世代交代
ジャンプ誌面の半分が2020年新連載、実際に目の当たりにするとビビる。#wj33 pic.twitter.com/wY52wVAoTg
— マルチェロ (@Marcello0909) July 19, 2020
連載作品の中で一番古いのがワンピースの1997年。
その次は一気に飛んで2014年のヒロアカに。
ちなみに幽霊部員ことハンターハンターは1998年連載開始。
ジャンプ現連載陣、2001年ぶりくらいには若い。
— マルチェロ (@Marcello0909) July 20, 2020
ジャンプ連載陣 年度別 単行本巻数分布 pic.twitter.com/fG4zIfZfZ9
この記事への反応
・デクくん、先輩ヒーロー達がいなくなっていってジャンプの看板背負ってるのが感慨深いですね。
・だ、大丈夫...まだ...ハンターハンターが
ジャンプの裏の顔が(震え)
・ぶっちゃけ前からそうじゃね?
ワンピナルト鰤銀こち亀って超長期連載があったから比率はそんなにだったかもしれないけど、ずっと新連載きては打ち切られがジャンプじゃん。
むしろその辺終わって枠多いからちょっと続くの増えて良きみたいなとこすらある。
・古参が強くて、安定して面白いけど、新連載が生き残れる枠は少なくて新しい風は吹きにくかった、そんな黄金時代が終わって、これから新時代になるのかなだと思うと、この先がとても楽しみだな、と思う!長期連載の皆様、お疲れ様でした。現連載及びこれから来るだろう新連載の皆様、頑張ってください!
・こち亀、終わっちゃったし今回読み切りなんですけど、連載開始年だとそろそろ半世紀経つのも凄いですね。
・もぉ名前しか知らん漫画ばっかり
・鬼滅の刃とか、メガヒット作品を引き伸ばさず全盛期に終わらせる編集部の度量の現れでもありますよね
・ミスフル
ゲドー
ボーボボ
ONE PIECE
BLEACH
NARUTO
かてきょーREBORN
いちご100%…
この頃のラインナップが
懐かしく感じる…
ONE PIECE終わったら
1番古いのが
一気に2000年代の作品に
なるのか…
・そっか、ワートリはもうこっちのジャンプじゃないんやったな
・アニメ化作品がある岸本先生や椎橋先生が短期で終了されるのも時代の流れなんだろうな(;・∀・)
もうこんなに世代交代してたんだなぁ。
アクタージュぐらいまでしか知らないわ
アクタージュぐらいまでしか知らないわ

方針だろ
じゃなきゃ鬼滅終わってない
まぁ探して見つけるの大変やろうけど
いつまで居座る気だよ。
充分稼いだなら枠譲れよ。
いいえ2010年代です
世代交代しても叩くとかお前らどうしようもないなw
立ち読みもしなくなったな
読者に合わせて世代新しくしていかないとおじさん雑誌になってしまうよ
集韓少年テョンプだったってこと?
今はどんなクソ漫画でも二巻分は続くし
二巻分やって人気出なかった漫画は何巻やっても無駄だから意味ないぞ
新入社員はくるなって言ってるようなもん
阿保?
鬼滅が終わったから、今度はこれを推していこうみたいなステマやってるんかね集英社は
今まで見かけなかったのに、鬼滅終わったら見かける様になった印象なんだが
中堅で安定しだしてから読む
鬼滅は珠代がでてきたあたり、呪術はごく最近読み出したわ
モノにならないものは話も進まず面白くもならず2巻も行かずに打ち切られるので読むだけ時間と金の無駄。あと、ギャグ枠は一切読まんな
読めないゴミの分は返金してほしいわ
あの手の気持ち悪いギャグが好きな池沼はコロコロでも読んでろ
いや連載開始当初からかなり話題だったぞ
最近急展開だから話題性は上がってるけど
お前のアンテナだけで世間を語るなよ
2巻も行かずに打ち切りなんてあったか?
