• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マスクなどの生産拠点 中国から移転に総額700億円補助へ 政府



記事によると
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、中国からの輸入に頼っているマスクなどの調達が滞り、特定の国に生産拠点が集中することのリスクが浮き彫りになった。

・このため政府は、工場を国内に回帰させたり東南アジアに分散させたりする企業の費用を補助することを決めている。
関係者によると、マスクの生産を手がける仙台市のアイリスオーヤマやアルコール消毒液を生産する大阪市のサラヤなど、国内に生産を回帰させる57件の事業に対して補助を行う方針を固めた。

・また生産を中国などからベトナムやタイなど東南アジアに分散させる事業30件に対しても補助を行う方針だという。

・補助金の総額は、およそ700億円に上る見通しだという。


この記事への反応



東南アジアはまだしも日本国内に回帰したところで採算取れる経済環境づくり(インフレ)が必須だろ。そこはどう考えてるのか?GoToもいいけど国全体の需要を高める施策をせんかい!

とても大切で、必要なことだと思う。大賛成!

このところ愚策が多いけど、これはまともな政策(^o^)丿

風評被害に苦しんだユースビオさんに是非交付を
単にベトナムがマスク輸出解禁したタイミングで、現地工場に太いパイプがあった。ってだけで、国内でマスク製造を行うノウハウがあるわけでは無いのだけど、助けて貰ったのに弾劾した分の埋め合わせは要るでしょ


経済成長に鼻息荒くしてないで、内需の維持や発掘、それに見合った国内供給を目指して出来る限り自給率を高めようとすれば雇用も生まれる。細かいことは知らんけど外国に完全に依存するのは危険。

中国依存は減らしていかないとね 

ひとつの国に経済的に依存するのは、ダメダメって今回よくわかりましたものね。
こんな政策なら、どんどん進めてほしい。


最近では、納得いく国のお金の使い方…

なんで最初からこれやらなかった?

どんどん進めましょう。



一カ国に依存するのは危ないから分散させた方がいいな






コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:42▼返信
やっとか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:42▼返信
>採算取れる経済環境づくり(インフレ)が必須だろ。
バカ発見
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:43▼返信
マジでシナチク共から離れた方がよい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:43▼返信
やっとかよ
3月の時点でやれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:43▼返信
go to ヘル
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:43▼返信
まともな事も出来るんやんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:44▼返信
日本国内にはならんだろうな 東南アジアか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:44▼返信
3月からこれやるべきだったが、まぁやっただけヨシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:44▼返信
どうせ 電通の安部友が中抜きしまくりなんだろ 安部 4ねよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:44▼返信
もう遅い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:44▼返信
ベトナムやインドに回してもなあ
どっちも共産国家やから工場差し押さえて出荷させらずに終わるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:45▼返信
最初からアベノマスクの予算でマスク製造ラインを作ればよかっただけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:45▼返信
マスク以外もやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:46▼返信
医療関係の生産拠点はもう絶対中国に作っちゃいけない事がはっきりしたもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:46▼返信
まともな事出来んだね
でも国内で作らなきゃ意味ないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:46▼返信
中国韓国人の日本での生産工場と名を撃って金だけ貰って終わる企業もあるだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:47▼返信
日本に拠点置いても
買うのは安いマスクに結局戻って日本の工場は潰れそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:48▼返信
>>17
世界でマスク需要は高まってるからなんとも
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:49▼返信
>>9
悪い事は全て安倍友か。ホントお前は頭の隅々まで毒が回ってるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:49▼返信
>>1
アホ政府が緊急事態を解除しなければ
この700億要らんかったよな?🤔🤔
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:49▼返信
遅すぎて草
まぁやらないよりマシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:49▼返信
2月のマスク不足のときにマスク国産化に予算使えば
もっと早く国民にマスク行き渡って朝から行列作る必要も無かった

5ヶ月遅いわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:49▼返信
中国や韓国の不幸は他国の幸福www
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:50▼返信
>>12
パヨクは知らないだろうが
アベノマスクはもともと民主党政権が考えていたものだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:50▼返信
あらゆる物がメイドインチャイナになったことでいろんな弊害がうまれたからなあ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:51▼返信
トランプ「文大統領の相手をするのは嫌だ」…「韓国人も本当にひどい」=州知事の暴露

