娘が学校から逃走したと電話があった。焦って探しにいこうとしていると見知らぬ電話番号から着信。片言の日本語で「アナタのコドモ、イマ、チキンカレーとナンをタベテまーす」と近所のインドカレー店からの電話だった。こんな経験ある?!寿命縮んだわ。
— まる (@marumarumof) July 10, 2020
娘が学校から逃走したと電話があった。
焦って探しにいこうとしていると見知らぬ電話番号から着信。
片言の日本語で
「アナタのコドモ、イマ、チキンカレーとナンをタベテまーす」と
近所のインドカレー店からの電話だった。
こんな経験ある?!寿命縮んだわ。
一度家に帰ってきたようです。でも、誰もいなくて、お腹がすいてきたのでカレーを食べにいったみたいです。その発想に驚きです💦
— まる (@marumarumof) July 10, 2020
お店に入って
— まる (@marumarumof) July 10, 2020
「すみませーん、チキンカレーとナンをくださーい」
とオーダーしたらしいです。今だから笑えます😂
この記事への反応
・「ナンですと?!」
無事でなによりでした…!!
・保護先が優しい大人でよかったです😭
むすめさんが安全でほんとによかった😭
もしもを考えたらゾッとしちゃいますね…
・兄が多動症なのですが、
学校から抜け出し登下校途中にある大型犬を飼っているお家の
犬ハウスの中に居たそうです。
先生や母が学校に戻ろう?と、手を出すと
犬が立ちはだかり唸ってたと。
翌日メロンとジャーキー持ってお詫びに行き、
その週末に譲渡会で犬を迎えました。
娘様も笑い話にできてよかったです
・学校から電話があった!?逃走!?
知らない電番から電凸!?と心配になりましたが、
インドカレー店の店員さんが親切な方で何よりでしたね。
きっと、学校が「安心できない場所」だったのかも…
逃げ出す直前に何かあったのかも…
・無事で良かった‼️
本当、読んでてヒヤッとしました💦
発達の子供持つ親は皆んな他人事とは思えないと思う
・インドの教え「あなたは人に迷惑をかけて生きているのだから、
人のことも許してあげなさい」の心を学ぶ良い機会ですね
・「アナタのコドモ、イマ……アズカッテル……
カエシテホシイナラ、カレー、タベニキテ」
一歩間違えば凶悪犯罪被害とかだから
親御さんは気が気じゃないよな
娘さんの周りが優しい世界で良かった
親御さんは気が気じゃないよな
娘さんの周りが優しい世界で良かった

なんでそのお店の人が家の人に電話かけるんだよ
テルミン👓@teruminnnnnn
授業中に突然生理になっちゃった女の子に気付いた息子が、その子のためにとった行動が素敵すぎたので書いておく!
6年生男子が周りを気遣ってここまでできるのお母さん嬉しいよ!!
思わず嬉しくて泣いてしまった!!
めちゃくちゃ褒めちぎりました!!
お金もってないのにカレー屋入っちゃったんだろうね
こういうの本当親大変だよな
突然の自分語りとは兄だけでなくこいつ自身もお察しだな
飲食店はボランティアじゃねぇんだよ!
金払ってとっととクソガキ連れて帰れ!
金を持ってなかったんだね
でもスマホは持っていたから電話せざるをえなかったってわけね
これはホント松だね
無銭飲食寸前だよこれ
ADHDというより知能障害っぽい単なる
美談にしてんじゃねーよ
どうせおかしなとこ指摘しても適当に繕って嘘つくだろうし、本当救いようがない。
「見知らぬ電話番号」だからカレー屋が自分とこか自分の携帯から電話したんじゃねーの?
最初の人は特に気にする必要もないかなーって。ありそうな話ではあるし
なんか見覚えのある話だなと思ってたが、よつばとだねぇ
知り合いにもいるけど、自分の不始末や都合が悪くなると
だって私~が始まるから困り者で
もう少し信じて貰えたのにね。話を盛りすぎたね。
池沼でしょ要は
厄介事だからさっさと連れて帰ってもらいたいからに決まってんだろ
学校から抜け出しちゃうのは大変やな…
インド人ネパール人をオチに使うって馬鹿にしてね?
娘がスマホを持っていて親の電話番号を聞き出し、カレー屋が自前の電話から掛けた
って流れが読めないようではこの娘さんと変わらんぞ
実在無職
親可哀想
頭がうどんで出来てる奴は話にならねえな
そりゃ親呼び出さないとカレー代誰が払うんだよ
学校飛び出すような6歳児が店で飯食えるような金なんか持ってると思うか?
電話するだろうし、携帯持って無いなら カレー屋だって解らないだろう
嘘松一丁はいりま〜〜す!
どういう子やねん
首から住所と電話番号書いたカードでもぶら下げてて、それ見て店の人が電話してきた。
これなら店の人が電話してきた事も説明がつく
ほんとくだらね
なんでこんな作り話でウケると思ってしまったんやろか
死にたくならんのかな
そういう国だし
すごーい
・・・・・自宅の電話番号くらい覚えているのでは?
めっちゃいい人で正しい行動してくれてるんだぞ
ふざけろっ
インド人もいい迷惑だなw
親御さんこれからも大変だろうな
アホか?
アイツラ母子で歩いてたら両方襲うしバスに乗ったら全員襲うぞ?
一人にならなければ安心みたいな誤解を与えるな
本当ならてめえの子育てがクソ
『こんな経験ある?』じゃねえよボケ
少しは恥じろ
あまりにもお粗末すぎる嘘松
自宅の固定電話ならまだしも、親の携帯電話の番号なんぞ覚えてるヤツほとんどいねーだろ
相手が片言だったら面白いだろうな〜と思ったんだろうからしゃーない
持ってないのに注文したのなら親の教育を疑うし、それを平気で晒してる親の常識も疑う
学校から逃走もあり得なきゃカレー屋にただ飯食らいに行くのも異常だバカ
金持ってたら電話なんかしてくるわけねぇし無銭だろ?
こういう子なら連絡先書いたカードとか持ち歩いてるだろ
娘さんだし、先々大きくなるにつれ心配
漫画からそのままもってくるとか嘘松もここまできたか
叩こうとするあまり自分の馬鹿を晒してるというw
そうだな
この件とは関係なさそうだが
初めて聞く話ではないな。
だから病気なんだってば
印「お代おねがいシマース」
ほんとならいわゆる「子供のSOS」案件だろこれ。
笑い話にしていい話じゃねえよ。
日本は今日も平和ってことでいいんじゃね?って感じ
コドモデモ ヨウシャ シナイヨ
虐待じゃないの?
無銭飲食の糞ガキ
インド人はrape好きなので危険なのを知らないのか?
学校に引き取り連絡するもんだがインド人だからこうなったって感じだな
この人のツイートを見てから判断した方が良いよ。色々あるんだなーって思うわ
もう病院に行っている子だから…これツイッターからの引用だから一つ読むだけじゃわからんだろ。ツイートは日記のように前後があるからまとめるのは無理あるよ
管理人さん皆んな誤解して暴言吐いてるよ。勘違いさせて何が楽しいの?