• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






大きな論争となってるポテサラ



老害じいさん、「母親ならポテトサラダくらい作れ!」と突然スーパーの親子連れにイキって怒鳴る → ポテサラって実はクソ手間のかかる料理って知ってた? : はちま起稿








これがニュースに。

70代男性のコメントがこちら







男性1「ポテトサラダぐらい作れるでしょ簡単に」

男性2「ゆでて四角に切ってマヨネーズあえてぼそっと出すだけ。それぐらいかみさんつくれよな」






女性1「あなたがやってみなさい」

女性2「ポテサラをどの時間でどのタイミングでどう作るかお前考えたことないだろと」









この記事への反応



作ったことないけどマッシュポテト粉末戻すのすらめんどくさいのに1から作るなんてとてつもないめんどくささなんだろうなとは思った

男だけど......ポテサラ自体は簡単だけどさっ芋茹でるの時間かかるんだよ!!コメントしてる70代男性は料理したことないんだろうな!!(過去居酒屋でホッケ頼まれて3分でまだ来ないのって60代位の男性にw)

おっさんのやってTRYやってもろて

だーかーらぁ
作ってから言ってー


テレビ番組では料理を路上で捕まえた人に「どうやって作るのか」って公開処刑みたいになるコーナーがありましたが、ポテサラ位っていう方には作っていただき公開処刑すれば良し。

家族の晩御飯を担当するようになってからわかったけど出すだけのところがそもそも無限にめんどうのところから理解して欲しいってなるやつ。お母さん方のやってから言えに激しく同意

ポテサラ舐めたらアカンでー!美味しくするにはかなり難しい!こだわればこだわるほど難しさ増すし!

自分も仕事場で利用者の食事でポテサラ作ることありますけどめんどいです




マジでおっさんたちのわかってなさスゴいな。


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:32▼返信
おはよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:34▼返信
ポテサラ。
15分で出来る。
もちろんほかのものを作りながらの時間。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:35▼返信
レンジ使えばいい
専業だとしたら料理くらいちゃんとやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:36▼返信
手間かかりはするけど店売りはマヨネーズが多いから自分で少な目の作ってるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:36▼返信
はちまってポテサラ作ったことないやろ だからイキって怒りだすんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:36▼返信
嘘松に踊らされる馬鹿共
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:37▼返信
作れるのかと言われれば。まぁ作れますよ。
ポテサラは料理では簡単な方。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:38▼返信

問題は、旦那に金のことでけちけち言う人に限って時短と味でスーパーの総菜を買う人たち。

じいさんの嫁がそういう人なんだと思う。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:38▼返信
※3
専業だろうが兼業だろうが忙しい時は惣菜で済ますだろ
作るのが簡単だとか大変だとかそういう次元の話ですらないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:39▼返信
マジでポテサラすら作らんいうのなら何も作らんやろ!穴ぼこが!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:39▼返信
まんさんは無能だから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:40▼返信
冷凍食品ばっかりの家とか普通に有るんだろうな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:40▼返信
料理ができない奴が時間がかかるだの言ってるのが最高位ナンセンスだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:41▼返信
ツイッターのNHKまで調子に乗ってやってたからな。
いい加減しつこすぎる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:41▼返信
そもそもの、まんさんのツイートが嘘くさい。
そのうえマスコミというもっと嘘くさい連中が絡んだら、もう目もあてられねぇ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:42▼返信
マヨがなかなか落ちないし芋の欠片とか後片付け大変だし買ったほうが楽
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:42▼返信
前にヒルナンデスとかにも料理を習いたい主婦と言いながら
包丁は使いたくない、フライパンも使わない料理が良いとか言う
まんさんが出てて講師の料理人と、料理上手の芸人がキレてたからなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:42▼返信
テレビのネタで創作松
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:42▼返信
貧困にさせられてゆっくりポテトサラダ作る時間すら奪われてるのが一番の問題。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:42▼返信
じゃがりこにお湯とマヨ入れるだけなんだがな。3分掛からん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:43▼返信
まーーーーだやってんのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:43▼返信
作るのは簡単だけどめんどくさい
惣菜コーナーで買うのが正解
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:43▼返信
サラダは自分で作ったやつのほうが美味しい。
買ってきたものはどうしても鮮度が落ちちゃってね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:44▼返信
何か今回の騒動、誰かに起こされたとしか思えんな
ポテトサラダに限らず時間が全くかからない副菜って逆にないだろ
ひじき煮とかになったらどうするんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:44▼返信
※13
最高位ナンセンスってナンセンスの中でも最も位が高いの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:44▼返信
みんなポテサラ好きなんだね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:45▼返信
>>12
別にあってもいいやで。その代わり「貧乏アピール」やめてほしい。
また「食品ロス」とかいいだすけど冷凍冷蔵庫活用すればロスは少ないんだよな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:45▼返信
※24
実際老害はこんなもんでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:45▼返信
作りたい人だけ作って、別に総菜でもよくね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:45▼返信
食うことしかできない生きる屍のくせに
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:45▼返信
その事について大して知らないのに想像だけで知ってる風に言うのは人間の習性やしな
ポテトサラダに関わらず、コメ欄でもしょっちゅう知ってる風コメントってあるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:46▼返信
上級国民
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:46▼返信
だから俺はマカロニサラダで我慢するんだ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:46▼返信
おめーの母親でも無いしウゼーつうの。寂しい爺やな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:46▼返信
ポテサラのステマだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:47▼返信
このスレもバカばっか
ポテサラだけ作るなら楽だろうよ。どうせおお前らって、おかずポテサラだけって出されたらキレるだろ?
ポテサラってじゃがいもの皮剥くのダルいし、マヨの量で味変わる。多くてもダメだし、少なくてもダメ。
買った方が材料費含めでも安いし、美味しいのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:48▼返信
>>16
楽を購入してるんだからそれだけ食費が増えても化粧水などを買う自分の小遣い減らして、相方や子供に当たらないようにしないとな。余計なお金で楽を得ているんだから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:48▼返信
マカロニサラダ大好物なんだけど、家で作るとどうしても納得の味にならない
売ってる方がおいしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:48▼返信
お惣菜は買わないで素材を買って手作りする。というのは子供を大事にしていると思う。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:48▼返信
>>1
こういう老害共が「俺達がバブルを作った」とか抜かすんだろうが、今の凋落を作ったのもこの老害共だって事に気づけやボケが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:48▼返信
>>16
ペーパーで拭いてから洗うと良いっす。
でも買ったのも美味しい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:48▼返信
令和の常識やってtryでジジイにやらせてみれば良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:49▼返信
黙ってチー牛食っとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:49▼返信
>>40
そしてこう言う無神経なゴミ程「仕事一筋真面目に頑張ってきた」とか抜かすんだろうな
で?っていう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:49▼返信
やってTRYの一般人をスタジオの爺さん達と同世代にすればいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:50▼返信
>>38
カレー粉を隠し味程度入れると美味しい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:50▼返信
>>44
どうでもいいけどおはように対してめっちゃキレてるやべー奴に見える
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:50▼返信
>>19
貧困なら、手に持ってこれを自分で作れば3分の1で済むとすら思わず、冷蔵庫の在庫等を思い出しながら不足分を購入して材料の少ないポテサラを作るはずだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:51▼返信
だから簡単か難しいかの話じゃないだろっての
ポテサラだろうがキュウリの輪切りだろうが自分で作ろうが買おうが自由だろうよ
赤の他人にいきなり怒鳴り散らかして価値観を押し付けるようなジジイの頭がおかしいって話やんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:51▼返信
ん?
じゃがいもの苗を植えることから始めよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:52▼返信
家で作らないと最近は何故かミカンやレーズンの入った奴売ってないからな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:52▼返信
男爵イモのが好きですわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:52▼返信
高齢男性は亭主関白で男子厨房入らずで育ってるしなあ
病気で首に穴開けて呼吸もままならない患者さんが旦那にご飯作らないといけないから早く退院しないとって首に刺してる管から出る血液の廃液袋をぶら下げてふらふらしながら意地でも歩く
今はスーパーで売ってるしコンビニも弁当屋もあるしヘルパーさんに来てもらえるよ焦らないで無理しないでと伝えれば私より高齢だから買いにいけないし手作りじゃないと信用してないのって言われて(何その寄生虫)って思ったよ
逆だと男性は泣き言ばかりで痛い痛いで周りがやってくれて当然と思ってるから寝たきりになってくわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:53▼返信
70はおっさんちゃう
爺や
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:53▼返信
>>50
苗から作ります。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:53▼返信
普通に作ってる人たちは、それともポテトサラダの作り方はみんなにとってロストテクノロジーなのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:53▼返信
売られているポテサラってジャガイモ以外にいろいろ入っていて好みに合わないんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:53▼返信
この問題が何故こんな盛り上がっているのか疑問。裏に電通でもいるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:54▼返信
>>11
自己紹介乙
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:54▼返信
これ作り話でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:54▼返信
>>58
まあ赤の他人に言われたらムカつくわなぁ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:55▼返信
操作されてますね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:56▼返信
>>1
どいつもこいつも、家にレンジ無いんか?(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:56▼返信
よく料理するけどポテトサラダなんて初心者でも作れるわ
何が難しいんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:57▼返信
>>37
そう思って金を渡さない経済DV
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:57▼返信
またD社なの
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:58▼返信
こんなのお気に入りのインタビュー台詞出るまで撮り続けるし
70代なら乗せればすぐよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:58▼返信
逆にポテトサラダが無理なら副菜何が作れるの?
野菜ちぎったサラダくらい?
このノリじゃ数種類の品目の野菜洗うのが時間がかかるって叩かれそうだがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:59▼返信
 
