• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
俳優・山本裕典さんが新型コロナに感染したと発表!うわああああああああああ






山本裕典の出演舞台でクラスター、出演者、スタッフ、観客含め14人が新型コロナ感染



記事によると



俳優の山本裕典(32)らが出演した舞台『THE☆JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-』の出演者とスタッフ合計12人と観客2人が新型コロナウイルスに感染した

・キャストのTAKUYAが陽性と診断されたため、保健所から濃厚接触者として全共演者とスタッフに自宅待機要請が出され、PCR検査を実施した

・また、6月30日昼公演の観客と7月4日昼夜2公演の観客からも陽性反応が確認された

同舞台では保健所の指示に従い、観客にマスク着用を徹底させ、劇場入り口にアルコール消毒液を設置。サーモグラフィーによる検温も実施し、座席の間隔を空けて最大収容数(186人)の半数以下にしていた











この記事への反応



いよいよ舞台でも出てしまったか……

まあ換気も糞もないだろうしね。急いで客入れてなんてのはやっぱり駄目だよ。まだ無理。

人を入れて興行すれば当たり前じゃん。
各球場もサッカー場もクラスター続出じゃない?


観客が半分以下とはいえ、劇場のような場所では十分密だよ

換気の悪いところは、1/10以下にしなければ、密を回避出来ないだろ


今日からイベントもできるようになってもっとクラスターが発生しそう

密だもんなあ、演劇も。セリフ言うしね。。

やはり狭い箱で演じる小劇場演劇はしばらく駄目だな。
観客に高齢層の多い地方劇団とか新しい方法を模索しないと…


あーあ、政府のガイドラインに従ってもこれじゃ先が思いやられる。

これさ、、観客とスタッフ俳優は別ルートなんじゃって思ってしまうんだけど。。

こうなるとアイドル関連もライブ再開後はすぐクラスター発生だろなぁ

わぁ…これは…
お客さんはちゃんと特定できてるのかな…。


うわー、早々に出鼻くじかれているー。劇場やライブハウスなどを使用するエンタメ系に影響出そう。

舞台は換気悪いよなあ。飛沫もガンガン飛ぶだろうし







演劇関係の感染者はこれからも増えそう





B08BWL7ZJ4
サンドロビッチ・ヤバ子(著), だろめおん(著)(2020-07-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2


コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:31▼返信
緊急事態宣言
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:32▼返信
はいまた逆戻り~
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:33▼返信
風邪速報かここは
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:33▼返信
誰?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:33▼返信
こんな低意識で芸術に金出せとか言ってんのか
迷惑だからやめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:34▼返信
解雇した事務所は正解だったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:34▼返信
なにが怖いって自覚症状あって現地行ってたならもうそれは
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:36▼返信
>>5
国のガイドラインに沿ってたのに
低意識とはこれいかに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:37▼返信
今日からクラスター大感謝祭
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:37▼返信
また女が広めたか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:37▼返信
半数以下でもクラスターになるなら基準もっと下げないと駄目だろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:39▼返信
完全に第二波やんけ
いや一波の可能性もあるか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:40▼返信
無観客~じゃなくてさ舞台やら格闘技大会やらサーカスはライブ配信で収益化する方が先なんじゃないの?
その方が安全だし投げ銭やらできる様にすればリアタイで盛り上がる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:40▼返信
小学校の授業中に女子が突然生理になる → それを察した男子の行動力が素敵すぎて泣けると話題に!

授業中に斜め前の席の女の子がお腹痛がって て、もしかしたら生理になっちゃったのかなっ て思ったからノートをちぎって「違ったらごめ んだけど、ナプキン必要?」って書いた手紙ま わしたら「うん」って返事がきたから、先生に 「俺、お腹痛いんでトイレ行ってきます」って 手あげて嘘ついて保健室まで走ってナプキンと ホッカイ口貰ってきて、教室入る前にその女の 子に合図送って教室出てきて貰って、こっそり ナプキン渡してトイレ行っておいでってやって あげたよーって1 そんでトイレ行ってる間にその子の席にホッカ イ口置いてあげたって..!! どんだけイケメンなんだよ!! そんな息子に育ってくれてお母さん嬉しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:40▼返信
もうどこで何が起きようがどうでもいいことじゃん?
国はこんなこと起きてももうなんにも対処する気無いみたいだし
我が身や家族が大事なならできるだけ引きこもって自衛するだけだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:41▼返信
これも解禁した安倍政権のお陰だね
昨日解禁されたやきうからも出るだろうし
GOTOトラブルキャンペーンでどうなるか楽しみだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:42▼返信
6月末の公演と7月頭の公演の客から陽性って
やっぱ2週間くらいのラグがあるか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:43▼返信



ゴートゥすんなや!!


