貯めてた貯金で全力投資したけど、
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 6, 2020
含み損ってので車買えるレベルまで来ました。
毎日不安になってきた。
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 6, 2020
中長期銘柄なので安心してとネットで有名な人が言ってるから、信じて待つ事にします。
貯めてた貯金で全力投資したけど、
含み損ってので車買えるレベルまで来ました。
毎日不安になってきた。
中長期銘柄なので安心してとネットで有名な人が言ってるから、
信じて待つ事にします。
PSS😭😭😭
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 6, 2020
500万あれば2年は暮らせたな😭😭😭 pic.twitter.com/s14bFGIttc
※含み損530万
ちなみに木村工機は信用買いというもので2000株買いました!
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 6, 2020
こちらもアフターコロナ筆頭株で5000円くらいまでは行くそうなんで、しばしの我慢です! pic.twitter.com/WHKuIfYd4l
※含み損180万(しかも信用買い)
心臓バクバクしてるので@kk25269507 さんのツイキャス聞いて寝よう。
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 6, 2020
いつもありがとうございます! https://t.co/co27LTmPP8
8:45から仕事で、
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 7, 2020
いま休憩時間になりスマホいじれました。
2銘柄で850万の含み損になっていて、手が震えてどうしていいかわからない状態です。
色々なアドバイスありがとうございます。お昼休みの時にゆっくり見させて頂きます。 pic.twitter.com/tC8QDdDO3d
※2銘柄で850万の含み損
"本当なら紙にハンネ書いて、ポジの画面の上に置いて写真撮って証明できますか?"
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 7, 2020
と御意見を頂きました。
私のせいで迷惑がかかってる方がいるとの事で、こちらでよろしいでしょうか。
ご迷惑おかけした方、申し訳ありませんでした。 pic.twitter.com/bRJHCJJQLd
学もない自分が爪を伸ばしてしまい
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 7, 2020
遅かれ早かれ
同じ事態になっていたと思うので、
それが早く来ただけだと思っています。
工場勤務で15年貯めた1000万円以上のお金をPSSに投資して、含み損の初心者の方を知った。疑う事の大切さをしみじみ感じました。そんな素直な人が1000万円以上も貯金出来る日本は素晴らしい。株式投資の世界に来なければ、普通に生きていけた。どんなポジトークも疑う事が株式投資での必須条件ですね。
— DAIBOUCHOU (@DAIBOUCHO) July 6, 2020
工場勤務で15年貯めた1000万円以上のお金を
PSSに投資して、含み損の初心者の方を知った。
疑う事の大切さをしみじみ感じました。
そんな素直な人が1000万円以上も貯金出来る日本は素晴らしい。
株式投資の世界に来なければ、普通に生きていけた。
どんなポジトークも疑う事が株式投資での必須条件ですね。
PSSホルダーの人たちが元気になるのを願って、kk先生の"伝説になる"ツイートをまとめておきますね☺️ pic.twitter.com/Clc1PtsTBX
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) July 7, 2020
この記事への反応
・煽るやつほど「投資は自己責任で」ってしつこく言ってくるからね。
これマメね
・わけわかんない煽り屋にフォロワーが多い理由は簡単。
銘柄を言ってくれるから。
何買えばいいか全然わからない自分よりうまいだろう人が言ってる銘柄買えば勝てそう。
ただ、そういう人たちは君たちの事を
自分の財布としか思ってないからね・・・
・煽られて買うにしても、
自分の決めた数字でロスカットはしなきゃなぁ…。
そこに自分の意思が介在しないなら、
ホントに煽り屋の養分にしかならんよ(´・ω・`)
・投資顧問と繋がって嵌め込んでるカスが
のうのうとしてるの割とやばいことな気がしてきた
・PSSを教祖様信じて買っちゃった新参達は、
これで基本的なチャートとか需給の勉強できてよかったんじゃないの。
私も新参の頃、青のワンピース着たおばさんを
株の先生だと勘違いしてて、
数日で100万以上授業料払ったよ。
・ウ◯フ村田はマリオ始めたての時に出会うハンマーブロスみたいなもんだからな
・テレビでガンホーの時価総額が任天堂抜いたって見て
急いで証券口座作って、
1株158万で全力買いして即退場した僕よりはマシだよ
「ようこそこちら側へ^^」
「プラチナチケットを手にされましたね^^」
ヤフ板のあいつら絶対許さないからな
15年の稼ぎが数日で溶けてしまったのか
つらい

高卒の頭じゃそれが限界よ
まさか株が儲かるというメディアの印象操作に騙される馬鹿が本当に居るとはwww
パチもだけど貧乏人が手を出していいものではない
自分がわからないことを他人任せにしたことだろ
わからないならやるべきじゃないんだよな
某胡散臭いトレーダーの肩書き(〇〇大卒、その後一流証券会社に~)に惚れ、その人の言うことは絶対と思い込む
だから上場企業でも
頭悪い奴しか働いてないよ
マメもなにもそのまんま自己責任じゃね?
