• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“接客中に感染”で労災認定 厚労省が申請呼びかけ



記事によると



感染経路不明で新型コロナに感染した小売店販売員が労災認定された

・接客中に感染したと判断されたとのことで、医療従事者以外では初のケース

・厚労省は、業務で感染した場合は労災申請してほしいと呼びかけている

この記事への反応



黙って仕事続けないでくれって願いも込められてそうだなこれは

医療従事者が除かれるのが辛い現実ですね……

医療従事者を除いた人数が96人ってだけで医療従事者が対象外になるわけではないのではないって話じゃない?

私は毎日、飲食店で人と接しトイレ掃除も食べ残しや生ゴミも全て素手でやっている。
感染リスクしかない仕事。
辞めたいけど生活のためにやるしかない。。


明確な因果関係がなければ、労災と見なされないものがあったり
労災は基準が恣意的?


耐え難きを耐えながら、明日からも観光客の飛沫浴びてこいってことね

労災!労災っ! 接客業控えたいし自粛したいよ 疲れちゃった………

ホストやキャバ嬢に対しても、労災申請がおりることを強く望みます。
小売店の店員さんも、ホストやキャバ嬢も同じ労働者です。
平等に対応されることが望まれます。


ってか、実際にエッセンシャルワーカーであった
から感染したという因果関係を証明するのは難しい
けども、そもそもリスクの高い職務に付いているから
そのぐらいの特権はあっても然るべきだと思う

私も小売店販売員だし他人事ではないw






なんの補填もないよりマシよな









コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:31▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:32▼返信
コロナバイトw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:33▼返信
労災認定のためにアプリインストールも必須にしたらどうだ?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:35▼返信
小売店の店員とホストやキャバ嬢を同じに見ろって無理があるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:36▼返信
医療従事者も患者から感染したら労災認定されてるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:37▼返信
労災って連発したら営業停止になるんだっけ?これ店員が何人もかかったら即終了じゃないのw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:39▼返信
業務で感染した!

なんて分かるわけねーだろ
どこでいつ何で感染したか分かってたらPCR検査なんてしてないだろ
「今このタイミングで感染したわ、絶対感染したわ」って、アホなの
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:39▼返信
猫が感染したのかと思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:39▼返信
労災申請させない会社出てきそう……
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:40▼返信
出勤感染も認めてやれと思うけど感染した瞬間が
プライベートなのか仕事中なのかわからないから難しいよなとも思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:43▼返信
※4
先日のホストのインタビューが思い起こされる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:52▼返信
国をあげての、詐欺行為、、

主犯格、、自民>>1
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:54▼返信
どうやって、証明するんだバカ野郎‼️
>>1

泥棒国、日本
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:55▼返信
チンボのチンボのチンボ
>>12
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:57▼返信


仕事してない奴あつまれー!一時的に社員な!


はい。コロナさん、一人連れて来て〜。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:58▼返信

企業が潰れて行くのが、たまらなく好き🤎
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:58▼返信
大学の授業中に生徒からインフルエンザもらったんだけど、これも労災になるのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:58▼返信

だれ?わたしの偽物は!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:59▼返信
ふざけんな!労災認定しまくるってことは俺らの給料から数万円規模で差し引きされるってことじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:59▼返信

💖は、わたしたけの特権
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:01▼返信
どこで観戦したのでしたか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:01▼返信

札幌雪まつりで
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:11▼返信
※19
ネタコメだろうけどこういう発想のジジイが存在するのマジで頭悪いよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:13▼返信
通勤でも労災じゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:14▼返信
通勤での感染でも労災おりるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:17▼返信
労災は企業側が治療費を出すんだよな。
保険使えない筈。
企業側の感染防止意識の向上にはいいんじゃないかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:21▼返信
ホストキャバ嬢とかは個人事業主じゃなかったっけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:21▼返信
感染経路不明で労災認定って
従業員多い企業ヤバすぎねぇか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:21▼返信
クリーニング工場で働いてる奴らも危ないんだよね
ホテルから回収したシーツやらなんやら仕分けする過程で感染しそうだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:23▼返信
コロナが今以上に蔓延し始めたら会社が破産しそうだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:26▼返信
※26
労働保険料納めてりゃ国だよ
会社が毎年納めてる額もあるが、そいつが罹ろうが関係ない
自社から多すぎると保険料上がるけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:33▼返信
言わずに隠す企業が多すぎたから
金で釣る
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 02:15▼返信
当初から労災対象だって言ってたけどな
浸透していなかったのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 02:47▼返信
感染経路不明と言っても
業務以外で人と濃厚接触した形跡がなければ消去法で分かるだろ
感染経路不明はこの場合役人言葉に過ぎない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:32▼返信
「会社として報告しろ」って意味だよ 「隠したら労基もんだよ?」って意味
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:03▼返信
コロナじゃないのに申請する俺コロナ詐欺と、どう見ても接客起因じゃないのに
強引に接客のせいにして申請するコロナ詐欺が続発しそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:15▼返信
通常の労災認定は厳しくてよく裁判沙汰になるくせに
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:07▼返信
>なんの補填もないよりマシよな

さすがアルバイトは頭悪くて笑う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:37▼返信
>>私は毎日、飲食店で人と接しトイレ掃除も食べ残しや生ゴミも全て素手でやっている。
ゴム手袋するななんて誰も言ってないと思うんだが。なんでしないんだよむしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 10:01▼返信
さっさとやっとけよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:15▼返信
>>39
気づかなかったけどさすがにきったないなw
その飲食店で食中毒出てそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:45▼返信
現場猫のキャラ勝手に使って良いのかはちま?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 12:04▼返信
呼び掛ける、各自の判断に任せる
コイツら何もしないじゃん

直近のコメント数ランキング

traq