実はアニメのオリキャラのパイクーハン

彼の技「サンダーフラッシュ」は原作だとこんな感じ
ぐるっとカメラが一周してからピカっと光って炎が出る。

それをスマホゲーで完全再現した結果
やっぱお前まわってんのおかしいよ
— ネナロ。@YouTube (@Nenaro_YouTube) July 7, 2020
絶対アニメのアレカメラワークだからな pic.twitter.com/GVrUcVFvtR

その場でぐるっと回るパイクーハンが誕生した。
しかもこれでなかなか強いらしい
この記事への反応
・あの変な踊り(隙のない構え)もちゃんとあります。パイクーハンがカッコいいゲームです。1度インストールしてみませんか? pic.twitter.com/K23gEWDcHI
— ネナロ。@YouTube (@Nenaro_YouTube) July 7, 2020
・やばいくそおもろいww
・ペェクゥハン回るのが好きなのねw
・自分で回ってますね
・一流パイク二ストは違いますねw
・自転してんの何度見ても草
・自分を360度全ての方向から見て欲しい説
・必殺も隙だらけの構えやね
・僕と全く同じ事思ってた笑笑
パイクーハンがパラパラブラザーズにあやつられてるみたいで笑う
・サンダーフラッシュなのに、何故かファイヤーが出てるアニメ演出もおかしいです笑
アニメしか参考にするもんないからこうなったやろな・・・

見てるやつが回ってるだけだから
ブロリー(笑)で喜んでるのはキッズだけだからな
このカメラワークともとれる
回転した時に「ここだ!」って隙を見つけたので
回転しないと辻褄が(早口
力の大会の続きが知りたいんじゃい
続きならドラゴンボールヒーローズがあるだろ
YouTubeで観てこい
とっくに見終わったよ、そんなのより本編の続きが見たいんだよ
パイクーハンじゃなくてバイクマンだろ
ドラゴンボールGTで我慢しなさい
現場監督も仕事しない時代か
分かる奴って氷河期世代だろおっさんさあ
まあアニメ版がカメラ演出だってのはいくらなんでも流石にわかってるよな
別に回らないで普通に撃てばよくね?
原作を見て、パイクーハン本人が回転してると思ったの?
ゆとりバカじゃん
戦闘中あんな隙あったら攻撃されそうだけど
これがセルより強いとか失笑する
オーロラサンダーアタック!
『改』と『超』のおかげで子供に大人気だぞ
そのコメント見てから記事内の原作アニメ画像見ると
グロ規制で黒塗りされてるように見えるなw
レジェンズは力の大会後のストーリー展開だしブロリーもやっただろ
>アニメしか参考にするもんないからこうなったやろな・・・
アニメの演出を参考に作ってもこの解釈はおかしいだろって話なのに
見当ハズレな解説してるアホバイト
ウィングガンダムみたいに
ガンダムを例にするオタクはキモイ
つまり、光線や波動にみせかけたキネティックなものなのだな。
問題があったら随時吸い上げて、そいつらに直させるだけ
こんなんで悟空より強いのか!?みたいな描写があって納得行かなかったあの頃
ジャネンバの時に噛ませ役で出てる
他は知らんな
というより下位互換
例の踊りも完璧だし
モーションが外注ブン投げだったりすると
マジで元の演出理解できないレベルのアホが作ってそうなんだよな
それやると
グリリバ繋がりを疑われるからやめて
だよな、当時まだDB見てたけどアイデアの枯渇に絶望したの覚えてる
やり辛いのは確かね。🎮は最高だな。
いいね?
売国能力高すぎだろw
カメラワークとか演出とか判らんのかな❔
排骨半ってなにに出て来る奴だっけ?
なんというか、予期していないアングルでの動き見せられてるだけよね
パイクーハンを回転させただけで世間知らずとまで言われてて草
超サイヤ人2~3クラスだぞ