• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


店舗の営業状況について | McDonald's Japan



記事によると



マクドナルド荏田西店一時閉店のお知らせ
7月16日(木)、マクドナルド荏田西店に勤務するアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルド中野坂上店一時閉店のお知らせ
7月17日(金)、マクドナルド中野坂上店に勤務するアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルド庄内店一時閉店のお知らせ
7月16日(木)、マクドナルド庄内店に勤務するアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルド東新小岩店一時閉店のお知らせ
7月15日(水)、マクドナルド東新小岩店に勤務するアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルド309堺美原店一時閉店のお知らせ
7月16日(木)、マクドナルド309堺美原店に勤務するアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルド川崎大師ホームズ店一時閉店のお知らせ
7月15日(水)、マクドナルド川崎大師ホームズ店に勤務するアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルドイオンモール橿原店一時閉店のお知らせ
7月11日(土)、マクドナルドイオンモール橿原店に勤務するアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルド大森イトーヨーカドー店および大森駅北口店一時閉店のお知らせ
7月10日(金)、マクドナルド大森イトーヨーカドー店、大森駅北口店 (東京都大田区)の両店舗に勤務するアルバイト従業員1名から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。


マクドナルド摂津富田店一時閉店のお知らせ
7月9日(木)、マクドナルド摂津富田店(大阪府高槻市)のアルバイト従業員から新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であったとの連絡を受けました。

この記事への反応



店員は手袋しない、
席と席が隣あったところに仕切りはないわ、7月から9店舗で感染者出してるみたいだけど、いつ客に感染してもおかしくない。


これでGotoやるの

マクドナルドの一時閉店ラッシュは身近な感じがして怖いね

もう濃厚接触者じゃなくても感染してるでしょうよ……

大森もコロナか…南無

>マクドナルド東新小岩店

あっ…(察し)


会社近くのマックがコロナの陽性者が出たと言うことで一時閉店になってた…悲しい気持ち

中野坂上マックコロナかよ

市中感染すごいな







こうなるとUber Eatsでマック頼むのもちょっと怖い……





B08CDH446Q
大久保篤(著)(2020-07-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません


コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:31▼返信
ご一緒にコロナはいかがですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:33▼返信
コロナと笑顔はプライスレス
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:33▼返信
コロナ0円
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:34▼返信
一番上の店名が読めないのだが…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:34▼返信
一時期激減したじゃん
地方なんか数ヵ月ゼロとか言うとこもあったのに
どうしたんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:35▼返信
なぜマックだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:35▼返信
だからwithコロナゆうてるやろお
個人で感染対策きちんとして普段通りの新しい生活や
後は天運にまかせろ。症状ガチャや弱毒化含めて
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:35▼返信
これって個人が受けたわけじゃないよね?
マクドナルドが全店舗従業員強制検査みたいなのさせているのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:36▼返信
グラコログラコログラコロ
マックコロ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:36▼返信
>>1
コロナ抜きでおねがいします
あとマスク取ってスマイルください
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:36▼返信
マックで伝染るってよりどう考えてもマックにバイト行く途中の電車とか通勤で感染ってるってことだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:36▼返信
こりゃドンドン経済にもダメージ出るな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:37▼返信
こんな店で食う奴も働く奴も底辺しかいないんだから当然だろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:37▼返信
店員検査でもしたのか体調不良がコロナだったのか
どちらにしても他の店員や客も怪しくなるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:38▼返信
ウイルスは変異するからな。外国人も密かに入国させてんだろ?
米軍は治外法権だし。やりたい放題できるからなこの敗戦国は。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:38▼返信
インフルって冬だけじゃん
コロナは夏でも減らない、当然冬の方がもっと蔓延する
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:39▼返信
こういう言い方しちゃ悪いけど
マックは底辺食、客層が貧乏人ばかり
コロナとか気にしてるわけもないような客層だしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:41▼返信
ちゃんと感染症対策しろよ
客にうつしてるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:41▼返信
飴企業は民度低いコロナもとい、からな
避けるのがいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:43▼返信
すたみな太郎はコロナの影響で12店舗閉店したぞ
一時閉店じゃなくて永遠にな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:43▼返信
ごーとぅーへぶん待ったなし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:45▼返信
武漢肺炎ハッピーセット
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:46▼返信
今までだって実はあったんじゃね?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:47▼返信
マックは体力あるから報告してくれてるだろうけど
他のとこはまともに報告しなさそう。。。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:48▼返信
もうコロナは諦めてブラジルスタイルで感染者も数えないほうがいいのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:48▼返信
GoToHellアンハッピーセット
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:49▼返信
※17
マックのセットってランチでも5、600円だし夜になると800円近いし別に貧乏人って思わないけどなぁ
学生が長居するための店って感じ
本当の貧乏人は松屋とかサイゼにいくでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:49▼返信
>いつ客に感染してもおかしくない。
客のお前らが持ち込んでるんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:50▼返信
そりゃマックだしやらかすだろうね
来る客層からしても納得できる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:50▼返信
トイレ行ったあと素手で食うしな
コロナうまぁー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:50▼返信
これがアホノミクスだ(ドーン)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:51▼返信
ちょいマックでコロナもテイクアウトだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:51▼返信
調べるからや
みんな感染してその上で普通に仕事してたんだよ
そーゆーもんなんだよ風邪ってのは
その中で有症者と重症者がどんだけいるっちゅーねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:53▼返信
マックはちゃんと公表してる分、それだけ食の衛生と安全への意識高い訳で家の地元なんか感染従業員他店舗にヘルプだして自爆した天○○ってラーメン屋があってその後の対応もゴミだった
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:53▼返信
空気感染エイズ型コロナ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:54▼返信
ただの風邪なのに集団ヒステリック起こすんじゃねぇよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:56▼返信
>>15
お前のような在日とかもいるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:56▼返信
俺は田舎だから昨日普通にポテト買って食った
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:57▼返信
劣悪な環境、多くの人と密で接する、民度の低い人が多い
という条件が揃えば感染しやすいと思うので、マックはさもありなん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:58▼返信
もうとっくにニューヨークになってるんだろうなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:58▼返信
このリストにある奈良の橿原イオンモール店ってフードコート内で
しかも隣の隣のラーメン屋も出してるんだよな……

フードコート自体一時的にでも閉鎖しろよと、バカかと
せめてこの両店に挟まれたケンタッキーは閉鎖して消毒と徹底検査しろやw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:00▼返信
若い金無し底辺層が長時間たむろってそうだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:00▼返信
で、重症者は?死者は?
ほんと、何を怖がってるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:00▼返信
結局店閉めるんだから感染しないぶん自粛の方が得
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:01▼返信
手袋しないからって、違うよ。手指消毒、フェイスガード、寒気をしてないから、自分たちの周りにコロナウイルスは常に付着していると考え行動しましょう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:09▼返信
手袋なんて逆効果だろあれ
毎回変えるならいいけどそんなことしてるのなんて医者とかだけだろ
逆に手洗い消毒疎かになるだけだから素手のがぶっちゃけ綺麗だろ
見てると手袋はいてるからって全部その手で触ってるのが多いだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:09▼返信
コロナは無料です
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:10▼返信
グラコロ売りづらくなるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:13▼返信
中国は何してくれてんだよまったく
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:13▼返信
手袋しないってマクドナルドの客の来る頻度で手袋一回一回付け替えなんて時間かかるし非現実的だし、そもそも客が大人しく待ってるとも思えないし、付けっぱなしはかえって不潔だからね

