• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






娘が学校から逃走したと電話があった。
焦って探しにいこうとしていると見知らぬ電話番号から着信。

片言の日本語で
「アナタのコドモ、イマ、チキンカレーとナンをタベテまーす」と
近所のインドカレー店からの電話だった。
こんな経験ある?!寿命縮んだわ。





  


この記事への反応


   
「ナンですと?!」
無事でなによりでした…!!


保護先が優しい大人でよかったです😭
むすめさんが安全でほんとによかった😭
もしもを考えたらゾッとしちゃいますね…


兄が多動症なのですが、
学校から抜け出し登下校途中にある大型犬を飼っているお家の
犬ハウスの中に居たそうです。
先生や母が学校に戻ろう?と、手を出すと
犬が立ちはだかり唸ってたと。
翌日メロンとジャーキー持ってお詫びに行き、
その週末に譲渡会で犬を迎えました。
娘様も笑い話にできてよかったです

  
学校から電話があった!?逃走!?
知らない電番から電凸!?と心配になりましたが、
インドカレー店の店員さんが親切な方で何よりでしたね。
きっと、学校が「安心できない場所」だったのかも…
逃げ出す直前に何かあったのかも…


無事で良かった‼️
本当、読んでてヒヤッとしました💦
発達の子供持つ親は皆んな他人事とは思えないと思う


インドの教え「あなたは人に迷惑をかけて生きているのだから、
人のことも許してあげなさい」の心を学ぶ良い機会ですね


「アナタのコドモ、イマ……アズカッテル……
カエシテホシイナラ、カレー、タベニキテ」




一歩間違えば凶悪犯罪被害とかだから
親御さんは気が気じゃないよな
娘さんの周りが優しい世界で良かった






B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:31▼返信
テレビ東京バカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:32▼返信
嘘松
なんでそのお店の人が家の人に電話かけるんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:33▼返信
【朗報】腐女子の母親『聞いて!クラスの女子が生理で苦しんでるのに気づいたウチの息子の対応がイケメンすぎたの!!』→ 9.6万いいね

テルミン👓@teruminnnnnn
授業中に突然生理になっちゃった女の子に気付いた息子が、その子のためにとった行動が素敵すぎたので書いておく!
6年生男子が周りを気遣ってここまでできるのお母さん嬉しいよ!!
思わず嬉しくて泣いてしまった!!
めちゃくちゃ褒めちぎりました!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:34▼返信
>2014年生まれのADHD(+ASD濃いグレー)支援級一年生の娘を育児中の母。
お金もってないのにカレー屋入っちゃったんだろうね
こういうの本当親大変だよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:35▼返信
>・兄が多動症なのですが、(以下略)

突然の自分語りとは兄だけでなくこいつ自身もお察しだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:35▼返信
このタダ食い野郎が!
飲食店はボランティアじゃねぇんだよ!
金払ってとっととクソガキ連れて帰れ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:35▼返信
圧倒的嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:35▼返信
馬鹿な子
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:36▼返信
よつばとで見た
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:36▼返信
なるほど
金を持ってなかったんだね
でもスマホは持っていたから電話せざるをえなかったってわけね
これはホント松だね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:37▼返信
笑い話じゃないよね
無銭飲食寸前だよこれ
ADHDというより知能障害っぽい単なる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:38▼返信
これ他の他人が掛けたら大騒ぎだわな
美談にしてんじゃねーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:38▼返信
初っ端学校から逃走という掴みが卑怯だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:38▼返信
(´・ω・`) " 無銭飲食 "
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:39▼返信
娘の食事代払わされたんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:39▼返信
嘘松ってなんでインドカレー屋大好きなの
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:40▼返信
話が色々破綻してるから嘘松。
どうせおかしなとこ指摘しても適当に繕って嘘つくだろうし、本当救いようがない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:40▼返信
>>10
「見知らぬ電話番号」だからカレー屋が自分とこか自分の携帯から電話したんじゃねーの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:41▼返信
便乗する自分語りは悪質
最初の人は特に気にする必要もないかなーって。ありそうな話ではあるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:41▼返信
なんで近所のインドカレー屋が電話番号知ってるの?カレーと嘘松の香りがするわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:42▼返信
いちいち嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:42▼返信
見つかってよかったね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:43▼返信
※9
なんか見覚えのある話だなと思ってたが、よつばとだねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:43▼返信
いつからADHDとかが「錦の御旗」になっちゃったんだろうね
知り合いにもいるけど、自分の不始末や都合が悪くなると
だって私~が始まるから困り者で
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:43▼返信
作り話にしても、せめて警察からの電話だったら
もう少し信じて貰えたのにね。話を盛りすぎたね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:43▼返信
会計の時金が無いって話になっちゃたんじゃねーの?
池沼でしょ要は
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:43▼返信
※2
厄介事だからさっさと連れて帰ってもらいたいからに決まってんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:44▼返信
発達障害か?と思ったら発達障害だった
学校から抜け出しちゃうのは大変やな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:47▼返信
>>16
インド人ネパール人をオチに使うって馬鹿にしてね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:49▼返信
>>18
娘がスマホを持っていて親の電話番号を聞き出し、カレー屋が自前の電話から掛けた