ドナルド・トランプ米国大統領は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領を相手にするのが嫌で、韓国国民は「ひどい人たちだ」と語っていたことが明らかとなった。

16日(現地時間)ラリー・ホーガン 米国メリーランド州知事はワシントンポストに“孤独な闘い”というタイトルで寄稿した文の中で、トランプ大統領が去る2月7日に共和党州知事晩餐会で、先のように語っていたと暴露した。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:51▼返信
マスクだけじゃなくて他の製造も中国から手を引かないととんでもないことになるからな。
アメリカが猶予期間を与えてる間にさっさと撤退しないと
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:52▼返信
中国父さんがまさか警察まで使って日本向けに輸出するマスクを横取りするとは思わなかったもんなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:52▼返信
マスクは個人的にはサラヤのが一番使いやすいから早く大量生産してくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:53▼返信
マスクだけじゃなくて全部対象にしろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:53▼返信
>>22
その時も使ってるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:53▼返信
中国から東南アジアの国に移転なら意味なくね?

また全世界で流行したら日本に入ってこないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:53▼返信
国内限定じゃないんかーい👆
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:53▼返信
むしろ700億じゃ足りないぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:54▼返信
そもそも侵略してきている国にあるのがおかしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:55▼返信
>>1
あり得ない
個人レベルならともかく国家ぐるみで差別行為を行うとか世界中から非難轟々になるのは目に見えている。日本はレイシスト国家だと認めてしまったようなものだ
今すぐ取り消さないと完全に孤立して日本が死ぬ。アベは本当に世界地図から日本を消すつもりなんだな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:55▼返信
ついになくなったので箱50枚入り買ったわマークとか無かったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:55▼返信
脱中国
始まったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:55▼返信
これ数ヶ月前にも言われてた気がするけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:57▼返信
グローバル化の限界と失敗
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:57▼返信
これは評価
利得権益に回らなければ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:57▼返信
補助ならええな
ジャパンディスプレイみたいに立ち上げるのは辞めてよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:58▼返信
これを最初からできないのは大体2Fのせいやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:58▼返信
つか地方へ工場作るの推奨しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:58▼返信
コロナのおかげでどんどんいい方向行ってるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:59▼返信
>>31
国内のメーカーにただ増産指示してただけだろ
国民はおろか医療機関もマスク不足で悲鳴上げてたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:59▼返信
マスク以外も移転させろ
中国に工場置く企業は法人税増税させろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:59▼返信
ええやん!びっくりしたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 13:59▼返信
ここから一気に脱中華を推し進める流れになって欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:00▼返信
ニートのネトウヨには関係ない話だな
どうせお前ら就職できないだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:00▼返信
これ地方創生にも繋がっていく良案だろ
52.投稿日:2020年07月17日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:01▼返信
中国に忖度する議員が多いなか、よくコレを通せたなgoodjob
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:02▼返信
これぞ政治。
国内で製造すれば雇用も産まれて景気も回復
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:02▼返信
経団連は中国大好きだから誰も日本に戻って来ませんでしたってなりそう
あいつ等安倍に要求するくせに安倍の要求は無視だもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:02▼返信
sodom(マッドギア
  「 whole joe king , oh too mow dutch !!! 」
 「 whole joe king , oh too mow dutch !!! 」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:02▼返信
※52
俺保守系の人間なんで言われても困るんだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:02▼返信
>>1
国内でやらんと東南アジアでやっても同じことにしかならんやろ
東南アジアで感染病発症したらどうすんねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:03▼返信
二階「そんなものは認めない」
河村「韓国に移転させるニダ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:03▼返信
今までどんどん出てけみたいに言っといてトラブったら急に青ざめて戻って来いとか調子良すぎて笑うしかないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:03▼返信
この半年で脱中国にNOと言わせない出来事がありすぎて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:03▼返信
マスクだって昔と違って需要あるんだから
国内でやるべきやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:04▼返信
もっとやれ。
製造業全般も日本の方が今となっては人件費安いんんだから国内回帰させよう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:04▼返信
総理しか着用してないアベノマスクに何百億も使うなら
最初から不織布マスクのライン作れって話だな。子供でもわかる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:05▼返信
サンマも守れない国に何が守れるんですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:05▼返信
食料とか生命に直結するモノを他国に大きく依存するのは怖いよね
まして日本に対して良い感情をもっていない国が相手ならなおのこと頼っちゃ駄目だわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:07▼返信
※9
根拠も証拠もなしに他人をそこまで罵れる人間てすごいな。
一体どういう育てられ方をしたんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:07▼返信
また中抜きするんでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:07▼返信
質よりコスパ求めてる壊れても平気な消耗品だけ買うけど、最近は中国に金落とすのも嫌だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:07▼返信
※58
いやだからお前と同じ意見だし、そんなレスよこされても
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:08▼返信
国内回帰は正解。
中国はいくら安くてもリスクが高すぎる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:08▼返信
国内に生産拠点を戻したとして事態が終息して需要が減少した際のことまで考えてやってるのか?ちゃんと生産を持続的に続けさせないと意味ないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:10▼返信
>>57
保守派の人間なら顔真っ赤にして反論してくる理由がないんだけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:10▼返信
※64
確かマスクとかの補助金はすでにやってた様な?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:10▼返信
中国に移転・進出するのは容易でも、撤退するのは難しい
共産党の一党独裁なので、帰ると言うと設備や資産を簡単にボッシュートされてしまう
経団連の甘言に乗った経営者が愚かなんだけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:10▼返信
シナソニックとかはもう国内回帰は絶望的だから大陸に骨埋めてもらうしかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:11▼返信
中国のマスクに新型コロナ付着してたってニュースになったし
出来れば国産を使いたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:11▼返信
>>20
ネトウヨの人気取りするようになったら世も末
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:12▼返信
「マスクは意味ない」と言い張ってた工作員はどこへ消えた?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:12▼返信
※64
こういう情弱が普段文句言ってるのがわかるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:12▼返信
※75
そんじゃ帰る言わずに夜逃げしてもぬけの殻にしてから帰る言うねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:12▼返信
※75
既に日本向けマスク生産工場はボッシュートされたって聞いたけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:14▼返信
経団連の頭ぶっ叩いて下さい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:15▼返信
コロナ後は国内製のマスクしか買ってないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:16▼返信
みんな賢いから中国産韓国産のマスクずっと店に山積みのままなんだよな
自分も使いたくないけど、あれすげーもったいない
日本でちゃんとしたものを作って欲しいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:17▼返信
中国はウイグル、チベットの虐殺を止めろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:17▼返信
>>1
日中友好を破壊するアベ
どうやら核ミサイルの餌食になりたいらしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:18▼返信
※81
共産党が見張ってるから無理
資金口座をばれないように海外に移し、人員を脱出させて中国国境を越えてから設備・在庫を爆破するボタンを押すしかないぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:18▼返信
中国が工場私物化して舐めたことしたからでしょ
だから台湾とシャープと協力することになったし
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:19▼返信
マスゴミ「そのような情報はありません」「報道しないのは自由です」
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:19▼返信
中国からモンゴルに移動して生産は中国でやりますw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:21▼返信
中国が収束してやっと日本でもマスク買えるようになったからな