最近はどんなのでも3巻、2巻だけで終わるのはよっぽどのやつだぞ
正直ワンピースさえあればなんとかなる、女どもはジャンプ買わないんだろうし後五年ぐらいで終わるワンピースまでに看板級の作品に育て上げないと
ワンピース終わらせたら死ぬぞ、ハンターハンターの出番だな
枠なんて余りまくっとるがな
そしたらヒロアカが一番古いのか、あれ2014年じゃんw
いや、呪術廻戦だろ、チェンソーとか少数の狂信者が騒いでるだけの大した作品でもない
呪術とワンピ見るためだけに買ってるな、ワンピがない時は買わない
こんな入れ替えられるのは大手の特権だよ
年に二桁も新連載用意できるのなんてジャンプくらいじゃないか
よその雑誌じゃ真似できない
一度打ち切り乗り越えたらどんなに売れなくても続けさせたいところだよ
終わらせたらまた苦労して新連載引っ張ってこないといけない振り出しに戻る状態だからな
成人してるのに買ってる人ヤバイ
漫画家というくくりだけなら、割と無限にいる
売れる漫画家ということなら、数は限られるが
スパイファミリーとか怪獣8号とか割とベテランな奴がジャンプラで緩め連載してる
今時そんな考えのやつのがやばいよ・・・
あれはクソ
仮免編あたりで読むのやめたけど打ち切りなってると思ってた
そんなこと言ってる貧乏人は単行本で読めよ、あほw
もうそこ打ち切りじゃないだろw
打ち切るならヴィラン襲来とかあの辺だな
「及川さんは同性婚する為にアルゼンチンに!」って言ってる奴いる模様
吐き気がするわ気持ち悪い
作品にも失礼
お?人気漫画disって悦に浸ってるんか?
中堅がいない
わざわざここにそんなこといきなり書き込むのも気持ち悪い
2、3年連載してたら中堅入りで良いだろ
感覚狂いすぎ
ワンピはまだ200万部くらい単行本売れるがコナンはもう20万部くらいでジャンプの中堅より売れない
ではなぜ終わらないのかというと映画がドル箱であるからで、青山に嫌々描かせているのは電通の圧力
コナンファン女70%で男ファンは見切りをつけた人が多く、腐と年に一回映画観る人の為だけにやってる
いやワンピが大御所特権(2週、或いは1週掲載したら1週休めるというマガジンなら一歩の森川、サンデーならコナンの青山に許される特権有休)発動してからみんなコミックス派に切り替わってるから。ジャンプの売上は17年に200万割ってから以後も順調に下降の一途だぞ?このまま行くと2年後には100万割って5年後には廃刊
長期組ばっかも辟易してたけどベテランいなくて勤続年数3年の新人のみってのもそれはそれでマズい
ジャンプラ
もう電子が紙を追い抜いてる時代だからな
後からでも買えよ。
矢吹は奇跡的に戻って来たが
10年選手なんていらないんだよ
未だに単行本売れてるワンピが異常なだけだ
再び成功することって結構稀だからそれで良いんよ
せやなすまんかった
アカンで。それじゃSQが死ぬやろw
ここ10数年のジャンプがおかしかったんや
いつまでもダラダラ連載させる作品ばっかで
驚愕した。ヤバいわ。マジで。あのみんなのジャンプがこんな悲惨なことになってたのかって…
ジャンプ電子版も含めてなら結構儲かってんじゃね
去年の決算とか、鬼滅爆発前だけど絶好調だったし
行動がアホすぎて草
なぜああだいうんだ? ひょっとしてお前、大阪が独立したって知らない
HUB組な訳?
キモヲタ必死w
きもおっさん、今のジャンプの方が普通に良いよ
つまり、恐ろしいことにジャンプを本当の意味で支えてんのはワンピでもヒロアカでもなくもはや漫画家という職業に対して1ミリの情熱もない漫画描くことが嫌で嫌で仕方ないそんな暇あんならゲームするわw が信条のあの"冨樫義博"なんだよ!
