Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
記事によると
・7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。
・この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
・Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近く全国旅行業協会(ANTA)の会長をつとめている。
・「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。」(自民党関係者)
・「週刊文春」取材班は、「自民党観光立国調査会」の役職者全37名の政治資金を精査した。すると収支報告書を入手できた2011年分から2018年分までの間で、該当する団体や業界からの献金が約4200万円に上ることが分かった。
・中でも突出して多いのが、二階幹事長への献金額だ。二階氏が代表を務める「自由民主党和歌山県第3選挙区支部」の収支報告書には、次の記載がある。
・全国旅館政治連盟(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会の政治団体)2014年、2016年、2017年 計330万円
・国観連政経懇話会(日本旅館協会の前身の政治団体)2012年 100万円
・旅館ホテル政経懇話会(日本旅館協会の政治団体)2014年、2017年 計40万円
この記事への反応
・どうすんの、これ……。
・献金を貰った議員の人数から
察すると二階派の議員ほぼ全員でしょうか?
・許認可業界は、本当に国民のために存在してほしい
・想像通りすぎて大草原
・これが事実ならば、悪い膿は出し尽くしてしまわねばならぬな。
・真実はわからないけど、本文のとおりなら怖いな。
・まぁそうじゃないとあそこまで強行する意味がわからんわな
・なんかはしゃいだ記事だけど、この辺りは周知の事実じゃないのかな?別に違法性があるわけでもないし、騒ぎ方が違うような
・Toキャンペーンの一番の肝となる東京都が除外、キャンセルに対する保証が二転三転したりと寧ろ献金元の団体は献金の効果虚しく振り回されてばかりだが笑
・でしょうね。
国民の健康だとか、観光業界がどうとか、そんなん興味ないっすよね。
自分の懐を豊かにすることしか興味ないもんね。
GOTOのための献金ではなく「2011年~2018年分までの間で」の政党への企業献金か
8年で4200万円なら年525万円?37人に対してなら一人当たり年間12.6万円?少なくね?
8年で4200万円なら年525万円?37人に対してなら一人当たり年間12.6万円?少なくね?

二階をクビにしよう!!
石破ーザ「ほほほほ私の売国力は53万ですよ」
働いてないんだろうな
ったく左翼はどうしようもねえなあw
あたり前なんじゃね?w
わかりやすいな
大したことなくても、大したことでも、どっちにしても37人全員の名前を公開してさらせ
ミリオタが保守かといったらそうでもない良い例だからな
この糞やろう!!!
お小遣いかよw
さすがにショボすぎでは?
まあ二階は死んでほしいけど
もう周知の事実で有名だしなぁ。
献金自体をアウトだと思ってる池沼発見w
氷山の一角に決まってるじゃん。大きい金額は書けないからな。
だいたいはタクシー代で
影響力のでかい数人に100万以上払ってるだろうからなぁ
すなわち国民自身の責任であり
国民自身の罪に他ならない
安すぎるから問題なんだろうが
政府として振興・支援策をやるのはごくごく当たり前なのに
二階だー!利権だー!献金だー!ってバカなんじゃないの?
観光事業者たちと二階派は癒着が昔から有りますよって報道だよ。
他の業界は?なんで観光業だけ?
ほら、献金受けてたから便宜図ったんじゃん
嫌いでも金もらえるなら二階につくわ
ショボショボだけどなんとか炎上させてね
応援しとるで
前年度比の売り上げ95%減なんていう業界、他にあるの?
ちなみに、GOTOは、飲食もイベント業もあるよ
あの日の栄光よもう一度!という奴だ
地方にしてみれば多くは生まれて初めてのバブル経済感覚だったから成功体験の呪いはより大きい
早く富岳が本当の治療薬を見つけるといいが
今だに中国の国家主席を国賓で来日させようとしてる安倍と二階の売国力はどれくらい?