昨日も作ったけど簡単すぎるよ
 
しいて言うなら今はじゃがいもが高くて困るくらい
 
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:59▼返信
畑を開墾するとこから盛り付ける皿を焼くとこまで自分でやれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:00▼返信
女達がみんなでほならね理論を展開している
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:00▼返信
テレビはネットのネタ拾って流す乞食になり果てたな

転載ブログのさらに下の存在だわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:01▼返信
※71
普通に作って出せるけど
やったところで電子レンジ使うなとか文句ばっかり出てきそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:02▼返信
このオジサン達は、仕事場でも同じようなものなんだろう。
自分は妖精さんなくせに、部下に「なんで、こんな簡単なことができないの?」とか言ってると思うよ。
こういうメンタルが無くならない限り、ブラック企業も無くならないわな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:03▼返信
とっとと4ねや
想像力も人間性もねえ老害クソジジイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:03▼返信
嘘松取り上げられること多くなったな
これでますます増えるぞ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:06▼返信
夏は痛みやすくなるから たまねぎは加えない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:06▼返信
テレビマンはネットでネタ拾ってないで自分で探せ!
ってなこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:06▼返信
お前の家電子レンジねーのかよ
ポテサラなんか料理のうちにはいらねーんだよバカ女
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:07▼返信
じゃがいもをチンして、すりばちで潰して
きゅうりとか入れてマヨネーズ混ぜるだけ
よく酒のツマミに作ってるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:09▼返信
これ、ポテサラのこと言われた女の人には同情を集めているのにこうして晒されている70歳のじいちゃん達は
いじられ放題?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:10▼返信
この年寄り世代は
男は料理やらずに仕事に全力、
女は家で爺ちゃん婆ちゃんと家事料理育児に専念するスタイルだから
こんなもんでしょ
70代の婆さんに聞けば
「ポテサラぐらい作ってやるから男は稼いで来い」って言うだろうよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:10▼返信
料理は全部めんどくさい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:10▼返信
70代は共働きだろうと家事子育ては全部女の時代だから今の若い男とは別生物。ポテサラが簡単なのは手順が簡単なだけで材料揃えて、その後の材料の消費や時間や同時進行の作業メモリのことは考えてない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:10▼返信
ポテトサラダって買ってくるとまずいから自分で作るわ
手作りすりゃあんなにうまいのに、わざわざまずいポテトサラダ食わせるなんて可愛そう
てかじゃがいも茹でている間に他の作業出来るし、実質5分かからんだろ
玉ねぎ人参切って調味料入れて混ぜるだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:10▼返信
レンジだけで作れますけど・・・
家事を神格化してるBBAの話なんて無視していい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:11▼返信
ポテサラって買うと体積のわりに高い
でも作ろうとすると芋の皮向くのがめっちゃだるい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:11▼返信
じゃがいも洗って皮剥くだけで15分かかる
レンチンしても火を通すのに10分はかかる
マッシュして冷めるまで20分はかかる
その他の具材の準備を最速で5分くらいでやるとしても50分、
そのうち「ながら」でできる時間は20分もない
15分とか10分とかいってるうんこみてえなバカがコメ欄にも存在してて呆れるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:11▼返信
分担すれば良くね?
夫フリーター週2日バイト
妻パート週6 5時間前後とかで家事仕事分担や
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:11▼返信
普段はテレビを槍玉に挙げて叩くくせにこういうのだけは信じちゃうんだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:11▼返信
大好きだから普通に作れるけど、今の女って子供すら産めないのにポテサラ如きで男叩きして生きてて楽しいの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:12▼返信
ポテサラは手間の割にサラダの添え物にしかならんからコスパが悪すぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:12▼返信
米も炊けねぇジジイは黙って餓死してろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:13▼返信
>じゃがいも洗って皮剥くだけで15分かかる
 
