメ欄と同じレベル
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:18▼返信
>>685
信じて影響力あったら、同じ会社に入るよ
要は友達としては良いけど仕事仲間としてはお断りって人間でしょうね
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:19▼返信
※739
Switchはアレで据え置きの家庭用ゲーム機というのがおもしろポイントだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:19▼返信
※731
カプの情報統制は完璧・・・・?

バイオRe3や、最近もバイオ8が発表前からボロボロリークされてたのに何いってんだ?こいつ
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:19▼返信
この人好きなんだけど、Youtubeはいい感じに胡散臭い人のそれになってて残念というか…。
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:21▼返信
>>739
switchでもPS4でも関係ないようなスマホゲーみたいなのしか作れないからじゃないかな。
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:22▼返信
スマホゲーは知らんけど商才があるんだろう
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:24▼返信
>>743
その辺のリークって、発表時に耳目集めるためにカプコンがわざと漏らしてる奴だと思うけどな。

モンハンワールドも詳細に近いリークあったしな。
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:24▼返信
別にいくらでもいいのよ。
2年後には29800なんだから
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:26▼返信
>>747
都合がわるくなったら自ら漏らしてるハズナンダーと

もう最強だな、お前

勝てるヤツいねーよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:27▼返信
フォーブスのが正解だろ
製造コスト450ドル
499ドルで販売
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:28▼返信
>>740
リークとか言い逃れしたのはツッコミ喰らってからの後付け。

動画ではリークを元にしてるとは言わず、発表に含まれる情報として600ドルと言っちゃってるんだけどね…
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:29▼返信
>>749
別に俺が強いわけじゃなく、お前が弱すぎるだけやぞ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:29▼返信
時間が答えを出すから騒がなくてよくね?
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:30▼返信
>>725
同じ業界の人間だったら、コイツに情報を流してバレた時点で巨額の賠償金を支払うからせんよ
つまり、妄想だから同じ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:31▼返信
>>751
これって明らかに悪意持って公式発表かのように勘違いさせてるよな。。。
こういう害悪どうにかならんもんかな?
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:31▼返信
完全に伝説の呂布
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:32▼返信
>>753
騒いでPS5の評判を少しでも落としたい勢力がいるんだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:33▼返信
※748
PS4は発売から2年後ではその価格になってないよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:33▼返信
XSXはろくに話題にならないのに、PS5ばかり騒がれる時点でね
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:35▼返信
※697
PC版ホライゾンは見えない聞こえないw
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:35▼返信
なぜか日本だと9万円くらいになるんだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:36▼返信
>・互換にPS4入ってるんだろそら高いわな
> かたやXSXはDXから定評のあるソフト互換だろ

PS4の基盤が入ってるとでも思ってんのかこの馬鹿は
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:36▼返信
まあよく考えたら4万円台で出されたら3万のスイッチとか見るも無残な大敗北喫することになるのか。

ルデヤ勢が株主の株価操作のための買い占めでないなら確実に倒産するわな。
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:38▼返信
>>755
近年はちまでも珍しいくらいの誤認誘導だわな。

意図的にやってるとしか思えん。
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:39▼返信
コメ伸びてはちまも嬉しいだろうな 良かったな
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:40▼返信
※765
ありがとう。
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:40▼返信
給付金でイキリ散らしてる奴がおもろいな
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:41▼返信
PS5終わったな
マーケティングを全く出来てないってことだ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:41▼返信
※608
スマホだって最初はもっと安かったこと考えると単なる慣れでしかないわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:42▼返信
>>763
PS5大勝利するんだし
気にすんなよwww.
俺は7万円出してゲーム専用機なんて
絶対買わないけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:42▼返信
あのモンストの岡ちゃんが言うなら信じられるわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:42▼返信
※770
お前は5万でも買わないだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:43▼返信
PS4が29800になったのってP5が出た頃だったな。

P5って出来が良かっただけじゃなく、発売のタイミングもバッチリだった。
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:43▼返信
スマホは生活必需品
おまけでゲームが出来るだけ
インストールベースの桁が違うから勝てるはずがない
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:43▼返信
ファイナルソード配信再開めざすってな 
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:44▼返信
PS4って全然値下げしなかったよな
WiiUもだし
最近はあんまり値下げで売るスタイルは流行らないのかな
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:44▼返信
携帯みたいに割賦金で買えればいいのかもなw
どうせPS信者は、スマホでいう所の基本料金である「PS+会員費」を払い続けるんだろ?w
ソニーがプラン考えて一緒に払えばいいさ。
7年間絶対退会出来ない縛りで毎月1000円+PS会員費800円をさw
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:44▼返信
高っか馬鹿じゃねーの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:45▼返信
>>750
正解じゃなくて
それは願望って言うんですw
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:46▼返信
※774
安いスマホも有るから価格と生活必需品であることは関係ない
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:46▼返信
息を吐くようにデマを触れ回るヤベー奴
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:47▼返信
>>776
お前がゲーム一切を知らない、ってのだけはよく分かった
PS4はちゃんと値下げされてて、今だと無印はシコッチより安いわ

WiiUは売れなかったし、3DSの負債が巨額すぎて値下げ「出来なかった」が正解
まあ任天堂って値下げや改良ってやったためしないからな、むしろ値上げする方が多かったわ、New3DSとか
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:47▼返信
おかもっちゃん、PS4でなんかソフト作ってたっけ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:47▼返信
>>777
お前はゴミッチの心配でもしてろって
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:48▼返信
※777
絶対退会出来ない縛りとか違法だからSONYが損するだろこのアホがw
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:48▼返信
>>777
PS+はセール買いが基本やぞ
前も一年分が3600円で売ってたじゃろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:49▼返信
実写映画のようなキレイなグラフィックを見て楽しい!面白い!っていう感性がない若しくは脳内変換出来ない俺にはPS5は無用の長物
PCで自分にあったインディーゲーを探して行きますわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:49▼返信
原価10万とも言われてるマシンを5万以下じゃ売れないだろう
逆ざやで会社傾けるのはPS3で懲りてるだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:50▼返信
※13
賃金は上がらず物価は上昇している
それにまだ消費税は上がるだろうしね
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:51▼返信
>>788
PS5の原価予測は$450しか見たことねーわw
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:51▼返信
そりゃ年末発売なのに値段発表しないわけだわ
7万なんて発表をかなり前に出したら
全世界でネガキャン祭り始まって
vitaの二の舞だもんなwww.
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:52▼返信
ゴキブリ・・・こうも毎日悲報続きとは励ますほうも疲れてきたよ・・・
でも明日!明日こそ!止まない雨はないって・・・だから・・な?元気だして・・・
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:53▼返信
消費税が高すぎなんだよな
どんどん上がっていく
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:54▼返信
7万で爆死したいならそうすりゃ良いんじゃね
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:54▼返信
>>779
とはいえフォーブスの分析より高くなることも、まずありえないと思うけどな。

ハードで割高感出していいことなんか一つも無いし。
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:54▼返信
アンチが総出でPS5のハードル下げしてるのが物悲しい
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:54▼返信
>>782
なんだシコッチって
スコッチと間違えたの?お酒だぞ?急にどうした
酔っ払ってんの?
訳のわからんことを言って
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:54▼返信
今はラスアスで世界中からヘイト集めてるからタイミング悪いな
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:54▼返信
減税する政党を支持して来なかったのに消費税に文句言うなよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:56▼返信
消費税でソフト一本買えちまうからな
住みにくい国になっちまったよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:57▼返信
>>792
もう悪いことは言わない、今すぐ目の前にある自分のPCとスマホを破壊するんだ
それでお前の悪夢は断ち切れる
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:57▼返信
反応した時点で負けだ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:58▼返信
実写映画のようなキレイなグラフィックを見て楽しい!面白い!っていう感性がない若しくは脳内変換出来ない俺にはPS5は無用の長物
PCで自分にあったインディーゲーを探して行きますわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:58▼返信
アンチとしてはハードル上げたいとこなんだけど、3万とか4万とか言ってたらswitchが売れなくなっちゃうしな。
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:58▼返信
「PS4は開発当初から「399ドル」が目標だった」
吉田:ありがとうございます。399ドルというのは、狙っていた価格なんですね。プラン中、急に価格を変えたりはできませんよね。ものすごく長い時間でビジネスプランニングをしますので。ですから設計段階から、もう、399ドルで行きたい、と。
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 15:59▼返信
Ryzen7 3700XとRadeon RX5700XTだけでも結構するんだけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:00▼返信
※800
政治は三流以下だからな
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:00▼返信
ホライゾンもなんで売っちゃったんだろ?
自らじゃあイラネの理由作ってる気がする
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:00▼返信
岡本は過去何度もSIE(旧SCE)ともめごと起こしてる常習犯

またコイツかというレベル
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:01▼返信
ソフトも1万円くらいするんだぜ?
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:01▼返信
カプコン全盛期を指揮した名将岡ちゃんも老いたね
PS5の性能考えたら7万でも全然安いですよ

考え方が古い京都に寄り過ぎですね
いいもんはそれなりのお値段がするものなんです
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:03▼返信
ゲリパプ時代遺恨があるんだろうなー
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:03▼返信
>>306
PS5は3700無印(未発売)とRX5700無印だな
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:04▼返信
中の偉人が500ドルを超えることはないって言ってんのにまだこんな事やってんのか
何処からお金貰ってんの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:04▼返信
※811
性能考えたらじゃなく、一般的な感覚で考えて高いんだよ
お前馬鹿か
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:04▼返信
>>246
確かに7万はクソ高いよなぁ。
6万だったらギリ買おうかなと思うレベル。
ただそれでも、当時の初期型PS3とほとんど同じ価格設定だわ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:04▼返信
>>808
何でもなにも3年以上前のタイトルを次作の宣伝の為に出しただけだろう
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:05▼返信
>>814
10年前の話持ち出してどしたー?
ライバルのPCが強すぎるからもうクソニーも低価格路線は限界だよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:05▼返信
※804
だからな9位のままなんだよな
後switchはPS4を超えることできんの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:05▼返信
>>814
遺恨晴らしじゃね?
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:05▼返信
>>804
いやいやこのスペックでその値段で売られるって
考えが
頭にお花畑咲いてるレベルだけどwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:05▼返信
>>539
お前はさぞかし金持ちなんだろうから、PS5を100台くらい買ってやれよな。金持ちなんだろ?貧乏人じゃなく。
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:06▼返信
PSだと毎回発狂してんな豚ww
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:06▼返信
性能が上がれば値段も上がるこれは当たり前
PS3以下の低性能でボッタクってる某社の化石ハードと
ソニーが未来を描く為に創造した次世代高性能ハードを一緒にしないでいただきたい
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:07▼返信
PS4 399ドル 399ユーロ 39980円+税
PS4 Pro 399ドル 399ユーロ 44980円+税
PS VR 399ドル 399ユーロ 44980円+税
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:08▼返信
>>822
貧乏豚ブチギレとるwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:08▼返信
そもそも7万なんて価格にはならんからw
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:08▼返信
>>819
本体くらいはルデヤサイクルでワンチャンだけどソフトだと毎月1000万タイトルを2~3本出さなきゃいけないという…
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:10▼返信
豚は貧乏だから
中華転売スイッチも買えないし投げ売りソフトも買えないんだなw