19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:43▼返信
>>16
こういう人達って経済がーと騒いでた人たちの事どう思ってるんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:44▼返信
もうこの影響出てっからね・・・
8月中に延期や振替でやろうとしてたアーティストが続々と再延期や中止の案内出し始めてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:46▼返信
緊急事態宣言全く意味無くなっちゃったな
こうなる事がただ先送りされただけでこれからが本番っていう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:47▼返信
仕事なんてすんな!
家でじっとしてろよ、アホか!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:47▼返信
>>1
喋らないで観てるだけだから感染しない!
ってか?
アホだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:49▼返信
やっぱり劇場系はあかんな

もう当面やらんほうがいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:49▼返信
これからも増えそう震えて眠れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:49▼返信
これでも国は規制緩くすんのか?せっかく自粛して抑え込んだのにすべて無駄じゃん

何か周りでもコロナかもって人が増えてきてる、一気に感染者が増えそうで怖い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:53▼返信
もう政府は金を出しまくってライブ配信の補助金とかいろいろ作れよ
ワクチン無いときびしいって言われてたし、多分この手のイベントは年内無理やぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:53▼返信
>>8
こんな状態でGoToだの言ってる国が低意識だわな
いや、低能かwwm
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:54▼返信
経済優先と言うが、普通の人は感染拡大しまくりでドン引きですよ。絶対外食なんてしたくないし店にも行かない。服もいらないし大型の買い物もしないよ。
経済回るもんか。むしろ最悪の結果へ向かってるよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:57▼返信
いや対策対策ってだって、写真みたけど根本的に狭い密室やもんさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:58▼返信
イベント人数緩和された矢先にこのニュース…
やっぱ早すぎたんだ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:59▼返信
もう諦めて今年は家でデジタルコンテンツを遊べって
スポーツとか演劇とかライブとかテーマパークとか全滅だ
時代が変わっちまって、ゲームがエンタメの王様になる時が来たわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:59▼返信
コロナ禍で舞台やるって・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:59▼返信
※29
まあ外にはマジで行かないけど、通販はクッソ増えたw
後外食する代わりにデリバリーで躊躇なく高い飯とかも頼むようになったかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:59▼返信
演劇はあきらめろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 00:59▼返信
舞台でこんなんじゃ映画館もヤバそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:00▼返信
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:00▼返信
もう切り替えるしかない、疫病も含めて世の中の流れにそって文化も移ろうものだ
生き残るためには変わるしかない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:00▼返信
※19
君、安倍批判に対して「野党ガー」とか言っちゃうタイプ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:01▼返信
さすがにさ、この程度の経済回す見返りあるの?
廃業で無くなっても誤差じゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:02▼返信
>>40
この程度の劇場すらこんな影響するならもっと大規模なのなんて影響でないわけないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:02▼返信
※26
補償のお金出したくないんで
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:04▼返信
>>1
自粛反対で騒いでたくせに解除した途端自粛させるようにしろだもんな
ほんと低能だわww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:05▼返信
ホントいかにもって所ばっかりだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:06▼返信
都議会議員が調べないと詳細出てこないのも問題だわ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:08▼返信
あの銭ゲバのTDLがイベントは来年まで中止にした時点で察すべきだったな
一度クラスター発生させると自粛すら生ぬるいレベルで代償払うことになる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:11▼返信
イケメン人狼アイドルは誰だ
なんだこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:16▼返信
※36
仮に双方の観客が全く喋らない状態と仮定しても
声を発する演劇と映像が流れる映画館が一緒なわけないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:17▼返信
不要不急の趣味や欲望を優先して感染者だらけになるか

コロナに順応して遠隔でイベントを大人しく楽しむようにするか

観客からの入場料や物販を収入の糧としてきた業種は、本当の意味で産業革命が必要だぞ

革命に追従できない奴は滅びるだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:18▼返信
イケメンコロナアイドルは誰だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:20▼返信
マスクして入口にちょこんとアルコール置いただけで対策した気になってるやつ多すぎ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:21▼返信
やっぱ公演とかは無理だな
辛抱しろよ死活問題だけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:22▼返信
映画は誰も喋らないからいいけど、舞台はガンガン喋るから駄目だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:23▼返信
やっぱ喋ると駄目って感じやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:23▼返信
舞台見てる客って飲食とかでマスク外したりしないよな?
最低限とは言え客同士は距離開けてマスクしてて感染するのか?
しかも舞台の上の人間から客まで距離あるだろ。感染源は舞台に出てたやつなのは確かだが、舞台上から客までウイルス届くのかよ。やっぱ大声出すのはNGだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:25▼返信
※55
小さな劇場だから最前列だとヤバいかも
でも客2人は本当にここでウイルス拾ったかわからんよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:26▼返信
山本  演劇界を破壊
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:27▼返信
3密な場所で座席を半数程度にしたのは完全に論外
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:29▼返信
戦犯扱いされるかもしれないけど遅かれ早かれどっかがって話だよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:29▼返信
今度は何人の有名人がコロコロされるんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:36▼返信
まあ当然の結果だわな。他でも今後予定があるイベントやライブ関係も一発終了だ。
感染者激増でヤバッ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:39▼返信
イケメンが1人もいなくて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:41▼返信
※2
いや逆に前に進めてるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:44▼返信
我慢するだけでいいのにそれが出来ないのが多くて困る…おあずけだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:46▼返信
※59
その通りだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:47▼返信
目から感染あるだろうからゴーグルもして行け
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:52▼返信
ガイドラインがそもそも対策済みですやってますぅ〜っていうアリバイ作りでしかないからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:54▼返信
ものすごい感染力だよね・・・咳をしなくても