買うことを強制したわけじゃないしな
この人が言うなら間違いないと盲信して結果を見てから手のひらクルクル変えてるだけじゃんこんなん
騙される連中が居るからカルト宗教やら詐欺師がこのよから
株なんて仕手られたらそっこうで殺されるのに
貧乏人は為替やれ
そうそう
儲かるならとうにそいつがやってる
中学生でも解るし
どっかで上がって倍になって帰ってくるかもしれない
現時点でコイツを哀れな弱者だとはとても評価できんよ
例え儲かってるとしても
ムカついたから殴ったというような単純思考のDQNそのものじゃんこの株DQN
実際に儲かるとしてもライバルが増えて取分が減るわけだもんな
どう考えてもデメリットにしかならない、教える理由0だわ
例えるならマイナーな懸賞で自分の当選確率がすごく高い状態なのにわざわざ色々な人に応募を勧めて当選確率を下げる馬鹿はいない
バカが買う
株価上がったから煽った奴は売る
バカが損する
ここで空売りできないなら終わり
投資すること自体は間違ってないよな?
庶民じゃ冷静な取引出来ないよ
信用でやっちゃうところも相当やな…
もうここまでいったら奇跡を信じるしかないわな・・・
信用は追証くるから
それでこの銘柄がこの後半年で助かるとは思えん
少額を複数の銘柄に買っとけば
株はちゃんと勉強してからじゃないと成功しない
勉強嫌いな高卒DQNじゃ端から向いてない
働いてたらあそこ界隈は景気がいいなとか話聞くだろうに
まったく知らない会社の株買うのはあかんぞ
詐欺じゃなくギャンブルにのったんだから自己責任だわな。秒で億の可能性もあった訳だし。?。ないかw
茶番だって気づけよw
ガチの善人なら、必勝法をお裾分けするんじゃなくて自分で儲けて直接金を配るなりするわ。
疑わないことと信じることはイコールじゃない。
偉い○○が言ってるから
こういう考えの人はこうなる
自分に株の才能があるかどうかもわからんのにいきなり大金ブッこんでどうするの?
あとあの世界は人の言うこと鵜呑みにしてた、 ダメだわ。なのでワイはガヤから見てるだけ。
そんなチキンワイ、手取り10%を脳死の投信投げのカネナシ。
確かに変だな
「工場勤務で15年かけて貯めた1000万円以上のお金を」だろうな
口が上手い詐欺師ならこの高卒DQN幾らでも騙せそう
イナゴ集めて利確されとるやんw
大体株関連で大失敗した素人ってここで記事にしてるけど
本質はただ単に晒し者にして嘲笑したいだけのクソ
鉄平も昔株で大損した時バイトライターの給料ピンバネして穴埋めてたくせにw
いやーサンワードはワロタww見る目あるわあいつらww
思ってた以上にやばいもんだった
信用取引とは、ひとことで言ってしまえば、「自分を信用してもらい、持っている資金以上に株式投資を行うこと」です。
小銭稼ぎにとどめておけ
金持ちになると調子乗っちゃって派手に転ぶものなんだね
別にここで盛り上がったところでそいつのフォロワーやらが劇的に変動するでもないし。
ゲームなんて作りものとかバラエティはやらせとか手品には種があるとか、適当に楽しんでる人に吹聴する方が無意味じゃないかね。
まさか実家暮らしじゃないよね?
