• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






老人ホームで暮らす高齢者の中には、
世代だからという理由で演歌ばかり聞かされて嫌気がさしているひともいる。
本当はフォークやグループサウンズが聞きたいと。

数十年後に「懐かしいでしょ?」と言われながら
EXILEやジャニーズやAKBばかりを流され、歌わされる
自分の姿を想像してツラくなった。




  


この記事への反応


   
将来の我々世代のために
一刻も早く陰キャ向け老人ホームと陽キャ向け老人ホームを
作って棲み分けさせることが望まれる


先日髭ダンをながしたら 
ノリノリで 肩をゆらすおばぁちゃんがいて 驚きました。


自分が演歌に飽きてきたので、
映画サントラとかフォークソングとか百恵ちゃんとか
ピンクレディとかたまにJAZZとか環境音楽とかを流してます。

  
確かに今の70歳くらいの高齢者って
言うほどみんな演歌流行った世代じゃないと思う


それ思ってた!!!
「ふるさと」歌えば喜ぶとでも思ってんのかーー!て思ってた。
ちなみに母親は沢田研二が好きだったし、
なんならGSじゃない頃。TOKIOとか。
もうそういう世代になってるんだよね。


私の亡くなった母は➡︎生きてたら82歳
西城秀樹が好きでした。
演歌は聞きませんでしたよ


そのうち「わしはいくつになってもこの歌らが好きなんじゃ~」と
強弁をふるって、アニソンやゲーソンを
周りが嫌がる中歌いだすオタクをやり続けた高齢者が
老人ホームのあちらこちらに紛れ込むことも予想されますよ。




あと50年もすれば
アニソンがメインBGMの老人ホームも
たくさん出てくるのかなあ






B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:41▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:42▼返信
メタリカとかメガデス聞いてたおじいちゃんとかもう増えてるだろう
本人たちもだいぶお爺ちゃんになって来てる
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:43▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない >>1
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:43▼返信
老人ホームなんかに入れられてる人間が贅沢言うな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:45▼返信
俺が老人になるまでに介護ロボットを作ってくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:45▼返信
俺はハロオタなんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:45▼返信
かと言って誰も知らん曲言われてもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:45▼返信
クラッシックでも聞かせてろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:46▼返信
あと50年もしたら演歌は完全消滅してそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:46▼返信
老人はさっさとコロナでくたばれやwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:46▼返信
あと50年もしたら演歌は完全消滅してそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:47▼返信
いや若いやつは誰もアニメ見てないから
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:48▼返信
流行曲とか聴かんからかけられても反応できんわ
ダンスホールとかかけてくれんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:49▼返信
じいさんでもVTuber好きだったり流行りに敏感だったりする人もいるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:51▼返信
うちの母親は60代だがド演歌ファン
J-POPの類は早すぎて何言ってるかわからないとのこと
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:51▼返信
今の60代後半でももう既に演歌世代じゃないしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:52▼返信
AKBとか流行ったこともない曲聞かされても全員頭の上に?マーク浮かべちゃうだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:52▼返信
まー確かに
今の70代とかビートルズ聞いてた世代とかじゃない?
うちの親父もなんか演歌歌手じゃない人の音楽たまに聴いてるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:52▼返信
自分でリクエストすればいいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:52▼返信
AKBやらは分かるけどジャニーズで一括りはなんか違う気がする
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:53▼返信
>>7
ならファミコンのゲームの曲でも流せば良いのでは。世代的に喜ぶだろうし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:53▼返信
初音ミクちゃん懐かしいのう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:54▼返信
俺、40才になって演歌が好きになった。あと民謡とか
なんつうか体に音がなじむ。不思議な感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:55▼返信
死んだじいちゃんはビートルズとローリングストーンズのファンだったな
出棺のとき悪魔を憐れむ歌をかけてやったわ(一番好きだったので)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:55▼返信
矢沢がもう70だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:55▼返信
介護職員「音楽かけますね~」
じいちゃん「おお、FFのプレリュード。死ぬまで忘れない曲じゃろなぁ」
ばあちゃん「む、これはFF6じゃな?」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:56▼返信
ワシらが老人になるころに
老人ホームに入れるのは
一部の富裕層だけやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:57▼返信
うちのじいちゃんモー娘。聞いてたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:57▼返信
>>12
アニメ見てたから鬼滅の刃のオープニングも売れに売れまくったんだろ。
鬼滅の刃のアニメがなかったらあの歌手はずっと日陰者だよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:58▼返信
40年後の若者はどんな曲を聴いているのだろう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:58▼返信
自分が大人になる頃には演歌なんか終わってると思ってた、と親父が言ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:58▼返信
老人になるまでに安楽死施設ができるといいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:58▼返信
35年後位に異種族レビュアーズの再放送やってて欲しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:59▼返信
洋楽が好きだった人もいるしね。
演歌は80代でも聞かない人も多い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 13:59▼返信
>>27
老人ホームとか、ネットがないせいで頭を使わずボケてしまったから入るんだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:00▼返信
歳を取ると趣向は変わる
当たり前だが歌も曲もターゲットにしている年代というものがあるからだ
多くの経験を積んで来て初めて身に染みるフレーズ、響くメロディがある
純粋な恋心を歌う歌が若者の今の心に響くのと変わらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:01▼返信
ゲームと言えば任天堂を押し付ければ喜ぶと思ってるブーちゃんと同じだな