かわいそうw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:11▼返信
PS5ディスク版 450~500ドル
PS5デジタル版 400~450ドル

PS4の価格改定
PS4pro 250ドル
PS4スリム 200ドル&生産終了
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:11▼返信
>>815
おまえが貧乏人なのはもうわっかったよwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:11▼返信
※823
PS5に勝てそうもないからな
でswitch2はいつでるのかな?
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:13▼返信
7万が「高い」

職歴ないこども部屋ニートおじさんらしい金銭感覚だなwwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:15▼返信
これには神谷も苦笑いするだろうなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:15▼返信
>>785
ニシくんが社会の仕組み知ってるわけねえだろwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:15▼返信
でも一般層からしたらディスプレイもないしあつ森もないのになんでそんな高いの?ウケる
だわな
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:15▼返信
リーク情報元にしてww
あかんやろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:15▼返信
リーク情報元にしてww
あかんやろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:16▼返信
お、わ、こ、んw
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:17▼返信
PS5の40000台分の演算能力を持つスーパーコンピューター「富岳」に国は1100億円出してる。

1300億円を40000で割れば、日本政府も認めるPS5の適正価格が出るはず。
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:17▼返信
あーららw貧乏煽りがよほど効いちゃったみたいだなw

ぶーちゃん息してないwwwwwwwwwwwwwwwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:17▼返信
ゴキが絶滅w
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:17▼返信
ゲームに7万高く感じないやつはすでにPC買ってるからな
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:18▼返信
599ドルは余裕でするだろ→499ドルでした
これやりたいだけで岡本を使っただけでは?
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:18▼返信
7万も出して糞つまらんゲームやってもしゃーない!
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:18▼返信
※823
switchの心配をした方がいいと思うのだが
今年はたいしたゲームでないし
PS5がでたら尚更
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:18▼返信
10マソまでなら…シブシブ買うよ…
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:18▼返信
600ドルって言っても公式の情報じゃないからなー
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:19▼返信
貧乏ぶーちゃんはまずハローワークに行ってお仕事紹介してもらう方が先だねーw

ちゃんとマスクはするんだよ?

あーっはっはwwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:19▼返信
>>832
多分もうswitchの流れ汲んだハードは出さないと思う(そもそも次のハード自体出せるのか?というのは一先ず考えないとして)
出すとしたら携帯機一本に…
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:20▼返信
これマジで7万なら終わりだなw
安くても売れないと思うけどw
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:21▼返信
ソフトは1本1万円でオンライン費用も毎月収めて周辺機器も揃えて数年でpro出たら買い換えんの?

カルト宗教じゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:21▼返信
XSXが8万ならPS5は7万かも
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:22▼返信
>>852
半年でコントローラ交換のswitchより大分マジじゃね?
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:22▼返信
>>843
パソニシは20万円越えのゲーミングPC保有してる設定だぞ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:23▼返信
負け確で草
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:23▼返信
例のクラウド=月額という思い込みをしてる豚がまだ居るのか
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:25▼返信
ゴキ発狂してて草なんだ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:25▼返信
※826
ここん所特に発狂しとるな
カルシウムを沢山摂ったほうがいいな
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:25▼返信
値段は10万でも余裕で売れるだろ

それより問題は京都が新ハード出さないわクソ箱クソはやる気ないわで
最初からPS5一強過ぎてSIEが慢心しないか心配だわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:26▼返信
すでに日本じゃ存在認識すら怪しいのにどうすんのこれ…
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:27▼返信
ゲームって今じゃ他のインドア趣味とユーザーの時間の取り合いをしてるんだから、慢心しようがないぞ
もうビデオゲームって趣味内での狭いコップの中の争いはSIEの一人勝ちで終わってるのさ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:27▼返信
PS5が7万だとするとSwitchが相対的に安くなるけど安かろう悪かろうのオンパレードで買う気になれん
ソフトも大したものないし
そもそも性能あたりの値段を考えるとSwitchって滅茶苦茶ぼったくってるし
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:27▼返信
>>860
PS4本体2万円にソフト二枚つけたバンバン振るまいで、18000台しか売れなかったのに
10万じゃ累計100万台も怪しいわ

ただでさえ、コアゲーマーみんなPCに逃げてしまったのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:28▼返信
ps5は3~4万って力説してたゴキ涙目やな 
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:28▼返信
7万ならちょい待ちだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:28▼返信
7万は高いよな、やりたいゲームもないし。
ソフトがそこそこ出るようになった頃に値下げだろうし、その辺が狙い目かね。
その頃には死んでるかもしれんが。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:28▼返信
ゲーマーがPCに逃げたとか何の冗談だよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:29▼返信
ぶーちゃんデマで大はしゃぎやなぁw
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:31▼返信
殆どのカジュアルゲーマーはスマホで満足してるし
Switchはもはやほとんどみんなもってるし
PS4で一般人はなにも困らないし、ガチゲーマーはPCだし。

・・・PS5売れる要素が皆無だな
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:32▼返信
時代に取り残された残飯堂と貧乏豚がPS5に嫉妬しツるwwwwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:32▼返信
日本での存在感が薄れてきてるのはガチでSwitchの方だぞ?
バグやらファイナルソードみたいな無法地帯ゲーで酷いのにまだ「Switchは大人気」とかほざいてるのか
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:32▼返信
>>863
ディスプレイ、ロムリーダー、ドック、複雑なコントローラ込みの価格なんで、
Nvidiaから買わざるをえないTegraの費用も削れないので3万はしゃあないとは思う。
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:32▼返信
売れるか売れないかで言ったらじわじわ売れでないでしょうか?
価格帯によらず特攻隊する物好きが買ってアヒョーウォ!たーのーしー!ってレビューして
それからPS4やSwitchを質入れしてでも必要なコストを負担するユーザーが出てくるので
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:35▼返信
ソニーは設計から自前なんで、任天堂と全く同じ部品使っても軽く2割は安くできる。

任天堂が性能勝負から完全に降りたのはそのためだよ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:35▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:36▼返信
※872
ゲオやらツタヤやら 目に見える売り上げは圧倒的にswitchの方が売れてるんだよな

仮に見えないDL版で売れてるにしても
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:36▼返信
>>870
本体・ソフト累計販売数比較
PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本  タイレシオ12.96
スイッチ ハード5577万台 ソフト3億5624万本  タイレシオ6.38

スマンな負け豚君 スマン^^
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:37▼返信
5万円以上だけどそれだけの価値があるとか
面白いゲームがあるなら買うとか
こういうのは消費者には通用しない

ソフトが全くそろっていないのに売れまくっているスイッチを見りゃあ分かるだろ
大衆は安けりゃ買う
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:38▼返信
>>877
それ本当にユーザーにのみ売れてるんですかねぇ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:38▼返信
>>875
ソニー的にPSPやPSVitaでやりたかったことはスマホでできるようになってもう役目をおえてるからやらないだろうけど仮に20000円くらいで携帯ゲーム機作ったら任天堂ワンパンされて終わりかも?
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:38▼返信
>>877
仮にも何も
DL版の方が遥かに売れてるこのご時勢に何意味不明なこと言ってるんだ
現実逃避しすぎだよ

音楽にしろゲームにしろ
既にオワコンのパッケージの売上を目安にするとか単なる知恵遅れだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:39▼返信
>>877
目に見えてる(水増し循環工作の数字)

一般人な転売ヤーがこの前暴露してたのを忘れたのかよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:40▼返信
また豚は“一般層”コンプレックス拗らせてんのか
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:40▼返信
ゴキって本当に世界から隔絶してんのな。
コメントを見る度に、どこの世界だよw って思う。
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:40▼返信
豚は一般人になりたがってる妖怪豚だよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:41▼返信
ゴキちゃん
そろそろおとなしくしとかないとさあw
発売後に
ネットで垂れ流した発売前の
いきりコメント延々と貼り続けてやってもいいんだぜ?w
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:41▼返信
>>877
目に見える売上どうこう言うのなら
ガチャゲーの売上なんか0だし皆無になるんだが・・・
DLが主流になってる現代でそういうのは恥ずかしいぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:41▼返信
>>885
お前が言うな
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:41▼返信
>>240
革命家じゃなくて乞食な
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:42▼返信
近所のTSUTAYAは入口正面がSwitchで、PS4は奥で箱と一緒に並んでる…
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:42▼返信
たけー
スイッチ二台目と三台目買ったほうがマシだわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:43▼返信
>>887
それさ、PS5の売り上げが好調な時にやったら寒くね?
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:43▼返信
>>877
業者間でグルグル回ってるだけなのに目に見える売上だってよwww


>【スイッチの闇】買取店「スイッチライトは全然売れてない。問屋→転売→買取店で業者間をぐるぐる回ってるだけ」
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:43▼返信
>>891
そりゃね
週販ソフトtop10に一本も入れないマイナーハードをいい場所に置ける訳がない
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:44▼返信
スイッチProのための資金に回すわ、あほらし
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:44▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:44▼返信
近場のヤマダ電機だとSwitchのコーナー面積の6割amiiboやアクセサリーで占められてる
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:44▼返信
>>864
コアじゃなくて乞食がPC逃げただけだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:44▼返信
本体・ソフト累計販売数比較
PS4 ハード1億1040万台 ソフト14億2600万本  タイレシオ12.96
スイッチ ハード5577万台 ソフト3億5624万本  タイレシオ6.38
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:44▼返信
>>893
好調な未来なんてないぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:45▼返信
貧乏豚は貧乏だからサード製のゲームを買わないのか
だから中古のブヒッチとスプラトゥーンで1本満足するしかないんだな
かわいそうに…働こうよぶーちゃん
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:45▼返信
>>895
まるでアダルトビデオの扱いだよ…
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:46▼返信
>>901
お前の脳内世界ではそうなんだろうよ、お前の世界ではな
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:47▼返信
ゴキちゃん英語勉強してるの?
今でさえPSが壊滅的な日本のまとめブログで
いきりまくっても笑えるだけだからさw
PS5出た後はもっとお寒いぞ
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:47▼返信
まぁ豚はとりあえずSwitch本体売上がPS4の台数超えるかソフト売上がPS4超えてからイキろうなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:47▼返信
>>904
好調になる要因がない
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:47▼返信
xboxがps5より100ドル下げれるって言ってる訳だから仮にps5が7万だと確実に負けるよ。
大体の人は性能が似たり寄ったりなら安い方を買うだろうし。
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:48▼返信
世間がPS5の情報に熱狂する中
転売堂はまだまだブヒッチ一本で行くと意気込んでいた(新作ソフト予定なし)
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:48▼返信
自分が仕事してないから、コンプレックスで頭おかしくなってんの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:48▼返信
>>907
要因?ありすぎて困るほどだぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:49▼返信
>>911
ないよ
高すぎて売れない
それだけ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:49▼返信
>>905