株でやったら損する事をここまでよく網羅できたな
正直信じられん
この高卒DQNは株の勉強全くせずに高額投資したのが失敗
例えれば数学の基礎が出来ていないのにいきなり応用解いてるようなもの
バカの言う事信用しずに自分が得する人生生きれば良かった物を…
もしかしたら借金してるかもだなコイツ
流石にこれはマズいんじゃないの?はちまバイト
この人の月給はわからんけど
単純に毎月5~6万貯金してれば15年で溜まる
工場勤務の手取り2~30万の人で普通に自立してる人はそんなにたまらないけどね
大丈夫やで。世の中には高卒工場勤務で893に1000万以上の借金背負わされてファミレスの駐車場で号泣土下座で命乞いして
そこから他人のパクリ商材で復活した頭おかしいヘアースタイルの詐欺師もいるしな!
今は株だけじゃないし、知識の無い投資はギャンブルと変わらない
投資は真水でやらないとリスクヘッジが怪しくなる。
だからみんな口すっぱくして(手堅く、破滅したくないんなら)現物取引でやれって言うてんよな。
大昔のFX(有名コピペとか)の頃はざっくりやけれど手持ちの金の400倍の投資が出来た魔界だったんよな…。
当然マイナスになった分は後から請求くる。
信用取引とか初心者が手を出していいものじゃないなんてすぐ気付くだろ。
独身で年収400万もあって15年も貯金をして1000万って少なくね?
株式会社に勤めてるのに?
とか思わないように生きましょう
高学歴にも馬鹿はいるし悪知恵ばかり長けてるやつもいます
そのまま持っといたらそのうち上がるんじゃないの
最初から中長期って言ってるんだし
15年働いて400万になった訳で働き初めて直ぐに400万な訳がないだろw
信用買いするほど養われた目に自信があるなら、現物で原資を増やしていった方がいいと思う。
やるとしても、必勝を確信した瞬間か即座に大金が必要な状態で短期決戦を仕掛ける場合だけで、中長期でやるのは自殺行為ではないかな。
貯蓄を失ったら終わりよ
400稼げるなら結婚もできるだろ
微笑ましいわ
アホがアホやっただけ
知らない誰かが自分を助けてくれるかもしれないなんて甘えた考えは捨てましょう
年収50万って何やってる人だよ
生活は親に支えて貰ってる個人事業主か
長い目で見れば世界経済は発展し続けてるから国家滅亡レベルの災害や第三次世界大戦でも起こらない限りは
一億以上ハネた?
発言からバカが滲み出てるぞw
個人単位でこれだよ、国家単位では?
複数の国の株価指数を買えば25年で損失リスクはゼロになるらしいからね
まぁ、損失ゼロってのは実質マイナスだけどw
ギャンブルするなら競馬のほうが面白いだろう
それは手越祐也の自称・大親友の彼のことだね?w
こいつアホだろ
チャートは嘘をつかない
300万、350万って上がっていったんだろ
独身なら大半貯金に回せるからもっと貯めれるよね
いけ好かん奴なのでザマァだったが、どうやったらパチ.ンコでそこまで敗けが込むのか理解できなかった
購入額から大きく下がった時信用取引はマイナスの差分請求される。元に戻れば元通りだけど差分の支払いは即時行わなければならない。
日本株なんぞに手を出したのが運の尽き
狙う時はコロナ暴落直後のリバで
今は細々、低リスクで地道に取引する期間なんだにゃー
ダメージはさほどなかったわwwwww
必然
自分が把握しきれないことは絶対に手を出さない
夢はないけど山も谷もいらない
乱高下するから張り付いてないといけないし物凄いストレス
やってられるのは専業かニートだけ
逆にこいつ売り大口なんじゃないの?
そろそろ買い場だろ、ここで晒されてるし
博打なんてのは勝てばいいしそれが全てだろ?
