• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Ghost Of Tsushima's Loading Times Are So Good That They Had To Be Nerfed

記事によると



・ゴーストオブツシマは、美しいオープンワールドにも関わらず最近のゲームの中では最速のロード時間を記録している。

・ロード画面にはゲームプレイのヒントが表示されるが、そのうち1つか2つを読むのがやっとでそれ以上は難しい場合が多かった。

・開発元であるサッカーパンチのリードエンジンプログラマー・Adrian Bentley氏によると、ロード時間を可能な限り短くするためのチームの努力が実を結んだのだという。

・このゲームエンジンの「基本的な部分」はディスクの読み込みをできるだけ減らし、メモリ内の必要な場所にデータを正確に配置することだ。このような芸当は、ハードウェア構成が変わらない家庭用機ならではの方法だ。

・一度データが読み込めたら、あとはゲーム内の必要な場所に「スポーン」させることができる。また、大部分が自然で田舎風の設定であることもロードの速さに貢献しているようだ。

・多くのゲーム同様、ツシマでもロード中にプレイヤーにヒントを提供したり、ストーリーやゲームプレイの見逃した部分を補うなどしているが、開発中、特に死亡後からのリロードが早すぎてプレイヤーがアドバイスを読むことができないという問題が発見された。

・Bentley氏によれば、ヒントを表示させる時間のためにプロジェクト後半でこのロード時間を「ほんの数秒」長くすることにしたのだという。


以下略



マジでロード早すぎだよね
ファストトラベルも快適で全然ストレスにならないし

B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



コメント(658件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:31▼返信
おっはー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:32▼返信
でもパッケージのイケメンがゲーム本編にでないよね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:32▼返信
PS5いらない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:32▼返信
それでも読めない事があるw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:33▼返信
有能
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:33▼返信
ゴースト汚物島
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:33▼返信
>>1
おはよウナギ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:33▼返信
お前一日何度ステマすりゃ気が済むんだよ
ソニーにどんだけ金を積まれたんだ
ツシマ記事連発しすぎだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:33▼返信
どうしよう仁王2まだ途中なんだけど
こっちも始めちゃったら操作ゴッチャになりそうで悩む
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
まだ序盤だけどそれでも読めない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
おもしれー
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信



ロード地獄スイッチ・・・


 
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
いやそーゆーのいいから
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
>>3
これ最適化しまくって実現された芸当なんで最適化せんでも大幅短縮のPS5とは話が別
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
スカスカマップだからロードが速いってだけやんけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
ボタンを押して次に進むっていう方式じゃだめなのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
PS4「すまんな」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:34▼返信
素直にスゲーと感心する。ナーシャ・ジベリかよ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:35▼返信
国内メーカーンゴwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:35▼返信
>>8
ツシマばかり話題になってすまんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
ゴーストオブステマ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
※8
他に話題作が無いもんで…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
実際はリトライでアドバイス画面出す暇ないしファストトラベルでも一つも読めない事があるよな…
リトライは先読みしてると思える時間があるから解るがファストトラベルの速さは理解不能だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
Switchならトイレから戻ってもまだロード中だから問題ないというのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
スイッチ版の発売日はいつですか? はやくやりたいです!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
>>6
ゴミ拾いご苦労様です。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
いや長くするなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
宗教上の理由でこれできないやつが哀れなくらいおもしろいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:36▼返信
>>15
じゃあゼルダは何を読み込んでるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:37▼返信
グラ微妙だもんな
31.投稿日:2020年07月18日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:37▼返信
ヒント読まないから高速モード追加してくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:38▼返信
※16
次のヒントを読む。というボタンが表示されるんですが
ボタン押して次を出す前にゲーム画面に戻るんですよw 読めないってツッコミ入れたくなる速さ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:38▼返信
>>15
ROMでスカスカなのにわくわくローディングなのは
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:38▼返信
めっちゃ努力してロード時間減らしてるが、PS5なら無努力でOKになるのかしら
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:38▼返信
>>30
ぶーちゃんイライラしないでwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:39▼返信
※34
ロード時間は休憩時間らしいからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:39▼返信
PS5もこうなりそう
いくらロード早くても無意味
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:39▼返信
読み込み時間じゃなくてTIPS読むための時間だったのかよwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:39▼返信
ラスアス2みたいに○ボタンで即リスポーンで良かったじゃん
TIPS読みたい人は押さなければ良いんだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:39▼返信
グラ綺麗でアクション滑らかでロード早くてカッコイイし音楽も風景も最高なガチの神ゲー
ラスアス2みたいなゴミは消えろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:40▼返信
王者PS4
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:40▼返信
>>3
PS5ならSAOALでも爆速化する

つまりはそういうことだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:40▼返信
※6
紙魔李汚
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:40▼返信
>>25
せーの!

「もう飽きた、誰もやってない!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:40▼返信
アホか。ヒントの出し方を変えるべきだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:40▼返信
他のファーストと差が出るわけだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:41▼返信
長くする意味ねえだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:41▼返信
※41
ラスアス2を理解しようとしないゴミは消えろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:41▼返信
ツシマ一色ですわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:42▼返信
ロード速度速いってなんの意味もないと証明されたわけだが
PS5唯一の特徴否定された気分はどうだ?ゴキ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:42▼返信
遊んでないがそんなにロードないの?
オープンなのに?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:42▼返信
>>38
え?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:42▼返信
※41
低能豚w
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:42▼返信
>>46
ロード早くする為にそこは後から考えてたんだろ
別にいいだろ特に雰囲気楽しむゲームだし、アクション面白いし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:42▼返信
別に任天堂も話題になるようなゲームを出してもいいんだよ?www
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
>>49
豚みたいなキッズは消えろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
可愛い子少しぐらい出せよ
爺と婆ばっかりやんけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
慣れたらtipsとかいらんからロード短くできるオプションほしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
イース8みたいにTIPSオフで読み込み高速化とか出来たら理想的
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
>>52
PROで2行のTIPSを1つ読めるかどうかくらい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
※40
ツシマはボタン押さないままロード時間無し即リスポーンだよ
TIPS出るのはゲーム開始とシナリオ切り替わり、ファストトラベルの時だけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
ミヤポン「スイッチはわざとロードを長くした」
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:43▼返信
※51
任天堂好きなら口が裂けても言えない台詞だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:44▼返信
GOTYあるでこれ めっちゃ面白い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:44▼返信
※41
それってお前がやらなきゃ良いだけじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:44▼返信
あれで長くしていたのか
全然読めないぐらい速いから驚いたのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:44▼返信
※38
別にロード中にヒント出すスタイルやめればいいだけだろw
そもそもロード時間中の空白埋めるために始めたものなんだからw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:44▼返信
しょーもないところで落下死したりするとマリオブラザーズ並みの早さでやり直せるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:44▼返信
ラスアス2は最悪なクソゲー
ツシマこそ神ゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:44▼返信
難易度高すぎて死にゲーみたいだね
ロード速くても先進まなくてイライラする
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:45▼返信
※61
すげぇな
どんな魔法だよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:45▼返信
>>3
SAOあるだろ?あんな工夫もしない技術もないバンナム製のゲームでもロードが早いってこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:45▼返信
>>51
脱任するには、頭の成長が足りないようですね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:45▼返信
>>68
ヒントなしなら何度も同じとこで死ぬよね
そんなゲーム出せないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:45▼返信
>>71
嘘つけ雑魚
ラスアス2だろそれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:46▼返信
やたらとステマされてるけど
結局ペパマリに負ける雑魚ツシマ
こんなのやってるやつはクソニー信者だけw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:46▼返信
>>1
ソニーのファーストスタジオはすごいなぁ
それに比べて任天堂はバンナムに任せっきりで何してるんだか...
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:46▼返信
>>77
豚ニートはペーパーマリオも出来ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:46▼返信
でもつぎに任天堂新作ソフト出るのは大分先だよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信

オープンワールドなのに
死んだあと即復活は確かに凄い

82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
一方ROMなのにロード激遅のブヒッチ・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
言い訳くっさwww
素直にps4の低スペが足を引っ張ったせいで激ナガクソロードになりましたって言えやwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
>>51
なんも理解しとらんのかこいつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
※69
それも落ちた崖の手前辺りからリスタートするからな
セーブポイントという概念すら無いw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
ラスアスとツシマは対立する理由がないのに何なんだろうね
よっぽど叩き棒がなくて困ってるんだなwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
Ghost Of TSUSHIMA Y

GOTYはもう決まってるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
>>58
可愛い子って、男にモテそうな男の子?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
※75
なんでまるでヒントは絶対に出さないみたいになってんだよw
ロード時間中に出さないだけなのにw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
>>9
仁王ならまだいいがセキロウやった後にやるとパリィが簡単すぎてツシマやった後にセキロウやると下手になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
それとアルゴリズムだよね
地面に生えてる草とか岩のポリゴンやテクスチャをデータとして保持するんじゃなくて、
演算・シミュレーションで生やしてる
当たり前に使われてる技術だけど日本人クリエイターはこの辺の技術を身につけれてない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
ロードが速いのはPS5じゃなかったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
良いゲームだけどPS4最後のファーストタイトルとしては弱いな
なんかごく普通の良ゲーって感じで記憶に残らない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:47▼返信
ボタンでいいじゃん
仁王すらやってるしラスアスもやってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
※77
ツシマのメタスコア83