おいおいw
Gotoだけしかやってないと思ってるのか?w
ちゅ~かそのGotoだけでも観光だけじゃなく
飲食業・イベント興行業支援も入ってるってのにw
それすらも知らないで(調べてもいないんだろうけどw)ギャースカ騒いでるんだなお前アホかよ
やっぱパヨさんってアホなんやなw
お前ら共産党員なの?
観光事業なんて戦争で6年旅行が出来ない時期でも
老舗は潰れてないから安心しろ。
2.3年程度旅行できなくても
旅行業界は潰れないよ。
ボケ老人がなんでアレだけシナに寛容なのかこれでよくわかったろ
はやくこのクズを老人ホームにブチ込まねえとまじで尖閣盗られるぞ
インバウンドなんて所詮は四兆程度なんだわ
日本人の国内旅行の生産波及効果は50兆円
これが完全に消えそうだから前倒しにしてやろうとしてるわけで
ほんとうに世の中アホが多すぎおる
利権にしたって、なんでもかんでも悪と思うなよ
利権があるからこそはやくスムーズに事が進むんだよ
どこの誰が金ももうからないのに仕事するってんだ
というか、前倒しの理由は雇用調整助成金の増額が7月23で終わるからだと思う
(それを延長しろと主張する野党がいたら支持する)
売上95%減という現状で、雇用調整助成金が例年並みの金額になったら、本当にタヒぬ奴沢山出てくるわな
比喩でなくタヒぬ奴
まあ二階を潰すのは賛成だし、バカに合わせて騒いでやってもいいけどさw
何なんだろうこの国の政治家は私腹を肥やすことばかり
観光死んだら地銀はいくつか倒れると思う
GOTOやっても焼け石に水かもしれないけど
割とまじに、地銀破綻からの日本全体の金融不安が来ると覚悟してるわ
GoToはスムーズさの欠片もありませんけど。
そういう事はスムーズに事業運営ができる政府がいうから説得力が出るもんで。
GoToやコロナ対策でグダグダグダグダするような政府が
言っても不評を買うだけだぞ。
まさに無駄金。無駄献金。
しかも旅行観光関係だけでも500万人近い雇用だもんな
だが、親中二階は大嫌いなんでのってやってもいいよ
やらなきゃいけない時期に来てるのにまだ時期じゃないとかよく言えるよなあいつら
汚職を容認するのが愛国なの?
それは極端な物言いだな。
「法律に引っかかりさえしなきゃ何やっても良いと思ってる奴は詐欺師も同じ」
くらい極端だ。
だから消えないから安心しろ。
実際に老舗は消えてない。歴史が証明している。
数年自粛した程度で旅行業界は潰れない。
クソキャンペーンそのもの潰せたのに
印象操作記事だよなw
まあいいよ今回は相手が二階だし
阿呆が
これを「癒着」なんかいってたら与野党含めすべての政治家はどこかと「癒着」してることになるし、癒着なしに何もできないことになるわ
ごめんなさい!
まあ空回りしてるけど
何故か右派を気取ってるけどおめー売国奴だから
在日外国人から献金される前なんとかさんの方がよっぽど問題なんだがパヨチンガン無視
日本の政治はお金がないと動きませんよ
弱いものを蹴落とし、強いものを助ける
ってこと
はたして違法でないとしても、こんなことしてる議員が次も当選しますかね?
あ、金の力でどうにでもなるか
日本終わってんなw
よう親中派
いまの日本の政治家で癒着が無い人なんて居ないんだよ。
まさにそのとおりだよ。癒着なしで議員やってる人なんて居ない。
癒着無しでやってると思ってるのか?夢見過ぎだよ。
ドラマじゃあるまいし。
一部しか書かないのはフェアじゃあないな
馬鹿なんだろうねえ
プロフ欄見てみると、5G電波反対!だの、コロナは生体兵器!だの
キャンペーン反対で騒いでるのは、福島原発事故のときデマ流してたやつらと同じ層でしょ
考える力が足りてない。キャンペーンの内容すら把握してないしこいつら
周りでバタバタ会社が潰れてるの見えてないのかね
周り巡って国民全体に負担かかるだけなにね
ネタ探してこいよ、今度は二階の息子がここで立つみたいだしそれを潰すんだろ
でも、そこに世耕が対抗馬で入るみたいだから結果的には自民がまた勝つんだけどw
一般常識問題や精神鑑定を義務付けるべき
働いてる奴の論理にならんよ
老母店が多い京都は外国人の来客は99.9%減
それ以外にも日本人の来客は97%減
今までは後者がいるからつぶれてないだけ
コロナのせいで後者も危うい状況
データも調べず適当なことほじてるバカはしゃべらんといてな
アイヌ詐欺にも加担してるからそっちからもガッポガッポ入ってるんだろ!