9人の損する奴がいると言うことを忘れるな
素人知識でもいいから一度考えるという癖をつけた方がいい
どうせ働いているのなら株なんて細かく売買できないでしょ。長期保有向けの信用度の高い銘柄でお小遣い程度でも銀行圧倒的にマシな配当金やら株主優待目当てで買うべきだな。
もっと堅実なのは大手のファンドだな。サラリーマンなら安い時に買って放置しとけば上下しても大抵増えてる。
実際、お前ら騙されてるだろうけど年金の投資も公務員が運用してる分はマイナスだけどファンドは確実に利益を生み続けてるし全体的に累積黒字だよ。
↑
これはどんな投資家でも最後には絶対言うけどな
逆に言わないやつは確実に黒な訳だし
本当の金持ちが庶民的な暮らしを好む理由
それが正しい
自分で舵取りもできない船で、海に出航するのは自殺行為
不動産投資なんかもそう。一見シンプルな家賃収入狙いみたいに思えるけど、あれだって短期的成功では何も見えてこない。あれは長期間の投資で最終的に清算した時に利益が出てるかどうかなので、節税などの副次的な狙いを見込んでないとうまみが無いんだけど、そこを全く分かってない奴が多い。だから10年しないうちに大半が倒産する羽目になる
気分爽快だわ
博打で負けた話はしていいが
勝った話はしちゃいけないしな
何この名言
是川銀蔵
常識やぞ
どんな需要で商品を供給してるのか
資金繰りは大丈夫なのか
経営を見てから買いなさい
もしその後その銘柄が高騰したら信者ふえるし次の仕掛けがうまいきやすくなる
と言うか本当は貯めてすら無いやろ
この人もコロナ無く工場が動いてれば貯金2000万円くらい貯められたのかもしれんのになあ…ワイと年齢近いで。
大卒も相当馬鹿だけどな
大卒もなw
「余剰資金でやる」これは絶対守らないといけない
縁のない人がギャンブルやると大変なことになる
逆に金に縁がある人がギャンブルやると不正してんじゃないかと疑いたくなるレベルで勝てる
素人が手出しちゃ駄目ってはっきりわかんだね
15年かけて貯めた1000万で株投資をするんじゃなくて、15年かけて長期安定株投資をして1000万貯める。
その1000万は福利でさらに増えてく。
投資とは、時間を味方につけること。
投機と投資の区別がついてないからこういうことになる。
高校で投資を義務教育化するそうだけど、こういう人間を減らすために役立つと思う。
投資哲学だけ読んどけ
投資と投機履き違えてる奴しかいねえ
あれが素人投資家の末路である
株屋なんて金貸してくれたら買うよ、儲けで返すわで消えていくぞ
あのデブ金は持ってるから大して痛くないやろ
それな
芸能人やらYouTuberの連中は運が良かっただけって良く発言してる
なんで被害者面してるの?
おいで!!!!!!
ウルフとか絶対に信用したらいけないあいつは本当に酷い
年中外食できるし、家食でうまい飯が食える。
年収が少なくとも中流から上流階層の生活が楽しめるのがポイント。
アホやな
株に慣れるまでは100株に留めておけw
確かにあの頃の3765は神銘柄だったな。まさか22円の損切り物件が1600円までハネ上がるとは思わんかったわw
ただアレで調子こいてミクシィに手を出したのが失敗のはじまりだったんだよな・・・
黒田を信じろ
阿呆でも稼げた
今は手を出しちゃいけない勝ち目が薄いギャンブルでしかない
ただの運の懸賞と株は違うよ
煽って皆が買いまくれば株価は上がる
そこに乗れるかどうか
国家単位の自己破産になる。これを他人事と思ってたら、いわゆる気づいたら大変なことに
どうやって補填するのよ
初期投資がくっそ高いけどw
勉強もせずに儲けられるなら誰もがやる
勉強しても報われないことがほとんどなのにね
儲け話を知ってて他人に教えると思うか?
イナゴを扇動することしか考えてないんだよ
日本に損をさせ中共が儲かる
こういうシナリオなわけね
ビギナーズラックを狙ったの?
ビギナーズラックを狙ったの?
あのな
高卒工場勤務がたかだか15年で1000万貯められるわけがないしめちゃくちゃ切り詰めて貯めた金なら素人投資で使える額じゃない
どう見ても金持ちの遊び
騙される奴はまじで気を付けろよ
なんのために貯めてたんだか
株の値動きなどを覚えてないうちから大金つぎ込むとかありえないわ
だから出来れば今度はしっかりと自分の意見とか考えもって貯蓄含めた資産の運用して貰いたい。
だからこそあの世界そういう人を食い物する人ばっかやからほんま怖いわ。
ギャンブル感覚で投資なんてしても養分になるに決まってるだろ
何百人ものファンドのアナリストがクソほど時間と労力とコネ使って情報手に入れて数学的に出した仮説を元に、ようやく出した平均年利5%の100倍くらいのリターンを求めてる時点でそれが無謀だとわからないのがやばい
買う前に株の勉強しとけ。
分散投資は当たり前だ。
別に日本と中国の金融市場でゼロサムゲームしてる訳じゃないんだから日本の損が中国の得になるわけじゃねえよw
別に同情はせんな。
分配金の分だけ儲かるし
画面なんか見せられてもそんなの簡単に加工できるし
早く証明しろ
全部無いと株やる意味ないとだけは言っておこう
このアホは結局は他人任せで楽して稼ごうとしてるから駄目
こういうスタンスである内は勉強代にもならん
実家or寮暮らしで特に趣味もないやつだったら切り詰めなくても余裕だぞ
底辺工場は知らんけど
15年あればボーナス貯めとくだけでいくわ
俺も不動産バブルで400万溶かしたし
文系アホはすーぐ流行りの貧乏父さんみたいなのに感化されて狩られるんだろw
言い様だわ
大概適当話か又聞きのもんばっかや
金持ちになりたかった汚い心の表れだろ
この記事見て、iDeCoやることに決めたわ。ありがとうw
金持ちになりたいって誰しもが思うと思うんだけどそんなに汚い心かね?