悔しいか?w
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:49▼返信
>>908
それ箱が「勝つ」というより「刺し違えて死ぬ」って言ってるようなもんだぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:49▼返信
>>913
これもさらされるのかなあww
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:49▼返信
アンソってどうもPS5が成功するはずはないんだって頑固に言い張るよね
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:50▼返信
>>895
なんで自演してんの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:50▼返信
※911
そのありすぎて困る要因を教えてくれ。
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:50▼返信
ゲーム屋のSwitch売場なんて任天堂ソフト置いておくだけでいいんだから本当は滅茶苦茶狭くていいんだよな
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:50▼返信
>>916
すでに暗雲立ち込めているのにせ
成功するはずなんだー

ww
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:50▼返信
>>912
一応言っておくけど、Switchの方が馬鹿高過ぎるくらいだからな
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:51▼返信
※869
ぼんとつまらないいこと
やっとるな
人生つまらなそうだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:52▼返信
すでに日本じゃPSの存在感なんて皆無だし
この値段じゃ
国内PS市場は消えるだろうな
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:52▼返信
>>919
実際駿河屋のサターンとかドリキャスのコーナーのほうが充実してるくらいだしな
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:52▼返信
最初の箱出したときMSは勝つまでやるって言ってたけど一度も勝った事がないからw

小売りみてみ?売り場ないからwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:52▼返信
今の箱1のポジションだろうなPS5は
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:52▼返信
全く興味ないんだろうなw
動画の実体験の部分は為になるけど本人が言ってるようにもうコンシューマから足を洗ってるから新ハードの情報を追ってない
元々この人はゲームが好きな人じゃないしプライベートでも遊んでないだろうしな
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:52▼返信
Switch 5~6万
microSD 3~4万
コントローラー 1万以内

この時点であかん
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:53▼返信
豚の売れないでクレクレが惨めすぎる
PS5が出ても3年はPS4も現役だろうしどちらにせよSwitchが覇権を取るなんて余地はないからなw
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:53▼返信
>>923
消えてもらわないと国内サードはswitchにソフト出してくれないもんな
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:54▼返信
>>921
頭悪いと仕方ないけどさ
高級感や多機能あおったところで
結局見るのはお値段だけですよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:54▼返信
>>923
日本限定ですかwwwwwwwwwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:54▼返信
>>908
MSが100ドル下げられるなんて言った事ないけどな
あれ外野がMSなら下げられるんじゃね?って言ってるだけでw
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
まあ、switchが覇権取るにはあと3年でソフトを10億本売らなきゃ勝てないからな
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
PS3の大失敗を忘れているんだから
ゴキちゃんかわいそう
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
>>911
一人で頑張ってんの?
と言うか要因を教えてくれよ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
>>932
日本限定じゃないとswitch勝てないもん
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
>>932
うん
そうだよ
気に障った?
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
芸能人とかスポーツ選手とかみんなSwitchであつ森やってるんだよなあ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
>>931
いや、その値段が高すぎるのはSwitchだって言ってるんだが
PS5は性能や機能は豪華なのにSwitch以下の価格で出せるって話なのよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:55▼返信
世界中のゲーマーがPS5に興味津々

残飯堂には新作ソフトもないし最新ハードもない

これはもう勝負あったでしょw
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:56▼返信
>>941
XSX「俺もいるで!!」
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:57▼返信
>>939
具体的に誰?w
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:57▼返信
箱は存在感0なんで居ても空気じゃん
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:57▼返信
>>935
その大失敗ですらWiiとWiiUを看取ったレベルの長生きなんだけどな
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:57▼返信
>>943
大坂なおみ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:57▼返信
>>942
いないのと同じでしょw
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:58▼返信
いまバカは箱を比較対象にして煽ってるけど発売したら即切り捨てるんだろうな
そもそも箱なんてライバルんでもないし眼中にもない
PS5が戦ってるのはPS4とPCだから
バカも時期に気づいてそっち方面から煽ってくるようになるだろうなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:58▼返信
>>940
単純に洗濯脱水するだけの洗濯機
なんか変なAIだかなんだかつけてあほみたいに高くなった洗濯機
前者のほうが相対的に高いとあおったところで
意味ないって理解できませんか?
その弱い頭でもう少し考えろw
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:58▼返信
>>935
市井でよく見られた3DSですらそのPS3を超えられてないんですが
全然見なくなったSwitchって本当に日本人に売れてるんですかね
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:58▼返信
PS3ですらSwitchより売り上げ台数は多いんですが…
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:59▼返信
>>920
一人で頑張ってんの?
というか成功しない要因を教えてくれよ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:59▼返信
>>943
藤田ニコル 指原莉乃 きゃりーぱみゅぱみゅ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:59▼返信
※940
スイッチがいつ6万だか7万で売ってたんだよwwwwww
くそゴキwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:59▼返信
>>949
お前は一人で何を言ってるんだ
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:00▼返信
これだの性能で10万切ってれば安い方だと思う
子供には手が届きにくいだろうけど今の親がファミコン世代
になってるから親がゲーム好きなら買ってもらえる
ただそう安いもんじゃないから貧富の差が出て来ると思う
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:00▼返信
>>954
現在だよ、価格が跳ね上がってるだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:00▼返信
ガンダムで例えて


(ハサウェイ楽しみですね)
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:00▼返信
ドブ森やってる層はスマホゲー感覚だろうな
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:00▼返信
嘘ならデマの拡散だけど、これええんか???

嘘じゃなくても、犯罪行為にかかりそうだが
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:01▼返信
質問に対して質問で答える奴って基本頭があれだよね
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:01▼返信
>>955
あほは返信しなくてよろしい
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:01▼返信
※881
携帯ゲーム機なんかもうガキ向けにしか売れない
そうなるとソニーの出る幕ではなくなるな
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:02▼返信
>>962
あほではないので返信してやるよ、お前と一緒にするな
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:02▼返信
>>937
その日本限定もPS4に勝ててない可能性が非常に高いんだよね
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:02▼返信
>>949
頭の悪い例は草
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:03▼返信
ンなわけない。
こいつ任天堂から金貰ってんのか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:03▼返信
>>962
頭の悪い例に頭の悪い返しかw
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:04▼返信
>>966
やれやれ
こういう感じでまた逃走かw

970.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:05▼返信
>>958
ボール(switch)と比べてガンダム(PS5)は高いと騒いでる
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:05▼返信
一般層からしたらディスプレイもないしあつ森もないのになんでそんな高いの?ウケる
だわな
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:06▼返信
頭が悪い奴の基準を知っているか?頭の良いフリをして相手に伝わらないような例え方と発言をしてる奴の事を言うんだぞ

相手に「お前は何を言ってるんだ」と言われた時点でそいつはアホ確定
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:07▼返信
>>971
豚のいう一般層ってなんなんだろうねw
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:08▼返信
大爆死不可避w
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:08▼返信
>>971
知らないのか…PS5コンのコントローラーにディスプレイが付くんだが
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:08▼返信
俺は準備できてるから高くても買うけど、一般に普及させたいなら5万くらいに抑えたいところだよなぁ
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:08▼返信
>>972
頭悪いって言われて顔真っ赤なん?w
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:08▼返信
>>973
世界で一番売れてるPSハード様に向かって一般層を語るなんてバカ丸出しだよなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:08▼返信
※970
高いからZZもSガンダムも正式採用されなかったんですがそれは
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:09▼返信
>>975
あつ森できるの?ウケる
だわな
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:09▼返信
リーク情報で稼ごうなんて奴はろくなもんじゃない・・・
ピョコタンが絡んでただけはあるな!
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:09▼返信
サードは集まらない任天堂の森
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:09▼返信
>>977
ただ基準を言ってやったのに過剰反応する時点で…
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:09▼返信
>>977
自分の理解力の低さを
他人のせいにするのは草しか生えない
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:10▼返信
※972
お前は何を言っているんだ
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:10▼返信
※983
お前のような馬鹿ゴキブリを判断する基準かwwwwwww
ありがてえwwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:11▼返信
豚が本気にしてるのマジで笑えるんやがw

よっしゃよっしゃ、8万の次は7万で行けw
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:11▼返信
 
そんな高いの買うのは阿呆なゴキだけだろw
一般の家庭では、たかがゲーム機ごとき、優先順位はかなり低い
売れなくて値段下げして、ようやく普及し始めるのではないか
 
『なんだよすぐに値下げかよ、だったら最初から安く売っとけよ』とゴキが泣き言をいうのが目に見える様だw
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:11▼返信
>>980
すでにその一般層はクソ森に飽きてるんだよなぁーw
任天堂ハードが早期に死ぬ理由はこういうところやぞw
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:11▼返信
>>985
言われて悔しかったから後出しかい?
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:12▼返信
ゲーム機ごときに数万も出せないなら、そりゃ生活切り詰めた方がいい。無理はよくない。
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:13▼返信
>>988
『なんだよすぐに値下げかよ、だったら最初から安く売っとけよ』

3DS初期に買った奴らがよく言ってたわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:14▼返信
>>990
自分の頭の悪さを主張した「基準」をさらして
恥ずかしいねw
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:14▼返信
7万円出して人殺しのゲームとか精神に障害あるだろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:14▼返信
>>979
このガンダムってRX-78-2のことだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:15▼返信
※22
軽じゃない原付だよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:15▼返信
※995
高いからコアブロックシステムが不採用だったんですがそれは
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:15▼返信
馬鹿正直に言われた言葉を繰り返して勝った気になってるお前の姿は無様だったよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:15▼返信
力がなく第一線から退いた人が第一線に文句を垂れるのはそれが眩しいから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:15▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:15▼返信
>>994
30万のPCでタルコフしかやってない連中に謝れ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:16▼返信
ゲーマーに向けているんだし問題なくね?
豚理論だと一般層に向けていないPS4が1億台売れてるわけだし
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:16▼返信
はい1000
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:16▼返信
PS5大勝利!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:17▼返信
いよいよ宗教じみてきたな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:18▼返信
元カプコン組の岡本、神谷はトリプルAのゲームデザインができない
三上だけ有能だった
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:18▼返信
※979
ボールが0079以降正式配備から消えたのを忘れたのか…
因みに0083のは正式配備ではない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:20▼返信
>>997
ゼフィとフルバーには付いてるが
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:20▼返信
>>969
負け犬ワロタ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:22▼返信
その場凌ぎの急造品といいボール=switchはなるほどと思った
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:24▼返信
 