日本のマスク生産力、貧弱すぎw

マスク不足解消は世界の工場こと中国様のおかげ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:22▼返信
中国人が日本製マスク買いに来るという
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:24▼返信
>日本国内に回帰したところで採算取れる経済環境づくり(インフレ)が必須だろ

ユニ・チャームとか国産マスクで採算取れてるのに何いってんだコイツ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:24▼返信
※88
なんという映画並の大作戦w
脱北より難易度高そう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:25▼返信
中国産 50枚 980円
日本産 50枚 2480円

こうなるけどおまえら日本産買えよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:25▼返信
100均で30枚100円で売ってた箱入りマスクはもう世に出ないのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:26▼返信
>>96
そもそも国産マスクしか買ってない
衛生用品で中華産を買うとかアホだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:27▼返信
一時期馬鹿の一つ覚えで中国生産に移転しまくったからな、そりゃ脆弱な国にもなるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:27▼返信
PS5の生産を中国から日本にうつせよな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:28▼返信
誰の案だろ まともだは
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:28▼返信
>>96
高いな、二つあわせて300円でよこせ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:29▼返信
※98
あのさあ
国内流通のマスクの80%が中国産だぞ。
今も国産だけ探してたらノーマスクですごさないといけない。
104.投稿日:2020年07月17日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:31▼返信
東南アジアならいいけど需要は日本産になってるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:32▼返信
これは大事
今や国民生活の生命線とも言える分野を外国に依存するという状態は大変危険
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:35▼返信
就職率もあがっていいんじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:35▼返信
おまえらシャープのマスク買った?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:36▼返信
ウィルスの脅威に対し協力し合う国もあれば
敵対政策に舵を切る国もある