あとマックって基本バイトだし他と掛け持ちして掛け持ち先で拾ってくるパターンも少なくないと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:14▼返信
炙り醤油もう一回出して
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:16▼返信
リモートバーガー売ればいいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:16▼返信
※27
松屋で長居は難しいよ、見通し良い店内と席数が少なめだから長居すると目立つし長居できる空気じゃない
イオンモールとかのフードコートのほうがまだまし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:16▼返信
消毒のしすぎって手荒れるし、手荒れって要は傷だらけなので傷口から菌が入りやすい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:21▼返信
客も店員も底辺。当然だろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:21▼返信
グラタンコロナバーガー略してグラコロ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:22▼返信
不潔な客層ばかりだから・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:22▼返信
こんなに人が亡くなってんのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:23▼返信
これってマクドで一斉検査でもやったのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:24▼返信
テイクアウトが安全とは限らない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:25▼返信
アルバイトから、と書いてはいるが、それを本社の人間がうつして回ってるとか無いだろうか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:26▼返信
レジ前に張ってるビニール意味ないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:26▼返信
>>3
いらんわwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:27▼返信
無症状どんだけいるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:29▼返信
夕方のマック、学生でごった返してる上に、ほぼ対策してないからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:30▼返信
飲食店はマスクを外すから感染者がめっちゃ増えてる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:32▼返信
マクドナルドの客層や働いてる奴なんてそんなもんだろうね
学生や20代30代が入り浸りそうな環境だろうし狭いからな
テーブルや手も全然アルコール消毒してなさそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:32▼返信
菅 「コロナは収束に向かっています。 たぶんコロナの最後っ屁だと思います」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:36▼返信
エアロゾル感染てのがほんとなら対面接客でマスクやシールドましてやあんなビニールとかの衝立くらいじゃ防ぐのは難しいからな・・・いやたしかにビニールはウイルス貫通できんけどさw 貫通はできないけど四方の空間が開放されてるんやから意味ほとんどない、密閉されてるなら効果あるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:41▼返信
ウーバーイーツとか感染リスク高い奴に食品頼むのなんて怖過ぎるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:42▼返信
マックて普通に宅配やってるからウーバーイーツ関係なかろう?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:44▼返信
風邪やインフルでも死ぬ人はたくさんいるし
普通の風邪だったらブラジルやイタリアでバタバタ死ぬわけがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:45▼返信
グラコロナバーガーください
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:50▼返信
マックって客と店員の間にビニールあったり結構対応してたのにな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:54▼返信
株価も下がるね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:55▼返信
>>74
そんなもんで防げたらパニックになってないよ。
空気感染するんだから、店内で食事するだけで
危険性はある
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:55▼返信
手袋してたら安全だと思う?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:59▼返信
おう…昼飯は結構平日ランチを活用してたのに

しばらく行くの辞めるか……
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:00▼返信
よっしゃ、中野坂上のマックでUberで頼むわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:03▼返信
マコロナルド
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:06▼返信
マックは30分毎に手洗いするからとか言ってたがウィルス持ち込まれたのかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:07▼返信
客から感染したのかもよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:08▼返信
Uber Eats自体がウィルスみたいもんだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:08▼返信
東新小岩店(察しってなんかあったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:09▼返信
店員同士が横向かなきゃ通れないぐらい厨房狭いからな
あれ店員一人かかったらみんな感染るわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:17▼返信
※83
衛生基準もない上に守る義務もないやつらによく頼むよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:18▼返信
コロナほんま感染力強いよな
飲食店の厨房にいるスタッフは常時手洗いしてるのにそれでも伝染る
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:20▼返信
大森は18日から再開だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:21▼返信
マック行くのしばらくやめようっと
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:28▼返信
いや、マックとかいかんやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:29▼返信
これがバイトテロちゃんですか(白目)
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:34▼返信
マックだけコロナ集中とか
客がコロナ持ち多いってことか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:34▼返信
>>7
お前みたいなヤツがそこら中にばらまくんだろうなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:37▼返信
>>36
君みたいなのはそのただの風邪になって一生苦しめば?
あ、クズだから他人に広めるからダメだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:39▼返信
>>92
マックはまとめて検査させたってことだろ
電車で感染して自覚症状ないヤツが東京にはいっぱいいるってだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:42▼返信
感染爆発待ったなし
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:46▼返信
期間不定期コロナマック新発売!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:49▼返信
※95
電車移動の都民はほぼアウトやろなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:51▼返信
そもそも店で食べないしうちのとこは関係ないな~
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:51▼返信
マクドナルドは仕切りがなく
テーブルをグループ客が繋げたい放題やからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:55▼返信
いよいよ日本パンデミックが現実味を帯びてきたな…!

