• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米ブルックス・ブラザーズが破産法申請 コロナで打撃



記事によると



米衣料品店のブルックス・ブラザーズが8日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請し経営破綻した

・新型コロナウイルスの流行で店舗の一時閉鎖を迫られ、資金繰りが行き詰まった

・米国では新型コロナの影響が色濃くなった3月以降、大手衣料品店や百貨店の経営破綻が相次いでいる

この記事への反応



えっ、ウソでしょ。世界最古のファッションブランドなのに。

名門アパレルがまた一つ死んだか…

なんと、ブルックスまでが!

アパレル業界はコロナで世界地図が大きく変わる。
ただ、ブルックス破産はなんか大きな時代の終わりをすごく感じる…


紺ブレ買っておいて良かった、、、

アパレル業界の売上減は深刻。

中学生の時に初めて自分用のコートを買ったのも、今年の父の日のプレゼントもブルックスだった。悲しい

バブル世代のおじさんはショックを隠しきれない

あー...ついに。
正直売上怪しそうだなーって思ってた


ニュースにならない破産がどれだけあるんだろう。。

マジか。ネクタイもらったことあるからショックやな。
スーツメインのところはきついね。


日本のブルックス・ブラザーズはどうなるの、、

外出を控えるようになると服はいらなくなる。アパレルは本当に厳しい。






ブルックス・ブラザーズ - Wikipedia

ブルックス・ブラザーズ(英語: Brooks Brothers)は、アメリカ合衆国で創業された世界最古の紳士服販売店およびそのブランド。現在では紳士服に限らず婦人服や子供服なども手掛けている。1818年にブルックス家によってニューヨークで創業され、現在は世界の眼鏡市場で独占的な地位を築いているルクソティカグループの御曹司であるイタリアの富裕層クラウディオ・デル・ヴェッキオが所有している。




人気ブランドだったのに…
テレワークになるとスーツも買わなくなるからなぁ





B0869Q3XWD
アトラス(2020-07-02T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:31▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:32▼返信
俺も契約終わりそう…
終わったわ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:32▼返信
ソニーも潰れそう任天堂にぼろ負けじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:32▼返信
スーツなんて非効率なものはさっさと死滅しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:32▼返信
時代についていけないやつは消えるだけ

需要ないってことさww


消えろwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:32▼返信
>>2
お前なら大丈夫だよ
諦めんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:34▼返信
>>6
元気出たわ👍
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:34▼返信
アパレル美容関係はほんと厳しいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:35▼返信
アンジャッシュ渡部って脱税までしてたのか
テレビ局くれるタクシーチケット使っているのに領収書を要求する二重取りをしていたとか
これて、事実なら脱税になるらしいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:36▼返信
 
雑魚
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:37▼返信
スーツ売れないならオーバーオール専門のスーパーブルックスブラザーズとして再出発しよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:40▼返信
なんであいつら会社の名前になんとかブラザーズってつけるの好きなの?
日本人だったらブランド名に田中兄弟とか名前つけるようなもんだぞ
センスなさ過ぎだろ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:42▼返信
まぁ、日本人(笑)にスーツは似合わないしな


なくても問題ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:42▼返信
マジか明日から何着ればいいんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:42▼返信
>>12
だってあいつら日本人じゃねえじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:43▼返信
アメトラの雄が一つ消えた、、
紺ブレ買っときゃ良かったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:44▼返信
【神奈川】「しまい忘れた」 JR横須賀線の電車内で下半身を露出、26歳の男逮捕
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:45▼返信
>>3
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:45▼返信
中国死ね
中国死ね
中国死ね
中国死ね
中国死ね
中国死ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:45▼返信
そもそもボッタくりだらけのアパレル業界にいて数ヶ月で潰れるんかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:49▼返信
紳士服ならコナカだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:51▼返信
>>5うわぁ・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:51▼返信
所詮その程度なんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:52▼返信
>>1
アベノミクスの闇
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:53▼返信
いやこれシャレにならんぞ。8月あたり日本でも企業の倒産連鎖が起きると踏んでるがお前ら笑い事じゃないぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:56▼返信
同じアメトレのラルフローレンも大丈夫なんかね
ここ何年かはリストラしたりアメリカ5番街から撤退したりで厳しい印象だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:57▼返信
先を読むんだよ。まだ半年も経過してない。終息もしくはワクチンなどで世界が安定するまでどれほどかかる?
今後何が起きて何が必要になるのか。

準備しとかないと終わり
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:58▼返信
>>26
訂正アメトラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:01▼返信
世界にある金の数は変わらない。それが使われないで今どこにある。そして何に今後使われる。
必要な物はなに。何に人は金を使う。売り上げが上がらないから給料も出ない、倒産する?売り上げが上がらないなら使われるはずだった金はどこにある。
金を貯めておいて何に使う。何に価値が出る。

ヒントはここまで
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:01▼返信
スーツが売れなくなるなんて何年も前から分かってた事だろ
ましてやアメリカなんてその先駆けみたいなもんだし
単純に経営者が無能だっただけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:03▼返信
世界最古は越後屋の三越だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:07▼返信
残るのは中国企業のみ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:09▼返信
>>2
俺は雇用主都合で契約更新できなかったけど自己都合による契約満了にされたから念書書いて捺印もらうか押印済みのコピーと内容証明で郵送しておくとリスク回避につながるぞ。
満了更新せずでも自己都合にならなかったからそう言われた時は異議申し立てをしたほうがいい。
頑張ろうな。
なお、離職後、離職証明の発行を2カ月送らされた上、異議申し立てをハロワにした後、4カ月間音沙汰がない模様。労基何もしてくれない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:10▼返信
あの激安コーヒーの!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:10▼返信
>>9
まあ、法務大臣が現金配る国だからね。

仕方ないよね?

36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:11▼返信
>>15
スーパーマリオブラザーズ「分かる」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:15▼返信
俺くらいになってくるとこういう物は必要なくなってくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:19▼返信
※12
聖書の影響だろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:23▼返信
スーツ着ないからこのブランドよく知らんけど世界最古とは言っても大手ではないってこと?
いくらコロナの影響でも1年も持たんって事は元から経営芳しくなかったんじゃないのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:29▼返信
債権者がワンサカワンサワンサカワンサ イェーイイェーイイェイイェー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:36▼返信
世界的にハイブランドとファストファッション以外は今後厳しそうだなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:43▼返信
今後美容院や理髪店も厳しいだろうな。バリカンでセルフカットの安さとこまめな散髪の快適さを学習していく消費者が増えていくことが予想されるからね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:53▼返信
コロナ収束後スーパーブルックスブラザーズとして復活するんだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:58▼返信
中共肺炎のせいでまた人が不幸に
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:13▼返信
誰?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:20▼返信
今年は服買わないよ・・・出かけないもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:34▼返信
スーツなんてもう完全に斜陽産業だからなぁ
ちょっと面接に使うくらいならユニクロでかえるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:41▼返信
ブルックスショックのはじまり
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 03:58▼返信
ここも中国に買われるんだろうなぁ・・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:08▼返信
>>9
それでもお前の人生何回分の納税してんだよ
文句なら徳井に言え
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:21▼返信
一瞬、ブルドックソースに見えた俺は…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:12▼返信
マジかよキンペー最低だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:54▼返信
日本の店舗はすでに経営別なんで残るってさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:12▼返信
マッスル・ブラザーズに見えた
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:14▼返信
アパレルはAmazonと殴りあって最も打撃の大きい業界だったから
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 13:18▼返信
おっさんになったらぜひとも着たいと憧れてたのに残念

直近のコメント数ランキング

traq