日本は後者を選択したが
どちらが正しかったかは未来が証明する
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:38▼返信
日本の国民自体がマスクを安くで買い過ぎてたんだな
金は中国に流れて国内産業は疲弊するし、目の前の安さだけを追い求めてもロクなことにはならない、安けりゃ品質も落ちることになるのでそれ使う生活の質も下がる
振り返って見れば失われた30年とは外国へ金が流出して生活の質が下がり続けた30年だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:39▼返信
※12
アベノマスクいらないって言ってた連中は
もう中国産買えるからいらねぇって言ったんだぜ?
もう買えるから工場なんていらねぇとは言わないのな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:41▼返信
※73
いやビビったんだって。ただ、中傷じみたことは本当に書かなかった
1ゲットだったけど書き込むまで結構考えていた
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:43▼返信
>>108
買うわけない
買うなら日本の企業のマスク買う
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:46▼返信
700億円あったら、国内に全自動のマスク製造機を複数設置出来るんじゃ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:46▼返信
おおー。これはいい政策
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:47▼返信
よし!よし!よーし!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:49▼返信
へーやるじゃん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:53▼返信
脱中国を喜んでる奴が多いようだがおめでたいな。
日本の工場で日本人の従業員を使っては中国との価格競争で負ける。すなわち成立しない。にもかかわらず政府がこういう判断をしたのは、物凄く簡単に言えば、中国の工場を従業員ごと日本に移転しましょうって事だよ。 日本に中国人村がいっぱいできるだけだよ。
いろいろな業界で外国人の研修生が労働力として使われてるの知らないのかな? もう既に日本の工場で研修生だらけの所なんていっぱいあるよ。 
日本の工場で日本人の従業員を使ってなお成立する計画じゃないと、日本に中国人が増えるだけになるよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:53▼返信
国民の命に関わる事だしな……様々な想定されるリクスは少ない方が良いに決まってる
まあ、「特亜」と言うリスクは過小評価しない方が良いよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 14:58▼返信
>>118
今回のリスクを微塵も理解していないこっぱずかしい独自理論書き込みお疲れさまです!w
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:02▼返信
>>103
ユニ・チャームのマスク売ってるけど?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:04▼返信
>>4
いややってたろ?
この話でたのその頃だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:05▼返信
アベノマスクより10倍マシだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:05▼返信
中国産のマスクって品質悪すぎて健康を損なう恐れがある商品ばかり
そんあマスクが日本に溢れてる現状を何とかしないとさ