ペラペラマリオのメタスコア81
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
>>21
お通夜マリオ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
なんだここ
豚とゴキブリな奴らでしょうもない煽りしか無くて中身の事言わねえって事はどっちも貧乏人のカスかよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
>>73
一応あれも22日予定のアップデートでロード短縮するとか言うてたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
今だにGDDR5 8GB利いてるとかオーパーツかよ
AMDの理想を詰め込んだ専用ハードなだけあるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
朝鮮豚は今日もネガキャンで忙しいねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
スイッチソフトないからこれからも粘着してくるだろうな 
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:48▼返信
※85
おかげでカエルの神社投げずに済んだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:49▼返信
>>75
え?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:49▼返信
>>25
TwitterでPC厨がクレクレうるさいんだが豚もするとはなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:49▼返信
神ゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:49▼返信
※94
ボタンで読み進められるのに押す暇無くゲームに戻るのがツシマw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:49▼返信
>>83
現状でも早いんですがその
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:49▼返信
>>35
そうだな、小細工しないですむからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
必死にクソゲーのペパマリから話題を逸らそうとする豚
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
流れやシステムはやっぱインファマスみがある
でも探索とか戦闘は断然こっちがおもろいやめ時が分からん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
>>38
は?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
プレイヤーの任意で切り替えられたらええやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
PCくれくれ豚たしかに多かった ツイッターで
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
>>40
いや、負けた後にボタン連打は嫌だぞ俺は
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
ツシマのゲームエンジンでPS5ソフトを作ったら・・・とんでもないゲームができそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
ソニーとその傘下のスタジオは先を行ってるな
PS5が出たらマジでどうなっちまうんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
次世代では新しいUIを考えないとな
どこかがアイデアを作って模倣する流れになるだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:50▼返信
PS5のアドバンテージないって話だけどゴキブリ理解してる?
PS4から買い換える必要ないってことだよこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
>>106
だからTIPS読みたい人には不便だっていう話だろ
わざとロード長くするくらいならボタン一回押してリスポーンで良いだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
※52
普通にプレイしてる限りは一切ロード時間が入らない
まぁ今のオープンワールドゲームは随時ローディングしてるから、目立ったロードなんて無いゲームのほうが多いけどね
そういう仕組みだから、チートとかで座標飛ばしたら作りかけのマップとか見える
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
>>77
PS以外にツシマ出てるんだっけ??
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
>>41
ソニーファーストはノーティーだけと言われてた時期もありました...
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
※109
そもそも話題が無いやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
ロード長くしたっていっても数秒やぞ ほぼロード感じないレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
オープンワールドでこのロードはめっちゃはやいだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
昔はロード時間なんてなかったんだからなくていい
PS5には期待してるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:51▼返信
ノーマルで遊んでるけど戦闘毎に緊張感あるよね
重鎧着込んで小盾に槍持ってる奴つえーわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
>>78
おいおい任天堂はコエテクにもなげているぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
いや一時停止ボタンとかにしろよ流石に
読む速さだって人それぞれだし一律で長くしてどうする
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
>>118
この記事ちゃんと読んだか?
開発が努力したから、ここまでロードが速くなったって話なんだが?
PS5から、その努力を他のとこに回せるってことだぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
は?あれで長くしたの?
意味わからねえ技術だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
>>83
滲み出てますね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
>>118
理解してない豚頭を披露なさってるようなので簡単に説明しますと小細工なしでこれと同等以上の速さになるのがPS5
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
こりゃぁPS5も期待大ですわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
やっぱり稲荷の護符って超有能なのね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:52▼返信
ロード超早いよな 技術力あるんだろうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
PS5のこと考えてエンジン作ってるなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
ほもセkックスの次はロード時間か~
ほんとまとめ記事だけ見て突っつくの好きだなニシ君は
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
※119
リスポーンだとTIP画面出るどころかボタンも押さず即リスポーンなんですよw
マジで笑いが出そうになるくらい速い
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
>>107
あれが早いって流石に草生やしてもよろしいか?www
スイッチやったらお前倒れるでw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
※35
バックグラウンドロードがほぼ無くなるし
リソースめちゃ稼げるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
※118
全世界のゲーム製作会社がもれなくサカパン並みのパフォーマンス発揮するならそうかもしれないなw

まあPS5の特質は読み込みが早い事だけではないけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
>>15
建物半分しか作ってなかったり
木がペラペラなのバレたら困るからカメラ回転すら出来ない
ドブ森さんはさぞかしツシマよりロード短いんでしょうねぇwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:53▼返信
>>51
ロードが早いとパフォーマンスのバリエーションも増えるってラチェクラ見て分からなかったの?wそれにロードが速くなるんだから技術力や時間をかけられないスタジオは物凄くありがたいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
>>137
PS5が速いんじゃなくてソフト技術で速くしてるってことだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
冷静に考えてみなよ
ロードの短いが必ずしも快適さにつながりますか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
>>93
最後?
え?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
メモリに置いておくって
本来置いておくべきものは?
取捨選択上手すぎだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
Tipsに入れれば良いんやで…
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
※129
たしかにその方が良いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
>>147
あ、間違えました
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
※140
おかしいな?
俺のスイッチは基本ロードクソ長いんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:54▼返信
PS4(HDD装備)でもそんな爆速ロードだというのか・・・!?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
※127
何そのスパルタ兵怖い
全体的に盾が強いんだよな…拠点ボスが盾だったときうわぁってなるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
>>146
より、解像度の高いテクスチャ貼れたり、細かいポリゴンモデルを読み込めたりするぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
長くしたっつうーけど、それでもみじけーよwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
>>97
そーですね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
>>58
なんで元寇の時代にぶりっ娘ださなきゃいけないねん
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
「ロードが速い」のプレッシャーに押されすぎて情報錯綜してない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
>>145
そりゃPS5はソフト側で手間かけんでも爆速ロードやれますよーってのが売りのひとつやし
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:55▼返信
スイッチgmロードだろ ツシマはこの綺麗さで数秒な
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:56▼返信
>>2
あれが主人公じゃないんか?マジかよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:56▼返信
PS4はHDDなのにこの速さよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:56▼返信
ソニータイトルらしくステマしまくりだね
何本記事あげたよはちま
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:56▼返信
スイッチで出せばちゃんと説明読めるってことだな
プレステの実力ではサカパンの実力を引き出せていない
任天堂に来れば真のサカパンのゲームを作れるだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:56▼返信
それじゃあロードが長いスイッチソフトは努力してないと言っているようなもんじゃんw


ああ手抜きかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:56▼返信
>>8
良ゲーなんだからいいだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:56▼返信
でもPS5のアスとロボットは6秒もロードあるんだよな
もしかしてPS5ってPS4より低性能なんじゃw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:57▼返信
>>166
ノーセンキューだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:57▼返信
PS5がでて数年したらロード時間の短さに全く驚かなくなるんだろうなw
慣れというものは怖いものだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:57▼返信
>>29
ハードがクソSwitchだから。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:57▼返信
>>8
久しぶりのソニーの自社ゲーなんだから許してやれよ
いつも「codガー」「グラセフガー」とPC版やxbox版が出てる縦マルチの他社の商品を自慢するしかないかわいそうな集団に慈悲を与えてあげてるんだよ。
はちまがプレステ寄りの記事を書くのはいつものことだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:57▼返信
内容がつまらないんじゃ意味ないですねw
まずはマリオゼルダポケモンみたいな面白いゲームを作ってからだよ
175.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月18日 22:57▼返信
なんじゃこりゃ。似たようなゲームばっか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:57▼返信
良かれと思ってやろうとしてるゴキ捨て5独自ポンコツ規格の爆速SSDがまさかの害悪になろうとしてるとわW
これからはゲム中にうざいTips入りまくりでクソゲー加速しそうWWWW
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:58▼返信
>>21
リアルオブステマ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:58▼返信
そのチュートリアルを何時でも見れる様に作れよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:58▼返信
>>140
ゼルダで2、30秒でしたっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:58▼返信
>>77
PCでペーパーマリオはできるけどゴーストオブツシマはできないみたいだねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:58▼返信
早く日本でもステマ違法にならないかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:58▼返信
妄想デマ豚大発狂
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:58▼返信
>>118
スイッチの心配をなさったほうがよさそうですね。

興味がないPSのことを書いても、この有り様ですし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:59▼返信
※166
スマホで作った方が遥かにマシだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:59▼返信
画面の隅にしばらく表示させるとかじゃダメなのか
ロード無い方がいいです
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:59▼返信
HDD環境が前提でこれだからな、次世代だとどうなっちゃうんだろうって期待感しかない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:59▼返信
これはハードの実力ではないぞ
このソフト使えばPCでもスイッチでも同等以上の速度出るわけで
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:59▼返信
二、三人に囲まれるとほんとあっさり死ぬな、逃げ回って一人ずつ始末するかいっそガン逃げするか
武士道なんて開始一時間ほどで投げ捨てたよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 22:59▼返信
>>140
確かにあつ森で家を出入りするだけで激長ロード挟みますよねwストレスで倒れるかと思いましたよーw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:00▼返信
高難易度だと糞ムズいけど死んでも即再開するから苦にならんな
別にSSDにしてる訳でもないのに何であんな速いんだよww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:00▼返信
※174
その割にはペパマリ空気すぎひん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:00▼返信
>>155
水の型鍛えてくしかないんやろね
もしくは攻めスキルの後の先覚えるか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:00▼返信
※188
逃げ回って一人ずつ始末するのは薩摩武士もやってるからセーフ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:00▼返信
>>169
それギアーズ5が10秒以上ロードあるからPS4より低性能なXSXぐらい馬鹿な発言ぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:00▼返信
>>174
ペラペラマリオのメタスコア81
ポケモン剣盾のDLC、鎧の孤島のメタスコア70