ほんとそれ
インバウンドなんて所詮は四兆程度なんだわ
日本人の国内旅行の生産波及効果は50兆円
これが完全に消えそうだから前倒しにしてやろうとしてるわけで
コロナ対策費用以上に観光事業に金を使うとか
無能政府って言われて当たり前。
観光事業なんて戦争で6年自粛してても潰れたりしない。
はえ~勉強になったわ
けどそれどこの業界も一緒じゃないの?
ある事ない事かきまくってもっと煽って扇動しろ文春
一緒だ、だがダメージ量と業界規模が違う
俺も淘汰には賛成するが破壊的なものは反対だ。
社会に対するダメージが大きすぎる。銀行破綻する時も影響がでかいから行政が出てくるだろ、それと同じ
共産党の犬咲コウ作員はいくら貰ったの?
外国人なんて戦争中はそもそも入国してないんだよ。
内需だけでも老舗を維持するのは十分だってことだよ。
戦争は6年も有った、潰れていない。
残る所は残るんだよ。外国人観光客なんて居なくてもね。
基本的には同意見だけど
昨今の観光業は中韓に支えられてた事実は受け入れて
今のままで訪日客の半数を占めてた中韓人がいなくなったら観光業は淘汰されて縮小するしかないでしょ
こういう奴仕留めろよ
NHKは国民から金徴収して政治家は企業から金もらうって疑問に思わないのか?
その間に政治家と官僚はどんな準備をしてきた?
説得力ある政策を立案し、制度設計を詰める時間は十分あったよね
観光死んだら地銀はいくつか倒れると思う
GOTOやっても焼け石に水かもしれないけど
割とまじに、地銀破綻からの日本全体の金融不安が来ると覚悟してるわ
合計4200万で二階に4000万かもよ?
5万でも10万でも献金は献金だから合計してるんだから
むしろ何の見返りも望まずに誰が献金なんかするよ
戦争で自粛してようが外国人が居なかろうが
観光事業は潰れてきてないし老舗も残ってきてるんだ。
数年自粛したところで観光事業が潰れることはない。
IT業界が若干潤っとる以外は、おっしゃる通りどこもヒドい。
だが、とりわけ観光業やら旅館やらがいっとうヒドいのは確か。
そりゃ上級国民による上級国民のための美しい国だしな
下級国民から巻き上げた金の力でより有利にしていくわな
それが嫌ならこの国から出て行けばいいだけや優秀な人材ならなw
他の業界が政治に献金してないとか思ってんのか?
アホ?
どう読んだら外国人旅行者だけの話になるんだ
>>110よめよバカ
これでGoToやったとか言ってんのはマジ陰謀陰謀普段から言ってそうw
スレタイだけ見て
コメント欄に直行して書き込んでる人多数
あんだけ賭け麻雀は1円でも違法だと叫んでおいて
違法でないものを叩くのは頭おかしいからか?
ハードランディングさせたら連鎖でどうなるかまで考えて欲しい
ホンマ日本人って騙されやすい人種だな
日本人の観光客が多少減ろうが何しようが潰れないんだよ。
残る所は残るの。いくら理屈を並べても
残ってきているのが証明だ。
旅行業界は6年自粛しようが潰れてきていない。
2,3年程度の自粛じゃ潰れない。
ゼニ金以外で政治が動く時って、そりゃ血と暴力で動いてる時だぜ。
それは日本人でまわしてるから
その日本人のみでもまわらなくなってるからお前がさっきから馬鹿の一つ覚えでいってる老母だろうがつぶれる
>>110のとおりインバウンドの価値なんて国内旅行者にくらべたら屁でもない
8年間で37人ってなると、普通の政治献金じゃないの?