来週GOTO実施で、8月は\(^0^)/
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:57▼返信
お先マックら   なんつって
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 09:58▼返信
>>4
えだ西店だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:02▼返信
マックのバイトは陽キャがおおいのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:12▼返信
UberEatsの配達バイトとかも、中には日雇い人夫とかホームレス上がりみたいな奴も居るから

もう既にUberEatsの配達員の中に相当数のコロナ陽性者が潜んでると思うぞ

試しにUberEats社で全配達員の検査をやってみればいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:15▼返信
コロナ感染=夜の街=キャバクラor風イ谷って感染経路のイメージだから
感染した店舗の最初の人は夜の街行ったなって勝手に思ってしまうから
感染した人はまぁ恥ではあると思うよ。
感染された同僚も誰が最初かって言う事を証明できなきゃ夜の街に行った人扱いだし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:16▼返信
コンビニなんて7月入ってからこんな調子だけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:19▼返信
近所のマック、朝マックしない時あったりパイ系置いてないってドヤるし潰れていいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:21▼返信
マックに限らずウーバー自体リスク高すぎだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:24▼返信
前みたいに持ち帰りだけにしとけよな
あのクッソ狭い店内に詰め込んだらそりゃクラスターなるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:25▼返信
マックは座席に座らないで空けてとは表記あるけど友達同士じゃ空ける訳ないしマスクしないで騒いでるよね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:25▼返信
新幹線で出たけど、こんな状態で電車は出てないって絶対ないわ
全く喋らない訳じゃないし、不意に咳やくしゃみだって出るしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:26▼返信
コロナが倍
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:31▼返信
マックの荏田西店は、横浜の港北ニュータウンの中にある店舗で、最寄りの駅からは1キロ以上あるから駅から歩いていくタイプの店舗ではない
完全に車での来店を前提とした郊外型の店舗で、客層も親子連れのいわゆる「勝ち組」な人達が多いし、ドライブスルー利用者も多い
都心のマックみたいに一部学生集団以外はほぼソロ客で、黙々と充電しながらスマホをいじってる感じの店舗とは全く雰囲気が異なる

もし陽性だった店員が店舗内を巡回して清掃とかしてたら、クラスターが形成されてる可能性もあるかもね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:42▼返信
朝コロナコンビ、コーラで
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 10:53▼返信
やっぱり所得が低い方から感染していくのね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:00▼返信
低所得は会社務めなら会社から指示されるであろう基本的な感染予防法を知らないか無視する
そういった下層を相手にするマクドの店員はすべからくリスク高い
邪悪なのは無知やめんどくせえなこの野郎というルールへの忌避だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:01▼返信
もう全員陽性でいいんじゃねーの
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:01▼返信
マックって騒動初期、店員のマスク着用拒否ってたよな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:03▼返信
※116
だから国会とかでクラスターかまして欲しんだよ
連中は結局、城下町が戦火に包まれても他人事だから。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:16▼返信
市中感染爆増の証じゃねえか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:16▼返信
マスクより、笑顔が大事なんだって
カウンターから見える範囲の人全員マスクしてないとか非常識チェーンだよ?
あほな会社だよ、安全より笑顔?暖かみ?いかねーよコロナルド
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:33▼返信
コロナニナルドwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:39▼返信
『絶望の夏、絶滅の冬』が現実味を帯びて来たな
つまり夏のGO TOで広がって絶望した後に、ウィルスが更に活発化する冬で日本と言う国に一気にトドメがさされる
…つまり五体満足、仕事ありで年を越せる人はごく僅かだと言う事
そして五体満足で年を越せても、年明けの初詣クラスターでポックリと……
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:53▼返信
学生がお喋りする場所だもんね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 11:59▼返信
マクドは底辺客が大量に居座るからな
まともなコロナ対策もしてないみたいだし当然だろう