ツシマのメタスコア83
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:00▼返信
>>191【超絶悲報】『ペーパーマリオ』最新作リリース前にも関わらずすでにPCエミュレーターで動作
・『ペーパーマリオ オリガミキング』はまだ発売前だが、すでにPC用のNintendo Switchエミュレーターでプレイアブルな状態だ
・ハックされた任天堂ゲームがPCエミュレーターで出てくるのは珍しいことではないが、発売前のソフトがリークするのは任天堂にとっては新たな頭痛の種と言えよう
・YouTubeに検証動画が投稿されていたが、米任天堂からの著作権侵害の申し立により削除されている
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:01▼返信
仁王レベルの速さ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:01▼返信
※187
でませーんwwwwwwwww
UE5PS5デモもできませーんwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:01▼返信
>>97
ゲハカスの溜まり場なんて大体そうですよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:01▼返信
あっ買います
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:01▼返信
※196
PCでもう出来るのかよワロタ
202.投稿日:2020年07月18日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:01▼返信
※192
盾以外は受け流し極で処理してるからほとんど水固定やw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:02▼返信
>>187
最低PS4と同等のGDDR5 8GB積んでねえと無理だろ
よってスイッチでは無理
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:02▼返信
再挑戦はノーロードなのにファストトラベルにはTipsあるの不思議に思ってたが
まさかそんな秘密がw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:03▼返信
>>116
ps4で色々なスタジオが育ったからジャパンスタジオも...
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:03▼返信
チカニシハードが遅すぎてもうねwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:03▼返信
ムービーばっかりなのは何とかならなかったの?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:03▼返信
>>187
読解力…
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:03▼返信
PS5とは何だったのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:03▼返信
脳死で選んだ和歌がずっとハチマキに記録されてるんだけどやり直させろ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:03▼返信
>>4
あれでも速いくらいだよね
TIPSひとつ読めるかどうか
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信
>>203
スレと関係ない話するなら荒らしとみなしますよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信
>>117
そうだな、アンチャやウィッチャーみたいにこれぞ次世代って言えるUIを見たい
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信
※206
アストロボットという超絶先進的なタイトル出してたな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信
>>195
ポケモンdlc +オリガミキング151

ツシマ83

はい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信
>>118
これソニーのファーストスタジオが凄すぎるって記事だよ?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信



      そう、PS4ならね


219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信
>>166
スピンオフお情けソフトでもお願いすれば?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:04▼返信
PS5存在全否定
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
よく見るとデータ量少ない絵作りしてるもんな
かなり金かけて作った大作なのに画質より快適性優先するのは相当勇気いったろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
>>210
小細工無しでこれと同等以上のロードの速さが実現できるハード
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
いやロード画面以外でもそのヒント画面を見たい時に自分で見れるようにしたらよかったのでは…
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
豚の仲間がくれくれやってるのみると やっぱりやりたいんだなって思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
>>16
デスストとかそうだよね
PS5ではあれをいつでも好きな時に押して再開出来るって感じの増えるかもね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
それでも短いと感じるくらいには早いんだよな…
和ゲーなんて殆どが建物や街に出入りする度にロード挟んでるってのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
>>169
はいー?
大丈夫ですかぁ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:05▼返信
>>188
煙玉ぶん投げたら大体解決するぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:06▼返信
ロード速くても誰も嬉しくないって話
どうせロード終わってても待ち時間入れることになるわけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:06▼返信
>>126
親父がファミコン持っててやってみたらロードがなくて快適で面白かったわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:06▼返信



とりもち玉つええw


232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:06▼返信
>>220

・開発元であるサッカーパンチのリードエンジンプログラマー・Adrian Bentley氏によると、ロード時間を可能な限り短くするためのチームの努力が実を結んだのだという

PS5からこの努力を他の部分に回せる定期。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:06▼返信
※228
誉れある武士のすることではない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
>>206
PS5にプリセットされてるプレイルームはジャパンスタジオ製
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
>>216
足しちゃったwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
ヒントはメニューにつければよくね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
>>137
ps5は小細工無用ってことだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
別にヒントなんて誰も必要としてないと思うからそんな配慮は必要ない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
つまりヒント表示される時間短すぎってことか
バランス調整失敗してんじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信



豚がロード時間「長ければ長いほど良い」みたいに持ち上げ始めてワロタw


241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
バカだな
違うところで読めるようにしろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
>>176
そーね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
※233
叔父上おるやんけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
>>138
ホモセなんてないんだがなw豚はリアルですホモセしてるみたいだがw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信
魔法のSSDいらなくね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:07▼返信


※PS5では全てのゲームがツシマ以上に爆速になります


247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:08▼返信
豚の頭の悪さすげえなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:08▼返信
聖地巡礼で対馬いってくるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:08▼返信
>>229
そこはオプションでウェイト入れるかどうかを切り替えられるようにしたりとかいくらでもやりようあるからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:08▼返信
>>176
SSD自体は汎用規格やぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:08▼返信
>>146
考えてみてください、死にゲーやらFPSやらで死んだ後に待たされるのはストレス溜まりません?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:08▼返信
イース9はメニューから見れるし
立ち止まってる時も画面端に表示されてたな
まぁイース9のはロード時間中でも十分読めたが
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:09▼返信
>>245
それな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:09▼返信
魔法のSSDさん涙目
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:09▼返信
>>187
だからまだスイッチで遊んでるんですね。
わかります。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:09▼返信
>>246
さらにヒント読めなくなるのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:09▼返信
>>233
真実はなく、許されぬことなどない…(ゲームが違う)
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
誰でもソニーファーストと同じこと出来るって十分価値あるやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
>>92
PS4でもちゃんと性能活かせばここまで速く出来るよって話では
PS5ではこれよりも更に速くなる
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
薄っぺらマリオはロードクッソ長いんだろうなぁ
ぶーちゃん買ってないから否定も出来ないね
役立たずのゴミかな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
>>166
サカパンをここまで育て上げたのはソニーだぞ?wスタジオ殺しの任天堂じゃ宝の持ち腐れだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
ツシマのロードの速さが話題になる
=高速ロードがめっちゃ売りになるってことだからな
むしろPS5大勝利
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
発売前に存在価値否定されたPS5さん
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
>>254
小細工しまくって対抗しても「なんなんだ今のはぁ・・・」って小細工無しで同等以上の戦闘力を軽く見せるのがPS5のSSDやぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:10▼返信
>>254
まだ、SSD自体が速いだけと思ってそう。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:11▼返信
>>169
これ豚めっちゃ騒いでるよねw無知って恥ずかし
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:11▼返信
ロード時間を感じること自体が殆どないからなあ
サカパンって技術力すげーんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:11▼返信
>>245
任さんはeMMCで頑張っててw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:11▼返信
>>263
小細工無しでこれ出来たら価値ありすぎるわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:11▼返信
対馬は韓国の領土
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:11▼返信
設定で最速にできるようにしろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:11▼返信
>>216
強引すぎでしょw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
sucker punchって不意打ちって意味なのね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
ゴーストオブ春馬
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
>>263

・開発元であるサッカーパンチのリードエンジンプログラマー・Adrian Bentley氏によると、ロード時間を可能な限り短くするためのチームの努力が実を結んだのだという

開発に負担かけないでも、PS5はロードが速くできるのがすごいんだぞ。
他のハードは開発が頑張らなきゃロードが短くならない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
>>175
和風オープンワールドは世界初なのに似たようなもんばっかとは...
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
ユーザーがロードの速さを求めてる証左
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
※230
マータそんな嘘言うwあの頃のROMでもキッチリ読み込み時間ありますよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
インファマス2の頃から起動ロード以外ロードなかったからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:12▼返信
>>269
どうせ待ち時間入れるんでしょ
SSD速くても意味ないよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:13▼返信
>>220
脳が発達するまでは、スイッチで我慢ね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:13▼返信
>>230
ロードなくても操作性がクソだろ
ゲームやってんのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:13▼返信
>>187
確かにサカパンの技術があればいけるかもしれないが、グラフィックやフレームレート、解像度は格段に落ち、製作費用や時間もかかりますがそれでいいですか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:13▼返信
>>280
ファストトラベルが1秒になるなら意味ありすぎるだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:13▼返信
>>280
開発が楽になることに意味があるぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:14▼返信
PS5発売前にロードのない新しいゲーム体験をさせる絶好の機会なのに意外なデメリットがあったのでロード長くしまーすって頭悪いな
サードが真似たらどうすんだ
ファーストなんだからロードなし時代の新しいTips見せ方提示しろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:14▼返信
お前ら馬どれにした?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
※230
ファミコンやスーファミのようなレスポンスで
ゲームを楽しめるのがPS5
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
>>280
ラチェクラのトレーラー見てないの?
アレ見て同じ事言えるなら医者に行け
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
>>285
PS5は開発コスト上がってゲームソフトの価格も値上がりするって言われてるんだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
>>286
まあそれも一理あるが十分クソはえーよ
オープンワールドでこれより早いのはないくらい
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
>>216
ヤケクソで草
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
>>287
赤兎馬
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
PS5でロード皆無になった場合、(アホに順次理解させるための)TIPSはどうしていくのかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
>>287