って思っちゃうわ
つぶれる
というかげんにつぶれまくってるし
立憲議員への献金も調べてみなw
旅行業界は潰れないね、6年の戦争中でも潰れてないのが証明だよ。
つぶれません、実際に潰れてきてません。残っています。
それが旅行業界が潰れない証明でも在る。
だから老舗と呼ばれてるんだよ。
残る所は残るんだよ。お前らがどんな詭弁を言おうが
老舗の歴史がそれを証明している。無駄だよ。
そういう問題かよw
残る所は残ります。老舗のようにね。
コロナの影響で多少は減るだろうが、それは当たり前だ。
旅行業界自体が潰れることはない。
まあ俺が仕組み作ったら日本終わるけどねw
旅行業界にしてみりゃ4200万円でこの惨状がどうにかなるなら安いもんだろうよ。
・・・本当にどうにかなるんならな。
問題はそこだろうよ。金額に見合うリターンが出せるなら1億でも1兆でも受け取って構わんさ。
老舗店つぶれまくってるぞ
少しはニュースくらい見ろ
お前はアホウヨだから中韓だけ目の敵にしてインバウンドのことしか頭にない馬鹿なんだろうが
>>110のとおり日本人すらも経済回さなくなったから老舗だろうががんがんこれからつぶれてく
このキャンペーンあんまりうまくいかなかったよ、ごめんねテヘペロってなったときさ。
政治家をやり玉に挙げるなら結果の責任を問うべき。
何一つ経済政策なんか出来なくなるぞ
旅行業界は潰れないね、6年の戦争中で誰も旅行できなくても潰れてないのが証明だよ。
つぶれません、実際に潰れてきてません。残っています。
それが旅行業界が潰れない証明でも在る。
だから老舗と呼ばれてるんだよ。
残る所は残るんだよ。お前らがどんな詭弁を言おうが
老舗の歴史がそれを証明している。無駄だよ。
どんな詭弁をろうしようが老舗の歴史が
旅行業界が残ることを証明しているから無駄だ。
ここ最近の政治ニュースで久々の朗報だぜ!!www
そもそも政治家は自分達の票を集める組織のために動くの当然のこと。
全議員自分達の支持者に便宜図るでしょ
当然企業は見返りほしくてみんな献金してんだよ
文句あるなら献金禁止化を訴えろよ
多少の店が無くなろうが旅行業界も老舗も残るんだよ。
今も老舗が在ることが証明だよ。何よりも明確な証明だ。
お前らの旅行業界が潰れる潰れる詐欺とは違う。
現実の目の前に在る老舗に勝る証明はない。
売国汚物は殺すべきなんだよ
この塵屑はその筆頭
今の日本政府は最早、日本の敵
二階派と旅行事業者には昔から癒着が在るっていう記事だ。
かと思いきや、政治資金規正法も理解してないヤツ多すぎる。
スゲーな...これで政治がどうの語ってる(つもり)なんだぜ...
ちなみに去年のインフルの7月の死者は12人
こんな雑魚風邪相手に経済自粛とか間抜けなことやってる国民
旅行業界が息を吹き返すかお手並み拝見しときゃいいだけだろうに。
叩くならキャンペーンが鳴かず飛ばずだった時に全力で行けばええやんけ。
違法献金じゃないならそれほど問題な金額なのかね。
尚GOTOが糞なのは当然。
今まで支払われてた金が支払われなくなるとすれば、どれだけ周りが被害を被ろうともそれを阻止するように働きかける
そして周りというのが国会議員の場合は国家と国民のスケールになる
国民がなんでも政治家悪いと思い込む馬鹿になってるのはマスゴミのせいじゃねーの?
何が悪いの?