ババア顔真っ赤w
ほとんどのらねーんだから支えてねーじゃん
何の罰ゲームだよwww
正常なジャンプに戻りつつある
後、1〜2年後には廃刊じゃね?w
例えるならまるで仕事してないけど球団にとっては必要な日ハムの斎藤佑樹みたいなもんだな
斎藤は所属してることが価値だろ
連載してる時しか伸びない冨樫とは違う
単に世代交代で老害が消えただけだろ
内容がない悪趣味なだけの漫画
そこまで必死に擁護しないといけないほどヤベぇの?
今連載している奴のドベといい勝負
コミック買うほどではないけどまぁまぁ読めるレベル。
他の漫画も読んで評価してやれよ
読んだ結果つまらないならいいけどさ
webtoonとやらのジャンプ上位作品勝てる面白い作品どれ?
だからといってサム8の時みたくゴリ推し裏工作は逆効果だってさすがにジャンプ糞バカ編集部も学んだよな?
あれのどこが裏工作なんだよ
堂々と推してたろ
森キングとミタマもコロコロに載ってても違和感ないぞ
暫く暗黒期か
っていうかもはやこれコロコ◻︎コミックじゃね?笑
あやかしはアニメ化するだろ
次点でニライカナイ、ゴーストライターも連載続けばいけそう
SQは面白い作品ないのでNG
ただ、小学生取り込みたいのはわかるが子供はあからさまに子供をターゲットにした作品には食いつかないのが事実なんだよなあ…
レベル5もスナックワールドとかでそうやって失敗したせいで衰退してるし、イナズマや妖怪ウォッチは大人も面白いと思えたから大ヒットしたわけで
元々作者の作風らしてサブカル向けだし一般向けではないわな
イナズマや妖怪ウォッチもあからさまに子供をターゲットにした作品ですけど
しねえよバーカ。そこにたどり着く前に打ち切りだよ。打ち切り。ジャンプ編集部の無慈悲舐めんな。優しいのは冨樫と尾田と岸本に対してだけだぞ?
おじさんしか読んでない少年誌っておかしいじゃん
一般向けではない(ジャン+で人気だった)
?
さすが子供部屋おじさんだな
恋愛系TOP作品はこれまでほぼすべてアニメ化してきたやんけ
イナズマはEDにハロプロ入れたりゲームはオタ向け要素満載だったし、妖怪は孤独のグルメのパロやジョジョパロ入れたり、子供の親やオタをモロに意識してるぞ
昔のレベル5はガワは子供向けに見せてるが内容は所々オタや大人向け要素はチラホラある
俺は今のジャンプに比べたら10倍はマシなので全然オーケーだと思う
まだ数話しか連載してないだろ・・・
はちまに来ちゃう人がなんか言ってる
マウントおじ敗北w
ジャンプ+はそこまで一般向けではないよ
スパイが一般向けだから売れてるだけで
彼女、借す漫画とか吸血鬼と夜ふかしする漫画とか連載しろよ?
MAU300万超えてて一般向けじゃないは草
例に挙げてるスパイファミリーも一般が見てないなら見られないし買われないだろww
完全に100%パクリじゃねえかwww
Apple端末だと規制が入って下着姿すら白抜きで萎えるんだわ
つまんなさそう
最強ジャンプでコロコロ層を取れなかったのを引き込もうとしてるが、小学生は一番ゲームに興味ある時期(コロコロ自体が任天堂をはじめとする玩具メーカー連合組)だから勝てなさそう…
鬼滅も早々にスターウォーズとかの他のコンテンツに話題取られてるし…
ファイアパンチのころにそんなMAUあったんか
大丈夫だ。死んでも誰も悲しまないお前の人生よりか確実に面白いからw
それはappleに文句言え
売れてる作品は一般人気あるから売れてるだけで、他のラインナップは一般向けかというと微妙だろ…
今でも見られてるし人気定期
マジかよw おまえさ※146さ、三浦春馬のところに逝った方がいんじゃね?毎日辛いだろ?