名前はやっぱりノブで
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:15▼返信
確かにファストトラベル早いな、少し前にアサクリオデッテイやってたのもあって余計に早く感じる。
しかしツシマこれ凄い面白い
戦闘の難易度が絶妙、適切な型で冷静に受け攻めできれば案外無双出来るけど、焦るとアッサリ死ねる。
史実や再現性には言いたい事はあるだろうけど、海外スタジオ製とは思えんほど雰囲気しっかりしてて違和感ないし、傳承の墨画と語りや短歌がたまらなく好き
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:16▼返信
>>256
なんかもう…
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:17▼返信
馬選択肢少なくてワロタ
ゼルダならそこらの野生の馬どれでもてなづけられるのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:17▼返信
>>287
デジタルデラックス版の馬がやたら主張強かったからそれ
名前は空にしたわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:17▼返信
>>294
アニメのアイキャッチみたいなもん作ればいい
それなら演出として楽しめる
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:17▼返信
※287
デジタルデラックス版
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:17▼返信
>>287
青鹿毛で影、もう見たまんまで。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:17▼返信
PS4でここまでの事をやってのけるのは凄い
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:17▼返信
>>254
あなたにはスイッチがIOC
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:18▼返信
構成が変わらない家庭用機ならではできるって書いてあるからね
間違ってもPCの方ガーなんて言い出しちゃダメだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:18▼返信
努力すればここまで速さに出来るのがPS4
特に手を入れなくてもこれ以上の速さが出せてその分他の部分に労力を割けるのがPS5
豚はこの違いをよぉーく理解した方がいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:18▼返信
>>290
AAAタイトルはそうだが、インディーゲーや中小の開発はPS5から手を抜けると喜んでるぞ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:18▼返信
>>298
ゼwwルwwダwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:19▼返信
>>300
新サクラ大戦でもあったやつやな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:19▼返信
ツシマは開発に6年もかけているからね
海外スタジオは一点豪華主義だから全てにおいて快適な作品もある
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:19▼返信
豚はロード長い方がワクワクする民族やから、話通じなくてもしゃーない。
モンハンXXもノーマル3DS版より、スイッチ版のがロード長いしなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:19▼返信
>>263
ここはヤフー知○遅れじゃないんですが
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:19▼返信
>>298
一所懸命「ホウホウッホーウ」ってやっても駄馬が多いじゃん
それに馬がたくさん選べることになんの意味があるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:19▼返信
>>298
そこら辺の馬全部乗れるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:20▼返信
>>270
あっそ
316.もこっち投稿日:2020年07月18日 23:20▼返信
何か全然ゲーム語ってる奴いないんだけど…本当に買ったの?
任天堂とかどうでもいいからゲーム談義しようぜ!あっできないかプププ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:21▼返信
※305
PCって極端な話、まったく同じパーツで同じ配線してても入れてるソフト次第でパフォーマンス変わるからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:21▼返信
>>294
ボタンで任意スキップ
画面切り替えにウェイト入れてTIPS表示するかどうかをオプションで選択制に

まあやりようはあるからこれから色々手探りでやってくんじゃないかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:21▼返信
>>294
なんかソニーがAIで攻略情報を収集して提供する特許取ってたよーな
同じ失敗を繰り返すとその部分に焦点を当てたヒントが表示されるんじゃね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:21▼返信
>>286
それはPS5世代でいくらでもやるだろうよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:21▼返信
>>316
直近のコメントでゲームの内容の話してるのに草。
言われて悔しかったシリーズか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:22▼返信
>>240
その任天堂の原点のファミコンはロード0なんですがねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:22▼返信
ファイナルソード動画みてたっぷり笑ったらゴーストオブツシマをプレイしよう
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:22▼返信
>>316
ラスアス2がまだ終わってない
もこっちさんはゲームは今何をプレイしてるの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:22▼返信
>>256
叩けるところがなくて遂に壊れたぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:22▼返信
>>305
そもそもPC版なんてないから比較する事自体無意味
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:24▼返信
マジで早くて読めんわ
PS5だとこれがデフォになるとかすげえな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:24▼返信
ファースト開発者からも「PS5のおかげで爆速ロードが可能?そんなの製作の際の努力でPS4でもいくらでも出来る」とか言われてるの草w
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:24▼返信
>>316
目は開いてますか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:24▼返信
>>57
自己紹介?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:24▼返信
>>328
読解力ゴミじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:25▼返信
>>270
世界に対馬が日本の領土って知れ渡ったけど韓国豚今どんな気持ちー?ねぇ今どんな気持ちぃ~?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:25▼返信
>>287
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
調整しててもすぐロード終わるときあって結局読めなかったりするぞw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
>>328
ヤフ知
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
すごいゲームが出たよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
ゴーストオブステマ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
オープンワールド系のゲームでは驚異的な速さのロードだよな
なんでこんなことできるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
>>311
昔ジャギでワクワクとかあったのを思い出した
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
>>328
PS5だと手間かけなくても更に速くなるというだけの話
開発にもユーザーにもメリットしかない
341.もこっち投稿日:2020年07月18日 23:26▼返信
※324
KEMCOのゲームやってるが?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:27▼返信
いやホント1秒とかでロード終わるからビビった
SSDだからとかじゃなくてそういうもんだったんだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:27▼返信
>>337
アド森って言われて悔しかった?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:27▼返信
>>327
余計読めなくなるけどいいの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:27▼返信
>>298
ゼルダは剣壊れまくるクソ仕様で売ったわw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:27▼返信
PS5買うのやめるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:28▼返信
豚は対馬の記事に湧いてこないでファイナルソードやってろって
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:28▼返信
>>328
相変わらずまったく理解してないな
ゴッド オブ ウォーも体感ロード時間はほぼゼロだったけど、ファストトラベルのときは無駄に狭い通路走らされるんだよ
裏でロードしてるから
PS5ではそういうのがなくなるからゲームデザイン自体が大きく変わる
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:28▼返信
>>15
それだけが理由じゃないって文中に書かれているんだけど日本語読めないのか?
小学生からやり直してこい
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:28▼返信
この神ゲ-が遊べない
箱豚とPCおたくおる~?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:29▼返信
ついつい別ゲーの癖で△で馬に乗ろうとしてしまい
馬に強斬りかまして逃げられるw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:29▼返信
ヒントなんて最終的にどうでも良くなるようなもののためにロード長くした?ええ…
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:29▼返信
現在のロードにちょっと余裕もたせてるモードの他に
任意キーでロード完了するモードと
読み込み完了したら最速で移行するモードをセレクトできるようにするといい
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:29▼返信
>>311
モンハンとかも思うけど狩り終えた後のあのロードがうざすぎる、それがps5で無くなってくれればなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:30▼返信
>>344
それはそれで困るな...
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:30▼返信
ロードがないと氷河期おっさんついていけないの全く頭にないあたり買わぬゴキブリだなあって
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:30▼返信
期待してた物の数倍おもしろいなこれ今日一日ずっとやってた
なによりこの規模のゲームで日本舞台なのがいい
セールスも成功してくれたら日本が題材のゲームがもっと増えてくれるかもな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:31▼返信
>>346
自ら情弱を晒してて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:31▼返信
ほらゴキ発狂の時間だぞ鳴けよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:31▼返信
※356
ブーちゃん氷河期世代はファミコン世代なんやで…
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:32▼返信
ロード時間短いってそれスカスカだってことだぞゴキ
詰まってる濃厚なゲームはしっかり時間かけて準備するものだ
ロードの長さこそ神ゲーのバロメーター
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:32▼返信
>>357
1日やってその程度の感想か
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:33▼返信
>>286
>PlayStation Assistの搭載
>プレイヤーがゲームで行き詰った際、PlayStation Assistがプレイヤーを助けてくれます。画像をみると攻略のヒントなどが記載されていて、プレイヤーのゲームクリアを手助けしてくれるようです。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:33▼返信
>>344
対処のしようはあるだろ
選択肢がより多くなるだけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:34▼返信
>>24
お前のSwitch壊れてんだろそれ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:34▼返信
豚ちゃん…哀れ…
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:34▼返信
※361
めっちゃ密度高いけど
アクティビティもそこかしこにあるし
なにより映るロケーションだらけだしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:34▼返信
ゲーム速度が倍速になっても嬉しくないのと一緒だ
等倍速度以上の性能は過剰スペックというもの
PS5は無駄なものに金かけてるゴミ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:35▼返信
>>348
で、この「狭い道や強制ウォークが無くても爆速ロード出来ました」記事のコメ欄で何言ってんの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:35▼返信
あのさぁ・・・無駄やめろや

ロード時間中になんでヒント表示させるのか
少し考えれば意図的にロード時間伸ばすなんて結論には到らないだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:35▼返信
>>361
ロード長いのにスカスカなゼルダの悪口やめなよ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:36▼返信
>>368
低スペのゴミがなんか言っとるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:37▼返信
※368
今度は無理矢理叩くためにロード速度とゲーム速度の混同かよw