GoToとか絶対グデグデになって終わるからそん時に
なにやってやがんだ!ってフルパワーで突撃しろ、その方が絶対楽しいぞ。
もしくは本国からの指示。
用済みか?
親中派はこんなもんまで擁護せにゃならんのか
大変だな
サラリーマンが一人で稼げますやん
渡航制限の解除を今やろうとしてるからな。
パンデミック起こして日本を潰したいらしい。
なんだ印象操作だったのか
なんか海外でもどんどんウイルスが弱まってるらしいな
死者数も激減
ホント秋にはただの風邪になりそう
GoToで国民の目がGoToに向かっている間に
中国人誘致の下地作りを今やってる。
4200万渡すためにいくらの金が行き来されたのだろうね。
自民や2回叩くのもいいけどそれこそ野党でも誰でもこんな風に記事かけるんだよ
叩くなと言ってるんじゃない。馬鹿がマスゴミにどうでもいいことで操られてると自覚して欲しいわ
その選挙区は糞野党になったとしても二階より弊害が小さい
業界関係者「支援します」
政治家「みんなの協力あって事業予算降りたから実行出来るぞ!」
って話じゃないの?
まぁ事業費用差し引いて余った金は事業関係者の懐に入るんだろうけど、何の見返りもなきゃ誰も支援しないしな
国名を書いてから言えよw
政治家は何も肩書とか持てないわ
コロナとか知らねーしw
受け取った奴を失脚させたからってどうなる?
今度は払う奴が気持ちよく受け取ってくれそうな奴に票を入れるに決まっとるやないか。
もし今の仕組みが悪いというのなら悪いのは政治家個人というより今の仕組みそのもの。
同じ金持ちの犬じゃねーか
金持ちなら特亜にすら尻尾振るレベルの新自由主義はそろそろやめとけよ
だからなんだと言う話
合法な献金なら問題無いしそもそも献金すんのは自分の意見聞いて欲しいからだろ
2回は支援者のために頑張っただけとしか言いようがないしGoToじゃなかったら違う業界で支援受けた他の政治家の策が採用されるだけで今と別に変わらんぞ?
叩くとしたら結果がダメだったときだろ
政治家に政治家以外の肩書なんて必要ないんだよ。
他の肩書なんて無くても困らないだろ。無くたって政治家出来るんだから
こんな昔からの、しかも一般的な業界団体からの献金を叩くのは狂ってるよ
普通に考えて2012年とかその辺の献金なんて関係ないだろ
二階を叩くフリして国賓様を擁護します
喜んで奴なら捏造に用いるのに
記事読まないで条件反射で二階を批判してるよ
自分達の意見を助けるニュースならフェイクだろうが関係ないんだな
まだ高校生の方がお小遣いもらってんな
2019年献金してもらってないのに?
何本うまい棒買えると思ってるんだ
【宮城】暗算10段に最年少合格 夢でっかく「富岳」超え 仙台の小1中沢君(6歳10ヶ月) 合格率0.24%
「あおり運転」防止で創設の妨害運転罪、あおられる側も対象になる恐れ 学費のために◯俗業に・・・コロナ禍 バイト先失った女子大生
東京都の小池百合子知事は21日、都内で記者団に対し、23~26日の4連休は不要不急の外出を控えるよう都民に呼び掛ける考えを示した。
これは辞職やな
>収支報告書を入手できた2011年分から2018年分までの間で
合法な献金や陳情をした団体に政治家が便宜を図るのって
至極全うな民主主義だと思うのだけれど??
他のも含めた献金の合計がって話でしかなく、ひどいミスリードだわ
全く問題ないぞ、これ。
議員1人当たり年間10万ほどだから、個人献金のレベル。
有罪になったからいいけど
日本人は自分以外の日本人にカネが流れることを許さない
カネは全て外国にばら撒くべき
だから安倍政権は支持されている
二階をもっと責めろよカスども
今回はwinwinだぞ
頑張れ
増税、増税、増税
これを不祥事として取り扱うのは流石に無理がある
金額の問題だぞ。
法定額を越えない献金は全くの合法。
しかも政治資金収支報告書に記載してあるのだから、何一つ問題にならない。
ズブズブの関係ってどこが?