まあ東電とかJALとか鉄板て言われてた所でも死ぬ可能性あるから金無いなら少額を分散しとくのが一番いいんだけど
コロナで需要が上がってる所は当然儲かる
例えばクラウドファンディングサービスの株式会社マクアケとか、この3ヶ月株価右肩上がりだったり
経験ないとダメみたいな警告って今は出ないのかな
どんなにすばらしい行動で金をためたとしても
やってることは株屑
もはや世界は大規模投資家のAIに小額ゴミが食い物にされる世界なのにw
自分の金稼ぐ能力以上の金を借りて取引してるようなもんだから地獄見るぞ
儲け話教えてくれる親切な人なんていないって
ナニワ金融道も義務として読ませるべき
信用取引はせず、デイトレとかにも手を出さずに分散長期保有が一番かもな。小額でも優待受けられる株はあるし、子供の玩具メーカーとかな。
信用取引はやっちゃダメだよ、特に初心者は
素人が他人の口車に乗せられて全力投入するとスッカラカンにされます
工場勤めはこう言った資産運用とかに疎いからカモにされやすいので気を付けてね
単発で勘違いする程度は勝つからヌマル
売りたくても売れない時があるから終わる
>>255
誰でも口座開設できる
ネットで有名な人とやらが言ってたからじゃね
一発逆転狙いでもない限り関わるべきじゃないね
とか考えちゃった時点で真面目系クズってやつなんだろ
そしてココに居る連中は中卒
金融や証券なんて一番信用しちゃいけない業界に全財産つぎ込むなんてダメ。
もう財テクで一儲けと言う時代じゃないから。
儲け話なんか自分に回ってくるわけないだろww
相手が儲かるって言ったらそれはもう儲からない商材なんだよ
最初は動きをしっかり勉強して少額から始めなと…
工場勤務舐めすぎだろ。
高卒でも、15年もあれば1000万貯金できるわ
投資家としてネットで有名らしい人が言ってる、すぐに結果が出ない中長期銘柄って所だからじゃね?
ちゃんと株で生計立てれてる言わばプロのような人が言ってるから信じてもいいんだーみたいな
何の身にもならず、ただただ後悔ばかりが残る
任天堂株はコロナ外出自粛からのスイッチ需要で爆上がり
その息子から電話が無いから無事だとはおもうけど
人生かけて400倍手を出して半分溶かしたけど
すねかじりが何言ってんの?