あと倍速モードは昔のRPGのリマスターとかで重宝されてるからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:38▼返信
で、何でカプコンのゲームはあんなにロード時間長いんですかね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:39▼返信
>>367
オープンワールドでは珍しく色彩豊かだよね、あと光の描写と言うか影や木漏れ日が綺麗。
他のOWは高所からの壮大なロケーションとかが印象深いけど、ツシマは全体的に色彩と陰影のコントラストが抜群に美しい
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:39▼返信
ゴキ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:40▼返信
【悲報】ゴキブリ、スイッチのロードが長いと平気で嘘をつく・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:40▼返信
しかしムービー多いなこのゲーム
完全にムービーゲー
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:40▼返信
>>367
HUDを極力廃してあの快適性なのもポイント高いよね
没入感半端ない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:41▼返信
>>377
「長い」ってのは嘘だったな
正しくは「クソ長い」だわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:41▼返信
そのヒントをいつでも見れるようにしとけ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:42▼返信
>>378
動画勢だもんな
常時ムービーじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:42▼返信
こんな糞ゲーでゼルダと張り合おうとしてるゴキブリ
無知すぎて笑える
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:43▼返信
※140
豚はSwitchもってないから分からんのだろうけど
Switchってめちゃロード遅いんだけど・・俺は持ってるから言える
Eショップが開くのでさえロード遅いし
スマブラも一戦一戦がロード遅いし
ROMカードだから早いとか勘違いしてね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:43▼返信

俺「俺は今日からこの馬と共に対馬を取り戻すぜ!名前は信頼の信(しん)だ!」

仁「行くぞ!信(のぶ)」

俺「えっ?w」
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:44▼返信
>>383
誰もゼルダなんて言ってねーのにゼルダコンプレックスの在ニシがゼルダ持ち出してるだけだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:44▼返信
※378
Switchやってりゃ信じられないかもしれないが
全部ゲーム画面ですよムービーじゃなくて・・・・・・
Switchでもレッドシーズプロファイル2がクソみたいなグラフィックでガクガクで出たね
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:44▼返信
>>384
中身がしっかりあるからね
ハリボテのPS4とは違うのだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:44▼返信
>>385
付ける名前選ぶときに読み上げてくれるからよく聞いておくのだ…(俺はギリ助かった)
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:45▼返信
ブーちゃんは3Dのフィールド上で馬に乗るゲームは全部ゼルダに見える病気だから…
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:45▼返信
>>359


誰がどう見ても発狂してるのは「豚」な件…

392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:46▼返信
※391
ゴキ豚だからね
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:46▼返信
ペットの馬に好きな名前もつけられないのかよ
ゼルダなら完全に自由な名前つけられるのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:46▼返信
>>388
寝言は寝て言えタコスケ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:46▼返信
※388
中身ねえじゃん容量もすげー軽いのにあのロードの遅さだぞ
Switch持ってないからわかんねえんだろブタちゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:47▼返信
>>393
ネーミングセンス皆無だし名前入力とか面倒くさいんで選択式で助かりました
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:47▼返信
>>388
あれ?PSと違ってスイッチにはロードないってイキッてなかった?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:47▼返信
全てが低能ニンテンドースイッチwww

そりゃプレイステーションには永遠に劣等感積み重ねていくだけだわwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:47▼返信
>>369
で、他の企業は同じことできると思ってんの?それを隔てなく恩恵を受けられるようになるのがPS5なんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:47▼返信
>>387
カットシーン長いなーと思いながら何気なくスティック動かしたら操作できて笑ったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:48▼返信
>>397
なんならPS5より速いとか言ってたよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:48▼返信
>>377
普通にダクソもウィッチャー3もスイッチの方がロード長いだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:48▼返信
スイッチは3DSの移植もオリジナルよりもロード長くなるんやで・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:49▼返信
しっかしツシマは悪い話全然聞かないな
あまり悪いところ見当たらないしなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:49▼返信
※390
それより天候変える尺八のがよっぽどゼルダっぽいけどなw
豚はご自慢のファイナルソードやってりゃいいのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:49▼返信
>>401
ソフト次第だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:50▼返信
>>393
自由命名にすると声付きで名前呼ぶ時に弊害あるからな
一長一短だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:50▼返信
余計なお世話
ヒントはコンソメに含んでおいてくれれば勝手に読む
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:50▼返信
※404
手前に障害物があると画面見えなくなるのだけはどうにかして欲しいかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:51▼返信
ニシくん、これが端末性能が上がったときの恩恵なんだよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:51▼返信
いや、いつでもヒント見れるようにしたらいいんちゃう?未プレなんでしらんけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:52▼返信
日本人には作れないゲームだね
コエテクのなんちゃってオープンワールドとは格が違う
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:52▼返信
>>406
劣化させまくりでデータ量が全然違うってハンデ付けてもSwitchのボロ負けでは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:52▼返信
>>298
うん!馬重視ならRDR2で十分だよね!
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:53▼返信
>>377
クラッシュレーシングのスイッチ版ロードくっそ長いやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:53▼返信
神ゲーっすな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:53▼返信
>>374
サードはPS4専用でゲーム作ってないから
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:53▼返信
バイオ7だった気がするがロード画面からプレイに戻るさいにボタンを押して任意のタイミングで戻れたと思うんだけど、アレってできないのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:53▼返信



いやー、まさか豚がロード時間は長い方が良いなんて持ち上げだすとは思わなかったよw


420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:54▼返信
ロード時間体感0秒になる事は
未来永劫ないのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:55▼返信
変態技術
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:55▼返信
>>404
強いて言うなら日本語音声時のリップシンク周りとキーコンフィグしたかったってとこくらいかな
後者はあったらいいなレベルだから全然支障無いけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:55▼返信
アップデートでオプション選択にしてヒントいらねぇ人向けに爆速にしてくれよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:55▼返信
>>420
ロード中の演出とかもあるから0秒は無理かな
近いことやっているのはPS5のラチェットアンドクランク
プレイ動画見ればわかる
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:56▼返信
※419
そうか
あたたみのあるグラとかジャギワクとか
スイッチングハブをサード頼みのクソステ4とか
豚は任天堂持ち上げるためならクソ要素を褒めるのが毎度のパターンだぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:56▼返信
>>404
当たり障りがない誰でも無難に遊べるゲームだからな
こういうゲーム作りは好きじゃないから任天堂のゲームが苦手なんだけど
ソニーもプラットフォーマーだから同類なんだよね
ラスアスやデモンズは例外
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:56▼返信
※377
いや普通に長いけど
長い上にガクガクだけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:56▼返信
>>422
リップシンクはFF7Rで使ったシステム使って欲しかったわ~
言語に合わせて唇の動き読み取るから、あれがあったら神だった
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:57▼返信
>>351
車乗るにも馬に乗るにも大抵は△のゲーム多いから間違えるよなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:57▼返信
>>418
出来ると思うけどボタン押すのが面倒くさいから誰も使わなそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:57▼返信
>>426
こういうゲームもコアユーザー向けのゲームもあるからソニーとマイクロソフトは強いね
次世代機も本当に期待
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:59▼返信
>>173
マルチ製のゲームがない任天堂への嫌味かな?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月18日 23:59▼返信
>>428
そういう細かいところを気にするのが日本人の良さでもあり開発効率の悪さを招く部分なんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:00▼返信
マリオなんて誰もやってねーからな

バカ豚くんもいい加減野垂れ死んだかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:00▼返信
>>341
まさかのスマホゲーですか
いや楽しんでるんならいいんですけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:00▼返信
リップシンクゴミらしいじゃん
糞ゲーだよこれは
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:01▼返信
※433
リップシンク気にするのは主にアメリカ人だぞ
日本人はリミテッドアニメの口パクでも気にしないし
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:01▼返信
>>377
最近のだと移植されたアウターワールドはPS4だと10秒だったのにSwitchだと1分かかってたなww
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:02▼返信
PS1のときも『ドラクエ7』で「ロードが速く終わりすぎて階段上り下りのSEを流せなかったから、暗転時間を長めに入れた」てのがあったな