献金が問題ないならズブズブでもないよね?
完全に合法
気に入らなければ自民党に投票しなければいいだけ
外国に金ばら撒こうとしてたのは旧民主党政権でしょ
しかも、税金から給与2000万円の他、政党助成金や文書交通滞在費も貰っているのだから二重取り三重取り。
献金している特定団体を優遇して、税金を納めている一般国民をないがしろにするのなら、給与は受け取っちゃダメでしょ。
批判してないよね 他はボロクソ
いってんのになんか
あやしいのだが…
というか、どこにでもあるような程度の繋がりしかない、って感じ
献金なんて大きな企業や団体なら普通にやってるだろうしな
教えて詳しい人
ずっと積み上げてきたからこその恩恵だろ
献金は私的利用するわけじゃないから給与とは関係ないのでは?
日本のほとんどの企業があかんやん
給与は政治家個人に対するもの、政党助成金は政党全体の運営に対するもの、文書交通滞在費はいわゆる経費
三重取りでもなんでもないぞ
収支も用途も明確なら何の問題もないんじゃ?
後払いじゃなくて前払いだったからズブズブではないって事?
サービス業が総崩れしてジェノサイド寸前になって年金機構とか年金マネーの行き場がなくなって
泣く泣く株価を維持してただ今を耐え凌いでるだけなんで
お願いだから実体経済を回復させて!!!という矢の催促が自民党にも届いてるので
それじゃあ仕方ないね・・・と
ミスリード狙いのこういう記事は得意中の得意
根拠は?
根拠がないなら立派な名誉棄損じゃない?
8年間かけて4200万って普通の献金やん
ってこと
これをズブズブだなんだ言うなら献金そのものがダメになるな
ちゃんと国富に変えてくれるならいくら受け取っても文句ね~ぜ。
ちゃんと変えてくれるならな。
擁護じゃねぇけど元記事やタイトルとか裏金と思わせぶりな付け方じゃん
中国忖度したり自民党や世論の考えに合わないことばっかりやって
あんなの忖度させるためのしがらみ作るだけのシステムじゃん
でも、文書交通滞在費は領収書いらないし何に使ってもいいよね。経費にしか使えないという縛りはない。
今は祭りの燃料を備蓄する時、焦るでないぞ。
政治家はどうやって政治活動すればいい?
献金禁止したら一般人の税負担はたぶん増える上に、今とたいして状況としては変わらないと思うぞ
普通に合法にして枠組み設けて監視できるようにした方が効率的
でも政治家が特定の業者や団体から「献金」されて、それに便宜を図るのは当たり前という風潮
自民党支持の医師会からの献金があるからとなる
結局は違法であるかどうか
モリカケだって佐川が吊るし上げられて改ざんを支持したが
法の範囲内だから起訴はされていない
禁止してもどうぜ山吹色の菓子みたいな要領でこっそりやり取りされちまうから
正々堂々と『便宜お諮り料』の名目で受け取ってもらった方がいいと思う。
聖人かなんかと思ってるのか?
それが国益に反すると思ったら投票で意思表示するしかない
そら、一般の公務員には献金制度そのものがないし、献金を受け取る必要がないもの。
政治家に対してはその活動を応援するために献金する合法的なルールが存在するわけだから、それに則ってやっている以上、批判しようがないし、批判するとしたら献金の制度についてだけど、現状それも特段批判するようなもんじゃないしな
権力を監視するのがメディアの仕事。
そんなことも理解できねぇのか
その通りだが、第四の権力と言われて久しいメディアは三権分立の蚊帳の外、野放しだな。
> 聖人かなんかと思ってるのか?
開き直りなのか諦めなのか。
献金自体が正々堂々としたものなんですが
もしかして献金自体が違法なものだと思ってる?