輸入する日本の業者も糞
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:08▼返信
政策そのものは割と早い段階で提案されてたんだけどね
中国人が香港を武力制圧するまで態度を明らかにしてない日本企業が多かったんだ
香港の自治権が破棄されて日本企業の中国資産が中国に国有化される公算が高くなって店じまいよ
何もかも徒労に終わるとか日中友好とは何だったのか・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:09▼返信
そもそも中国に工場などもうメリットがなくなったからな
中国の人件費も高くなったし、むこうの法律で代理会社に任せるしかないし
そして用事の際に企業より中国を優先するし、品質もそこまで高くないからな
正直国内でも大差がないよ、そして東南アジアも中国より人件費やすいし安全なので、
移転費用が勿体ないからこういう対策があれば、たぶんみんな中国から撤退すると思うぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:10▼返信
まぁ発生源の国で作られたマスクしか流通しないとかダメすぎるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:10▼返信
田舎には「村八分」という圧力があるので検査できないのだろう😢⤵️⤵️
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:12▼返信
マスク以外に日常用品とかも対応したほうがいいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:12▼返信
イタリアだかフランスだかに売りつけた中華産マスク数百万枚が使用不可で返品だったらしいやん、そりゃこういう流れにもなるわなぁwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:13▼返信
みんな中国から撤退したら中国の財力もものすごく下がると思うから頑張ってくれ
今はまず中国の国力をそぎ落としていくのが重要だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:14▼返信
高いけど日本製をできるだけ購入!応援のためにも!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:17▼返信
これ何ヶ月も前に発表してただろ
その補助対象企業が決まったという記事だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:25▼返信
アメリカでもつい先日レアアースの脱中華が決まったからかなりヤバいぞ中国
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:29▼返信
国内生産(日本人を雇うとは言ってない。原料も国産とは言っていない)だろな
供給不足はなくなるだろうが品質や価格を保証するわけじゃないからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:38▼返信
>>120
ずさんな計画でも喜べるんだからおめでたいな。
日本の工場で日本人の従業員で採算取れるとでも? 中国人の研修生がやってくるリスクを微塵も理解してないのに何言ってんの? そこのリスクも考えて計画しないと意味ないよって言ってんの。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:47▼返信
こんなの企業へのばら撒きやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:51▼返信
国内で作っても利マスクなんて利益少ないうえに高くなるだけだし作るとしても他の発展途上国だろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 15:59▼返信
ゼロベースでライン設計出来る貴重な機会だからベストを尽くして欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:04▼返信
※135
国内の品質管理はしっかりやらないと会社が終わるだけ
海外だと訴えなどできないけど、国内は逃げられないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:06▼返信
>>111
そりゃあ中国産マスクで外は歩けてもアベノマスクつけて外出してる人は見たことねえもん
お前は毎日感謝して付けてるんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:09▼返信
>>130
でも日本の大半は中国製じゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:14▼返信
>>136
横だけど別に中国人全部に問題があるという訳でもないでしょ
問題なのは今の中共が支配してる中国であって、そこから離れて別の法が支配する場所で活動した方が健全だと思うわ
例えその地に中国人が居るとしても、中共の支配の下で無ければそれはそれで仕方ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:18▼返信
>>78
特亜は世界の敵
特亜にある全ての工場、機関を国内に戻せ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:19▼返信
>>144
ゴミ中カス産の粗悪品など要らん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:20▼返信
>>36
死ねチョ.ンカス

中国の穢らわしい奴隷種
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:22▼返信
>>87
焼き尽くされるのはおまエラだ塵屑
覚悟しておけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:23▼返信
400億溶かしといてなんだそりゃwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:23▼返信
中カスを世界からハブれ

武漢ウイルスを世界にばら蒔いた悪性種族を絶対に許すな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:25▼返信
企業にしてみたら一時的な優遇よりも、10年間固定資産税免除など継続的なモノが望まれる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:26▼返信
わりと最近費用の75%補助を打ち出したばかりなのに、さらに強化するのか。
本気で中国切りに動いてるな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:28▼返信
>>87
中国の核戦力はすでに半減しているんだよ馬鹿シナくん。
中国が保有していた2隻の戦略原潜のうち一隻はすでに沈められた事知らないの?
それともまだ核ミサイルを陸の基地から撃つと思ってる馬鹿?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:35▼返信
いや、値段高くなるから中国製でいいよ
もう今更だしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:40▼返信
※153
俺の近所のドラッグストアもホームセンターも、中国製のマスク「だけ」売れ残ってるんだが。
いくら安くても中華製のマスクは死んでも買いたくねえ、という意思が如実に表れてる事だと思う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:41▼返信
まあ国内でちゃんとしたもの作ってくれるなら50枚1500円くらいなら出すよ
それ以上だと使い捨てマスクに出す金としては厳しい
原材料の高騰落ち着けばこれくらいいけるだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:43▼返信
>>76
Panasonicは国内組み立てか中国製の両極端だろ
空気清浄機とかはオール中国から日本組み立てに戻ったりもしてるんだぞ
国内回帰絶望なのはSHARPの白物家電
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:44▼返信
>>143
136だが、中国人ごと工場を日本に移すリスクを受け入れるんならそれでいいと思うよ。
中国人が多い工場の近くの畑の大根が一晩の間に全部抜かれたとか、日本人雇うより研修生の方が企業が儲かるせいで発生する雇用問題とか、そういったことを全然考えてないことを危惧しているんだよ。 
中国からの工場の引き上げは賛成なんだけど、それだけでは問題も多いよと言いたいんだ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 16:44▼返信
とっとと中国と断交しろよ