127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:15▼返信
止まるんじゃねぇぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:21▼返信
アルバイトばっかりで社員がいないのが闇だな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:21▼返信
今までなんやかんや皆頑張ってたんやなってことやな
そしてもう終わりの始まり
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:29▼返信
ちなみに本物の底辺って外食出来ないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:37▼返信
コロナゲッツ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:39▼返信
さあ、マスク信者はどう説明する?さあ、マスクしないと感染するんだったよね?効果あるんだよね?あら?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:44▼返信
>・店員は手袋しない、

手袋は「頻繁に取り換える事」で初めて衛生効果が上がるので注意が必要

もし、手袋を取り替えず長時間作業を続けるなら
素手のまま頻繁に手洗いしたほうが余程清潔
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:46▼返信
風邪風邪言ってるやつにさつい湧くわ
肺炎だボケ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:46▼返信
※132
そのマスクは中国製の安物か、布マスク過信派の夏マスク(飛沫防止効果なしの、ただの冷感素材のファッション品)
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:47▼返信
>>132
マスクは防御する為ではなく喋ったりした時に飛沫を飛ばさない効果を狙って付ける物だという事が今では常識的な知識
防御効果は医療用のマスクでもつけなければ期待できない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:51▼返信
※133
報道番組で見たけど、通常の手袋には目には見えない穴が開いており、そこから入ってきてしまうので、
頻繁に取り換えてもほとんど効果はないみたいね
逆にその手袋を洗わない事による汚染の方がヤバいとの事

つまり手袋は精神的に安心感を得るための道具にはなるけど、防止効果を期待するには
業務用の医療手袋レベルのものじゃないとダメみたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:51▼返信
新型コロナでちょいマックぅ~♪

新型コロナでちょいマックぅ~♪
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:52▼返信
これマクドナルドがやばいんじゃなく
東京圏で普通に感染が広がってる証拠でしょ
アルバイト時以外の生活時にどこかで感染したりしてる
こうなると自宅以外はずっとマスクしないとダメ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:54▼返信
ケンタッキーでいいやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 12:55▼返信
店で感染してるなら店員内で広まってるのでは
バイトと家を往復してるだけじゃないから
夜の街発で飲み屋・カラオケ屋・そういうところへいった家族から伝染して
出勤前か入店チェックで分かって検査にいった(いくように徹底されてる)じゃね

142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 13:00▼返信
※139
アメリカみたいに国民がマスクしない文化だったらもう100倍になってるかもな
有名企業でも外でもらってきた感染者が1人出ましたというニュースが続出して非発表はもっと多いだろうけど
職場でマスクや手消毒を徹底するようになってるから従業員内ではひろまってない
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 13:15▼返信
※137
お金の受け渡しはするし不特定多数の人間と接するんだから感染確率は高いよね

テレワークできる人とか、車通勤かつ特定の人としか触れ合わない職場で勤務してる人みたいなのが「マックの店員は意識が低い」とか言ってそうで草も生えない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 13:21▼返信
まわりで感染者増えてるな、弱毒化してるから増えてるのか?

その辺を政府は発表すべきで、病床空いてるから大丈夫では逆に不安しか生まない

WHOも厚労省も何の役にも立たない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 13:26▼返信
新宿が悪いんだろ
コロナで10万くれるって言っちゃったんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 14:33▼返信
庄内店って大阪府豊中市のか
あんな田舎で発生とかたまらんなww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 14:35▼返信
客がマスクしてもしなくても同伴者と店内で会話してコロナまき散らしているから一人客だけ入れればいいのに本当に対策が間違っているとしか思えない。
従業員のモラルが低い行動をしていた可能性もあるが。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 14:41▼返信
マスクしなければ咳は3m、くしゃみは5m飛沫が飛ぶ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 20:23▼返信
マックは危険か
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:42▼返信
711の金のハンバーグを金の食パンで挟んだものを食べたほうが美味いぞ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 13:34▼返信
これが新しい無料サービスですか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 20:15▼返信
創価だけに何が混入してるか怖くて食べれない。

直近のコメント数ランキング

traq