ただの無意識で行ってる呼吸、その二酸化炭素の吐き出し程度すら

完全なエアロゾルとしてコロナは何時間も浮遊し続けるのが確認されたからね。

どうりで何十人も一度で感染しちゃうわけよ、これ回避不能よね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:55▼返信
共演者は分かるけど観客にまで感染するようだとどうしようもないな
気にしてたら日常生活出来んしもう諦めるしかないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:02▼返信
酷いタイトルの舞台www
こんなのに客入るなんて日本は滅びるべきだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:05▼返信
これで規制緩和させる気かよ。アホ過ぎだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:37▼返信
でもライブやイベントやらないと文化が廃れるとか言ってた声優いなかったか? イベントがやれてうれしかろうどんどんやれよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:48▼返信
>>72
たかが1~2年程度やらなかっただけで廃れる様な文化なら最初からないのと一緒だもんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:52▼返信
人狼 感染者は誰や☆
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:52▼返信
もう室内でのリアルイベントなんて無理だから諦めろ
ネットで有料配信が多くなってきたしすべてそれに切り替えてけwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:54▼返信
稽古から本番まで2週間一切外部と接触せずに生活なんて出来るわけがない
どれだけ観客の検温消毒を行おうと、舞台ライブは無理だろもう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 03:02▼返信
>>36
元々隣と喋るなって上映前に流すくらい日本の映画館静かだし、席も間引かれてるから舞台より断然安全だろ
コメディとか号泣が売りの映画とかジャンルにもよるだろうが
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 04:09▼返信
もうこれ空気感染する証拠だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 04:36▼返信
集客するにあたって施設側対策をこんだけやっても意味無いんですよって実績が作られたのはいいことだ
今後破産しそうだから仕方ないだろとかで馬鹿なイベント始めようとする輩が居れば牽制になるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 05:56▼返信
やっぱ無理か…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 05:57▼返信
イケメンコロナ感染者は誰だ!?とか逆に商売気だして頑張ってほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 06:17▼返信
あれ?夜の業界はクラスター出したら叩かれるのに演劇業界は叩かれないの?

おかしくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 06:49▼返信
今日の東京は400人行くやろな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 07:12▼返信
今月から始まるアイドルの全国ツアーに関東のドルオタ達が地方遠征するぞ
しかも、ライブ後にドルオタが集まって飲み会をやるときた
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 07:42▼返信
夜の街行きそうなキャストだし
観客とも濃厚接触なんじゃないの
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 07:47▼返信
>>1
換気しろ、臭ぇぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 07:57▼返信
舞台関係はパヨクだらけで国に逆らうのが正義だと思ってるようなアホばっかりなんで
なんの対策もしなければクラスター発生しまくるよ
左翼が人命よりも自分たちの正義を優先してきたことは歴史が証明している
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 08:13▼返信
※19
緊急事態宣言を渋ってるのもそういう人たちが多少影響してるのにね…
経済復興とコロナ対策の両立はかなり難しいと思うよ、というか無理じゃないかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 08:18▼返信
密閉空間じゃ対策は不可能って事だし演劇業界は壊滅だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 09:45▼返信
舞台と客席の間に透明な仕切りを作るしか無いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 09:54▼返信
これから夏場は熱くなるから舞台会場のエアコンがコロナ菌を風でかき混ぜて遠くまで吹き飛ばすしな。
全員感染してもおかしくない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:09▼返信
国や東京都は何が起ころうとも非常事態を再発令する訳にはいかないので
文明が崩壊に向かって直進するのを黙って眺めてるしかないという
悲しいねバナージ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:32▼返信
結局飲食店あの世にするしか減らす方法はねーんだろ
今こそ革命起こるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:36▼返信
>>82
連続したら叩かれるよライブみたいに
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:38▼返信
>>55
演者が感染源ならマスクしても感染するよマスクは完璧な盾じゃなく鞘なんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:14▼返信
大したことない風邪なんだし、みんなで感染すりゃ良いんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:15▼返信
吉本新喜劇みたいなもんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:37▼返信
正体がワームだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:47▼返信
野外劇場でやればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 14:29▼返信
感染者の中であんまり直接的に関わってない人もいただろうに
コロナの感染力マジでなめない方がいいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:12▼返信
舞台なんてツバ飛びまくるから一人感染するとアウトやね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:24▼返信
客と人狼してたのかよ
舞台かんけーねーじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:26▼返信
>>94
いつどこでライブでクラスターが発生したんだ??
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 15:13▼返信
エアコンの風を額に当てて体温下げてごり押しする輩がいたがもしや
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 17:20▼返信
この舞台、ホストクラブとイメージが被るわ
チャラい奴らは夜遊び酷そうだし、感染者いそうなメンバー、予感的中
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:32▼返信
>>27
そもそもワクチン自体が副作用不明で安易に投与したらどうなるかわからんからね

直近のコメント数ランキング

traq