完全に敵だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:03▼返信
はぁ?ふざけんなよ
必需品だと思うならその補助する税金使って国営工場でも作れよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:26▼返信
>>96
平時はそれぐらいの価格かも知れないけど第一波の時のマスク品薄のとき中国産のクソマスクですらもっと高かったからな
それに割高でもJHPIAのマーク付きの良質なマスクならある程度は納得して買えるでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:29▼返信
>>103
それを変えようって政治家が言うとるんやが急にどうした
まともに安価も出来んようやし頭悪いんか
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:35▼返信
そんなもんじゃ利益は賄えねえよ 無駄な金バラまくなよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:38▼返信
>>152
これが平和ボケってやつなんだろうなぁ…(^-^;本当に救いようがないw
見えてる情報だけで決めつけるのはよくない。本当にそれしか保有していないなんてソースはどこにもないし中国ほどの大国がそれを洩らすなんてこともあり得ない。現実見えてない馬鹿はお前なんだよゆとり(^-^;夢見心地で家に引きこもって無いで外に出て仕事してみろ。中国がどれだけ日本にとって影響力が高いか嫌でも思い知る。お前ら個人の好き嫌いでどうこうなる問題じゃ既に無い。日本も既に中国の支配下のようなものだと自覚した方がいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:42▼返信
ウイルス開発テロ国家から出ることは良いこと

経済的にもな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:45▼返信
>>121
ユニ・チャームって事務があっちでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 17:56▼返信
>>165
愛媛だろ
167.投稿日:2020年07月17日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:22▼返信
迷惑国家とはこれでおさらばしましょう
ば韓国も同じく
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
※157
なんで中国人ごとだよ、中国人などいらないよ
中国人より香港人のほうがいいわ、もしく東南アジアの人たちのほうがいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:23▼返信
ゴミマスク多いもんな、、、
ちゃんとしたものが必要だから大賛成
粗悪品錬成国家中国は不要
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:26▼返信
中国のマスクはだれもしないってわかっちまったからしょうがないw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:29▼返信
>>70
お前にしてないぞ
はちまの記事そのものへのレスだから
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 18:37▼返信
>>142
それによって起こるリスクを無くそうってのがこの記事の内容なんだが?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:19▼返信
これは非常に良いニュース
政府もたまにはグッジョブな事するじゃないか
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 19:40▼返信
いいニュースだろうけどマスク税とか導入しそうでおっそろしいわ、この国。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:33▼返信
安倍ーザ久しぶりにまともなことしたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 21:59▼返信
GoToなんかよりこういうとこに金投入すべきなんだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:14▼返信
japan expoも出資して買い戻せ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 22:28▼返信
「じゃあ、そろそろ本気出しますか」
って感じだな

もっと早く本気出せよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:20▼返信
東南アジアに作っても同じ事だろ
国内生産をもっと促していかないと無理
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 01:03▼返信
国内生産して、生活保護になってる人を優先採用して国内労働力を増やすべきだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 01:32▼返信
任豚スイッチも京都で作れよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:46▼返信
無駄なことするな くそ安倍
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:47▼返信
日本で頑張って作ってるとこに金出せくそ安倍
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:59▼返信
無能
今までやってこなかったからこうなったんだろが
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:37▼返信
多分また幽霊会社とか騒ぐよw まぁ楽しみに待ってるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:10▼返信
もっと早くやれば良かったのだ。
後、国内の外国籍(主に中国・韓国)の労働者も日本人に変えた方がいい。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:47▼返信
他のものも含めて、国産を選ぶ様にはしてる。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:43▼返信
※182
任天堂は京都に最もそぐわない会社だねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 13:36▼返信
アベノマスクと違ってずいぶんまともな発想だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 15:56▼返信
マスクに限らず日本で製造を行う産業には、もっと様々なメリットや政策を!
それこそが日本のため、国民のためですよ!
メイドインジャパンを国民全員でガチ推し、ジャパンファーストでいきましょう!
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 16:09▼返信
マジで流通操作されてたからな
今更すぎるが今後のこと考えるとやっといたほうがいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 20:22▼返信
>>1
シにやがれ中国人
在日中国人と留学生は日本から消え失せろゴキブリ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 20:31▼返信
始めからアベノマスクなんて作らずにこれだけやってれば
自民党信者以外からも評価は上がってただろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 06:47▼返信
総理しか使ってないアベノマスクは今年の流行語大賞
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 18:28▼返信
ってか海外に逃げた日本企業を取り戻す努力しろよ
小泉時代の間違いからなんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 20:44▼返信
pcパーツ関連やスマホパーツ関連も是非お願いします
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 20:47▼返信
中国・韓国製よりベトナム製が何故か安心して使える不思議さ・・・

直近のコメント数ランキング

traq