あの時、身体の震えが2~3日続いたなぁ…
その金の出所があるってことなんだから
初心者から吸い上げてるに決まってるんだよなぁ
それは、株でもギャンブルでも一緒なんだよ
他人の金でギャンブルする事がどれほど危険か分からない奴もいないだろうに
楽天証券だけど現物は誰でもどうぞだった
信用口座は数年だったか他で取引経験あるよね?みたいな条件を
いくつかクリアしてないとダメって言われて最初は諦めた記憶がある
驚くほど損失を被る可能性があるから本当に大丈夫やんな?って出まくった思い出
みなさん初めての方からお金を集めるのではなく
世界中の消費者が物を買って儲かったのをみなさんに還元するシステムです
というセミナーを何回か聞かされた
関係なくてすまん
株Lv1でやって勝てるわけないだろ
学のない奴は特にな
こいつがどうしようもないアホなだけ
同じミスを繰り返したら伝説になれるから
買うタイミング逃したね。
こんな値動きが不安定な時期に信用買いなんてふつう怖くてできんわ
だいたい株で一発逆転しか考えてなくて、冷静さや余裕がないやつは市場に負けるやろ
稼ぎたい姿勢は◎資本主義では当たり前やからな
高卒関係なくただのアホだぞ、普通の知能があればジャブから練習するのにいきなり試合するとか
一時儲かって仕事を辞めてから負けるのが一番悲惨、第二の人生だと思えるならワンチャンある
利益を得ることより損しないことが大事だからな
ホント祭
てか資産運用なんて財産の2割以上かけてやるもんじゃねーよ
50代とかの貯金でこれやってたらと思うと恐ろしい
ただのバカ。
自分の金を顔も見たことない他人を信じて運用するとか、だから底辺職にしかつけないんだよなぁ
金貯めてる自慢する間抜けはただのカモだよねぇw
どうせ今回で懲りた風に語ってても10年後にはまたサギられてるよこいつはw
リストも出回ってるだろうし胡散臭い銀行への投資呼びかけられそうw
44歳25年掛けて貯めた3000万普通預金で寝かせてるオレより
馬鹿でも稼げただろ今年は。
あっ馬鹿以下ってことか
工場勤務だもんな
自分で調べて投資することもできないってことか
ここからとっとと損切りして増やしていけるならそれでよし
アホなのこの人
取り敢えず株主優待がお得な銘柄狙いで
有名な人が言っているから
こればかりじゃん
株でやられなくても別の詐欺師に巻き上げられるよ
頭が悪いのはこの世で最大の不幸
→衝撃の展開に!
クッキー♪ってこの書き方すきだよなぁw
前から何で投資や株をやたら勧めてくるのか疑問だった
結局こういう餌になる人を求めてるだけ
本当に金があれば悠々自適海外生活やろ。
高卒の姉は田舎の建築会社入って10年で1000万貯めて結婚したで
資本家から金をとれ、開発者にもっと金を渡せとさわぐバカどもの鳥頭っぷり
こういう仕組みで騙されたんだろw
この国は悪魔に牛耳られてんだなw
あいつら自分らではやばいの一切仕入れないくせに鴨には勧めるからな
初心者だって言いながら何でそんなにポンポンでかい金投入してんだよ
仮に知識があったとしても ネットなんかで俺は儲けたなんて言ってる奴は大概嘘だから
ギャンブルだってそう 勝ったと言ってる裏で 百倍負けてる
末路の意味くらい知ってるよね?
馬鹿過ぎて遅かれ早かれ詐欺られてたやろ
少なくとも1200円台までは下がります
違った100万か
低学歴の高卒なんて高学歴詐欺師のカモ
お金は諦めて首を吊った方が良いよ
去年クロネコヤマトの株でも買っとけば
今1.4倍くらいにはなってんのに・・・
昔の村上ファンドみたいなインサイダーが特異な例だと本気で信じてたか?
利益を出しているのは全員何らかの情報源を持ってるインサイドの金持ち連中ばっかだよ
コイツは証券会社に虚ついて信用取引してる。自業自得、養分にされて当然だよ。
教祖とまったく同じやり方でないとできないんだろ
400円台でいくらでも買えたろう?さらに俺は2800で売ったぞ
確実に儲けれたのに乗り遅れた自分を恨め
余裕資金って散々言われてるだろうに・・
周りの人もナイスーと言って、沼の底に沈めようとしてて怖い。なんで辞めないのか。
で、次はポンジに引っかかるわけか
なぜあえてそんなクソ株を。。。
信用取引の審査なんてザルですよ?
んなこたねーよ雑魚
コロナで普段よりも買われてるもので、なおかつ安定してる企業だけ狙って買えば大損はしないでしょ…
とは言え、地道にナンピンしながら数年塩漬けにしたら、選定が間違っていなかったのか全額戻ってきたので必ずしも損切り大正義というわけでもないという勉強になったよ
今は普通に儲け出せるのでそんな機会ないけど、タイトルの主は勧められるがまま損切りしてしまった様で気になる
あるいは何も考えたくないなら米国ETFにしとけばよかったのに・・・
コロナの底付近で買えてれば(底で買えるとかほぼありえないが)
まぁ20%ましぐらいは余裕だったよ?
1000万だったら配当で毎年30万ぐらいは狙える