ワンピースとハンターハンターが邪魔wwいつまで居座ってんねんwお前みたいな無理矢理持ち上げてるキムチやキモヲタも〇ねww
何の定期なんだ・・・
どの漫画アプリも人気の人選ぶ漫画くらいあるだろ
鬼滅のときと同じで叩かれる運命やで
ついに冨樫ウイルスが編集部全員に蔓延したのか?w
弁当箱開けたら腐ったタマネギまみれでかろうじて肉の切れ端が混ざってる感じ?
るろうに剣心もスラムダンクも聖闘士星矢も北斗の拳も30巻前後で終わってるし、暗殺教室や幽遊白書は20巻ほど。
ヒロアカやブラクロはもう長期連載だよ。一部の超長期連載のせいで感覚がおかしくなってる。
それ君の一般の定義が壊れてるだけやで
矛盾してることに気づいてないならヤバい
いやそれ君やん
スパイみたいな人気作があれば一般向けなら、君の定義では大手アプリは大体一般向けやん
まあノーガンズライフは面白いから。ってアレ?週刊じゃなかったっけ?紛らわしいんじゃヴォケ!!!!!!週刊ジャンプoねw
罰ゲームはお前の人生だろ?ww
消費者じゃなくてただのネットでイキってるオッサンじゃん
ただその後に続くヒット作が出て来ないから困る
そろそろ編集長交代かな?
ワンピースが元凶
ジャンプラの編集長の方が有能そうだしな
漫画は中途半端に終わったけど
ワンピースのステマの結果出たなw水増し発行部数で返品だらけのゴミ漫画ww
ワンピースという特別な例をナルト、ブリーチ、銀魂辺りでもいけると思ったのが失敗だったね
健全じゃん
ワンピースもハンターハンターも面白くないけどwKポップみたいなごり押し漫画w集英社はフジテレビやなw持ち上げてるのキムチか頭の弱いアホだけww
によりまもなくジャンプ廃刊!!!
という告知ですか?
おじいちゃん何歳?wいつ漫画卒業するの?w人生もうすぐ終わりなのにw
編集部としてはワンピだけあれば良しってスタンスに見える
圧力かける自民党の有権者の老人みたいなキモヲタおじいちゃんやなww気持ち悪っwもう孫世代の雑誌なのにw
ワンピース以前はそんな漫画ない。失敗はお前の頭ww
もう卒業してもいいなこれ
売り上げが全てだぞ逆張り君😭
結構面白かったな
フジテレビと同じw犯罪犯しても国民が辞めろ!!と言ってもそうか在日のごり押しあれば河本準一出し続けるようなもんwマスコミは在日だからww
じゃあ長嶋と王巨人の四番にやれば?w死ぬまでww池沼だなwこいつww
おっさん何言ってんの?
昭和に帰れよジジイwww
いやジャンプジジイwwwwww
問題は新連載がいまいちなことだろ
もう伸び代がない弱いタイトルばっか
ワクワクしないね
長嶋、王って確か昭和の頃に何かやってた人だっけ?どっかで聞いたことあるけど何してる人なの?
日本語で頼むわ
おじさん顔真っ赤ですやんw
帰りにでも読むかな
この5つ読むだけだけど一応買っちゃうな
それ以降は上がったり下がったり
換気しないと部屋臭くなるからええやろ
見ろよ?見てみろよ?この地獄の様な現連載陣をw 何が世代交代だよ。頭おかしいんか?
