天性の漫画家
チェンソーマン作者の狂人エピソードだいすき pic.twitter.com/7GDkDCZxTc
— よじすぎ (@yojsug2) July 13, 2020
・幼いころからよく絵を描いていた。
中学生のころ、頭の中で雑誌を作り、面白くない作品は打ち切って定期的に入れ替えつつ、自分で考えた漫画を7本くらい同時連載していた。連載が最終回を迎えたときに、自分で感動して涙が出そうになったが、授業中なのでこらえたこともあったという。
『SQ』で『ファイアパンチ』の連載企画が落ちると、担当編集者・林士平が『少年ジャンプ+』(集英社)に企画を持ち込み、連載が決定した。これにともない藤本も東京都へ移り住む。
2016年-2018年にかけて『少年ジャンプ+』で『ファイアパンチ』を連載すると衝撃的な展開などでインターネットを中心に注目を集めた。
『少年ジャンプ+』の人気作家が連載終了後に『週刊少年ジャンプ』(集英社)へ移籍する流れが見られる中、藤本も『週刊少年ジャンプ』2019年1号より『チェンソーマン』の連載を開始した。
[第1話]チェンソーマン - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ https://t.co/AGJMF3wzkQ
— よじすぎ (@yojsug2) July 14, 2020
この記事への反応
・そして自分の地元(秋田県にかほ市)をマンガ内で殺戮の舞台にするww
・初めまして 今晩は
— コング⋈ (@grandtyrant) July 13, 2020
此方の書き初めも中々のものです pic.twitter.com/eSEjh5YzWg
・これも好き pic.twitter.com/5WtTKIxWUy
— Yosy (@YOSHII3939) July 13, 2020
・正直これが一番怖くて好き
— 🐘ぞうさん🐶 (@pad_sowihoaaa) July 13, 2020
・こういうことを小さい時から自然としてる人が最強になると最近思う。自分はそうじゃなかったので悲しい
・あの石田スイ先生が認めた狂人だから… pic.twitter.com/neVLuKvYO8
— 酔楽 (@zochi_03) July 13, 2020
すげえな藤本先生

凡人レベルwwww
アニメ化しても女性が食いつく要素が0なのだから
信者が妄想しても想像以上に人気は出ず、話題も続かず、そっと消えてく程度のIPですよ。これ
外人はグロアニメ好きだからウケるだろうけど、そもそも9割が違法視聴で金にならないwww
呪術とどっちが信者やばいの?笑
クランチロールで沢山の作品が基本無料で見れるのに、9割も違法試聴してたらアホすぎだろw
中国だってビリビリがあるし
知ったかぶりしているがお前クランチロール利用した事あるのか
俺は会員だが有料サイトだぞ
ちなみに日本から普通にアクセスすると会員用ページには弾かれてコンテンツが見れないしくみになっているので
特殊なソフトで海外のiPを僞裝してアクセスしないと会員用ページには入れない
お?じゃあカスと同等の人気の作品描いてみなよwww
特殊なソフトwwwVPNやプロキシぐらい書けよ
知ってる知ってる
ただの雰囲気漫画にしか思えないんだけど
最近コレとか呪術とかグロ多目のがよく載るようになったのってやっぱ進撃を逃した反動なんやろなあ
あの雑誌連載当時から価値無いじゃん
あそこで連載しても旨味無さすぎる
青のエクソシストもあそこじゃなければもう少し認知度あっただろ
確かに今のワンピよりは読みやすいし面白い
作風や絵がジャンプと合わないとかいって進撃の巨人を逃したことがきっかけとなって
従来だとカテエラで弾かれるような作家も面白さ重視でジャンプで掲載されるようになったし
とんがった作家を選別するための実験場としてジャンプ+が本格運用されることにもなった
面白いところ
わからなければ時代のニーズを把握できない時代遅れの感覚持ちってことになるけどよろしか?
最近のチェンソーマンは面白い
無駄に説明してこないのがよい
まあここでイキリ中学生が否定するのも仕方ないよね
俺はドラゴンボールのキャラには共感出来ないけど読んでたぞ
割と今食いついてるぞ
阿鼻叫喚だがな
今の方が面白い
呪術と落書き合戦はやめろ
どうでもいい事なんだけどそうまでしてアニメ観たいの?
アニメ絵じゃないと我慢できないマン
こっちは書くと批判されるだろうけど
チェンソーマン叩いてるやつってIQ低そう
ラスアス2みたいなクソエピソードやんけ
コンテンツから女がいなくなるとか最高じゃねーか
ネジが飛んでるんじゃなくて、最初から付いてない
え…手帳持ちなん?
みんな、障害者イジメは駄目だよ
誹謗中傷か?
さすたつ!
ファイパン主人公は永久全裸炎上マンという超クソダサビジュアルなのでなろう以下
パワーちゃんおっすおっす
>頭の中で
>頭の中で
毎週心臓がおかしくなる
今度は何のオマージュです
何の障がい持ちなの?どこ情報??
wikiも自分で書いてそう
たつきとタツキって(笑)
デビルマンとかぬーべー知らないとか……
ファイアパンチで見限られただけだろ
漫画家奇人エピソードの中じゃ普通過ぎる、空襲の中描いてた手塚とか、ビール職場に積み上げてた赤塚とか
時代の問題
同じ時代生きてたらこいつはもっと変なことしてただろ
そゆこと
過酷な時代に辛いのに漫画だけも、
豊かな時代に他に何でもできるのに漫画だけも
どちらも同じくらい漫画に狂ってると思うけどね
そしてオタ向けじゃなくて、サブカル寄りなのが良い
チョリソー美味いけど辛くて苦手なんだわ
筋金入りどころではない
お前みたいな通気取った萌え豚が持ち上げてるだけや
何個も別な事やってたら全部がぼろぼろになりそうだけど まあがんばったってことで
元漫画家志望のゴミも多いだろう
アレが意味不明ってどんだけ頭弱いんだよ?
絵でもわかる
まともじゃない
邪道であって王道ではない
雑誌の連載がこんなのばっかりでも嫌だし、こんなのばっかり望む読者も嫌だ
人に対して産廃だのゴミだの
お前の品性が下劣なのは判るよ
まともなんだけれど狂人のふりをした人なんだろうなという印象だったけれど
中学時代のエピソードも自分で創作したのかもしれないし
あれつまんなかったからチェンソー万もどうせステマだろ
画力だけあるおもんない漫画ばっか
脳内で漫画雑誌やパリコレ、映画祭、シムアースなんて誰でも子供の頃やるだろ
組織票で人気ないやつに入れるのはいかにもインキャっぽくてキモいけど
2年前くらいから世界中の爺婆が一斉に若返るというストーリーの3本目の漫画が始まった