なぜ献金が必要?給与も貰っているし、活動のための資金も税金から出ているだろうに。
監視するやつがミスリード誘導とか機能してない証拠やん
企業献金が禁止だったことなんか一回もないぞ
検討されたことはあるけど、結局は「個人の財産への献金」が禁止されただけで、団体や政党への献金は合法
自分達で法律を作れるんだから、自分達が違法になるようにはしないわな。
支持者の便宜を図らないなら、政治家の役目は何さ?
重要なのは透明性。それで支持者が正しく判断できる
活動のための資金が税金から出るからだろ
少しでも税支出を減らしたければ献金を認めた方がいい。
それで政党運営してもらった方が一般人の負担は減るからな
加治隆介の義を読んで出直してこい
すげえことだよなw
顔からしてクズの顔してるわ
もっとシンプルに捉えてくれて良い。
単純に名前が良くないと言いたいだけだ。
政治献金が手数料でなきゃなんなのだ?
献金制度そのものに問題があったらこの何十年の間にもっと国民から批判の声が上がってるわな
名前の問題なんかどうでもいいだろ
そもそも手数料ってのは意味が違うし
うん。マンガだね。
それってお前らが日頃から叩いているなにもしてない政治家だぞ
政治家が政策を打ち出すと得する人も損する人も出てくる
横だが、
大多数の人間は問題ないと思ってるから今の名称のままなんでしょ
年間12万、月々1万で危ない橋を渡る政治家がいるらしい
いや、政治家じゃなくても年収300万円台のサラリーマンだって月々1万で危ない橋渡るのは断るよな
トータルで考えて支持者は支持を決めるだけ
少数の意見も大切だと大多数が考えるなら、そういう政治家が支持される
それが民主主義じゃ?
寄生虫なので引退はありません笑あなたの子供、孫代まで現役で頑張るぞー笑
今回はGOTOという火の粉が自分にも降りかかるからな
日本国民は激怒してるよ、自民党は議席数大幅に減らすだろうね
だから、有権者がそれをどう判断するかってことでしかない
金額の問題じゃないのでは?
お金をもらったという事実だけで、献金した団体に対して忖度が働く。献金した団体にとっては安い投資で大きなリターンが帰ってくることになってしまう。
そういうマネーゲームは株や投資の世界でやってほしい。
良くないね。言葉はイメージを決める。
言葉がどうでも良いなら言葉を選ぶ人間など存在しないはずだろう。
あ、別に制度自体には特に文句ないんで。
そういう奴探してるなら他あたってくれ。
いや、そもそも危ない橋でもなんでもないって話よ
献金すりゃリターンがある、なんて当たり前の話だしな
献金も一定額なら法律で認められているし
観光業界は前年比98パーセント減といった、存亡の危機なので、利益誘導とは次元が違う
経済全体のためにも、観光業界への支援は必要
イメージ持ってる人多すぎ。
ま、文春は分かっててやってるだろうから
たちが悪いな
石破も二階も要らない
自民党に要らない
ほしけりゃパヨクと立憲民主党にくれてやるよ
ついでにセクシーも持ってってくれ、いらねえから
献も金も悪い意味のある漢字じゃないぞ?
勝手にそういうイメージを持っている側が悪いんだったら無視すりゃいいし、悪いイメージがついたってんなら、変えてもどうせまた悪いイメージをつけられるんだから意味ない
拘ろうがなんだろうが変える意味なんてないし、変えるのにも金がかかるんだからやらない方がいいね
あなたのイメージは世間とはズレてるみたいだけど
はい、馬鹿発見ww
日本って観光立国を目指してたからね。ここで観光業が潰れたらマジでジリ貧だろうな。
加えて、こういう業界って当たり前の話だけどそれぞれ独立してるわけじゃないから、どっかがダメになったら他の業界にも少なくない影響が出るわけで
特定の団体に忖度したと有権者が判断すればその政治家は支持を失うだけ
合法である限り何の問題もない
漫画だから読む気しないわ、って言うなら分からなくもないが、コイツはなにが言いたいんだ?
それだと、公務員にお金を渡して便宜を図ってもらうのも合法にして良いんちゃう?