ゴキはいくら高くても買うとか言ってるんだし
最初から喰いつく阿呆なゴキ騙して10万くらいで売りつければ良いんじゃないか
 
その後で、一般にはその三分の一くらいで売れば良いと思うわ
 
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:26▼返信
>>631
アタマ悪いな
そんな奴等が100万人も200万人いるか?
半年でそれぐらい売れないと後は空気よ。
それにソフトメーカーはどーやって金を稼ぐんだ?
ソフトが売れなきゃハードも売れずの悪循環よ。
理解してんのか?バカ。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:26▼返信
実際高くて売れなかったPS3と言う前例があるからな、PSユーザーは高いと新機種買わない事はもう分かってる訳よ、だから箱といつまでもチキンレースやってんでしょ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:27▼返信
なんかガンダムで表現したい人がいるみたいだな

そう言う発想でいくとPS5はアレックスかな?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:27▼返信
>>628
ならプラス民の売り上げ計算して逆ザヤで込の5万だな。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:28▼返信
ゲーマーも一般人なんですが
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:29▼返信
>>726
ソフトメーカーが持たずにスイッチとSteamと箱とのマルチに拍車がかかるだけ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:30▼返信
>>20
正直言って2万円代だけど。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:30▼返信
>>1016
ぶーちゃんにとっては違うらしいぞ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:31▼返信
>>1014
あえてPS4が78-2ガンダムでPS5がGP-01、箱sXがガンダムMk-2とか…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:31▼返信
ネットリテラシーのないおじいちゃんにインターネット触らしたらだめでしょ!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:31▼返信
>>22
例えが悪い
世間の人の大半は任天堂のゲームしか見えてないし届いてない。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:32▼返信
サードも無意味な高級路線について行けないってよ
開発費ばかりかかって売り上げ伸びないから
これから廃業が増えるだろうね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:33▼返信
>>29
それよな。
特にPSNに直結してるから4〜5万の間で出すと思うわ。
今回売れないとゲーム機は箱とスイッチ
それ以外はネトフリ Amazonプライムと勝負するのにな。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:34▼返信
消費者にとっては安いのはいいことであるが
あまり価格を下げすぎるとメーカーにとっては両刃の剣となり
結局消費者が損をするので相応の価格にするべき
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:35▼返信
>>54
最初の5年の数字はSONY本体の経営まで脅かしてたけどな。
Cellが切れなくて10年売った結果や。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:35▼返信
>>1023
付いて行けないのは開発しにくいswitchなんだよなあ…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:35▼返信
>>998
負け犬ゴキブリ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:36▼返信
コスト面で見たら明らかに無駄にCU増やした箱のがヤバイだろうな
600ドルは箱の方だろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:36▼返信
>>44
売れない
PS4最初の1年で20万台売れてないのに。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:36▼返信
>>75
無い
五万以下。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:36▼返信
PS3からPS4になった時には値下げしても性能上がったじゃん
PS4からPS5でなんでこんなに値上げすんだよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:38▼返信
5万でも10万でもいいから
早く予約させろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:38▼返信
※1027
本当に無様だよな
こういうの
すでに苦境の声が届いているのに
見えない聞こえない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:39▼返信
まあ、箱は600ドル以上確定だわな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:40▼返信
>>1030
またねつ造か...初週50万台だよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:41▼返信
>>1034
switch一本でやっていくって決定しちゃったから開発を無視するのも仕方ない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:41▼返信
進化しすぎて高くなっても買ってもらえないから価格決めるの大変そうやね。機能的には7万くらいでも安いけど、それだと絶対売れないからなー。
高機能すぎるのも考えものやね。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:43▼返信
※1020
アレックスは届かないって言いたかったんだw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:44▼返信
>>1030
北米 「PS4」、北米での発売24時間で100万台突破

日本 PlayStation 4発売から2日間の販売数は30万台越え。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:45▼返信
どんどん7万や8万の報道してくれ
そして記事も伸ばして7万や8万くらいの性能のハードらしいよって話題広めてくれ

発表で価格でたらどっちにしろ話題になるから
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:45▼返信
7万も払えない貧乏人はゲームをするんじゃねぇ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:46▼返信
本体が普及しないことにはソフトも売れないしな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:46▼返信
マークサーニー 1964
小島秀夫 1963

岡ちゃん 1961

同世代なのに随分と立ち位置に差がついたな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:48▼返信
※1030
何言ってますの予約の時点で最初の1月で世界250万台突破したんだぞPS4ww
で結局予約とれない状態になり
国内は初週50万台それも在庫足りない状態だけで手に入らない状態が続いたのに1年で20万とかww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:49▼返信
>>1039
どういうこと?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:49▼返信
この発言・・・PS5ロンチにGENJIの続編作ってるな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:50▼返信
>>1030
ゴキブリw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:50▼返信
まっ覇権は既に決まっているようなもんだけどな
アンチがいくら叩こうが
売れるもんは売れるんだよな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:50▼返信
MSの回し者の可能性も
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:50▼返信
別にいくらでも良いけど
7万はしねえよ
岡本ってやつ駄目じゃん・・部外者がそもそもリーク情報持ってるわけないし
Ps+や他のサブスクサービスとか鑑みてもPSNもあるし本体高額にして定期的に入ってくるサービス料金捨てるわけ無いじゃん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:52▼返信
モンストしか当ててねえじゃんこの人・・
コンシューマーのときはゼロだし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:52▼返信
MSがXSXを600ドルにしたらPS5もワンチャン500ドルかもしれんがXSXを650ドルとか700ドルにしたらヤバイかも
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:53▼返信
>>1047
どこかの会社のマレーシア支社の社員だぞ、今は
そんな金も地位もねえよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:54▼返信
>>1039
サイクロプス隊(チカニシ)の妨害工作という名のネガキャンでか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:55▼返信
>>1032
なぜこれを本気にするのか理解できん
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:56▼返信
※1044
サーニー本当に天才だからね
13歳で大学入学してるし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:57▼返信
※1054
現在はマレーシアに存在する株式会社でらゲーのマレーシア支社に勤めている。

ホントだ・・・なんか過去の人化してたんだな・・
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:58▼返信
貧乏人貧乏人って喚く奴ってもちろんマルチだとONEXでやるんでしょ?
お金持ってるんだからPS4Proみたいな、なんちゃって4Kなんか我慢できないよね。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 17:58▼返信
こいつやべーな。頭大丈夫か?訳の分からんリーク情報をまるでソニーの発表みたいに言ってるじゃん・・・
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:00▼返信
>>1059
オンゲ―のマッチングしないから箱は買えんな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:00▼返信
>>1058
一般社員がユーチューブで稼いでいる時点で、えらい緩い会社だなって思った
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:01▼返信
※1036
本当それ
情けない(´-ω-`)
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:02▼返信
>>1036
ゴキブリw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:04▼返信
たけー
誰が買うんだこのゴミ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:05▼返信
PS5
価格もだけどローンチタイトルがゴミなのどうにかした方がいいよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:05▼返信
>>1059
RDR2でフレームレートがノーマルPS4にすら負けるなら4Kとかいらなくない?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:05▼返信
>>1059
箱1Xとかゆーハリボテ性能のハードは要らんのですわ

てかProは箱1Xと違ってVegaの機能入ってるからな
プリミティブシェーダも一部先行採用してるから事前カリングで描画効率上げれるのよね(つまり部分的にPS5世代に足突っ込んでる)
ので、ちゃんとハード周りの情報知ってる人ほど箱1Xを選ばないw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:05▼返信
うるせーバカ
ダクソとかはスイッチで持ち寄り対戦した方が盛り上がるんだよ!リマスターに今からでもその機能つけろよ!
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:05▼返信
>>1066
いつロンチタイトルの発表あったの?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:06▼返信
>>1059
マルチだとPC一択だけど?
糞箱?なにそれ?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:06▼返信
>>1069
えび豚は帰れ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:06▼返信
PS3は会社のブランド代が高かった
PS4はPCに近くなって汎用性が高まり値段が下がった
PS5はPS4を高性能にして多少値段が上がった
(ソニーの技術でロードは爆速になったけど安価に汎用パーツが使えるためコストは大幅に削減できた)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:06▼返信
>>1058
モンストの権利も持ってないからな
ただ請負開発しただけ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:07▼返信
>>1069
ps5のソフトクレクレしてないで大人しくファイナルソードやってろって
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:08▼返信
冴理亜発言以来PS5への見方や値段へ大きく影響与えてるな・・
任天堂を救った場面もあるし冴理亜って何者?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:08▼返信
ゴキが岡本さんに殺害予告とかしないか不安
今のうちに警察に通報しておこうかな?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:08▼返信
>>1074
PS3はCELLとBDとPS2内蔵のトリプルパンチでああなっただけやで
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:08▼返信
>>1055
それで納得w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:10▼返信
>>1072
ストーカーおじここにも居たのか
相変わらず反論できてねぇんだよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:10▼返信
※1059
PS4PROはPS4が調子悪くなったら買うつもりだったが
世間で言われてるみたいにファンが爆音になったり熱持つこともなくハードサイクルを終えそうだから買ってない。その間にPCがi7 8700K i9 9900k RYZEN9 3950xと変遷してPCが前のPCと合わせて5台になったグラボはもっとだわ・・現状RTX2070SのPCとRadeon7とGTX1660PCあるから箱ONEXなんていらん
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:10▼返信
今のPS4の組立ラインは最初と最後以外は全て全自動組立だから、他社より一番高い人件費を抑えられて言うほど値段は高くないと思うぞ
調査メールが真実だったら、あれが妥当だと思う
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:11▼返信
>>1079
ついでにメモリも高速のXDRだしグラボも独自のRSXだしな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:11▼返信
>>1069
豚コロナを拡散すんじゃねえ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:11▼返信
※1075
カプコンでたあとそもそもカプでも大した評価得てないから
モンストも当たらないと思われてたしなこの人・・
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:11▼返信
PS5購入資金10万円は既に口座入金済
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:12▼返信
別に10万円を超えようが俺は買うよ