昨日はPS5コントローラお披露目のプレイアブルデモで「アストロボーイのエレベーターが長いのはロード隠しだ」とかアンチが騒いでたけど、
ロードがすぐに終わっても前述のように演出優先のために長めに移動時間を取ることはあるだろうし、
マリオデみたいな明らかなロード隠しのための演出でもなし、もはや技術進化に対する僻みにしか聞こえんよね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:03▼返信
そう言われるとこういうtipsて大抵ロード中に表示されるもんな
ロードが無いと態々npcに説明させたり別枠のウィンドウ出して読ませる必要が出てくるのか
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:04▼返信
バトルいまいちつまらんのが何ともな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:04▼返信
※438
単純な無双系ゲームのP5SでもSwitch版だけロード長いしな
スマブラとかロード中でてくるチュートリアル普通に読んで次のTipsまで読めるレベルだし
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:05▼返信
硬派すぎるわ〜
エマ殿的なの癒しをください
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:05▼返信
>>436
「らしい」wwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:07▼返信
※441
ゼルダの紹介ですかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:08▼返信
すまんどのみちこれやるなら爆速ロードやる意味ある?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:08▼返信
>>213
荒らしてるお仲間のゴミ豚どもにも言えよキムチ豚
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:09▼返信
>>441
紫電覚えるとカッコいいし爽快感増すんだけどなぁ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:09▼返信
>>6
あつ森のこと?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:10▼返信
※63
言いそうww
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:10▼返信
酷いステマを見た
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:11▼返信
※446
技術力ない所でも出来るようになるし
技術力ある所でもわざわざ手間かける必要なくなる
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:11▼返信
>>446
今回はPS4専用に作り込んで実現できたけどPS5ではマルチのゲームでも大した労力かけずに実現出来るようになるんだぞ
読解力ある?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:11▼返信
※420
実ロード時間ZEROなら無理だけど体感で良いなら工夫次第で行けそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:11▼返信
>>33
だから次のヒントにいくって意味じゃなくて
ボタンを押すまではTIPS画面じゃダメなのかって言ってるんだよその人は
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:12▼返信
このロードに関する工夫もスゴイんだろうけど、
ツシマのなにがすごいってさ、
ちょっと進むたびにフォトモードにしたくなるくらいに美しいしフォト機能が充実してることなんだよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:13▼返信
>>448
紫電一閃習得イベントカッコ良すぎたわ
夢中になり過ぎて動画保存し忘れたのが悔やまれる
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:14▼返信
PS5では一瞬で読めるようにヒントを要約する必要があるな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:14▼返信
>>456
難しいこと分からんしなーって雑に設定してもめちゃくちゃ映えるの凄いよな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:14▼返信
ここで絶賛されてたFF7Rが臭い演出と似たような所を行ったり来たりするゲームだったから、どれだけ絶賛されてもねぇ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:15▼返信
>>448
分かる
最後の一人をのけぞりからの紫電一閃〆、敵が倒れるのを背に納刀完了の流れが最高に時代劇感あって好き
戦闘自体は難しすぎず楽でも無くで個人的には丁度良いかな、上手く捌けば殺陣じみたテンポのいいチャンバラ出来て楽しい
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:15▼返信
はちまで一つのゲームのポジキャン記事が多い場合
意図的なものだと察することができるようになりましたw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:15▼返信
※456
サカパンには確実にカメラ好きいるよな
スライにも盗みの下見で写真撮ってくるミッションあるし
インファマスにも自分がかっこよく暴れてるさまを写真に収めるミッションあるし
必ずカメラ関係出してくる
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:16▼返信
>>460
あれはリニアだしミッドガル編だから似たような所を行ったり来たりはしゃあない
ゲームデザインの問題や
臭い演出は……まぁFFやし好みが分かれるよねぇ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:17▼返信
>>461
操作自体は簡単なのに豊富なモーションが自然に繋がってくのヤバいよな
どうやってもカッコよくなる
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:18▼返信
※463
どうせアクションちゅうや何気ない会話中も
ちゃんと口うごいてたり表情あるんだよなあそこ・・だからカメラでスクショみたいにとっても
それっぽい演技してるふうな画像ができる
凝りすぎだよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:18▼返信
>>456
これマジで思う
どこで写真撮っても絵になるんだよ
悔やまれるのはキャラクリできなかったこと
俺は岡田准一みたいなキャラが竹藪の中で切り合いしている写真が撮りたかったんや!コトゥンハーン!!
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:18▼返信
tipsの有り無しをユーザーに選択させろ
無しを選択した場合はロードを更に早くしろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:20▼返信
>>465
立状態での敵倒した時の一撃がオートだから、敵倒したって感触と時代劇風なカッコよさが両方感じられる
バリエーションが少ないけどよく考えられてるなって思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:21▼返信
※467
昔の時代劇や日本映画のようだったものが最近の邦画並の安っぽい画になりそうだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:21▼返信
対馬の画面に余計な項目を表示させない没入感ある演出はすべてのOWゲーが見習うべき
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:21▼返信
インファマスにあったような無駄に固くて、操作の繰り返しが面倒臭くなるようなボスはいないの?ツシマ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:23▼返信
>>472
何やエアプネガキャン材料探しか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:23▼返信
>>473
聞いてるだけじゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:24▼返信
※462
でも一つのゲームのネガキャンが多い場合は鵜呑みにするんだろ?
それ単なる思い込みやんけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:24▼返信
コトゥンハーンを呼んだため
※467は橋から投げ落とされました
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:25▼返信
※474
気になるなら自分でハードとソフトを買って確認しろよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:25▼返信
スイッチのクソロードとは全然違う
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:25▼返信
>>472
今のところ……俺は会ってないなぁ
理不尽攻撃は守りスキル鍛えておけば大概何とかなるし
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:26▼返信
※470
散り椿は良かったぞ
葉室麟嫌いな俺でもニッコリ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:27▼返信
>>467
分かりやすいイケメンや美女がいないのがツシマの良い処でもあり悪い処でもあると言うか、個人的には安易な美男美女を排した泥臭さは非常に好きではあるけどね
ただ散り椿で岡田君の時代劇ポテンシャルの高さに驚愕したからその気持ちは分かる
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:28▼返信
ツシマのの前にリコリスやってたから余計にすごさが際立つ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:28▼返信
スイッチのOWゲーで
OWにも関わらんず移動中に透明の壁にぶつかってロードを開始するゲームがあるらしいw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:28▼返信
>>481
やっぱ散り椿いいよね!!
あれは最高
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:29▼返信
インファマスのボス硬いのは派手なスーパーパワーブッパするゲームには合ってるからだろ
時代劇再現ゲーのツシマと一緒にされましても
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:29▼返信
【悲報】『あつ森』アップデートでカメラアプリの便利な機能が消失 プレイヤーは困惑
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:34▼返信
なんかプレイヤーたちが盛り上がっているね
煽り合いじゃなくてこういうコメント欄の方が平和でいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:34▼返信
※385
仁も本名は境井仁(さかいひとし)だよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:35▼返信
>>479
スキル育てていけば、後半になるにつれて攻略が楽になるみたいな構造は変わらないっぽいのかな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:35▼返信
>>484
良かったね。
殺陣の動きは抜群、顔立ちや目つきも様になってるし、そして演技が素晴らしい。
覚悟や信念を持ちつつも迷いや弱さも垣間見える感じ、良いね。
たそがれ清兵衛の次三池版十三人の刺客と同じくらい散り椿好きやで
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:40▼返信
PS5「超高速ロード出来る最強ハードだぞおおおおお」
開発者「ヒントが読めないからロード遅くするわ」
PS5「・・・」
 
ゴキ君w
ソニーがアホなのにそろそろ気づいた?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:41▼返信
※481
ただそれは昨今の洋ゲーでありがちなリアル路線の一つで
世界をリアルに近づけると美男美女なんてほぼ居なくなるし
男と肩を並べて戦闘に参加する女はガッシリした体格になる
それは日本のユーザーからは少なからず嫌悪されてると思う
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:43▼返信
※491
アホなのは性能というものが作り手に選択肢を与えるために存在することも分からんお前だ
爆速ロードがなければ一瞬でロード終わらせるかTIPS見せるかの選択肢すらないんだぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:43▼返信
ゴキちゃんこれからもよろしくねw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:44▼返信
※491
いやPS5の話じゃなくてPS4の話だけど・・
早くなるなら早くなるなりにチュートリアルが充実するだけだから
逆に進化するから良いだろ
Switchじゃ永遠に無理だけど
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:44▼返信
ヒロインが美人だと叩かれるので意図的にブサイクにした
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:45▼返信
イライラして返信した時点で負け
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:45▼返信
※486
カメラアプリ機能がなんか権利を侵害してたんだろな急になくなるとか
任天堂がやりそうなことだわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:45▼返信
これが糞ステなんだよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:47▼返信
>>491
開発者たちはお前ほど馬鹿じゃないから安心しろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:48▼返信
※496
ヒロインは叔父上だぞ
悪役に攫われるし
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:51▼返信
つまり、PS5のロード要らずを否定している訳ねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:51▼返信
これってつまりこれまでロード時間が長かったのは
PS4の性能のせいではなく開発者の技術力不足だったわけか
フォールアウト4で散々叩かれたのを昨日のことのように思い出したわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:54▼返信
オプションでヒント非表示にしてロードなくしてくれや
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:54▼返信
※502
もう一度いうが性能は選択肢のためにあるんだよ
ハイスペマシン向けにAAAタイトル作ってもいいし8ビット風インディーズ作ってもいい
その幅が担保されてるのが重要なのであって8ビット風がハイスペを否定しているわけじゃない
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:54▼返信
ロードの有無、選択肢が選べるとか出なくてロードが無いと結果的に効率が悪いというオチw
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:55▼返信
※496
マジで叔父上がヒロインなんだよなぁ……
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:56▼返信
※507
まぁソニーファーストでは珍しくもないこと
アンチャシリーズのヒロインはどう見てもサリーだし(3は特に、4はサムかな)
デイズゴーンのヒロインもブーザーだったし
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:58▼返信
これってPS5のネガキャンでは?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:59▼返信
※509
ブーちゃんそれしか言えなくなったなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:59▼返信
>>492
日本だとアニメ調なら少年(細マッチョなイケメン)少女(実年齢よりも下っぽくて年齢に見合わない身体つきw)だしね。
リアル風ならホストホステスだしなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 00:59▼返信
PS5でもヒント必要なら結局ロード亡くならないじゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:00▼返信
大斧ぶん回しドルジの有効な対処法がよくわからん