って流れが読めないようではこの娘さんと変わらんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:49▼返信
親の心配までして電話してくれる聖人かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:50▼返信
非実在娘
実在無職
親可哀想
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:53▼返信
インドなんていうからマジ胸糞案件かとおもって身構えちゃったよ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:55▼返信
ナン・・・だと・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:55▼返信
ナンだと!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:58▼返信
池沼が外をウロウロする方が恐ろしいのだが??
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 10:59▼返信
あ〜、嘘松ね
38.ナナシオ投稿日:2020年07月11日 10:59▼返信
>>1

頭がうどんで出来てる奴は話にならねえな


39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:02▼返信
>>31
そりゃ親呼び出さないとカレー代誰が払うんだよ
学校飛び出すような6歳児が店で飯食えるような金なんか持ってると思うか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:04▼返信
子供の無銭飲食心配して親に連絡するも、 子供が携帯持ってるなら子供が直接

電話するだろうし、携帯持って無いなら カレー屋だって解らないだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:05▼返信
親が悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:05▼返信
>>38
嘘松一丁はいりま〜〜す!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:09▼返信
また子供をダシに使った嘘松
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:11▼返信
インド人出てきたら大体嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:12▼返信
精神障害の子供持つと大変だな。人生が地獄でしかない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:16▼返信
日本のインドカレー屋はほとんどネパール人だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:17▼返信
誘拐だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:18▼返信
普通学校からいなくならないよね
どういう子やねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:21▼返信
特別支援学級とか養護学校の生徒なんでしょ。
首から住所と電話番号書いたカードでもぶら下げてて、それ見て店の人が電話してきた。

これなら店の人が電話してきた事も説明がつく
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:24▼返信
>>2
ほんとくだらね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:27▼返信
女ってアホやな

なんでこんな作り話でウケると思ってしまったんやろか

死にたくならんのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:28▼返信
南斗ジョー先生
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:28▼返信
普通のインド人は女が1人で居たら襲う
そういう国だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:30▼返信
学校から逃走ってガイジなんか?将来ヤバそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:33▼返信
盛ってるから逃走って表現で登校中にいなくなっただけやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:35▼返信
嘘松すぎてもうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:37▼返信
嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:40▼返信
外国人の登場で嘘松構文確定
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:41▼返信
見知らぬ番号で着信ってことは親の携帯電話の番号を小さい娘が覚えてたんだね
すごーい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:44▼返信
>>59
・・・・・自宅の電話番号くらい覚えているのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:47▼返信
ナンやて!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:48▼返信
なんでこれでカレー屋さんが誉められてないんだ?
めっちゃいい人で正しい行動してくれてるんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:52▼返信
無事ナンです