飽きたんだよw低能何だよw時代に合わないんだよw卒業したんだよいい加減わかってくれよブー!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:01▼返信
30年後の老人ホームはゲーマージジババだらけになるかもな
そもそも集団生活が出来ない奴らが多くなりそうでホーム自体が成り立つかどうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:01▼返信
エヴァの「甘き死よ、来たれ」はあかんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:02▼返信
ゴキブリの高齢化が著しいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:02▼返信
演歌は世代とかじゃなくてジャンルのひとつですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:02▼返信
じゃあそう言えばいいだけじゃねえか?
勝手にそう思ってるだけでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:03▼返信
老人ホームに入れてもらえて、貧しくは無い暮らしをしてるだろうし
1人一台 iPad でも買わせたら良いのに。
好きな曲をダウンロードさせて、好きな脳トレのアプリでも入れたら割と楽しいと思う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:03▼返信
俺らが老人になるころにはAmazonでぽちったらお急ぎ便で介護職員が自宅にくるようになってるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:04▼返信
演歌以外受け付けない面倒な老人が多いせいだろ
老人同士で話しつけてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:04▼返信
>世代だからという理由
そもそも世代じゃないだろ
フォークやグループサウンズ世代にとってもっと上の世代が聞いていた演歌を聴かせている

>EXILEやジャニーズやAKBばかりを流され
その世代なんだから知ってるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:05▼返信
老人ホームでもウェーイ系老人に迫害される陰老

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:07▼返信
アニソンがメインになる事は一生ねぇよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:07▼返信
ディズニーのエレクトリカルパレードを流すんだろきっと
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:07▼返信
年寄りと言っても
60代から90代を一纏めにくくるのがそもそも無茶だし変。
どんぶり勘定過ぎる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:07▼返信
ビートルズのコンサート行ってた世代だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:09▼返信
ボケてくると、子供の頃の事しか覚えてないんだよな。なぜか。
そうするとそのころ覚えていそうな童謡ばっかになってくる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:09▼返信
40年後は40年後の若者に「老害死ね」言われてるんだろうから死んでおけばいいのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:10▼返信
俺らが老人ホームに入れる前提で話している時点で現実が見えてないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:10▼返信
>「年寄りだからって演歌ばかり聞かせて歌わせるのは嫌だ」
これが言える、理解出来るだけマシ
ボケたら言えない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:10▼返信
今の年寄りだとシャンソンとかジャズとか普通に聴きまくってた世代も入ってそうだしな
演歌のゴリ押しは嫌だろうなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:11▼返信
ビートルズ聞いてたようなヒッピー時代の老人はもうみんなドラッグで死んだか西成に住んでるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:11▼返信
今の70代の人の若い頃って確か洋楽が流行ってたはずよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:12▼返信
そろそろマジンガーZ熱唱してもウケそうな年代になってたんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:13▼返信
エルガイムとかイデオンとか流してくれ。
魂が奮い立つ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:13▼返信
老人だって今の時代を生きてるんだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:13▼返信
保育園児みたいに大部屋に集められて、全員で手拍子したり歌を歌ったりするのって
苦痛じゃないのかな。頭がボケてる奴はソレで良いと思うけど、頭がマトモだったら
個室で好きな事して好きな曲聴いてたいだろうな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:13▼返信
昔、合宿教習所のロビーでずっとモー娘。が流されていたけどあれは超絶鬱になる。
ずっとだよ、ずっと。
好きでもない音楽のリピートは絶対脳を破壊する。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:15▼返信
>>63
わかるわそれ
住み込みのバイトしてた時24時間ずっとEXILEだったからしんどかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:15▼返信
俺らが老人ホームに入る頃には一人ひとりが端末持ち歩いてるよ
みんなで一緒に1つの曲を聞くなんてことがそもそも無い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:15▼返信