あとは満足
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:02▼返信
>>492
分かりやすいのは
フロムの隻狼には九郎様・エマ・お米ちゃんがいるけど、サカパンのツシマでは叔父上・ゆな・政子殿的な
良し悪しは別としてやはり日本と欧米では明らかに違うよね
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:02▼返信
こんなんロード終わったら○ボタン押すと進むようにすりゃいいだけじゃん
それかメニューからtips読めればそれでいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:02▼返信
ワイドで左右が広いのにヒントをロード画面に出す必要無いだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:02▼返信
※510
逆に、読み込み速度しか取り柄の無いけどどうするの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:02▼返信
>>503
PS5ではその技術不足を補えるからすごい。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:02▼返信
>>503
昔からそうだよw
デペロッパの技量だろw
昔な、ps3でベヨネッタ作れずギブアップして社長が謝罪した会社があったんだよwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:02▼返信
やっと第1章おわった

巴ちゃんが美人だと信じてプレイしてます
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:03▼返信
※517
えっ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:03▼返信
ロードの暇つぶしにヒント入れてたんだから
ロードなくなるならほかで読むようにするだけだぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:03▼返信
>>517
読み速度が速いから、高解像度のテクスチャやマイクロポリゴンレベルの高精細の3Dモデルが読み込めるって、エピックゲームスの社長が言う取るやん。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:04▼返信
>>496
ああ、スカイリムね。
PC版でたらMODで美女だらけだろうなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:04▼返信
取り柄がないのって実質PCなのにファーストタイトルすらPCマルチな箱のことだよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:04▼返信
コトゥンハーンが冒頭こそ傍若無人な男に見えたけど、攻め入る相手国の風習や言葉をきちんと学んでいる武人であって悪役としての好感度が上がるw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:08▼返信
ゲーム中にヒント見れる様にすれば良いだけでは…?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:08▼返信
性能が疎らのPCでは出来ない芸当やね
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:09▼返信
>>527
チュートリアルとかをしっかりやればいいだけよな。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:10▼返信
いくら高精細の爆速読み込みでも、効率化故のTIPがロード時間に挟まるのならPS5の長所は意味なさないわな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:12▼返信
※530
だからそれはソフトメーカーの裁量次第だろ
同じサカパンのインファマスもロードなかったけどTIPSもなかったぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:13▼返信
>>526
序盤でちゃんと武士との違いを見せつける戦をして
相手のことを徹底的に調べる戦略家なところをみせて
殲滅的残虐的で容赦ない一面を兵を使って見せて
仁の呼び出しにも応じて武士の流儀にわざと乗っかって一騎打ちしてボコボコにしてくるコトゥンハーンはマジで悪役の鏡
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:14▼返信
そもそもTIPなんてロード時間を紛らわせるための手段に過ぎないんだから
TIPのためにロード時間作れなんてのはただの本末転倒
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:14▼返信
※531
裁量じゃ意味ないんよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:14▼返信
>>530
じゃあ入れなきゃいいだけでは
ほとんどどうでもいいものばかりだし
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:17▼返信
※535
簡単に言うけどそう上手くいかないのが実状だなあ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:18▼返信
というかロード早すぎてTIPSも余裕持って見れんけどなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:19▼返信
※517
グラフィック、3Dオーディオ、感覚フィードバックパシフィック、サウンドフィールドレンダリング
カオス物理システム、ナイヤガラ効果システム、モーションワーピング
全部Switchじゃむり
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:20▼返信
※534
というかほぼほぼゲームでロード中の説明が必要になることはないから別にいい
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:21▼返信
任天堂もSwitch2ではこのレベルのゲーム作れるようになるんだろうか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:23▼返信
※539
作り手はそうは思ってないので。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:23▼返信
聞いたかベセスダ?サッカーパンチの技術力を分けてもらえないか頼んだらどうだ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:23▼返信
レベルは違うけどドラクエ7もロード早くなりすぎて階段の効果音鳴らせないからわざと遅くしたとかあったよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:24▼返信
ツシマはあのグラフィックでファストトラベルが短い所だと5〜6秒で長くても15秒ぐらいで終わってビビるわ
どうやってるんだろう
545.投稿日:2020年07月19日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:25▼返信
>>542
ベセスダは「適当に作る事こそ自由でアメリカン!」のノリだからこのレベルのゲーム作るのは無理
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:26▼返信
switchでしかゲームを作れない無能製作者には無縁の話だな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:26▼返信
温泉に入る度に主人公のケツを拝めるゲーム・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:32▼返信
ハードウェア構成が変わらない家庭用機ならではの方法ってことは人によって構成が変わるPCだと不可能ってことか。もし移植されてもPS4より時間のかかるロードになるかもなんだな、まさかPS4一択とはね
550.投稿日:2020年07月19日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:33▼返信
※298
相棒選択なだけで、そこらへんにいる馬乗れますけどねwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:37▼返信
なるほどこういう問題があるのか。そうするとロードがほぼないPS5だと、tipsの見せ方を変えないといけなくなるのかね。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:46▼返信
>>532
日本映画の影響を受けてるだけはあって日本人が思う悪役のボスって感じだよな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:47▼返信
一瞬でおわるよな、マジでw
PS5いらねーわw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:48▼返信
Proだけどヒント1つしか見れんわ
無印HDDなら2つくらいは見れるんかな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:50▼返信
写真、尺八ときて次はロード時間か
ゲーム内容に触れないのは何故なのか

そう…ステマだからである
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:50▼返信
ロード周りとかは凄すぎるわ
でもいきなり今更?的な説明出るのと、隊長倒した時のアレは長すぎる
死んでもすぐ再開できるのはいいけど、それやっちゃうと
死にまくって覚えて段取りを重ねるパズルゲーみたいになっちゃうんだよねー
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 01:53▼返信
ロード終わっても自動で再開しないようにすればいいのでは
ボタン押して再開みたいな感じで
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:01▼返信
>>556
紙くずマリオはどんな話題があったっけ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:03▼返信
>>385
俺とまったく同じで草www
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:05▼返信
>>436
らしいってw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:07▼返信
まーた豚がネガキャンしてんのかw
宗教とはいえ虚しくねーの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:08▼返信
>>467
確かにキャラクリはできるようにしてほしいな、RDR2みたいにしてくれたら神、サカパンの次回作に期待
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:10▼返信
死ぬときの演出くどいよね
まああの間に裏でロードしてるから速いんだろうけどGOWの歩かせる演出同様そのうちくどく感じ始めるやつ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:11▼返信
>>491
お前がハート連打するしか自分を強調できないチキン野郎だってのは分かった
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:12▼返信
>>499
意図的にハートが多いのは豚ってハッキリわかんだね
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:14▼返信
※534
えっ何で?
むしろお前が裁量の意味分かってるかという疑問が湧く
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:15▼返信
>>545
ワロタw海外産の豚に比べれば国産の豚なんて可愛く見えるよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:16▼返信
>>548
ウィッチャーdisってんの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:20▼返信
ヒントとか他に用意して読み込みは早くするべきだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:31▼返信
>>564
残念やけど高所落下の即死でもロード速いのよw
くどい演出じゃなくてあそこから少ない体力で復活出来るセキロウの回生みたいなスキルあるから仕様やで
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:36▼返信
なんか飽きたな
話もつまらないしステレオタイプ丸出しで面白みがないのよねぇ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:37▼返信
>>554
いやツシマの影響で爆速ロードのありがたみが体感出来てPS5購入決めるまであるでw
あそこまで短いとこんなにストレス少ないとは思わんかったわw
ツシマの為に外付けSSD買ったのに家に届く前にいらない子になっちゃたよSSDw
セキロウ用に使うかw
PS5なら小規模インディでもツシマくらいのロード速かならそうやし楽しみやわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:39▼返信
オリガミは発売日同じで可哀想だったね…
でもTwitterでツシマ買いに行ったけど売り切れだったからオリガミ買ってきたって人はいたよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:42▼返信
メタスコア83でもゴキカルトに掛かれば神ゲーに豹変するw
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:42▼返信
>>512
別にプレイヤーが疲れてポーズボタン押した時に、一時停止画面にランダムでTIP表示するとかいろいろ新しい表示方法が出てくるやろ

577.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:43▼返信
>>574
DLも知らんとか沼だなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:45▼返信
>>509
プレイするとわかるけどオープンワールドやアクションでロードが短いとこんなにストレス少ないのかと
体感できてPS5の爆速ロードに期待感出てくるやけどね
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:48▼返信
>>503
あと記事にもあるがCS専用ソフトだからやな
ファールアウトとかのサードはどうしてもマルチ展開するから、特にPCはCPU GPU メモリも違うからデータをツシマみたいな調整出来ないからね
まぁそれもPS5になればマルチ見据えてるサードでも爆速ロードで解決するんやけどね
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:49▼返信
>>7
本音で感想を述べていい…?