ふざけろっ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:54▼返信
必死にバズるネタ考えてんだろうけどつまらなすぎてな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 11:54▼返信
>44
インド人もいい迷惑だなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:01▼返信
ナンとカレーな逃走劇
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:02▼返信
小学生が脱走?とツイート元見たらADHDの支援級の子供か
親御さんこれからも大変だろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:05▼返信
※53
アホか?
アイツラ母子で歩いてたら両方襲うしバスに乗ったら全員襲うぞ?
一人にならなければ安心みたいな誤解を与えるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:08▼返信
この記事のタイトルつけた奴は致命的に日本語ができてないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:14▼返信
うちの妹も4歳くらいの時に山の中の国道を5㎞も一人で歩いてラーメン屋に行ったことがあるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:15▼返信
嘘松ならクソ
本当ならてめえの子育てがクソ
『こんな経験ある?』じゃねえよボケ
少しは恥じろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:26▼返信
>>1
あまりにもお粗末すぎる嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:30▼返信
頭がおかしい娘を持つ親も大変だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:31▼返信
※60
自宅の固定電話ならまだしも、親の携帯電話の番号なんぞ覚えてるヤツほとんどいねーだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:41▼返信
病的な印象
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:41▼返信
無銭飲食を美談にしようと画策した結果
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 12:57▼返信
>>25
相手が片言だったら面白いだろうな〜と思ったんだろうからしゃーない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:04▼返信
何歳の子かは知らんが金はちゃんと持ってたのか?
持ってないのに注文したのなら親の教育を疑うし、それを平気で晒してる親の常識も疑う
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:08▼返信
拍手喝采が抜けてるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:11▼返信
惜しい、そこは「ナンとチキンカレーを」だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:14▼返信
いや躾ろよ
学校から逃走もあり得なきゃカレー屋にただ飯食らいに行くのも異常だバカ
金持ってたら電話なんかしてくるわけねぇし無銭だろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:20▼返信
また作り話で記事
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:20▼返信
うおおおおおおおおおお!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:30▼返信
好きなだけ喰えぇぇっ!!!w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:32▼返信
※59
こういう子なら連絡先書いたカードとか持ち歩いてるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:46▼返信
昔で言う特殊学級に通うアレな子だから親の躾の限界があると思う
娘さんだし、先々大きくなるにつれ心配
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:47▼返信
よつばどのパクリじゃねぇか
漫画からそのままもってくるとか嘘松もここまできたか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 13:55▼返信
嘘ついてまで注目浴びたい奴は病気だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 14:51▼返信
想像力というか理解力が無いヤツがいっぱいいる…
叩こうとするあまり自分の馬鹿を晒してるというw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 15:46▼返信
>>88
そうだな
この件とは関係なさそうだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 15:47▼返信
>>48
初めて聞く話ではないな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 15:49▼返信
>>81
だから病気なんだってば
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 15:59▼返信
嘘松であってほしいよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 16:10▼返信
父「要求はナンだ‼!」
印「お代おねがいシマース」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 16:14▼返信
すげえ…すぐに嘘松だとわかるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 16:48▼返信
ひでえ嘘松だな。
ほんとならいわゆる「子供のSOS」案件だろこれ。
笑い話にしていい話じゃねえよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 17:10▼返信
まーーん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 17:11▼返信
嘘松だからそんな経験あるわけない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 17:39▼返信
俺らには嘘か本当か分からんし、本当だと信じ込むのもいるし、
日本は今日も平和ってことでいいんじゃね?って感じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 17:40▼返信
オオモリ タベロ オカワリ アルヨ
コドモデモ ヨウシャ シナイヨ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:20▼返信
大切なお姫ちゃまを学校に預けるなんて信じられない!
虐待じゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:39▼返信
>>1
無銭飲食の糞ガキ
インド人はrape好きなので危険なのを知らないのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:56▼返信
普通の店だと子供1人学校行ってる時間に来たら親は?学校は?と聞き出して
学校に引き取り連絡するもんだがインド人だからこうなったって感じだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:40▼返信
どんな教育したらこんな自分勝手な子供に育つんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:12▼返信
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 10:42▼返信
嘘松には嘘松返してやったらいいと思うんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 13:14▼返信
人間じゃなく動物やペットの話として聞いた方がしっくりくる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:52▼返信
>>17
この人のツイートを見てから判断した方が良いよ。色々あるんだなーって思うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:56▼返信
>>96
もう病院に行っている子だから…これツイッターからの引用だから一つ読むだけじゃわからんだろ。ツイートは日記のように前後があるからまとめるのは無理あるよ
管理人さん皆んな誤解して暴言吐いてるよ。勘違いさせて何が楽しいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:48▼返信
なんでカレー屋の人がわざわざ親に電話したの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 15:34▼返信
まず娘が何歳なのかを言えカス。

直近のコメント数ランキング

traq