文句言わずに演歌聞いとけよwww
今まで十分楽しんだんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:15▼返信
嫌だって言って流す曲変えてもらえば?
口の聞けない文字も書けない人なのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:15▼返信
50年後もかわらすLiSAや藍井エイルを聞いてる俺でいたいと思う。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:16▼返信
千昌夫って30年くらい前、俺が子供のころもう大御所の老齢歌手だと思ってた

いまだに70代前半とは
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:17▼返信
「こんな曲いやじゃ!グレートマジンガーがいいんじゃ!!」
「いやヤマトにきまっとろう!!」
「?でわっしょいじゃ!!」
って介護職員困らせてSNSで叩かれる老人になりそうだなお前ら
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:19▼返信
まあ俺の親父は橋幸夫が好きだったけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:19▼返信
俺は釣りに行きたいけど私設入れられたらそういう行動できなくなるんだろうなぁ・・・

ばあちゃんが私設に入ったんだけど私物の持ち込みは禁止だった

ゲームもダメってことだよな。呆けそうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:23▼返信
>>62
ボケ予防でもあるからな
一人で引きこもってたらボケるのも早くなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:24▼返信
街を歩けばアニソンばかり
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:26▼返信
※10
もう8ヶ月超えるけど人類滅亡しないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:30▼返信
ビートルズでええんやない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:34▼返信
座布団はこんでる人か
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:36▼返信
BGMは

・がんばれゴエモン2
・ヨッシーアイランド
・チョコボの不思議なダンジョン2

で頼む
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:38▼返信
EDMやEBを部屋が揺れる音量で聞きながら室内徘徊するじいさんになりたい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:44▼返信
クイーンのブライアン・メイが73歳でロジャー・テイラーが70歳だからな
全盛期にファンだった中高生は今60代になってるはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:45▼返信
昔、カラオケで演歌ばかり歌う上司に、「君も年取ればこういうのが好きになるんだよ」と言われたことある。
いや、そりゃないでしょと思った。
育った世代が違うのに。
老人ホームの人も、年取れば演歌好きになると思ってんだろうか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:45▼返信
当時に流行った曲じゃなくて年齢に合った曲だから演歌で合ってると思うが
演歌は歌詞の内容が好きじゃない層も結構いるだろうから童謡が1番無難
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:45▼返信
今の70代って、ジャズ好きが結構いるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:53▼返信