何が何でもPS5を失敗させたい勢力があるよね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:13▼返信
※1084
そもそもCELLプロセッサによるグリッドコンピューティング構想で開発費湯水のように使って
それの開発費もPS3に被ったからな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:14▼返信
個人特定されても困る人が多い中で名乗って影響力あるのは著名人に限られる筈だが
冴理亜は正体不明のアンノウンでありながら言ってること書いてることにパンチりょくある
先見性と感受性に秀でてるのはレスを読めばなんとなく解る。著名人のペンネームか何かか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:14▼返信
>>1065
実際にブヒッチは価格に見合わないあまりの低性能とソフトの少なさから
まともに売れてないからなあ
割れ需要で中国に大量に転売されてるだけ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:14▼返信
>>1088
発売後だと失敗させられないから、発売前に捏造情報を流して妨害するのが豚の役目だしな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:15▼返信
PS3出る時
CELL搭載したCELLレグザとかCELL搭載PCとかでいろいろネットワークつないでクラウドみたいなことする構想あったわけだしな、AppleやGoogleが成功させたけど結局
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:15▼返信
>>1086
元々カプコン時代も、映画みたいに役者や声優を使った大量の資金を使うゲーム作りが多かったしね
その反動で稲船以降は金節約路線だから、カプコンに爪痕を残したなって思った
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:17▼返信
今回はPS5を使ってCELL構想を別の形で成就させるつもりなんだろうな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:18▼返信
MOD導入出来ないけど最新を旬のうちに楽しめるから買うわ
面白かったらsteam版買う感じ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:18▼返信
※1094
なぜかオープニング映像に力入れてるゲーム多かったんだよな
鬼武者とか、
バンナムのテイルズはアニメみたいなOP使うのは理解できるけど、カプコンのゲームでOPに力入れるのは意味ねえ気がする
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:20▼返信
※1095
ないだろクラウドなんてどこもやってるし
どちらかと言うと、PS5でもサブスクサービス充実させてほしいわ
dTVとディズニー+とAbemaあたりも対応させてくれなかな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:20▼返信
>>1
何万、何十万でも買うよ
自分の趣味なら惜しまない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:21▼返信
スイッチが3万ならps4は6万でプロは10万
そんくらいするだろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:23▼返信
誰?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:29▼返信
ハードル下げのつもりなのか?
それとも、高い値段を予想することがネガキャンになると思ってるただの馬鹿なのか?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:29▼返信
開発に携わったゲーム見たら
微妙なラインナップ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:29▼返信
PS4PROとPCとXBOX1X持ってるけど1Xは1年くらい起動もしてねーよw
起動する意味がない。ソフトが出ないんだもん。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:30▼返信
>>656
そもそも高級機はPC
普及機がゲーム機であるべきなのに一般人が手が出ない価格設定はアホとしか言いようがない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:30▼返信
>>826
PS4proとかいうゴミが全く売れてない現実を見ようね害虫くん(´・ω・`)b
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:30▼返信
※1093
アップルもGoogleも失敗真っ最中だぞw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:31▼返信
※1106
PS4PROは全PS4台数のうちの3割弱売れてるぞ。
ちなみにXBOX1Xは全XBOXONE中の6%未満だがwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:33▼返信
ロックハート路線の箱が勝利だなw マジでこの価格は世界的に売れん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:34▼返信
1億台を超えない内はSwitchが売れてると何度もほざいたって無意味
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:34▼返信
>>163
ゲーム機と600ドルの漬け物石比較するガイジゴキちゃん
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:36▼返信
>>991
正確には代わり映えのしないおっさんゴリラ女銃殺ゲーに七万も出せねーってだけw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:37▼返信
>>1040
国内初日100万売れるゴキの背中撃ってて草
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:38▼返信
>>1081
えび豚顔真っ赤やんけwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:39▼返信
>>1110
余裕で1億売れるペースで草
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:39▼返信
この性能で600ドルとかめっちゃ安いな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:40▼返信
>>1097
あれで自分が小島氏みたいに監督と呼ばれるのを夢見て、監督と呼ばれる小島氏を敵視していたって話を前に聞いた
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:41▼返信
>>1115
え?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:41▼返信
※1081
つか※1069とかダクソエアプ丸出しで論破されたコメントコピペするとかえび通の豚って底辺過ぎやろw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:42▼返信
>>1044
稼いでる額は岡ちゃん圧倒的やん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:42▼返信
>>1115
ソフトないのにどうやって?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:44▼返信
>>1093
アップルはPS3の時代からテレビとゲーム専用デバイスを出しているけど、未だに成功していねえぞ
グーグルのは誰も話題に上げてねえ時点でお察しだ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:44▼返信
>>954
ダッセーなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:45▼返信
>>1115
循環やってもロイヤリティ稼げないよ?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:45▼返信
>>1116
そんなのは一般大衆には無関係なのよw
五万切るかそれ以上か それが目安 以上なら買わない おしまい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:45▼返信
【元Xbox幹部:PS5が500ドルを超えることは絶対にない】
元Xboxマーケティング責任者Albert Penello氏がPS5の価格に関して「499ドル(約5.4万円)は絶対に超えない」とツイート。
過去にPS3が599ドル(約6.4万円)という価格設定でローンチを失敗したことを考えると妥当な読みなのかもしれない。
Albert Penello氏によれば
・このゲーム機(PS5)が499ドルを超えることは絶対にない
・今世代成功する上で最も重要な指標は価格設定になるだろう。それは独占タイトルよりも重要になるかもしれない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:46▼返信
>>1099
俺は流石に7万は買わねぇよ
4万とまではいかんが、5万円くらいじゃないと家庭持ちには無理だろ
もし本当にその値段なら何考えてんだ一体って話
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:46▼返信
高価な据え置き機なんて売る事自体が時代遅れだわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:47▼返信
>>1125
一般大衆って言葉使えば論破できるとか思ってそう
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:48▼返信
>>1022
モンハンワールドミエナイキコエナイ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:48▼返信
因みに岡本吉起とミヤポンは昔ゲームを早くクリアするプレイヤーは単なる自慢したいだけと批判していた
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:48▼返信
>>163
ここでの豚さんたちを見るに知育は出来てなさそう
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:48▼返信
こんなんタダ同然で配ればいいんだよ
その代わりコンテンツでそれなりの価格を出してさ
用はプリンター商法
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:49▼返信
>>1022
はやく部屋から出ろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:49▼返信
>>1130
アイスボーン即死したやつだっけ?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:50▼返信
ゴキ陣営のカプコン関係者の言うことは正しいと思う
見方だと思ってた陣営からはしご外されたゴキ君がかわいそうだな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:50▼返信
まぁ安くても(スペック的にはぼったくり価格)ソフトがまったくないSwitch買うよりも高くてもソフトの多いPS5選ぶかな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:52▼返信
※1122
何いってんだこいつ
誰もクラウドやグリッド・コンピューティングがゲームだけの応用って話じゃねえぞ
もちろんCELL構想もゲームのためじゃねえし
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:53▼返信
常識的に考えれば4~5万やろなぁ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:53▼返信
ゴキ陣営関係者なんだから多分裏情報とかもらってるだろ
ゴキはあきらめろ
負けたのだ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:54▼返信
>>153
ごちゃごちゃしつけーよテメーらは
消えろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:54▼返信
※1135
アイスボーンは今だにセールス伸ばしてるぞ
追加アップデートもまだあるし、パッケージの完全版の売上みて売れてねえとか馬鹿なの?
アイスボーンってモンハンワールドの追加DLCだぞ・・なんでワールド買ったやつがまたパッケージ買わなきゃなんねえんだよww。同じ売り方のゼノブレ2亡国のイーラパッケージ版が売れたか?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:55▼返信
相変わらずこれ系の記事はキチガイ豚と勘違いゴキブリだらけで話にならんな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:55▼返信
>>106
お前、消費税も知らんの?マジ?死んだら?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:57▼返信
>>1140
『元』じゃもう完全に赤の他人だし裏情報もクソもないわ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:57▼返信
こんなバカ高いならソフト無料にしないと誰も買わんわな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:58▼返信
>>1118
NPD4月
Switch 80万台
PS4 41万台←なにこのダブルスコアの雑魚(´・ω・`)
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:58▼返信
>>1143
その中でお前が一番話にならないんやで?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 18:58▼返信
アイスボーン即死ってwSteamでも去年の売り上げのトップ5に入るのにアホかw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:00▼返信
豚が必死すぎてマジ引くわー
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:00▼返信
7万なのか、予想より1万も安いやん
これは買いだな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:02▼返信
Switchは転売で売れてるように見えるけど
売れた国に定着してない
転売先で売り切れてるということもない
WiiUのあまりの売れなさに怯えて販路を閉じて転売に頼ることで売れてるように見せかけてるけど実態は…
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:02▼返信
>>1121
カイガイですら今年全敗、去年も1回も勝てなかった雑魚ハードPS4さんw
2019年
NPD 年間  
Switch 6499K
PS4 3868K  
XB1 3045K
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:03▼返信
前がカプの専務だからってPS系の裏情報が手元に来るとでも思ってるのかい?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:04▼返信
今日近くの量販店に行ったらPS4全機種売り切れしていた
スイッチはライトだけ売り切れしていたなあ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:05▼返信
>>1149
ぶーちゃんはsteamでゲームが売れてない!って言い張りたいんだろ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:06▼返信
この性能で7万とか安すぎだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:07▼返信
※1155
確かにネットのヨドバシで売り切れてるな
ジョーシンでもPro1TBが残ってるだけでほかは売り切れ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:07▼返信
>>1155
1ヶ月前ですらPS4の在庫が無かったからね、売れすぎや
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:09▼返信
>>1129
論破されてて草
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:09▼返信
ソースははちま!くらいの精度しか無いのなぁ
少なからず業界人なら自分のツテで情報集めろよ・・・
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:10▼返信
>>1149
steamのレビュースコアくっそ低い地雷だっけ?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:10▼返信
>>1161
SCEの頃から何かと揉め事起こしてたから誰も情報教えてくれないだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:11▼返信
>>1162
プレイ時間1時間とか2時間とかな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:11▼返信
>>1155
今PS4買うやつなんかPS5買わねーと言ってるようなもんやんw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:14▼返信
>>1160
え?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:14▼返信
大概PSを叩く馬鹿ってソース無しの妄想が9割だしな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:16▼返信
>>1166
論破されたって言えよストーカーこどおじのゴキブリ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:19▼返信
豚が泣きながらキレ散らかしてて草
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:20▼返信
PS3失敗とか言われてるけど今のスイッチより売れてるし良いじゃん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:21▼返信
業界人がデマ流すのは不味いだろ・・・
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:21▼返信
キチガイがおるな
まあ値段に関しては一定のラインが有るのは事実
ローンチなら4万円がラインで、普及なら3万がライン
4万以上だと売れ行きが鈍るのも事実だし、ライト層に普及しないのも事実
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:22▼返信
岡本はカプに怒られろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:22▼返信
>>1168
えび通のキチガイ豚は巣に帰れ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:23▼返信
>>1164
今見に行ったら「最も参考になったレビュー」が低評価レビューで草生えた
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:24▼返信
Eurogamer記者:ソニーはまだ未発表のファースト・サードタイトルを残している、抜け目なくいくつかを取って置いてるようだ
先月ソニーは多くのPlayStation5向けタイトルを発表したが、まだ弾は残しているようだ。海外メディアEurogamerのTom Phillips記者が以下のツイートを発信している。
「ソニーはまだ発表予定のファースト&サードパーティタイトルを残している。抜け目なくいくつかを取って置いてるようだ」
これらのタイトルについては8月のState of Playでの発表が有力視されている。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:25▼返信
豚がモンハンWに八つ当たりしてて笑い転げちまうよw
カプコンに逃げられて悲しいよなぁ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:27▼返信
※1175
ラスアスから見境なくなってるなあのキチガイ共
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:27▼返信
豚曰くモンハンは持ち寄り出来ないとダメらしいな
持ち寄りとかいう謎の豚語録使っちゃう辺りが気持ち悪いな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:28▼返信
>>1170
10年の累計と3年の累計比較するゲェジ登場~~~~~
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:29▼返信
>>1179
PSPモンハン全否定する害虫であった
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:30▼返信
>>1176
ソニーのファーストなんて誰も興味ねーよ
貧弱なラインナップどうにかしねーと絶対に売れない
具体的には任天堂にソフト出してもらわない限り絶対に売れない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:30▼返信
※346
ゲリパブで地獄を見た後モンスト当てて大金持ちになったんやで。
カプコン離脱組の中じゃ(商業的に)一番成功した男かも。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:30▼返信
ソニーも格安スマホレベルのおもちゃと価格比較されたら困るわな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:31▼返信
>>1181
スイッチでモンハン来なくてどんな気持ち?
持ち寄り(笑)できなくてどんな気持ち?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:33▼返信
>>951
ガイジかな?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:33▼返信
時代に取り残された人間の言う事に共感する奴いんの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:34▼返信
>>941
7万のゴミとか売れないよね(´・ω・`)
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:34▼返信
>>1181
そもそもあの頃とは時代が違う、今のモンハンで持ち寄りする奴なんか居ない
豚は時代に逆行してるという自覚がなさ過ぎ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:35▼返信
※1185
Switchには真のモンハン「ファイナルソード」がある!(キリッ)
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:36▼返信
>>965
Switch 1400万
PS4 850万