 
足で洗ってるの?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:15▼返信
洗って茹でて皮むきまでの時点でもうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:15▼返信
米もレンジで炊けるしな~
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:15▼返信
ただの時短でしょ
他にメインで作る料理があるのにポテサラまで作ってられるかって話
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:15▼返信
朝食で今作ったんだけど10分かからなかったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:16▼返信
やってトライってまだやってるんだろ、ジジイメインで作らせてみろよ
スタジオのジジイ連中も一緒に
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:16▼返信
ポテサラに時間かかるとか要領悪そう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:17▼返信
※95
そんなことを面倒だと言う女が化粧水や乳液やパックに1時間かけてるんだからようわからんわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:18▼返信
70代の人間から比べれば現代人は便利になった世の中で堕落してると思われて当然なんだよなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:19▼返信
ほんと今の若い人たちは料理出来なくなったよなぁ
あまつさえ「できなくて当然」とまで言って叩いてくるんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:19▼返信
>>88
皮は茹でたりチンしたあとで剥けば簡単だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:19▼返信
>>58
男叩き欲の強いミサンドリー女がとても多いから
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:20▼返信
皮むき面倒って言うやつ、皮ごと茹でて後から剥け
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:20▼返信
男は馬鹿だからな
口だけなのよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:20▼返信
地上波テレビの街頭インタビューをそのまま鵜呑みにするアホ共
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:20▼返信
まんさんってほんと害悪
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:20▼返信
でもこいつサラダ名乗ってるくせに炭水化物じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:21▼返信
木村花みたい演出だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:21▼返信
素材を洗って、切って、茹でて、粗熱とって、潰して、味付けして.....ジャガイモだけで作っても1時間近くかかりますが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:22▼返信
>>102
半世紀前の教育で得た常識を未だに更新しないまま生きてる老害も迷惑だけどなーw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:23▼返信
ここ3日ポテサラポテサラいうからポテサラ食いたくなってきた。 
これは巧妙なポテサラ業界とフリーメイソンの陰謀だわね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:24▼返信
ポテトサラダあんまり好きじゃないうえにめんどくさいから自分では絶対作らない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:25▼返信
今のバブル世代やら団塊のじーさま達の意見だろ?
あと10年くらいすりゃあ価値観変わるよ。
って言っても一番煽りを受けたロスジェネの人たち
はその頃に50近くだしなあ…というワイはゆとりおじ。
取り敢えず老害はさっさと命絶って、どうぞ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:26▼返信
マッシュポテトはよく作るけどポテサラはきゅうり塩もみしたり別鍋でゆで卵つくらなきゃいけないから面倒であんまりやらんね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:26▼返信
※97
主婦はポテトサラダだけ作ってるわけじゃないんですけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:26▼返信
でもワイらが歳取った時はまた世の中の価値観とか変わってしまっているんやろうな。いずれ料理が趣味レベルで普通の人はしないにまでなった時に
「手料理がエコ!」「出来合いは毒!」みたく。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:28▼返信
>>48
読解力が貧しいのね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:28▼返信
70代のばあさんにも聞かないと不公平じゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:28▼返信
マッシュポテトと勘違いしてないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:29▼返信
ジジイにはふかしたイモだけで充分やろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:29▼返信
毎日家族全員分の献立考えて他の家事と幼児の面倒見ながら全部同時並行でやってる中で一からポテサラ作ってみろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:30▼返信
芋とかレンチンで良いしクソ簡単だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:31▼返信
全然知らない人の食生活に干渉するのはあんまりよくないけど、
元ツイの人が見かけた女の人とオジサンの関係が
親子とか、もしかしたら歳が離れた夫婦ってこともあるじゃん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:32▼返信
ポテサラすら面倒くさがるとか日頃の食卓冷食とか惣菜コーナーの出来合いだらけなんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:32▼返信
結局は副菜なんでそう考えるとめんどいってだけであって
言うほどめんどくないと言いたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:33▼返信
後片付けも考えたら副菜にそんなバカみたいな工数かけられない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:34▼返信
じゃがりこにお湯でも入れてかき混ぜて出してやれば喜んで喰うんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:34▼返信
マヨネーズが大嫌いなワイ、高みの見物
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:37▼返信
NHKまでが調子に乗ってやってたのはあの局には公平で公正で落ち着いた判断ができないってことが見えた気がする。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:38▼返信
じゃがりこにお湯入れるだけで出来るんだぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:38▼返信
この前初めて作ったけどたしかにめんどいわ レンジ使ったらじゃがいもが妙に弾力持って硬くなったし
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:38▼返信
そもそも簡単がどうかは関係ないし
毎日惣菜オンリーとかならともかくたまに一品二品惣菜に頼ることの何が悪い
ポテサラぐらい、じゃねーんだよ惣菜くらい買わせろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:39▼返信
作る時間考えらなんて言ったら料理できなくない?
全部出来たもん買ってきた方が楽で速いし美味いじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:39▼返信
ポテサラは大量に作ってしばらく副菜にできるからいいだろ
大した手間でもなし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:41▼返信
いもラップに包んでレンチンしておいて、料理の合間に皮剥いてマッシュすればあとは具材入れて味付けするだけだからほぼほぼ終わったようなもの
まともに作ったことない奴も言う資格は無いけど、言うほど面倒なものでもない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:42▼返信
100人にアンケートして3人がトンチンカンな事言って
その3人のインタビューを載せて全体の意見のように言うマスコミとはちま
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:43▼返信
>>139
一般の声じゃなくてテレビが受けると思った声しか流してないんだよなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:43▼返信
※133
そのじゃがりこ買う金でポテサラ買ったほうがよくね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:45▼返信
マヨネーズかけるだけだろちんさんは洗いものとかしないで台所汚すから邪魔
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:45▼返信
>>104
全てのご家庭にオーブンとかレンジがあると思うなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:45▼返信
ヤラセテレビ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:46▼返信
テレビがとりあげた時点で 日本死ねとおんなじマッチポンプだよ

元ネタのTwitterも仕込みの嘘松ネタ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:46▼返信
罵倒おじさんはムカつくけど
スーパーのは不味いから買わない玉ねぎやキュウリから水分出るから不味くなるハムも薄いしな


147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:47▼返信
つっても70代って週休1日でも文句言わず働いてた世代だがな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:47▼返信
ポテサラはコンビニのが安くて上手くていいぞ
正直ジャガイモを火が通るまで茹でて皮向いてマッシュしてとか面倒でやりたかないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:52▼返信
※148
コンビニのポテトサラダとかジャガイモすら使われてなさそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:53▼返信
70代の爺さんの話にムキになるなよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:53▼返信
※143
電子レンジないご家庭って不便すぎじゃね?
さすがに安いのでいいので買う事をおすすめするわ
料理しないやつほど必須アイテムだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:54▼返信
朝のニュースでこんなことやられると
イラッてなるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:55▼返信
テレビの台本に煽られてイライラするまんさん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:55▼返信
事実関係を検証出来ないネタでもりあがるメディアってヤバない?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:57▼返信
ジャガイモ2~3個程度、皮剥いて適当に切る
器に入れて電子レンジで3分~5分くらい回す
マヨネーズ入れてつぶす

子供でもできる15分くらいの作業
食うのは一瞬だがな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:57▼返信
>私も男なので単なる男批判は控えてあげて

