昔ちょっとデートした人から、元恋人がいかに酷い奴だったかという話を聞かされた。
— 富岡すばる (@Lily_to_Rose) July 7, 2020
・デートしてくれない
・なかなか連絡くれない
・家に入れてくれない
・病んでるらしく心を開いてくれない
これを聞いた時、単にその元恋人は他に本命がいたのでは?と思った。
でも、続きを聞いて戦慄する事に…。
昔ちょっとデートした人から、
元恋人がいかに酷い奴だったかという話を聞かされた。
・デートしてくれない
・なかなか連絡くれない
・家に入れてくれない
・病んでるらしく心を開いてくれない
これを聞いた時、単にその元恋人は他に本命がいたのでは?と思った。
でも、続きを聞いて戦慄する事に…。
・そもそも家の場所を教えてもらっていない
— 富岡すばる (@Lily_to_Rose) July 7, 2020
・近所まで行って本人を見つけたら泣かれた
・理由を問い詰めたら警察を呼ばれた
ここまで聞いて寒気がした。
それ、お前がストーキングしてただけでは?と。
その後、予感は的中。
僕自身がその人からしつこく連絡をされたり、家周辺を探られたりした。
・そもそも家の場所を教えてもらっていない
・近所まで行って本人を見つけたら泣かれた
・理由を問い詰めたら警察を呼ばれた
ここまで聞いて寒気がした。
それ、お前がストーキングしてただけでは?と。
その後、予感は的中。
僕自身がその人からしつこく連絡をされたり、
家周辺を探られたりした。
恐らく交際すらしてなかったであろう人を恋人と思い込み、自分が病ませてるのに「病んでて心を開いてくれない」と心配してたあの人を思い出す度怖くなる。
— 富岡すばる (@Lily_to_Rose) July 7, 2020
どう考えても加害してる人間が、自分は100%被害者だと信じて疑わないのだから。
ただTwitterにはそんな人が少なくないよね。
それが結構怖い。
※なおこのツイート主さんはゲイなので
そのヤンデレストーカーはおそらく男性
この記事への反応
・完全なるストーカーですね。
前に見たドキュンメンタリー番組でも
ストーカーの方は良い事してると思ってたんですよ。
完全な思い込みで相手が恐怖してるなんて全く思ってなかったと言ってました。
頭の中で勝手に付き合ってる事になってるってメチャクチャ怖い。
・この問題って恋人とかじゃなくて親子間でも重要な問題だよね。
やべぇ母親が、「これはこの子の幸せのため」と、
自分の子供に依存して我が子を理想の型にはめようとするのもまさにこれ。
しかもこれが、よくあることとして認識できる現状が相当やばい。
・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんて思い込みが強いの
・「ゾッとした話」に投稿したら採用されてるレベルのお話ですね
・これが本当に正しい用法での「確信犯」という奴ですな
・稲川淳二でも封印するレベルの怖い話
・円尾坂の仕立て屋案件だこれ……
「意味がわかると怖い話」みたいだ
これがストーカー側の心理か……
これがストーカー側の心理か……

投稿者が男でゲイで「デート」と書いてる
ということはこの話したやつもゲイ、つまりゲイが恋人と思い込んだ相手も男
その相手はあくまで「同性として仲良く」してたから
距離も近かったんだろうけど、勝手に恋人の近さだと思い込んだゲイ特有の勘違いでしょ
書いてる奴の中身は変わってもOK出す奴が変わっとらんから同じもんしか出せん
書いてあるんだよなぁ
ゲイ松
自分でストーカー告白してるやん!
こわ…
いやツイートだけみて男と男の話って思う?
男同士の話なら、距離感もそれを勝手に勘違いする流れも男女のそれとは違うし
それをあたかも一般的のように語るのもおかしいわ
新聞紙ってすごいよなw
(なお後番組がバイキングの延長&ドラマの再放送枠で埋まる模様)
ヤンデレホモとかきっつ
それが結構怖い。
↑
お前みたいな嘘松のこと?
猿ちーん
ホモは呼吸するように嘘松
いつから俺的ホモ速報になったんだよこのまとめサイトはよぉ
↑こういうのも似たようなものだよな
自分に向かって言われたわけでもなく自分の好きで見にきているのに嘘をつかれたと妄想がはじまって訂正しないと気が済まない
病気やね
ゲイのゴキくんもっとニンマリ
完全に妄想なんだけどヤバイまじヤバイ
お前おかしいって否定するとめっちゃキレてくる
普通の人と変わらんのかな?
モ
よ
!
そりゃ怖くて泣くわ
よくこんなん信じるよな
ピュアボーイかよ
さらにその100%被害者だと思ってる加害者というのが実は自分だったというどんでん返し
正確な確信犯って言葉は宗教や政治に用いた場合に使われるんじゃなかったっけ?
というか重度のストーカーってこんな人だよな
勝手に好かれてる付き合ってるって思い込んでる
そう。政治分野も含め宗教的確信(天命みたいなもので自分がそうすることが世俗の規範その他全てを超越して「正しい」と確信)して行動するのが確信犯
つまり引用されてるレス?は本当に「正しい誤用」というか陥りやすい勘違い。
だから第3者が止めようとしても自分がその第3者から守ってあげてる!とさらに加速してしまう
→衝撃の展開に!
クッキー♪ってこの書き方すきだよなぁw
2018.5.12 12:00記事第1号の亜種を、はちまでは2019年には月に1度は必ず_2日連続2度_人が死んでいる状況_2019.3.29に2日連続_1日に2記事、オレ的では2019年07月23日12:40・2019年01月12日21:30自殺記事、
例のサムネは最新確認の2020.7.6 13:00記事時点でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内10位の13記事_2日連続2度_2020年5月から3ヶ月連続_例の肺炎記事1記事、
このサムネは2020.6.7 16:30記事が最新の確認で年内4記事目_2日連続1度、オレ的も時間違い品種を年内4記事_本物の豚の首を送りつけた記事1記事ものサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
※17
同感、しかもオレ的が2020年07月08日20:00に全く同じソースサムネの品種でこの記事を載せてた
よく使われる確信犯=故意犯
そしてそもそも故意犯的な内容あったか?
毎回伸びないしコメントに賛同意見一切ないしいい加減はちまバイトとしてもこいつクビにしたら良いのにな
おじさんも恋人欲しいなー♡♡
壁|ω・`)チラッ
生ゴミのみの、クソ記事じゃこの程度か
打ち切るわ
相変わらず、可哀想な生き様やな