一人一人のリクエストに応えられないよwww
爺婆はこれまでもう十分に堪能しただろ
文句言わずにおとなしくして極楽へ逝けよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:53▼返信
AKBもエグザイルも曲は全然流行ってないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:53▼返信
「ふるさと」は、マジで時代錯誤だなと思う
ウサギ追いしかの山、小鮒釣りしかの川、なんて原体験持つ人間が何人いるのか。
フナはともかく、ウサギ狩りなんてしたことあるか?
あれ聞いて涙する人は余程の田舎から来たのか…?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:54▼返信
別に老人の若い頃に演歌流行ってたわけじゃないし
今の世代が老いた時にEXILEやジャニーズやAKB聴かされるってのは例え間違ってない?
もう少し推敲しよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:54▼返信
こどじじいか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:55▼返信
※84
音楽の趣味なんて個人的なもんなんだから、朝夕の一斉放送なんかでかける音楽は、クラシックとか無難なもんにしとくべきなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:57▼返信
カラオケみたいに○○年代ヒットソングで括って流せばいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:58▼返信
>>3
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:58▼返信
>>91
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:59▼返信
>>92
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:59▼返信
>>12
若い奴(50代)
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:59▼返信
>>93
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:59▼返信
>>95
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:59▼返信
>>96
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 14:59▼返信
>>97
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:00▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害なるから今日この頃なところあっておる🤭?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:00▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害いつかはもう一度でいいから令和2年が?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:00▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害ニ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:00▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害抜けてるちゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:01▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害音琴は?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:01▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害ノリが?
105.投稿日:2020年07月21日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:03▼返信
団塊の世代+αはそもそも演歌が流行ってた時期に生きてないだろ。

歌謡曲やグループサウンズ、洋楽を褒め称え、演歌を殺した世代。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:05▼返信
※106
「ジャズ喫茶」がめちゃ流行った世代だよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:11▼返信
※3
お前あたま大丈夫か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:11▼返信
演歌に対してアーティストで例える無能ッター
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:11▼返信
老人ホームも世代交代していくもんさね
公園の遊具について死ぬ奴が悪い!とかキチ理論を展開する人も徐々に減っていく
そういうもんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:12▼返信
シャンソン、軍歌、ロカビリー、クラシック、ジャズ
そういうのが好きで演歌が嫌いな年寄りも割といる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:18▼返信
そういえば親戚の爺さんも去年の紅白で一番喜んでたのがKISSで孫たちにどんなグループか説明してたな
美空ひばりのアレ気味悪そうに眺めてたし。年配者=演歌じゃないんだと思い知った一件だった
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:20▼返信
文句言う元気あるなら自分で好きな音楽流したらええんやで
老人ホームつっても70-100までいろんな世代が居るからな
取り敢えず大勢受けしそうな歌謡曲流しておくしかないから仕方ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:23▼返信
俺くんアニメ好きだからこれ歌って♪

残酷な天使のテーゼ
115.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年07月21日 15:29▼返信
誰も何も言ってないが、老人は合ってるアニメキャプサムネが、2020.6.8 07:00記事第1号の変種をはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が例のサムネを犬が死んだor殺したor犬が殺された動物発見記事であっても犬にまつわる記事のサムネにするもので、
例のサムネは最新確認の2020.7.3 11:40記事が第2号、亜種も2020.5.6 13:00記事が年内唯一、
このサムネはこれが年内1記事目、オレ的でもサムネにしていた
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:30▼返信
長髪ヒッピールックの親父の写真を見た時の衝撃
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:34▼返信
老人ホームに勤めてた時に演歌が嫌いなじじいがいて、テープで流すと負けずに大声で歌って掻き消そうとするんだよ
その歌が『はぁ〜ちんなーちんなーほーほけぱっぱい、ほーほけぱっぱのべっかんこ』みたいな訳の分からない歌詞なの
本人は満州にいた時おぼえたトージンブシとか言っていた
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:37▼返信
延々エミネム流してやれ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:42▼返信
今の老人世代は、フォークソングとかだろ
学生運動全盛期かちょっと上くらいだぞ
演歌とか田舎のじじばばしか聞かんて
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:45▼返信
学生の頃や社会に出たての頃聞いた曲や結婚した時流行っていた曲など本人の時代を表す歌謡曲を聞いてみればいいんじゃね?演歌だけがやつらの音楽じゃないぞ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:48▼返信
あと20年も経てば長渕好きのじいさんたちがホームに入ってくるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:49▼返信
老人ホームに行けるなんて貴族階級だ
お前らには無用の心配だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:52▼返信
演歌って意外と歴史浅くて1960~1970年代が最盛期だから
戦前生まれの人たちにはあんまりウケが良くないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 15:55▼返信
顔パスのアイドル枠と
歌唱力の演歌とか比べる枠自体が違うだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 16:04▼返信
もう少し経てば喫茶店でインベーダー遊んでた世代も入所する頃だしね。
お遊戯会とか参加せず自室でゲーム遊ぶ老人だって増えると思う。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 16:07▼返信
オタク対応型特別養護老人ホーム
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 16:17▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 16:17▼返信
藤美園
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 16:18▼返信
70後半のうちの親は「ビートルズ」なんだが!?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 16:22▼返信
確かに70くらいでも、既に演歌の世代ではないな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 16:22▼返信
年寄りだからと吉田拓郎ばかり聞かされる
本当は岡林信康が聞きたいんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 17:04▼返信
平均年齢80歳の老人ホームでらき☆すた踊ってみたとか30年後ぐらいにおこりえる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 17:16▼返信
例えが間違ってるような気がする
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 17:16▼返信
VRでバーチャル青春を謳歌する時代が来るよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 17:22▼返信
70は施設で働いてる世代だよ。いない事はないけどかなり若い方。ちゃんとリクエスト聞いて流すから演歌垂れ流しもないしね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 17:25▼返信
>>1
早く死にやがれ老害
死んだら何も聞かなくて済むよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 17:36▼返信
自己主張の激しい老人は嫌われる
ソース:お前らの言動