テメーが思い付きで、つまらん作り話をツイートしたのが悪いんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:58▼返信
TBSの、料理のできない女の子に料理させてオッサン達がせせら笑う番組を見てた層ってアレよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:58▼返信
ポテサラ騒動ってそういうことだっけ?
知らんジジイが全く意味不明の上から目線で
急に説教してきてキモいって話じゃなかったか?
説教の内容が正しいか正しくないかって話なの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:58▼返信
>>112
まあそうだけど、茹でてと粗熱とっての部分は、その間に別の事出来るし、1時間付きっきりでポテサラ作ってる訳じゃないから、ちょっと言い過ぎ感。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 07:59▼返信
>>147
そうだね
「男は外、女は家」を男女とも当たり前に受け入れていた世代
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:00▼返信
こういう煽る動画作ることには余念が無いよな
テレビ滅びれば良いのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:01▼返信
専業ならレンチンとか使って時短して作ればまあ…って感じだけど、働いて帰ってきてポテサラ作れって言われたらちょっとイラっとするかな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:01▼返信
>>20
それ本当に食卓に出すアホいないから
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:03▼返信
家で時間が大量にある主婦なら簡単にできるだろ
ダンナが職場で1時間労働するのと変わらん
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:08▼返信
2パック買って念じるなら一声かけたげようぜ
スマホショップで初老に絡まれてた店員いたから仲裁したぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:09▼返信
いつも肉料理の添え物に作ってるから買うって発想がなかったわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:10▼返信
>>134
レンチンはやりすぎるとじゃがいもはそうなるね
やっぱ鍋で蒸かすのが一番うまいけど、レンジ調理の場合は2,3分で一回じゃがいもの向きを変えてやるといい
レンジ終わったばかりだと堅い部分も残ってるから布巾でくるんで余熱で全体に火を通すと上手く出来るよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:11▼返信
そこまでめんどくはないけど。
家で作った方が旨いしね。
やっぱ出来立てが旨いです。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:11▼返信
お手製も出来合いもポテトサラダ美味しいよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:14▼返信
おまえら何年か前スーパーの総菜ポテサラのO157食中毒で子どもが死んじゃったの忘れてるよね
夏場はぜったい買わないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:15▼返信
ポテサラなんて添え物なんだから出来合いの物で十分だよ
その手間をメインのおかずに注げばいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:16▼返信
※161
分断工作ってやつよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:17▼返信
とりあえず老害には、同じことを強面の大男にも言ってみろと言いたい。まあ言わないだろうけどw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:18▼返信
ド嘘松にどこまで引っ張られてんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:18▼返信
>>170
それを起こさないようにきゅうりの塩もみしたり蒸したりする手間があるんよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:23▼返信
余熱取ったり塩もみしたり傷みやすいマヨネーズ
ポテサラがお弁当や惣菜コーナーに常温低温で置かれて開けたら食べられるってのは結構すごいことなんやで
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:24▼返信
>>164
前半は概ね同意だが後半で台無し。
添え物のポテサラに1時間かけるくらいならメインや副菜美味しく作ってくれってなるだろ。お前デスクの掃除に貴重な就業時間しっかり1時間かけるか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:24▼返信
「論争」ねぇw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:25▼返信
元々のツイ自体が嘘松?って思ってたけど少なからずこういった老人もおるんだね
だけど、このコメとるためにさんざんインタビューしてもらったコメントの可能性は?
この人の意見をその他大勢の意見として見せるやり方とか手放しで記事読める人は扇動されやすい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:26▼返信
ポテサラとか楽すぎる
週5で作って食べてるわ
フライパンに水入れて沸騰したら切ったジャガイモ入れて柔くなったらスプーンでつぶしてあとは塩コショウとマヨネーズかけておわり!楽だね
料理できなくてめんどくさがりでもできるんだから余裕過ぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:27▼返信
だから?じゃあ父親なんだから〇〇とか言わないでくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:27▼返信
ポテサラに1時間かかってブー垂れる奴が他のメインや副菜は作れないとおもういますねえ おれは
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:28▼返信
>>63
それを言いたかった
ありがとう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:29▼返信
ポテサラってサラダちゃうよな あれはカロリー摂取するためのものだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:29▼返信
※180
それポテサラしか作ってないだろ
料理できないやつにポテサラを語る資格はない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:34▼返信
メディアゴミの用意された回答に何まじになってんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:34▼返信
昔「やってtry」とかいうロケで女に料理させてスタジオのおじさんがあざ笑う番組あったよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:37▼返信
だれに言うかで違う
専業主婦ならポテトサラダ作ること一つにうだうだ言うのは恥ずかしいと思う
でも他人に作れと強要するのは頭おかしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:39▼返信
※185
ポテサラがあればいいんだし実際ポテサラ作れてるじゃんwww
何言ってんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:39▼返信
誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ(調理)
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:41▼返信
>>185
ポテサラ作れてるのに料理できないは草
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:41▼返信
ポテサラは茹でてる時間とか冷ましてる時間とかは別の事やっててもいいから
そういう時間で他のもの作るといいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:43▼返信
70代て戦後直後の生まれくらいだし、嫁とか女中+性欲処理くらいにしか考えてない世代だろうからこんなもんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:44▼返信
ポテサラはあつあつが最高やろ
195.投稿日:2020年07月15日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:46▼返信
現代のフェミ教育の正しさを実感するわね
ちんどもは反省しなさい
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:47▼返信
>>47
その上テレビの用意したエキストラ爺ちゃんって事にも気付かない愚鈍にも見える
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:48▼返信
サラダだから芋も生でお出ししてやれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:50▼返信
>>187
今もやっとるで日曜日。
コロナの影響で過去作ばっかやけど。

スキー場とかで収録しとるの見ると時代を感じるわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:50▼返信
メスなんて袋と穴でしかないんだからポテサラくらい作れ
いいからやらせろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:51▼返信
マスゴミからいくら貰った‼️
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:51▼返信
※198
サラダ=生じゃないんだよ阿呆
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:51▼返信
現代の夫婦のあり方基準で亭主関白世帯の夫婦のあり方に外野から片付けるのってクソだよ
まるで一昔前の家庭の主婦はみんな不幸みたいに思ってるのかな
夫婦の話は夫婦間でしか分からん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:51▼返信
※200
後ろの穴でメスイキしてるおっさんがなんか言ってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:51▼返信
ポテサラで面倒で時間が掛かる無理とか言ってるなら他に何も作ってないだろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:52▼返信
簡単料理の代表みたいなもんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:52▼返信
>>173
どこの誰が「強面の大男」に対して「母親なんだから云々」などとイチャモン付けるんだ?
オカマバーにいるような大男か?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:53▼返信
>>201
10万ドルポンッとくれたぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:54▼返信
>>1
ポテサラ簡単オッサン=ポテサラ作った事ない
だけど、作れるかもしれんやん?