俺の漫画ヒストリーは全く変わってない
そりゃ気のせいや。あるいは冥府へといざなう死の風、腐臭やで
世代交代も糞もない
王道のはずの夢や希望や冒険が全くない
全然ワクワクしない
現在のジャンプ見た感じこのまま行くと近い将来中韓漫画だらけになるんじゃないかってw
いいえ、ゴミです
最初の学校がピーク
それ以降は殴り書きでまともにバトルも描けない人物の心情描写も適当
作者が推しをカッコよく見せたいだけのオ●ニー作品
せっかく買っても結局鬼滅以外は読まなかったな
編集部も鬼滅の復活に必死になってそう
次号からの売上だろw
奇をてらって変化球投げてるならいいが、購読者層を腐に振り過ぎてあれが誌面を飾っても違和感ないってのなら少年誌としてそりゃどーかとは思うぞ
あと半年続けられるならアニメもあるやろ
サンデーとかここ数年話題にもなってねーぞ
ジャンプもなろうみたいなのが多すぎるんだよもっとギャグ入れて
ワンピース終わったらジャンプは完全に終了だよ
むしろ良いことだよ
あとは育てるだけ
毎週買ってる側としちゃ半分しか見る物無くて困るわ
編集部が本当にヤバいと感じているならジャンプラからいくつか引っ張ってくるはず
地獄、エレン、新しいのだと怪獣、巻末枠でスライム辺りを本誌に移せばそこそこ見栄えがするラインナップになるだろう
やらないということは方針なんだろうな
コミックスが売れていれば掲載媒体はなんでも良い
アクタージュが腐向けなんて最初から一度も思ったことないけどな
普通にジャンプに向いてるよ
今のジャンプのトップを争う面白さ
十分な部数を売り上げてたらそれはもう一般向けだね
お弁当買ったけど、僕このオカズは嫌いで食べられないんです
だからその分お金返してくださぁい
一部の間でな
逆張りクソガイジ
有名な作品読みたいならSQとかウルジャン読めば良いじゃん♪
ってまだ残ってたっけ?
いやつまんねーわ
昔なら中堅ポジでのびのびやってる辺りだろっていうヒロアカがガッツリ看板背負ってるのがキツイ
10年選手とかワンピとかナルトやブリーチぐらいじゃねえの?こち亀は四十年だけどこち亀が完結してからジャンプの時代の節目を感じたね
なんでいきなりジャンプ読んだ?w話分かるわけないだろバカか?w
代表作が席いっぱいに居座ってた数十年前と違って、今こそアピールすべき
その時期を黄金時代と思ってそうで怖い
従来の製作委員会方式を取らず、少数パートナーズシップを取ったからやで。
従来どおりにアニメの放映権でテレビ局
グッズの販売権で広告代理店とかにがっつり出資させてたら、スンナリは終われなかったろうさ。
今のジャンプは、値段だけ高くてコナンで持ってるサンデーとかデスゲーム漫画ばかりの頃のマガジンレベル以下やし
もうジャンプ読んでないけどアクタージュとかおもろいし
面白い作品書き続けていれば会社が守ってくれると思うと良い扱い方やと思うけどな
ブリーチ連載時期くらいが一番長期連載抱えてた時期だけど、もう数十年も経ったっけ?
横だけど、アクタージュが面白くないという君の感性は否定しないが、あれが面白くないと感じる奴とは友達になれんわ
進撃とかもジャンプだったら打ち切りで潰されてたろ
ワンピースと一緒に沈む雑誌
アンケ打ち切りってよりは今の進撃とは全く別物(兵団が戦隊みたいな組織にされる、やたらキャラがテンプレキャラ付けされる、巨人化バーゲンセール、政治駆け引き全カット)にされてそこそこ売れてしまう→作者病んでギブアップ打ち切りのバイバイジャプだと思う
HUNTER×HUNTERいらん!!
「止まりなさい」🚓
あそこで終わるのが一番よかっただろうに、今やってる話が藍染を倒した後のブリーチ以上に蛇足感がある。
一時期打ち切りレースに乗ってたけど巻き返したんだ良かったね
最強ジャンプから引っ張ってきたやつが数名いるし…
サム8って青年誌向けに設定全振りしてコアなハードSFにするか、最終回の侍アン姫を主人公にして猫とのゆるコメ作品にしてたらそこそこは売れた気がする
岸影が絶対言うこと聞かないから無理だったんだろうけど
ワンピースとか終わった瞬間オワコンになって、それ以降の世代は見ないだろうな
あんな長いもん後追いする奴出ない
で?じゃあ何が面白いの?
全面戦争ってワードが出てきた
チェーンソーマンも来年アニメ化かな
もう週刊中年ジャンプ発刊した方がいいかもしれん
マガジンのがまだ読める