自分が年取ったときには若者の言う通り、演歌を聞いて過ごすべき
そこに文句を言えば老害と言われる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 18:17▼返信
78のかーちゃん 久々に石原裕次郎を聴いて「・・・うーん こんなんよかったかなあ自分」って今どきのジャズに変えた
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 18:22▼返信
社会では年齢相応を求められるもの
だからある年齢になれば、年齢相応の音楽を聴かなければDQN扱いされるだけの話

老人なら、演歌・軍歌・民謡・歌謡曲を聴くのが分相応であり、大人としてまともに扱われる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 19:53▼返信
今の人間が年取っても、スマホやらで勝手に自分の好きなもの聞くでしょ
できない老人も単にリクエストすればいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 19:54▼返信
老人ホームは家族から見捨てられた老人たちが死ぬまでの間のお世話を任せられた施設
もう人とは思われていないんだよ
家畜がエサの善し悪しに文句いって通るか?通らねえだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 19:58▼返信
>>3
面白いこと言われたなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 20:13▼返信
今の60歳くらいだと演歌はもう聞いてなかったんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 20:14▼返信
>>141
お前は自分の子供に介護してもらいたいのかよw
迷惑なやつだな
145.ネロ投稿日:2020年07月21日 20:57▼返信
老害、邪魔
何の価値も無い生ゴミ

さっさと、死ね、可燃ゴミ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 21:14▼返信
今の70~80代ってアイドル全盛期くらいじゃないの
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 21:33▼返信
EDMとか聞いてノリノリになってそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 21:48▼返信
ネットずってやってていいなら介護施設も悪くなさそうなんだけど
そうじゃないならさっさと死にたい
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 22:47▼返信
デスメタルだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 23:05▼返信
老人ホームなあ
幼稚園児みたいな扱いされてて見てて辛い
自分は絶対に入りたくない
孤独死を選ぶ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月21日 23:38▼返信
※150
ウチの90歳のおばあちゃんは、最後まで自分の家に住みたいという気力で、掃除も買い物も自分でしてる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 00:53▼返信
そろそろ70年代の曲かけてもいいとは思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 07:53▼返信
元気なうちに70くらいで死ぬのが目標
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 11:26▼返信
俺は洋楽大好きなんだけど年寄りになって演歌は許せるけどジャニーズとかAKB聞かされたら苦痛
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 11:57▼返信
そもそも金持ちは介護めんどくさいから預けるんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:04▼返信
>>31
そりゃ今の世代が老人になっても演歌は聞かないままだと思うからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:33▼返信
ソニーが安いウォークマンを提供すればよい

直近のコメント数ランキング

traq