作った事ないから、気軽に簡単と言うかもしれんが、作った事あるから簡単って言ってるオッサンもいるだろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:56▼返信
ポテトサラダって芋の塊で野菜ほとんど取れないからちゃんと野菜食べたい
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:57▼返信
女は甘やかすと際限なくつけあがる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:57▼返信
この70代のおっちゃんら責める気にはならんなー
彼らは奥さんが専業主婦でも養うだけの地力があった世代だろ?
時代が違うってだけの話だもの
逆に言えばポテサラ作る時間すらなくなってきたことがやばいって報道すべきだなと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:58▼返信
男女関係なくそれ簡単に〜と軽く語る奴程職場で孤立してるし家庭にも無関心
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:59▼返信
ポテサラはポテト以外の野菜はちょろっとしか使わないから余り野菜の出るときにサイドメニューでパパっと作る
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:59▼返信
作ったけどほとんどゆで時間w
今の調理機器ならほぼ放置できる(沸騰してからゆで時間設定)
文句言ってるおばさんも昔の調理機で作ったのかレベルのいちゃもんw
まじでこれぐらい作れよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:59▼返信
フライドポテト買ってくれば料理初心者でもインチキポテサラ出来るから
もう茹でる必要はないんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 08:59▼返信
70代のばあちゃんに聞いても同じこと言うと思うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:03▼返信
メインが焼きソバかお好み焼きならポテサラはうんまいのよ
関西粉もん軍団とポテサラの相性抜群 感涙と共にあっという間に食ってしまう
焼き魚の横に出すからポテサラを軽視する風潮になる
ポテサラのありがたみを引き出すセンス
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:05▼返信
※189
このポテサラ買った母親は他の料理も作ったうえでポテサラは買おうと思ったんだろ?
ポテサラだけ作るやつとはわけが違うんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:05▼返信
作るの簡単とか個人が勝手に思ってるのはどうでもいいやん
それを他人にいちいち「母親なら自分で作ったらどうだ」とか言うのがキモすぎるって話
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:06▼返信
※207つまんねー揚げ足取りすんなやおっさんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:07▼返信
※191
ポテサラ作れるのに料理できなくてめんどくさがりって自称してるやつに言ったんだが?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:07▼返信
作れないやつは「こんなの簡単」「(他人に)作れよ」と言う
作れるやつは「(自分が)作ってやるよ」と言う
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:08▼返信
別に大変ではないよね レンジ使わない スライサーを使わない 切れない包丁を使う キッチン狭い
とかだと面倒かもしれんけど
あ、でも好みの味に決めるのが手間かかるかも
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:14▼返信
元ネタのじじいの妻もスーパーで惣菜買ってるやん
大元の問題はポテトサラダ作るの大変かどうかでない気がするんだが
ポテトサラダ作るの大変派を怒らせてしまったようだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:14▼返信
>>13
最高位ナンセンスって何語?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:15▼返信
大した手間じゃないなら代わりに作ってあげればいい

普段から大して料理してるわけでもないのに見栄を張って意見するからめんどうなことになる
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:16▼返信
>>3
生涯独身系専業主夫なんだね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:17▼返信
じゃがいももまともに茹でられない爺が何言ってんだ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:18▼返信
>>20
かわいそうな家庭で育ったかわいそうな子の常識は世間では非常識って言うんだよ。
恥かかないように気を使いなさいよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:18▼返信
きゅうり入れるとか玉ねぎも入れるとか、そういう論争だと思った
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:19▼返信
>>7
ママンの作った味を再現できないならただの生ゴミ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:21▼返信
こういうジジイに限って
「玉ねぎは水に浸して辛味を取り除け」だの
「キュウリは塩揉みしてしんなりさせろ」だの
面倒な指示を言ってくるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:22▼返信
サラダ買ってきてポテト入れたらポテサラやん!ポテトは皮付きやで
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:22▼返信
逆らってこなさそうな行きずりの子連れに怒鳴りつける通り魔になったら人間おしまいだなって事を教えてくれるジジイですね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:24▼返信
芋茹でるの時間かかる?だからなんや?
お前は薪割りしてかまどで茹でてるのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:30▼返信
ポテトサラダとか超簡単じゃん
こんなので大変アピールってなんなん
日本の女って無能で怠惰だよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:30▼返信
時間、それぞれの料理をやりくりするキッチンの機器と広さ、
少人数分の場合の中途半端に使う材料とか
手間かけてまで作るメリットがあまりないんだよなあ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:32▼返信
※179
スーパーで絡まれてる人を目撃したってどう考えたも嘘松でしょ
ポテサラが簡単か聞かれたら簡単って答えるのが普通
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:34▼返信
こんなんワイドショー見てる暇な主婦に話しのネタにするのに作ったインタビュー映像ってだけだろ
どこかの老人エキストラ雇ってる芸能事務所所属よジジイだろ
こんなんに簡単に釣られるとかそりゃいつまでも偏向報道やめませんわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:35▼返信
>>237
そりゃ世界で一番テレビ視聴時間が多いのが日本の主婦だからなww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:36▼返信
惣菜のポテトサラダは値引きシールが貼られて無くても安いから買うだけ理由はそれだけ
手間なんて普通の主婦の理由に無いよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:38▼返信
ジャガイモゆでるのがどれだけ大変だと思ってるんだ
主婦を過労死させる気か
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:38▼返信
>>203
亭主関白ドジンのジジイが現代人にイチャモンつけてるんやろ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:38▼返信
>>180
だから豚になるんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:39▼返信
そんなもん作る時間あったら主婦友とホテルランチ行くわって話だよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:39▼返信
>>205
そういうのは一人前に結婚して子育てやってみてから言えるセリフやぞ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:40▼返信
>>212
店内で子連れ女性に声かけする変質者の事案だな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:41▼返信
>>217
ばあちゃんは働いてないだろ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:42▼返信
女は男と違って忙しい
飯くらい男が作れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:43▼返信
俺もこのニュース見たけど
こんな本当か嘘かも分からないただのツイッターの呟きがニュースになってて呆れてしまったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:44▼返信
自炊もして奥さんの靴磨きもやるのが当然と言った野口健さんの爪の垢でも煎じて飲ませたいジジイだ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:45▼返信
ポテサラ簡単とか言ってる奴はインタビューされた老人と同じ
主婦が言ってるのは子育てとか家事とかしながら大人や子供の食事をしながら
さらにポテサラ作る隙間がどこにあるんだって意味なのに
ポテサラ事態はさほど難しい料理でもないが何か作りながらワザワザ作れるかって事
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:45▼返信
今の70代とかそりゃ俺たちと全然違う価値観で育ってたんだから考え方にギャップがあるの当たり前じゃん。晒しあげてみんなの仮想敵にして楽しい?