薬キメてます?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:37▼返信
Switchに関しては9割中国行きなのに国内売り上げ換算だもんな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:38▼返信
Switchの場合
売れてる=普及
ではないからねぇ
Switchメインの大規模転売業者がゴロゴロいるからね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:39▼返信
>>1185
3ヶ月であつ森に世界売上瞬殺されたモンハンワールドさんはどんな気持ち?wwwwwwwwwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:40▼返信
国内普及なんてしてないから任天堂の株主総会で任天堂にキレてる株主が多かった訳で
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:41▼返信
もう上辺の数字しか見てないアホ豚が多すぎ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:41▼返信
豚さんはSwitchのダクソに持ち寄り機能付けるようにフロムにお願いしてろよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:42▼返信
>>1189
爆音負けハード持ち寄りできないもんな(´・ω・`)
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:43▼返信
高いなー
よっぽどやりたいゲーム揃わないまでは買わんわ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:44▼返信
豚って協力プレイとかローカルマルチプレイの事を「持ち寄り」って言うんだな
バカみたいでお似合いの表現だな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:45▼返信
>>1198
2000年代豚は黙ってて
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:45▼返信
SAOを先行プレイしてる人は満足できているのかが気になってる
俺は明日DL版買う予定だから
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:46▼返信
>>1195
薬キメてます?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:47▼返信
NPD4月
Switch 80万台
PS4 41万台←なにこのダブルスコアの雑魚(´・ω・`)
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:47▼返信
※1200
多分
「年寄り」 だからじゃねえの「持ち寄り」とか言うのは
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:47▼返信
※1198
ス、 スイッチ持ち寄りwwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:48▼返信
>>1201
ついつい害虫怒らせちゃった(´・ω・`)
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:49▼返信
※1191
でも売上9位堂
ハードいれてもソニーの下
金あるからwwとか言っても内部留保もソニーの下
これが事実よな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:49▼返信
※1182
え?8月以降任天堂新作ソフト0本だよ?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:49▼返信
持ち寄りとか馬鹿みたいでニシ君を嘲笑する時には使えそうなワードだね
それにしても他に言い方無かったのかw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:49▼返信
ゲームに興味ない岡ちゃんがゲームにすり寄ってきたな。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:51▼返信
今日ゲーム持ち寄りなんじゃよ

1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:51▼返信
国内週8万台売れているのに株主総会で「スイッチ買えない!」と叩かれていたということは
その売れた8万台はまともに国内で流通してないということじゃん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:52▼返信
今日はスイッチ持ち寄りで家でフォートナイトやろうぜ!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:52▼返信
海外チャートVGChartz 6月第3週(6月14~20日)のハードウェア推定売上
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:53▼返信
転売で築き上げた架空本体普及数に騙されたサードがまた一社倒産したな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:54▼返信
おいおいスイッチ独占のゾイドワイルドキングは対戦格闘ゲーなのに持ち寄ってもゲーム出来ないよw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:55▼返信
消費税込みで7万超えか ほぁ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:59▼返信
※1217
任天堂ファーストの寿司ストライカーなんか発売日にオンラインさえ過疎過疎だから
持ち寄りしたくても宝くじレベルで所有者がいない対戦モード
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 19:59▼返信
7万払ってあのクソダサくてスペックはXSX以下のハード買うとか面白すぎるから購入したゴキちゃんは是非写真上げてくれ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:00▼返信
盛大に情報戦やってるようにしか見えん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:01▼返信
>>1220
持ち寄りには高嶺の花だもんな
羨む気持ちもわかるぜ!
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:01▼返信
負けハード確定しちゃって虫が怒り狂ってると聞いて
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:02▼返信
今の時期の価格の話は全部デマだよ。またいい加減な話をするなー
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:03▼返信
7万じゃ子供や学生は買えねーだろ。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:04▼返信
>>1215
いまPS4は世界的に品薄だからな。PS5に世代交代するため、そもそも生産計画が少なかったので
ステイホーム期間にたくさん売れて、在庫も払底してしまった
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:05▼返信
こないだTwitterで8万確定みたいにみんなバラ撒きまくったけど価格下がってるやないか
次は6万かな?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:06▼返信
>>1227
二週間ごとに1万ずつ下がると見たw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:06▼返信
某持ち寄りハードはジョイコンがぶっ壊れまくって結局7万近く損するから似たようなもんじゃね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:08▼返信
冴理亜に詳しい人いたら情報提供頼む
時代の読みと書き込みの影響力強くて気になる
この元カプの人も冴理亜に便乗してるだけに見える
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:10▼返信
超高性能覇権機とか言っておいて10万ぽっち出せないとか嘘だろ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:11▼返信
>>1229
スイッチはそもそも定価で買えんのでな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:18▼返信
すまん7万のゴミ買う奴おる?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:21▼返信
>>1233
Switchってゴミ買うよりいいかな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:22▼返信
>>1233
持ち寄り(笑)しか強みのないゴミよりは欲しいかも
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:22▼返信
チカニシパソニシがネガキャンしてもPS5の覇権は揺るがないと予想する
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:23▼返信
※1222
7万の産廃上げてくれるってマジ?やるもん何もないだろうけど発売初日に頼むわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:25▼返信
>>1236
まあ本当に「勝ってる」と思ってたら相手のネガキャンより自分等のポジキャンするわな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:25▼返信
※1226
最近どころか何年も連敗してて草
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:28▼返信
※1234

XSXよりスペックうんこってまじ?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:30▼返信
>>1235
持ち寄り連呼してるのゴキブリ(しかもお前一人だけ)しかいなくて草
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:32▼返信
>>1235
そのゴミより日本でも海外でも売れなくなったゴミ以下と7万のゴミ以下以下とか終わってますね(´・ω・`)
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:34▼返信
>>1226
1年半以上世界的(笑)にPS4さん負けてますうううううううううwwwwwwwwwwwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:34▼返信
ゴキちゃん悔しいのはわかるけど岡ちゃんの忠告聞いてあげて
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:37▼返信
誰も居なくなってから豚が必死に連投してるの虚しくない?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:39▼返信
>>1213
お前ガイジすぎるから任天堂が公開してる質疑応答と日本語を勉強してきてください
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:39▼返信
業界人がリークを信じる時代…しかも一昔前のメーカーの顔だった人
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:41▼返信
>>1241
持ち寄りが効いてる効いてるw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:43▼返信
岡ちゃん遠回しにPS5はgmって言ってない?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:45▼返信
>>1248
持ち寄りとか一言も言ってないので効いてるも何もないですね(´・ω・`)
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:47▼返信
>>1243
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:48▼返信
>>1250
持ち寄り豚が暴れてたのに?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:48▼返信
>>1248
NPD4月
Switch 80万台
PS4 41万台←それよりなにこのダブルスコアの雑魚(´・ω・`)
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:52▼返信
PS3の失敗は二度としないとか言ってなかったか
ゲームマニア層だけを見ても商売にならんと思うけど
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:52▼返信
>>1252
コメント辿ったら持ち寄り言い出してるの虫のお前で草
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:53▼返信
最近稲船見なくなったけどまだレベル5にいるんかな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:54▼返信
6~7万なら箱SXはもっと高いってことかな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:55▼返信
それがほんとなら日本じゃ任天堂一強で固定されるね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:55▼返信
>>1251
いくらお前が阿呆でも目の前にあるスマホやPC使って2019年と今年のNPDぐらいググってくれませんかね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:55▼返信
その価格設定なら任天堂王国は不動やんw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:56▼返信
持ち寄りって言う豚用語見る度に笑えてくるからもう使わないで
ローカルマルチプレイって言えよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:57▼返信
ごめん安すぎたわ再来
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:57▼返信
>>1254
その発言知っててなぜこんなのを本気に取るのか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:59▼返信
PS4proに魔法のSSD付けて39800円で売った方がまだ勝機はありそうw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 20:59▼返信
>>1044
モンストで数百億の岡ちゃん一人勝ちだし一人スケール小さい自称監督いて草
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:01▼返信
独立して唯一逆転成功人生を歩んでる岡ちゃん
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:01▼返信
チー牛注文するノリで7万のうんこを購入する人達が見れると思うと楽しみ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:03▼返信
7万なら任天堂が貼ら抱えて大笑いやな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:03▼返信
>>1257
MSは逆ざや覚悟やし
PS5よりも一万安くすると言ってる
そして、ロックハートという廉価版でさらに安く売る どうやってもPS5よりも安くしかならない
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:03▼返信
>>1261
ゴキブリは豚だった?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:05▼返信
※1261
ローカルwwwマルチwwwwwwプレイwwwwwwwwwwww
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:05▼返信
親御さんは絶対スルーする価格やん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:06▼返信
ソフト代も+1万とすると日本じゃ爆死
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:06▼返信
>>1255
持ち寄り豚が暴れてたのに?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:07▼返信
>>1259
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:07▼返信
>>1261
モンハン辻本とか小島自称監督とかPSP時代持ち寄り連呼してたけど豚用語だったの?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:08▼返信
どちらにせよSwitchはもうピークアウトしてるし死んでるからなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:09▼返信
Wi-Fiオンリーなゴミッチだと持ち寄りじゃなきゃまともにマルチプレイできんだろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:09▼返信
どちらにせよPS4はもうポークアウトしてるし死んでるからなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:11▼返信
>>1275
現実突きつけたら害虫が故障しちゃった
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:13▼返信
>>1278
その持ち寄りって言う豚専用用語が何か滑稽なんだよな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:13▼返信
>>1280
豚の現実って大体異世界の話だよねwwwwwwwwwwwwwwwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:14▼返信
>>1275
NPD5月 でググったらこいつ発狂しそう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:15▼返信
>>1269
1万安いゆーとるのは占い師やで

