• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ファイナルファンタジータクティクス』と『カルドセプト サーガ』に影響を受けたシミュレーションRPG『Fae Tactics』が7月31日発売決定

『ファイナルファンタジータクティクス』と『カルドセプト サーガ』に影響を受けたシミュレーションRPG『Fae Tactics』が7月31日発売決定



 ニューヨークに拠点を置くデベロッパーのEndlessfluff Gamesは、同社が開発するシミュレーションRPG『Fae Tactics』を7月31日(金)に発売すると発表した。プラットフォームはPC(Steam)。

 正確な時間は未発表だが、日本時間では8月1日(土)ごろの発売になると予想される。記事執筆時点でSteamストアページは英語表記のみだが、ゲーム自体は日本語にも対応している。

1

2
















B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)



B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)

B086GVXQN8
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)





褐色娘ACT『シャンティと七人のセイレーン』が国内PS4/スイッチ向けに10月29日発売決定!

褐色娘ACT『シャンティと七人のセイレーン』が国内PS4/スイッチ向けに10月29日発売決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






ゲーム『FAIRY TAIL』TVCM2







GB/GB互換機向けの新作「POWA!/ポワッ!」の予約受付が開始。スペインのデベロッパが贈るサイドビュー式アクションゲーム

GB/GB互換機向けの新作「POWA!/ポワッ!」の予約受付が開始。スペインのデベロッパが贈るサイドビュー式アクションゲーム






ゲーム開発者の功績を称える「CEDEC AWARDS 2020」の特別賞に小島監督が選出!

ゲーム開発者の功績を称える「CEDEC AWARDS 2020」の特別賞に小島監督が選出!






Paradox Interactive,「Surviving the Aftermath」の開発元・Iceflake Studiosの買収を発表

Paradox Interactive,「Surviving the Aftermath」の開発元・Iceflake Studiosの買収を発表






【ネタバレ注意】『The Last of Us Part II』の本来のエンディングは今よりもダークなものだった

【ネタバレ注意】『The Last of Us Part II』の本来のエンディングは今よりもダークなものだった


B07YC9WLXD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)





『黄泉ヲ裂ク華』Switch、PS4版が10月15日発売決定。早期購入特典、店舗オリジナル特典の情報も明らかに

『黄泉ヲ裂ク華』Switch、PS4版が10月15日発売決定。早期購入特典、店舗オリジナル特典の情報も明らかに - ファミ通.com









『ドラえもん のび太の牧場物語』無料アップデートが7/30に実施。新たなひみつ道具“キューピッドの矢”などが追加!

『ドラえもん のび太の牧場物語』無料アップデートが7/30に実施。新たなひみつ道具“キューピッドの矢”などが追加! - ファミ通.com






『Bloodborne』を『ゼルダの伝説』風2Dアクションにしちゃったファンメイドゲーム『Yarntown』が登場!

『Bloodborne』を『ゼルダの伝説』風2Dアクションにしちゃったファンメイドゲーム『Yarntown』が登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






「ニンジャラ」で新イベント,第一回 IPPON MATSURIが7月22日に開幕。100名に1000ジャラが当たるTwitterキャンペーンも同時開催

「ニンジャラ」で新イベント,第一回 IPPON MATSURIが7月22日に開幕。100名に1000ジャラが当たるTwitterキャンペーンも同時開催






『Hyper Scape』パッチ0.4配信。爆破武器のサルボとコモドを下方修正、マインに対処できるよう地雷のHPやスピードにも調整が入る

『Hyper Scape』パッチ0.4配信。爆破武器のサルボとコモドを下方修正、マインに対処できるよう地雷のHPやスピードにも調整が入る | AUTOMATON






ミステリー案内シリーズ第2弾「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花」のキャラクター紹介やシステムの新情報が公開

ミステリー案内シリーズ第2弾「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花」のキャラクター紹介やシステムの新情報が公開






懐かしい1日を描く3DADV『梅雨の日』Steam/itch ioにて8月20日配信へ。少年の視点から描かれる、少し不思議な雨の1日

懐かしい1日を描く3DADV『梅雨の日』Steam/itch ioにて8月20日配信へ。少年の視点から描かれる、少し不思議な雨の1日 | AUTOMATON






あつまれ どうぶつの森 夏CM










台湾の警察官、『あつまれ どうぶつの森』を使って落とし物Nintendo Switch本体を持ち主へ届ける

台湾の警察官、『あつまれ どうぶつの森』を使って落とし物Nintendo Switch本体を持ち主へ届ける | AUTOMATON






モーションキャプチャーを取り入れたリアルな剣劇格闘ACT『Hellish Quart』発表―その一振りに生死を賭けろ

モーションキャプチャーを取り入れたリアルな剣劇格闘ACT『Hellish Quart』発表―その一振りに生死を賭けろ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト















B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)



B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)

B086GVXQN8
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)

コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:02▼返信
>>1
モンハンかえして(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:03▼返信
スパイダーマンps5 60fpsモードあり
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:05▼返信
しかしアメリカのゲームはキャラデザが酷い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:09▼返信
ダイレクトしょぼかったからまとめもない(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:10▼返信
カルドセプトでもよりにもよってサーガかよ!
と思ったら影響の9割はFFTAだったでござる
カード要素だけやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:14▼返信
タクティス系の影響受けた~~~って言うゲームで成功したの見たことないんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:17▼返信
チー牛になりたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:19▼返信
キモいアニオタはスイッチ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:21▼返信
タクティクスオウガが原点だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:36▼返信
〇〇(名作ゲーム)の影響を受けただとかみたいなとかは期待しすぎない方がいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:36▼返信
とうとう美談もほぁ扱いになったwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:37▼返信
これ系はレベル上げがかったるい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:45▼返信
カルドセプト要素欠片もないじゃん馬鹿なの?

カード使えば無条件でカルドセプトなの?? 知名度で言えば遊戯王とかじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 00:54▼返信
絵柄がちょっとポップすぎるかなー
FFTAくらいあっさりめかカルドセプトくらい濃いめかどっちかにしてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 01:06▼返信
カルドセプト要素って 古代サウンドと、媚びない外国系のデザイン
それでいてさいころ要素満載で、連鎖連鎖できつい危険地帯をいかに突破するか?
カードを駆使して敵を陥れたり、進軍したり、みえてる手牌で逆転できるか?デッキ構成の思案
ところが、さいころの操作確率、ヲタクに媚びだした絵柄、極めつけはサーガのバグ満載でもだすという
会社の社会的信用下落とやりこみのゲーマーと新規の差
もうカルトはいいから もっとねーのか?いってもそうないわけでな 空白地帯なジャンルなわけだ
僕はだんぜん「最速ヒーロー」お勧めするがね 馬鹿には見えないゲームでもうでてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 01:08▼返信
シャンティもこれまで時限独占だったのに普通に同発になったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 01:49▼返信
シャンティって内容に見合ってない価格だよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 02:19▼返信
ブシドーブレードみたいなゲーム結構エグいな
手首飛んだりしてんじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 02:22▼返信
もっと長いデモムービー見たらわりと面白そうだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 02:25▼返信
お?良さげ!と思ったけど、キャラ見たときにバタくささ&キモーゲ風な感じがしてダメだこりゃってなった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 03:03▼返信
梅雨の日って実はホラーってオチな希ガス
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 03:21▼返信
>>3
シャンティを除く
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 03:39▼返信
※15
カルドセプトは好きだけど、その後マジック・ザ・ギャザリングに手を出したらカルドセプトのぱ
影響のウケっぷりが酷くてギャグのように感じてしまった(スタッフインタビューでも触れてたことがあった)

っていうかTO・FFTみたいなゲームってGBAあたりの時代に粗製乱造されまくって「ああ、またこういうの?」としか思えねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 04:56▼返信
影響を受けたって言えば聞こえはいいけどぶっちゃけパクリでしょ
まぁパクリパクられの業界ではあるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 07:19▼返信
>>24
先行作品の影響受けてないゲームなんてどれだけあるんだ?
ゲームに限ったことじゃないけど影響受けてるだけのことですぐパクリ認定してdisるおまえみたいなアホってほんま有害よな
悪質なデッドコピーと先行作品を継承発展させたフォロワー作品の区別ぐらいつけろよ
落ち物はみんな所詮テトリスのパクリとか幼稚なマウント取ってんじゃねえよカス
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 07:43▼返信
※6
タクティクスオウガの影響を受けたFFTが大成功したから
オウガ系の代表作はタクティクスオウガではなくFFTと言われるようになったわけで
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 08:17▼返信
ほとんどの害人が作ってるのは影響受けてるじゃなくて劣化コピーだよ
影響受けてると言える作品はホライゾンくらい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 08:17▼返信
タクティクスオウガは開発人同じだから影響じゃなくてただの派生だ
29.ネロ投稿日:2020年07月24日 16:46▼返信
まったくワックワクせん
まったくだ⭐️

直近のコメント数ランキング

traq