そりゃ20,30代がこんな考え方してたらまぁ「これからはこんな時代なんだよ?」って諌められるのは分かる。
元ネタの人はそりゃ公衆で怒鳴ってるから悪いのは当たり前だけどこの取材はテレビでやることちゃうやろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:46▼返信
いまだにこう言う対立煽りに引っかかるバカどもっているんだな
散々テレビは嘘嘘言っといて結局騙されてんのあほすぎん
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:48▼返信
>>237
無職の未成年ならお母さんの家事手伝いくらしっかりやれ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:51▼返信
>>253
ポテトサラダ作るのは日常の炊事レベルだと思うが
ポテサラは他の料理よりどんだけ作るの大変なんや・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:52▼返信
嘘松言ってポテサラジジイなんぞいなかったと言いたい世間知らずがわいてるが、ポテサラジジイのターゲットになるのは女子供だけだからな。オスには声かけ事案が無いから、知らんのも無理ないが。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:53▼返信
ポテサラだけでいいならそら楽だろう
他のも作りつつだと効率考えて買った方が楽だわな
そんな大量に食う物でもないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:54▼返信
>>253
ポテサラ作るのが大変かどうかで盛り上がってるけど、そもそもの問題はそこじゃない気がするんだ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:54▼返信
※257
旦那、子供の料理しながらさらにポテサラ毎日出すのか?
お前の家は毎日ポテサラだすの?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:55▼返信
どうせまともに大変だよねと答えたコメントはカットしてるだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:56▼返信
>>261
ポテサラは毎日出さんし、ポテサラも料理では?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:56▼返信
大量に出来上がるしな
ちょっと欲しいだけなら買ったほうが絶対安い
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 09:56▼返信
スーパーの惣菜なんかは上手く使えばいいよ
何品も作るのって結構面倒だからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:04▼返信
ポテサラがどうとかよりマスコミが主婦向け番組用に作り込んだクソ映像真に受けてる方が怖い
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:04▼返信
台本か都合の悪いコメントはカットしただけだぞ
こういうときだけテレビを信じるアホどもw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:05▼返信
何で爺が料理しない前提なん?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:07▼返信
仕事でも一緒で何も知らないとちゃちゃっとやっちゃってよって簡単に言うんだよな
これは老害に限った話ではない
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:10▼返信
これも視聴率を上げる為に、都合のいいコメントの男性ばかりを起用しております。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:18▼返信
作ったことねぇジジィが偉そうに言うなカス。
お前料理も掃除もできないゴミだろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:18▼返信
>>271
お前が言うなよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:21▼返信
いや作ったことあるけど簡単だろ
まさかじゃがいも蒸かしてる間ずっと見てんのかよバカは
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:22▼返信
時間はかかるけどその間他のことしてりゃいいだろ
なんでシングルタスクで物を考えるんだバカは
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:23▼返信
単にてめーの要領が悪いことをそんなに声高に叫ばなくてもいいよバカは
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:24▼返信
簡単だろというのは料理しない人だとかいうけど、
料理する人なら普通に作るだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:25▼返信
>>268
前提になってんのかはしらんけど
言ってる事から作ったことが無いってのは分かるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:25▼返信
別に全部1から作れって言ってる訳やないやろ
まんさんは本当極端やな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:26▼返信
お、料理しない子どおじが必死やなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:26▼返信
>>5
男爵イモを蒸す時間すら知らない連中も多いしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:27▼返信
ポテサラとかかなり楽な部類だよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:28▼返信
>>8
そもそも昭和の年寄り爺さんは考え的に家事洗濯は全て奥さん任せだろうしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:29▼返信
※280
ゆでるはまだしも蒸すは割と環境必要でめんどくさいのでは
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:29▼返信
>>9
時間は金では買えないしな。そもそもこの爺さんも自分で作れるなら惣菜コーナーに来なくて良いだろうに
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:30▼返信
イモはフォークで数回ぶっさして水に濡らしてラップしてレンジで4分
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:30▼返信
70代の爺さんに今の考え方押し付けても無理だよ
ジジイらの時代は嫁はほぼ専業主婦だったんだから
共働きが当たり前で家事分担の今の考え方は老害なんだから理解出来んよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:30▼返信
>>12
コンビニみたいに電子レンジ当たり前の家も多いしな。時間が掛かるから手料理は減っている
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:32▼返信
※286
別に70代でも考え方を時代にあわせればいいだけなんだからこのじいさんが怠慢なんだろ
それだけのこと
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:32▼返信
>>230
この爺さんもだが一度自分で作ってから発言すれば良いのにな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:33▼返信
>>22
ポテサラなどは時間と手間が掛かるしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:33▼返信
>>26
だって美味しいし
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:34▼返信
>>28
家事洗濯は全て女任せだから謎の怒りに目覚めるのだろうな。正に老害
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:34▼返信
>>29
正論
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:35▼返信
>>30
文句しか言えない年寄りなら生きているだけ無駄だから早くあの世へ行けと言った方が良いな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:36▼返信
>>33
馬鹿野郎!!マカロニサラダも美味しいだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:36▼返信
>>286
ほんまそれ
元気で車乗ってるレベルのじいちゃんのとこに週数回の世話にいくと
掃除とかしてる時でもお茶入れろだやれ何しろだ言ってくるからな
やってもらうのが当たり前の時代だったんだろうなと
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:37▼返信
※2
いや、作る手間考えたら買った方がコスパたけぇわ
ってか芋ゆで始めてほかのメインディッシュ作りながらで15分でできるか?
ポテサラにじゃがいも以外の具材ちゃんと入れてる?
メインディッシュがレンジで温めるだけの料理とかじゃ本末転倒だし
ぶっちゃけポテサラとかあってもなくてもいいようなものは自分で作る必要ないんだよね
買うのが一番
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:38▼返信
ポテサラにキュウリを入れない店
有能
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:38▼返信
ポテサラ作れん奴は大体何も作れんやろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:38▼返信
>>288
考え方変えるってほんとに難しいことだと思うよ。特に年配の方は。

書き方的にまだ若くて、生きてるだけで時代に追いついてる世代の人だろうけど、老人は生きてるだけで時代に追い抜かれてる人達だからね。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:39▼返信
70代男性とか働いてないんだから奥さんがメインディッシュ作ってる間にポテサラぐらい作ってろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:40▼返信
皿の一枚も洗ったことないおっさんが
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:41▼返信
>>279
こどおじ煽りはもう古いで
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:42▼返信
ポテサラなんて誰でも調理実習でも作ったことあるだろ
めちゃくちゃ簡単じゃなかった?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:42▼返信
年をとると新しいことを覚えるのがどんどんめんどくさくなるからね
ゲーマーだって子供のころと比べると新しいジャンルのゲームに手を出さなくなってくるだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:44▼返信
いやポテサラ冷蔵庫で保存して冷えてても美味いやん
なんでメインディッシュと同時に作らなあかんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:51▼返信
ジャガイモに限らずイモは季節によってコンディションが全然違うから
夏頃になると皮の剥がれが悪くて大変なのよ
スルンとむけるのは新じゃがだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:53▼返信
全員とは言わないがこの世代の爺様達の傲慢と暴言は本当に見るに耐えない。自分が世界で一番偉くて頑張っていて正しいと本気で思ってる。親族でいるから不快不快不快、パワハラモラハラ野郎達はみんな◯なくなってほしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:57▼返信
※300
たぶん70になっても時代についていく自信あるわ
○○歳になったらわかる系の妥協セリフ何度も聞いたことあるけどどれも当たらなかったからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 10:57▼返信
>>303
放っとけ
それを嬉々として使えば使うほどアレは忘れ去れるからw