てかなんで箱のハードルはガンガン上げるわけ?w
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:16▼返信
世界的にもSwitchは循環で売れてるだけだろ
nvidiaがチップ生産数量ゲロったら終わる可能性大だぞ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:16▼返信
>>1282

2019年
NPD 年間
Switch 6499K
PS4 3868K ←ざっこwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:18▼返信
価格のリークって毎度まったく当てにならんのにどこの世界で生きてるんや
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:19▼返信
7万のゴミの話全然しないゴキブリ草すぎる
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:20▼返信
PSハードで遊びまくるとガ◯ジになるというお手本のコメント欄
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:20▼返信
>>1288
じゃあSwitchはゴミじゃなくて汚物だなw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:20▼返信
>>1287
PS4が$399なんて言ったら基地外扱いだったよな
PS4の値段発表前の雰囲気だとさw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:20▼返信
キチガイは任天堂独占
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:22▼返信
いつ発売日と価格発表してくれるん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:22▼返信
PS5に関してはディスクレス当てられたリークが存在しなかった時点で
信頼度が相当低い、というより情報封鎖がかなり出来ていると思った方が良さそう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:22▼返信
ここでストレス溜めまくってるゴッキーはいまだに公式で売上発表されないほど爆死したデスストちゃんと買ったのか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:23▼返信
安くてもSwitchはもうソフトが発売されないしなぁ
じゃあ豚のいう7万のゴミ買って沢山出るゲームで遊ぶことにするわw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:23▼返信
>>1290
やっぱり7万のゴミの話しなくて草
ここ7万のゴミの記事だよ?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:25▼返信
>>1297
で? 7万超えるってのは確定情報なの?
頭の中ゴミが詰まった任豚さんよぉ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:25▼返信
>>1295
デスストならDL版買ったでw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:26▼返信
倉庫に300万本で有名のデススト(´・ω・`)
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:26▼返信
ゴミッチで持ち寄りでファイナルソードwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:26▼返信
>>1300
イライラでワラタ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:27▼返信
>>1299
メタスコア82ユーザースコア5点台のうんちらしいね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:27▼返信
デスストにまだ粘着してるのかクソ豚はwwwwwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:27▼返信
>>573
PSは完全に海外市場がメインだから国内でどうこう言っても無駄
Switchはハードの売上が五分の一の割合だから国内も重視してくれるがPS4は十分の一以下だからしゃあない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:28▼返信
>>1302
倉庫に300万本wwwwwwwww(´・ω・`)
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:29▼返信
ジェスネットの倉庫にいっぱい溜め込んでそうなのが任天堂
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:29▼返信
十年はPCが追い越せないくらいすごいんだろ
7万くらい余裕だろ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:30▼返信
ローカルマルチプレイ(笑)ゴキブリ
次はデスストでイライラするの巻
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:31▼返信
7万のゴミでもいらいらすると判明w
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:31▼返信
>>1306
コピペの意味なさ過ぎてワラタ
AAは冷静なのにお前がブチ切れてるとか草生えまくるわ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:32▼返信
転売されるゴミでイライラする任豚w
なの日本のスイッチユーザーは数はVitaユーザー数以下w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:33▼返信
デスストってメタスコア82(笑)の上、4大GOTY一つも獲れなくて海外でネタにされてたアレ?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:33▼返信
箱の価格のハードルは上げ、PS5の価格のハードルは下げる

豚の目的が本気で理解できん・・・
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:33▼返信
7万のゴミ・・・(ボソ

虫「イラッ」
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:34▼返信
GOTYの話をすると圧倒的に任天堂がクソって証明されるがよろしいか?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:34▼返信
3年くらいはPS5モード付のPS4ソフト続けるんじゃない?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:34▼返信
>>1313
どうどう
落ち着け落ち着けw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:34▼返信
>>1312
VITAとかいう誰も覚えてないウンコのこと覚えてるとかゴキブリの中のゴキブリだな!
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:35▼返信
スイッチには段ボールという正真正銘のゴミがあるから!
持ち寄りで友達と遊べて楽しいな!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:35▼返信
>>1317
今後のPS4タイトルはPS5ブーストモード対応必須やぜ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:35▼返信
>>1319
そのウンコよりユーザーがいないゴミハードSwitch
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:36▼返信
>>1311
SIEはいつデスストの売上を発表するんでしょうか?
倉庫の300万が捌けたら?wwwwwwwww(´・ω・`)
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:37▼返信
任天堂はブスザワが忖度でGOTYに選ばれた以外なにか他にGOTY取ったソフトあったっけ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:37▼返信
>>1214
ガクガクやだよー
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:38▼返信
ここのゴキブリのイライラと焦りを見てるとPS5の大敗は確信しましたねぇ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:38▼返信
デススト



って言うと豚の血管プチプチするの面白すぎん?w
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:41▼返信
>>1322
Switch 1400万台
VITAとかいうウーンコ 500万台

VITAとかいうウンコで一番売れたゲーム マイクラ120万本
Switchで12番目ぐらいの売上のマイクラ 140万本
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:42▼返信
デスストってメタスコア82(笑)の上、忖度でも4大GOTY一つも獲れなくて海外でネタにされてたアレ?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:42▼返信
デスストの何が豚の逆鱗に触れているのか正直分からん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:43▼返信
>>1323
そのAAで草生やすのホンマ草やわ

そもそも倉庫300万自体がぶーちゃんの妄想やろ?
吐いた唾を飲めんのは分かるが、その責任をこっちに回すのはやめてよ、滑稽すぎて笑い死ぬわ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:43▼返信
デススト



って言うと虫の血管プチプチするの面白すぎん?w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:43▼返信
>>1328
でもSwitchってVita以下のユーザーしかいませんよね?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:45▼返信
>>1330
ネガ目的で大嘘つき過ぎたからなぁ・・・
「俺に恥かかせた小島許さんっ!」ってマインドになってるんじゃね

豚に騙された自分が悪いのに
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:45▼返信
>>1332
効き過ぎワラタ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:47▼返信
まーたデマ野郎の登場
もういいってこのやり取り どうせ当たらねぇから
ゲーム業界って本当にクズしかおらんな

ていうか五日前の動画をいちいち持ち出してくんなよw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:47▼返信
>>1333
ということにしたい害虫の願いも届かず生産終了したウンコwwwwwwwwwwwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:47▼返信
switchを使ってPS4とかいう負けハードを煽ると健常者が障〇者を煽ってるみたいに見えて可哀想ですよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:48▼返信
コピペ反論は白旗と同じやで

まあ、悪口すらコピペしないと無理な豚にこれを言うのは心苦しいんやがな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:48▼返信
>>1333
赤が青に見えるぐらいガイジから見える世界は違うんだなぁ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:49▼返信
>>1333
めっちゃ面白いからゲハに晒してくるね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:51▼返信
見たくない物見せられる身にもなれよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:51▼返信
>>1331
笑い死ぬわ(顔面真っ赤)
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:52▼返信
ゴキの命日までもうすぐだな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:53▼返信
>>1331
公式が売上発表できないほど爆死した挙げ句、PCに脱Pしたってマジですか!?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:55▼返信
VITAってファミ通かどっかで世界売上600万台ってバラされた雑魚ハード?
なんでゴキブリは今更持ち上げてるの?罰ゲームでも受けてんの?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:56▼返信
>>1345
公式はちゃんとペイしたゆーてるな
あとPCで出すのは既定路線やったで(発売前に話が出てた)
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:57▼返信
>>1343
おお、ようやくAAやめたんか
よかったよかった、わいの腹筋は守られたでw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:01▼返信
PS3の二の舞にならなきゃいいね…
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:08▼返信
>>1349
SIE経営陣「PS3の価格は大失敗だった。我々は大いに教訓を得た」

こーいう主旨の発言を去年の2月あたりにしてるからな
野外は7万だの8万だのハードル下げしまくってるが、自分はドライブレス版で$399目指せとハードル上げとくわw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:09▼返信
そもそも国内でキラーソフトなんてモンハンぐらいしか出ないんじゃないの?
switchが売れてるのは任天堂ソフトが大人気だからでPS5は値段以前の問題
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:11▼返信
>>1351
モンハンだけで900万台行ったなら大人気扱いでええんやない?

スイッチは任天堂社長自ら中国転売認めてるから微妙やわ(中国ロンチ前に300万台の転売を確認済みだとか)
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:12▼返信
言うてメタスコ82は悪くないよ
バンナムのキャラゲーがこの点数で出てきたら俺は大歓喜レベルw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:13▼返信
49800(税別)がマジノ線だと思うけどな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:14▼返信
岡ちゃんゲリパブ(東京と大阪にオフィスをもつ開発会社)潰してから、線路の下の倉庫で寝泊まりする人生
モンストをヒットさせて大金持ちに
稲船 最初こそ流行りにのる才能があったが失速
岡田 メガテンの神だったが独立して行方不明
坂口 FFの神だったがいまやゲームはすべて爆死で新作のスマホゲーもアイデア出しにまだ模型を作ってる
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:15▼返信
ずばり6万2800円
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:18▼返信
ps3→ps4で国内ソフト売上本数は結構な数字が下がっているからな
ただ100万本越えは1本から3本に増えている
モンハンとかドラクエ目当てのカジュアル層にアピールできるソフトが前世代より少ないんだろうな
だから軒並み中堅ソフトは売上を落としている
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:21▼返信
日本人をソシャゲから取り戻さないとなもう無理。
PS4とスイッチだけじゃないよ、いなくなった3DSとVITAの客層もな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:21▼返信
SONY「価格は、6万9800円!」
ユーザー「!?まあまあ…」
岡本氏「まあまあ…PSPgo悪くね」
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:39▼返信
サードの売れ行きから見てSwitchはどう転んでもユーザー数はVita以下だよな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:39▼返信
>>1357
それDL版の数字含んでるの?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:40▼返信
日経ビジネス:PS5、狙うは399ドル? 光ディスク非搭載モデルの意味

ぶーやん
PS5価格のハードル下げに協力してくれるのは有り難いと思っとるけどな
引き際間違えると苦い思い出になるで
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:41▼返信
 