正直がっかりアクションで萎え萎えなんですけど……
明日ゲオで売ってくるわ😢
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:52▼返信
それならロードにヒントなんて入れるなや
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:53▼返信
>>508
マジでデイズゴーンはブーザー萌えだったw
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:53▼返信
>>491
開発者 何にもせんでも爆速ロードやんけ他のクオリティアップにコストまわそwやぞ

あとサッカーパンチみたいな技術持ってないサードやインディもロード速くなるから恩恵しかないんだよなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:54▼返信
>>577
そういう話じゃないと思うよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:55▼返信
>>489
まぁそこがスキル拡充システムの醍醐味やしな
あとプレイスキルないプレイヤーの救済措置の面もあるし
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:58▼返信
ロード終わったタイミングでスキップキー表示すりゃ良いだろ
既にそういう作品あるんだしさ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 02:59▼返信
>>574
ゴキさんの嘘松じゃないなら、そうとう知能が低い人なんだろうな、としか言えない
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:00▼返信
>>436
そりゃ海外大手レビューサイトもレビュー規制強化するわw
こんなウワサのウワサを流すエアプバカが数万単位でクソレビュー垂れ流すんだもんなぁw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:01▼返信
>>546
サカパンにベゼスタみたいな突き抜けた評価のゲームを作るのも無理だけどな
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:05▼返信
>>385
自分は空(くう) っておもってたらあ
呼び方空(そら)ってなってもやったわw
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:05▼返信
ロードの快適度じゃオープンワールド1ありそうな位だな

欠点といえば難しい選んでもそれほど難しくないこととボスとのタイマンが弾きとガード不能攻撃まみれでチャンバラ拒否ってくるところかな…
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:10▼返信
>>375
わかるなんていうか高所からの風景よりも
馬でかけてる時に森の緑からススキの白とかの大きな色彩の変化のたびにおおっ!って感動があるよね
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:10▼返信
>>361
豚はスカスカの森でもしてろよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:12▼返信
>>555
ノーマルHDDだけどファストトラベル7秒だったよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:13▼返信
>>575
それ以下のオリガミ…
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:15▼返信
>>587
意味が分からないなら絡まんでよろし
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:16▼返信
>>342
自分ツシマの為に外付けSSD買ったのに家に届く前にいらないくない?ってなるくらいには速いw
ホンマ早い時はtips読めないくらい速いw
遅い時でも15秒くらいでロード中に飲みもん飲む暇なくて困るわw

ずっとHDDやったからPS5じゃこのロード速度が標準になるのかと思うと買う価値あると感じたわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:23▼返信
全然ストーリー進まない、サブばっかりで最強になってしまいそうだわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:47▼返信
ボタン押したら開始にすればいいだけじゃね
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:50▼返信
こんなこと言ってるけどヒント2個ギリギリ読めるくらいのロード時間なんだが
下で解決策言われてるし
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 04:11▼返信
ベセスダ見習ってくれよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 04:12▼返信
>>187
Switchは構造的に無理だよ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 04:17▼返信
>>212
確かに
あとファストトラベルどころかゲーム始めのロ―ド自体爆速でただただスゲ―ってなる
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 04:24▼返信
※575
じゃあ点数それ以下の任天堂タイトルを神ゲー呼ばわりしてる豚ってやっぱ気が触れてるんだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 04:51▼返信
どっかのSAOはマジ見習え。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 04:55▼返信
そういや発売前日にツシマはロード時間がクソって豚が暴れてたけど
今息してんのかな…?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 05:23▼返信
ヒントいらないけどな 
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 05:24▼返信
これは相当工夫したりテクニック使っているんだろうけど、
PS5なら力技でロード出来る
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 06:02▼返信
マージで面白い
ラストオブゴミ2で萎えてたからこんな神ゲー出してくれてサッカーパンチには感謝しかないわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 06:05▼返信
すごいよね、アクションが単調とかの批判って全部マリオやゼルダにブーメランで返ってくるんだもの。むしろマリオやゼルダなんてシリーズ重ねてるのに進化全然してないというね
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 06:06▼返信
ヒントは読めなくても
オプションのヒント欄に蓄積させて何時でも読める様にしていくもんだろw
ロード長くしたとか要らん事。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 06:07▼返信
※610
やってなさそう・・・・w
まぁPS信者だしそうだわなww
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 06:27▼返信
>>2
表情だよ
ゲーム内でもちゃんとイケメン顔になるぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 06:31▼返信
クリアしたけど今までやったオープンワールドゲーでは一番だな
PS5世代は最低でもこのレベルを求められるとなるとハードルは相当高いわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 07:16▼返信
>>548
お前そんな事言い出したらデスストでサムがシャワー浴びる度ケツ見せられるやんか
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 07:28▼返信
ファミコンレベルのゲームでロード時間あるほうが異常だろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 07:58▼返信
何年ぶりかに徹夜しちゃった
後半熱いわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 08:04▼返信
さすがアホw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 08:04▼返信
頭おかしいんじゃね?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 08:18▼返信
調子こき過ぎてて恥ずかしいからこんな馬鹿っぽいコメントしないで欲しい
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 08:34▼返信
こういうゲームがスイッチでも遊べるようにならないのかな?
そのうち出るならスイッチの購入も視野に入れるんだけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 08:47▼返信
海外はすげーな
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 08:50▼返信
痴漢ってまだ生きてたんだwwww
妖怪みたいな、伝説上の生き物かって思ってたわーwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:05▼返信
>>612
ブレスなんちゃらやったけど、クソ単調でつまらんかったが?
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:13▼返信
どこかのSAOゲーム開発者に聞かせてやりたいね〜
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:21▼返信
>>621
何言ってんだこいつ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:21▼返信
武器が刀だけ
そりゃフィールドにメモリ使えるよね
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:22▼返信
ぶっちゃけ戦闘単調で、すでに飽きてきたけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:27▼返信
>>596
今時ソフトで売り切れw
作り話が下手すぎw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:31▼返信
こんな記事でもゼルダガーマリオガーとか精神病かよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 09:44▼返信
※626
ゼルダをこのクオリティで遊んでみたいと思わない?
俺はFEやゼルダをこのクオリティで遊んでみたいけどね
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 10:22▼返信
サッカーパンチはバケモンだな
国内のメーカーじゃ絶対無理だw
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 10:52▼返信
>>8
ぶつ森もさんざん記事になったじゃんw
バグバグおもしろ記事がさぁwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 10:52▼返信
リプレイ時の待ち時間を伸ばしたのなら、スキップも出来るようにして欲しかったな。
直ぐにリプレイしたい時もあるから。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 10:55▼返信
面白すぎて夢中でやっているんだけど、どっぷりハマるゲームだな。
なんか、結構やっている割にストーリーが進んでいないような?
サプクエあり過ぎて寄り道ばかりしている気がするわ(笑)
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 10:59▼返信
>>564
お前、スキルツリーすら確認してないのか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:06▼返信
ロードなしはスイッチングハブ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:11▼返信
PS5いらねええええ
ゴキブリざまあああああ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:31▼返信
>>631
任天堂がPS5に参入したら
ゼルダもこのクオリティで遊べるんだけどな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:34▼返信
>>621
残念だがswitchのスペックじゃ無理なんだよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:36▼返信
>>610
進化がハードと一緒に止まったままだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:36▼返信
読んだらコントローラー操作すれば次に行けるようにすれば良いだけなのに
わざわざ遅くする理由がよく分からん
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:42▼返信
>>562
switchにはないもんなこのクラスのゲーム
マリオの焼きまわしばっかり
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:52▼返信
>>491
負けすぎておかしくなったの
哀れ(´・ω・`)
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:54▼返信
>>486
対馬にはまりすぎて
ぶつ森の存在忘れてたわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 11:58▼返信
>>456
いつか任天堂のゲーム機でこのクラスの
ゲームができるよう
祈るばかりですわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 12:00▼返信
>>425
確かにガクガク
シャギばかりが目立つゲームは遊びたくない
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 12:06▼返信
>>424
別のステージへワープするシーン
あの数秒の間にロードが完了してるんだよな
あれはPS5じなきゃできんだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 13:04▼返信
もう 遅いの誤魔化すためのLoad中のHint & Tips表示などを根本的に見直す時期
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 14:51▼返信
冴理亜様も言ってたわロード画面中にチュートリアル兼ねた説明をしてた作品は過去に幾つもあったとな
ロード早けりゃいいってもんでもあるめえ。あたまの使いどころってこったな
ロード時間中に無意識的学習を促すサブリミナル効果って冴理亜様言ってたぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 16:31▼返信
>>632
昔は、ローディング時に製品版CDROMのレンズの通る位置まで計算してた日本メーカーとかもあったんやけど…
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 20:12▼返信
※634
死んでリプレイ時はロード画面挟まないけど?
TIPS出てくるのはファストトラベルの時
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 22:05▼返信
ハード的制約じゃなく、ソフトの方でわざとローディング時間確保してる場面は、ps5になっても短縮の恩恵受けられなくなりそうだな。
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 23:04▼返信
※33
アスベかお前はw
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 01:11▼返信
ロード時間がマジで理解不能なレベルで早くてビビる
この手のゲームはワープ的な移動手段使うと10秒20秒は当たり前なのに
ツシマは数秒でロード終わるのがすげぇ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月20日 10:47▼返信
本末転倒(いい意味で)
元々、長すぎるロード時間のための対策だったのだから読めない程早いならなくていいわな
適当に任意で読める場所でも置けばいい。あとボタンで進む形か

何にせよ素晴らしい
657.ネロ投稿日:2020年07月20日 17:27▼返信
うむ、そろそろしつこい
早よ新作情報持ってこんかい💢
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 05:47▼返信
>>154
大体2〜3秒くらい(長年使ってるせいで性能下がってるかも知れんが)のロードがあるPROだともっと速いんかな?

直近のコメント数ランキング

traq