そもそも、こういうのは容姿のイメージが曖昧だからこそ蔑称として浸透するのに
アレは基本的な容姿イメージがバッチリ出ちゃってるしw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:00▼返信
>>309
そりゃ単に結婚や昇進が暗黙の前提である条件に、キミが年齢と相応には該当できてないだけじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:04▼返信
テレビなんだから、欲しいコメントくれるバカ出てくるまで数こなしただけか、そもそも仕込みかのどっちかでしかない。
100人中3人くらいは自己中のバカ発言してくるやつ出てくるし、そこ放送してるだけだろ。
それを知らずに「70代はみんなバカ」みたいな踊らされてる奴もその3%と同類だから
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:06▼返信
>>304
ポテサラだけで一食片付くならな。
あくまで副菜なので他にも用意せにゃならんのに、いも茹でてコンロ一つ使用、冷ますことも考えると早めの調理が必要。マヨネーズと卵使うのでカロリー高めだから他のオカズで調整しなくてはならい。などなど割りとめんどうなのよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:08▼返信
売ってるもん買ってるだけだからスルーで終わりなのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:08▼返信
>>2
テレビのやる事だから、どうせ爺さんも女も仕込み松
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:09▼返信
家で作るよりもとても美味しいポテサラ作るスーパーあるんだよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:10▼返信
70代といえば木瓜に片足つっこんでる
年だな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:12▼返信
>>80
子連れママさんの家族愛あふれる食卓と、独居男の貧乏おつまみを同じレベルだと思ってるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:14▼返信
>>79
だよな、じゃがりこに水入れるだけだよ、簡単だな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:15▼返信
そもそもTVってやらせ捏造当たり前なのにどうして信じるのか不思議
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:16▼返信
>>86
家事なんてただの作業だよ。
労働やガキの面倒で時間無いなら買えばすむ話。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:18▼返信
>>91
生ませる女もいないのに女叩きしてて大丈夫?
せめてママくらい大事にしなよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:20▼返信
>>94
いろいろ作りながら並行してやってるんだろ?
かーちゃんの手伝いしたことねえの?
それともポテサラもまともに作れないかーちゃんに育てられた可哀想な子か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:21▼返信
>>100
ポテチとレンジがあれば簡単だな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:22▼返信
>>103
たまには奥さんにポテサラ作ってやろうな。
いればの話だが。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:23▼返信
>>115
簡単って言ってるやつと大変って言ってる人のポテサラはレベルが全然違うからね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:28▼返信
面倒とか面倒じゃないとかじゃない
ポテサラが売ってたからポテサラを買った、それだけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:46▼返信
このおっさん達の中では揚げ物も「簡単なもの」の中に入ってそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:47▼返信
ポテサラ作ってすぐのあったかいうちに食べる方がウマいと思うの俺だけ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:49▼返信
普通のポテトサラダでいいからこだわるから面倒なんでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:50▼返信
まあ実際然程難しくはないよ。他の料理に比べれば手間もそうない
ただ使う食材が半端なものが多くて面倒なんだよ
人参なんて半分も使わないしきゅうりだって一本もいらない、玉ねぎに至っては四分の一くらいか?
夕飯に一品添えるだけなら買った方が余計な量出なくて便利なんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:50▼返信
いや簡単だろ・・・一部の工程に時間が多少かかるだけで。コンソメを一から作るならともかく。
この主婦って魚も捌いたことなさそうな気配するぞ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:53▼返信
※307
要領悪くね?
じゃがいもなんて最初に切れ込み入れといて皮ごと茹でたらずるんと剥けるんだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:53▼返信
好きなものだから私は別に面倒ではないけど言い方ね……
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:56▼返信
まあ簡単だけど買えばいい
じゃがいも茹でて切ってマヨと和えてぼそっと出したらポテサラじゃないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:58▼返信
シングルマザー、児童虐待、浮気する人間の増加等々、ほんと最近の女はクズしかいねえよな、ポテサラくらい作れよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 11:59▼返信
嘘松と乞食(マスコミ)が合わさり最強に見える
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:00▼返信
>>1
まん.こ記事クッサw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:04▼返信
嘘松か事実かは知らんけどじいちゃん叩きたいむなくそ悪いのいつまでやってるんだろうね
親に聞いたけど大変とは言わなかったぞポテサラつくるの
毎度書いてるけどどんな豪華なやつつくろうとしてんのよ

というかじいちゃんも事実なら悪いけどたまには売ってるの食いたかった気分とかいえや

340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:05▼返信
ポテサラよく作るが簡単だしさほど時間かかるとも思えんがなんでこんな難易度高い扱いになってるんだ?
副菜にしては面倒だって言ってるならヒジキの煮物やきんぴらなんてとても作れないなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:11▼返信
馬鹿な主婦の共感の為だけに作られた元ネタから始まって、劇団員コメントを放送するマスゴミやら、それを嬉々と話題にするワイドショーやら
全部作り話なのに真に受けててほんままんさんたち可哀想なオツムやと思うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:11▼返信
難しくは思ったことないけど惣菜買うのは否定しないよ
自分で作った方が段違いに美味しいから自分では買わないけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:17▼返信
(´・ω・`)やらせコメントだと思わないのがすごい
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:23▼返信
男女平等で社会進出が進んだ世代のまんさんが老夫婦の亭主を妄想で叩いてるのがくっそ腹立つ
言うて今の70代なんて共働き世帯が多いけど、その上の世代とか本当に夫婦それぞれが役割分担で世間の矢面に立ったり内で支えたりしてたんだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:28▼返信
>>197
簡単に作れるが〜時間が割と掛かるな!
時間掛かる理由はアラ熱を取る事だけな!
皮付きで良ければなお早いw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:36▼返信
これはくっさいま~んのアホを晒すための工作だったのかよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:42▼返信
ならポテサラぐらいジジイが作ったらええわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:49▼返信
作った事あるが、簡単だぞ?いやまじで。これを手間だなんだと言ってる女はまともな仕事した事ないんだろーなって想像できる。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:50▼返信
手間のかかることはしたくないってんなら料理なんて何も出来んだろ
そりゃ売れ残りが蔓延するわけだわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:52▼返信
老害は◯ね(話題無視)
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:53▼返信
仕事も家庭も人間関係も口で言うのは簡単なんだよ、ジジイ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 12:56▼返信
ポテサラ簡単とかいう人いるけど、
日常ほかの事したりメインの料理作りながらサイドで作りたいものではない
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:00▼返信
「難しい」って言ってる奴はずれてるってか作ったこと無い便乗アホだと思う
あれは「面倒」なんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:01▼返信
70代ってこういうくず多いよな。可哀想な世代
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:01▼返信
※353
上げ足取って自己を正当化したいだけだろw
あほなまんさんやな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:02▼返信
母親が作ったポテサラってそんなに良いもんじゃないぞ
うちのママンが作るポテサラ、きゅうりがいっぱい入ってるんや
子供にとってどっちが嬉しいかわからん
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:04▼返信
確実に言えることはポテサラ作るか否かでごねるようなま~んとは関わらないほうがいい
結婚とか論外
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:04▼返信
ポテサラだけならいいけどポテサラがメインじゃねーから他に作らなあかんやろ
ポテサラは副菜にしては手間かかりすぎて糞めんどくさいんだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:06▼返信
爺さんが斜め上目線で発狂してて草
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:06▼返信
>>357
でもお前結婚したことないじゃん・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:07▼返信
じゃがいもみたいなジジイだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:07▼返信
毎日作るもんでもなし
食べたいもの作るときに手間がかかるから作らないとか考えるやろか
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:32▼返信
皮向いてラップで積んで電子レンジにポイすりゃできるやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:39▼返信
※360
既婚ですが何か?
共働きですがポテサラやら他の副菜も普通に作ってますが何か?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:46▼返信
日本の国産馬鈴薯の8割を生産してる道民はジジイを殴り殺す権利あると思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:49▼返信
水掛けてレンチンしてる間に具材切れば15分で出来ますね、芋の皮は手袋で削げば良いぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:54▼返信
70代は男は外で仕事、女は家で家事が当たり前だからこうなるのも当然じゃね
70代の女性に聞いたら同じく「女ならポテトサラダくらいささっとつくれないと」ってなるんじゃね
それが嫌で若い女性狙ったんだろうけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 13:57▼返信
今度からじゃがりこにお湯注いで作ってやれば良い
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:07▼返信
まぁでもポテサラ作るより大変な事を外でやってきてくれてるから生きていけてる訳で
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:18▼返信
>>143
ある家庭のほうが大多数だろうけどね
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:21▼返信
やった事ない奴はなんでも簡単だという
簡単とかいう前に、まずやってから言え
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
男が職場で言われる言葉に置き換えてみる
「そのくらいちゃんとやっておけ」「何年もやっててそんなこともできないのか」
だれも簡単だからやれとは言ってない
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:30▼返信
食べたいから作ってるのにめんどくさいにはならないでしょ