7万でも10万でも買うってゴキの言葉を信じて売り出せば、大爆死確定だろw
 
『クソゴキの馬鹿が、社会のクソゴミ連中が、本当邪魔だわ、あいつらの言うことなんか一切信用出来んわ、シねばいいのに、』って罵倒されて終りだろw
 
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:45▼返信
>>1363
p5s、アトリエ、DQ11S、聖剣3…(以下略)「それはお前だろ!」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:49▼返信
※1363
お前らホントすげーよな、ナチュラル・ボーン・オブ・ヘイトだな
よし、格闘技っぽくかっこよく紹介してやる
「青コーナー、憎しみから生まれ憎しみに育った男。
 ナチュラル・ボーン・オブ・ヘイト!
 にんてんどーーーーう!しん!じゃああああ」
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:53▼返信
>>1365
憎悪の塊というと昔やったRPG思い出すな
その外見から「ミジンコ」ってあだ名が付いてた
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:57▼返信
PS3より高くなるわけない。
そんな値段で売るしかないような次世代機を計画すると思うか?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 23:05▼返信
>>1367
A「...」
B「...」
C「...」
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 23:09▼返信
スイッチに対抗する必要ある?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 23:47▼返信
値段なんか関係ある?
そりゃ安いに越したことはないけどこのスペックなら10万以下なら御の字やろ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 23:49▼返信
PS5を欲しいやつは一般的なゲーマーじゃなくて、ごくごくごくごくごくごく一部の奇特人。まともな人間なら買わないよ。売れるわけねー。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:04▼返信
どいつもこいつもバカ過ぎ。
そんな価格で売り出すわけねーだろ
岡本もアホ。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:06▼返信
※1367
馬鹿多いからわかんないだろうね。
高くても5万円台って何万回言っても未だに「7万」の数字が出てくる。バカばかり
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:23▼返信
PS3ほど高額にはならないって言ってたからな
5万円前後だろ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:31▼返信
クソ豚はPS5の値段が高けりゃ生粋のPS4ユーザーがSwitchに移動するとでも思ってるのか
Switchは受け皿にはなれんしもう頭打ちだ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:31▼返信
598超えたら売れないと思うぞ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:35▼返信
>>1376
PS3と同じ値段で売るわけないやん

SIE経営陣が事あるごとに「PS3の価格で失敗した、教訓を得た、繰り返さない」って発言してんのに
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 00:38▼返信
ハード開発するときの計画で大体のコスト計算もしてるだろうしアホみたいに高い値段では出さんだろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 01:44▼返信
PS4は早くに生産終了しないでね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 02:31▼返信
>>1012
SONYが他社のソフトメーカーを考えて価格設定するのか?w
高くても買う奴は買うって事実だと思うけどな。
PSVRとかクソ高かったしソフトも殆ど出なかったけど出したよなぁ。遂にはPSVR2も出るとか。
FF7R完全版とか出れば買う奴はゴロゴロ出てくるし、PS4までのソフトが互換性で遊べるなら買う奴はいる。
自分の尺度だけで物言ってるお前の方がかなりのバカにしか見えねぇよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 02:33▼返信
>>822
高くても買う奴は買うって聞いたら
お前は金持ちだから100台くらい買えって返し、頭悪いな。
別に俺が金持ちとか言った覚えはないし、買う奴は買うって話からなんで100台買えになるんだ?
アタマダイジョーブ?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 02:39▼返信
>>1015
スマホって開発コストを台数割りで計算すると、一台あたり作るの20万以上かかってるんだけどな。
で、それを約3〜10万くらいで販売してるんだよね。例外的に高い機種もあるけどおおよそはこの範囲の値段。
開発コストの半額で売ってたりするスマホがあるのに、開発費が550$だから600$とか7万とか、逆ザヤで5万とか単純に言えるものではないと思うよ。
正式発表待つしかないと思うよ、値段は。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 05:22▼返信
売る気ならPS1やPS2の時みたいに赤字覚悟で売らないとな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 05:24▼返信
※822

1000万円の物をもってるって言ったら自慢になるけど、10万円のを100台持ってるって言ってもガイジ扱いやろ。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 08:01▼返信
個人だから訴えられない、ごめなさいて言えばセーフとかタカをくくってるんだろうか?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 08:07▼返信
※1372
自分ではいくらか言わないとか
一番論外な奴w
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 09:05▼返信
まさか大手メーカーの元偉い人がリーク情報の一番あてにならない部分をまるで公式の発表のように言う日がくるとはねぇ
しかも600ドルを7万円と表現して300ドルのSwitchを3万円と表現してるのはおかしいだろw
おまけに600ドルの物を300ドルで販売しろ(599ドル(税抜5万9980円)の物を299ドル(税抜2万9980円))と暗に言っている・・・頭おかしい・・・
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 09:54▼返信
じゃいいです~
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 10:12▼返信
給付金があるから実質0円やで?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 10:50▼返信
絶賛してた連中は10万でも買うだろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:09▼返信
>>1362
>日経ビジネス:PS5、狙うは399ドル? 光ディスク非搭載モデルの意味
>「399ドルというのはプレイステーションにとって「マジックプライス」に相当する。そこでPS5も同額での発売を狙うのが自然だろう。ただし、Ultra HD Blu-ray対応のドライブを搭載すると、399ドルを実現するハードルが上がる。そこで、記者は、同ドライブ非搭載の機種を399ドルで、搭載の標準機種を449~499ドルで販売するのではないかと予測する。」
ゴキブリ「ぶーやん PS5価格のハードル下げに協力してくれるのは有り難いと思っとるけどな 引き際間違えると苦い思い出になるで」

横だが、ゴキちゃんドライブ搭載しなかったら399ドルにできるっていう日経ビジネスの軽い記事に触発されちゃったの?w 無理だろw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:26▼返信
米国で$600だと日本では消費税込み8万くらいになりそうだな…
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:33▼返信
初代PSは音響会社がなに色気だしてゲーム業界に参入してんだよって感じで
覇権取れるとは思ってなかった
しかし覇権を取ったのはそれくらいの覚悟と意気込みがあったからだろう

PS5も初代くらいの覚悟で価格を抑えるべきだね
天狗になったPS3を思い出したほうがいい
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:39▼返信
消費者は価格以上の価値とやらに重点置いてねーから
いかに価格を抑えてくれるのかが最重要なワケで
どんなにとりつくろった言い訳してもやはり価格だよ、価格

ゲーム機作れるくらいアタマいいのに、アホなの?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:08▼返信
>>1380
それで失敗したのがPS3だっての。
その反省点踏まえてるから箱の値段も見てまだ値段すら発表出来ないんだよ。
知ったかか?尺度どころからその頭すらないリアルバカが。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:54▼返信
これ例のソニーが流してるという偽リークに釣られたんじゃねーのw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:57▼返信
価格以上の価値とやらに重点置いてるところが不安要素でしかない
逆に言えば

価格以上の価値があるから高くても売れるといいたいんだろう
完全にボケとる
高値なら任天堂にも負けるわ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:53▼返信
低スペックのSwitchと価格競争してどうすんのw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 20:11▼返信
ps3の二の舞だな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 20:14▼返信
デジタル版が39800
通常版が59800

高いって言ってるひともこれで納得
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:57▼返信
動画に低評価つける低能が多すぎることに戦慄
あくまで業界内のリークを加味した予想なのに
キッズの願望は39800なんだろうな「適当な事言わないでください!!!訂正して!!」とか言ってやんの
アホやん。岡本かわいそう
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:25▼返信
※236
ガワにグラボにマザボにメモリにストレージに電源にCPUにマウスにキーボードをゲーミングと言われるレベルにするなら最低でも18万円以上だな。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:27▼返信
確かにこの人の言うとおり7万で売ったらうれんだろうな
ゲームはグラフィックや性能ではないってユーザーはわかっちゃってるしその辺はしかたないね
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:28▼返信
消費税10%て改めて思うと狂ってるよなぁw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:41▼返信
※1402
それは新品とか上位機種での話で
中古やミドルレンジでゲーム60fpsがターゲットなら
相当価格が抑えられる

常に比較対象が新品上位機種ってとこが落とし穴だ
PCなら別の用途にも使えるからな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:41▼返信
岡ちゃんが喋ってるとこを15年ぶりくらいに見た
豊口めぐみのインタビューいらい
凄い老け込んだと思ったら案外若い
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:59▼返信
雷禅3300xやi3 10100の低価格CPUに中古とかのグラボでも積んどけば60FPSは
割と余裕
PS5が高価格なら一考する価値アリ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:35▼返信
>>7
それな
2万円台以下じゃないと普及せずにごく一部のマニアが買って終わりになるわな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:10▼返信
PS V(VITA)に続いてPS V(5)で据え置きハード撤退か
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:14▼返信
案外GPUやCPUはAMDの売れ残りやリネーム品で安くできるかもな。
しかもサムスンのメモリやSSD、安くならない訳がないwww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:34▼返信
※1401
動画が低評価なのはリーク情報を本物であるかのように言ったから

39800円とかいってるのは転売ヤー
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:40▼返信
3980じゃないと買わないなぁ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:43▼返信
最初は本体で黒字とろうとはしないはずなんで製造コスト考えると5万ぐらいじゃないか?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:52▼返信
コメントで補足してるけど、動画内で「リーク情報なんですけど」って前置きしてないから普通に訴えられたらアウトだぞ
再生数のためなら何でもやっていいと思ってるアホが多すぎる
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:58▼返信
ソニーの初期版って色々機能ついてそうだから初期版買ってみよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 14:45▼返信
PS4のときも予想は6万だったなw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 16:32▼返信
日本では10万、海外では2万とかそんなんでしょ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 16:38▼返信
税抜き449$499$は超えてこないでしょ。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:04▼返信
クタタン「俺の出番だな」
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:14▼返信
光学メディア非搭載のバージョンは39800とかじゃないのか
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:09▼返信
色付けるとか何言ってるんだよww
高くなりそうだったらいつも逆ザヤしてるだろうが
PS4が逆ザヤじゃなかったのはコストが抑えられたからだし
PS4初値からそこまで引き離しはしないだろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 01:48▼返信
7万て。PS4は39800円だったよな?それでも日本では苦戦してたのに。
こりゃ世界でもうれねーよ。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 02:31▼返信
六万なら七万近く
七万なら八万近くになる消費税
政治家はマジでいいかげんにしろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 02:48▼返信
価格以上の価値とかいう価格を上げたいトンデモな言い訳
どっかの政治家みたい
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 03:33▼返信
この人カプコン黎明期にゲーム企画、パッケージ、チラシ、プログラミング、キャラクターデザイン全部やってたんだぜ。俺が小学生の時ゲーセンで目にしたものほとんどこの人がつくってたんだなーて尊敬する。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 03:35▼返信
スイッチとは、ゲームウォッチとプレステ3くらい性能違うだろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 04:21▼返信
399ドルだよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 12:01▼返信
7万とかましだろ8万越えもありうる
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 08:12▼返信
7万とか性能考えたら安すぎるわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 08:14▼返信
日本は極度のデフレだからな
7万つっても海外だと感覚的には4万円くらい
充分売れる
1431.ネロ投稿日:2020年07月12日 15:34▼返信
金ならある
早よ発売しろ⭐️
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 18:25▼返信
転売屋が買い込んで爆死しそうなラインやなw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 17:00▼返信
リーク情報()

未確認の極秘情報と同レベルだなwww


必至に動画再生で稼ぎたいんだろうが、迷惑なので消えてほしい。
確定情報でない限り、糞の役にも立たんからな

直近のコメント数ランキング

traq