めんどくさいが勝ってたら買って来るし。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:32▼返信
60代以上のおっさんにやってTRYさせて、できないことを女性が笑って
スタジオのおっさんに実演させて手際悪いジジィだなって女性が侮辱する番組見てみたい
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:33▼返信
ああいうスーパーのお惣菜って一人暮らしのサラリーマンや独居老人が買うものだと思ってた

しかしジジイに対する反論が時間がかかるだの面倒だのと自分の都合しか言わないのが笑えるね
子供がスーパーのポテサラを好きだから買ってるとかならまだ分かるけどさ
そういう言葉が全く出てこないってのは子供の事をまるで考えてない証拠じゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:43▼返信
その70代、あんたらの世代が若い時に苦労から逃げて生きて来たせいでポテトサラダすら作る時間も一品料理考える余裕も結婚、恋愛、遊ぶ時間も全て現代若者から奪ったのが今の時代。
今の家庭持ちの若者は誰でも言うよ、何作ったらいいか分からないって。今日なに食べたい?こんな会話もう死後
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:43▼返信
当たり前だけどこういうコメント選んで放送してるでしょ
分かりやすい印象操作の一例よ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:59▼返信
ポテトだけなら楽
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:00▼返信
>>377

架空の年配の男性像を叩いて面白がりたいらしい
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:46▼返信
夏のクソ厚い日に「今日は暑いから素麺でいいよ」と旦那に言われた。
誰が麺を茹でると思ってるんだ?

381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:53▼返信
嫁が無能しなくてよかった…
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:54▼返信
嫁が無能じゃなくてよかった…
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:55▼返信
ポテサラすら大変という奴に何が出来るというのか
ほんと女って劣等種だ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:56▼返信
>>341
劣等種だからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:57▼返信
なんというか残念な女をピックアップしたという感じだな
こういう痛々しい連中を晒して数字稼ぎというマスコミの策略
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:02▼返信
たかが一食分のポテサラをわざわざ自分で作るとかコスパ悪すぎだろ
時間が有り余ってる老害らしい意見だわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:02▼返信
>>357
まぁそりゃそうだわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:07▼返信
一食分だけ作るわけないだろ
料理しないゴミおばさんだろお前
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:09▼返信
そら一食分づつ作るなんて発想してるアホ女は大変だろうよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:12▼返信
ポテサラ以外で手を抜いてないならともかくポテサラすら手抜きして愚痴愚痴言ってる奴はただの怠け者だろうしなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:26▼返信
女の無能化が止まらない
嫁の存在意義が薄れるのは別にいいけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:18▼返信
地獄とか言うキチガイはイスラム圏に行け
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:34▼返信
女は作業時間の話してて男は作業工程の話してるだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:41▼返信
頭、大阪腐民かな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:42▼返信
日本人は家庭料理に手間を掛けすぎなんだからどんどん惣菜買うべき
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:46▼返信
>>375
お前もう酸素減らすな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:50▼返信
※395
家でなんでも作るの日本人だけだからな
料理なんて外食か手抜きでいい
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:56▼返信
ポテサラをサクッと作ろうかなー
と思って
料理工程考えたらしんどすぎてやめたわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:02▼返信
無理難題を与えるとお前がやってみろで返すのは無能の常套手段
難題でもないポテサラごときを面倒だと言ってる時点でお察しなレベル
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:06▼返信
どれだけ酷いのかと思ったら平均的日本の老害の意見で草
401.ナナシオ投稿日:2020年07月15日 19:23▼返信
???
ジャガイモ洗う→ラップ包んで3分チン→(皮剥いてもいいし付いてても良い)潰す→マヨ和える→完成ー!

めっちゃ簡単なんだけど…?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:24▼返信
あーでも70台なら奥さんがやりそうな気はする
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:24▼返信
変に擁護する気は無いが、手作りだと皮とか生ゴミ出るし、洗い物も増えたりと
料理そのもの以外に面倒な事あるよね。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:34▼返信
昔は手料理が当たり前だったが最近はそうでもないのかね
コンビニハンバーグとか結構うまくてびっくりだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:51▼返信
>>401

それただの、ジャガイモのマヨ和えだよ。
皮は剥がさないと、口当たり悪いよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:56▼返信
>>401
ただのマヨ和えジャガイモをポテトサラダとして出してくるような貧相な家庭で育ったんだな…
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:57▼返信
>>399
これまでに何も苦労してきてないキモヲタの言うことは違うなー
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:01▼返信
※407
無能がバレてくやしかったか?www
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:18▼返信
おいしいポテサラ作ろう、きゅうりいれたい。

きゅうり切って塩揉みして水気絞ってハムきって芋切ってレンジでチンして熱いの潰してムラがあるとこもっかいチンして冷まして…

くっそめんどい(笑)
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:52▼返信
※88
手際悪すぎw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:53▼返信
>>200
ならおまえは外で冷やす必要性のあるアメリカンクラッカーをぶら下げて汚い棒付けてるだけじゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:01▼返信
正直、俺の認識ではポテサラは仕込みも要らないからパパッと簡単に作る部類だわ
たまにサンドイッチを家族からリクエストされるので3種類ぐらいの具の1つでポテサラが定番
(あとの2種はその時の買い置きや冷蔵庫の作り置きおかず次第で変化)
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:41▼返信
茹でて潰してじゃなく四角く切ってがわからん。
なんで四角?別な料理??あと具なし?マヨで和えることはわかっていて具に触れないのは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:59▼返信
ポテサラ作っても、ちゃんと消費し切るかって問題もあってな。
サイドメニューは総菜を必要な分だけ買うのが利口だよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 00:12▼返信
>>401
皮?皮?あってもいいの?皮入りなんか食べたことも見たこともない。
で、具は?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 02:41▼返信
普段はインタビューで答えているのは劇団員で台本通りだから信じられないって言ってるのに、
なんでこういう時は信じられるの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:51▼返信
ジジババが若い子のダメなとこ見て「最近のガキは何も出来ねぇんだなぁ」って笑う番組だから無理だけど
やってTRYのジジィ版やったら需要はあるんじゃね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:42▼返信
>>401
ボテサラガイ勢が一斉に発狂してて、草草の草なのだw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 18:34▼返信
実際手順としては物凄く簡単な部類だからね
ただ個人的には割と滑らかなタイプのポテサラが好きだから、マッシュに労力がかかり過ぎて人には頼めない
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 01:30▼返信
これは料理なんて作ったこともないオッサンが料理の手間自体を軽んじてるのが問題なのであってポテサラ自体は割と簡単に作れる
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 06:12▼返信
これ調子に乗った爺さんが嫁に「ちょっとツマミにポテサラ作れや」って言ってガチギレされるまでがワンセットやろ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 06:13▼返信
>>417
それは普通に面白そう
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 06:17▼返信
>>401
マヨベースのマッシュポテト旨いよね

直近のコメント数ランキング

traq