どっちが多数かなど知ったこっちゃ無いし聞いてもいねーよ。
邪魔な売国奴は排除しろ
だから何?
これもその一つ
公務員にお金渡して便宜図ってもらったところで他の一般国民にメリットないやん
政治家はその活動に税金がたくさんかかるから、献金してもらった分は税金が浮くね、ってところで国民の負担軽減に繋がってるけど
個人の感想をいっただけですよ
公務員は選挙で選ばれてないから・・・
こういうアホ見るの楽しい
そりゃ社会主義でしょ
現実はより強いものが勝つのが資本主義だから
誰も献金しないでみんなが幸せになるなんて国は存在しない
結局はより多くの献金をしたものが勝つパワーゲームだよ
で、その有料プラン加入者のおかげで企業は運営費を維持できてるから、プランに加入してない人も適当に月に数百円課金するだけでもそのゲームが十分に遊べます。
って状況で、「なんで有料プラン加入者だけ特別扱いするんだ!」って頭おかしいと思わん?
お、それなら俺と同じだな。
仲間だぜ、よろしくな。
だったらメモ帳へGoToやん
> 公務員にお金渡して便宜図ってもらったところで他の一般国民にメリットないやん
それ、政治家だって同じだよ。特定の団体だけに便宜を図っても、一般国民にメリットないやん
そうならないように企業献金には限度があるわけでしょ
社会主義?ごめんちょっと意味がわからないです。
民主主義の話をしていて、資本主義は関係ないし・・・
政治家は民衆の代弁者なんだから、何らかの支持層がいるのは当たり前だろ。
観光業は観光業の代弁をしてくれる政治家を支持して献金する。何もおかしいことじゃない。
この理屈がわからんって中学生か?
だから、大多数の有権者に便宜をはかる党が与党となるわけだよ
便宜自体にメリットがなくてもデメリットも基本ないでしょ?
誰かが献金すれば誰かが得をするけど自分の税負担は減る、って制度は十分メリットのある制度だと思うけど
あまりに二階が私腹を肥やしたり、中国に媚びへつらい続けるのであれば
前回自民に投票した人達からも最後は総スカン食らうぞ
もう二階は政治に介入せず大人しく隠居でもしてろ
二階のせいで、かなりの保守票が他党に流れ出してるぞ
組織票って知ってる?
その二階を任命したのが安倍だからなww
処分もなにもしない安倍について誰も触れない不思議wwwww
二階に責任押しつけれるから安倍は楽だねwwww 二階が何やっても安倍があえて無視 流石ですww
二階は日本にいらないよ
コロナ 感染者増やした元凶
そういうことではなくて、政治家だろうが公務員だろうが、特定の団体に便宜を図るのは、他の一般国民に対して不公平ではないか、ということなんだ。
政策に「お金を払ってるんだから優遇してよ」というのがまかり通ると、お金を持っている特権階級のための政治になってしまう。
重要なのは死者数だから(震え声)
そら処分する理由が今んところないもん
そうならないように献金には上限があるんじゃん
ある程度集まって束にしたときはじめて政治家を動かす力を持つ。
これは中学校の公民の時間に教えるべきだな。
自分が投票したいと思う人に投票しましょうとかいう糞の役にも立たん御託は慎むべき。
優遇されたきゃ政治家と関係作るって世の中の基本じゃん
献金する一部の団体にしか便宜を図らない政治家なら大多数の支持を集めることはできないでしょ?
ここで重要なのは透明性で、隠れて便宜を図るならそれは支持者に対する裏切りになる
公務員は違うよね?
分かりやすく言えば課金だもんな
そら、基本使用料を安く抑えたければ基本じゃない部分から金を取るしかない。金を取るにはペイバックをちゃんと提示する必要があるわけで、いざというときにはちゃんと優先して助けますからね!って姿勢を示なきゃいけない
そらこうなるわって感じ
政治献金を受け取らない政治家がどうなるかって共産党の政治家みたいになるんだよ。
共産党が議席も少なければ、何かを成し遂げる事もなく、つまらないきれいごとしか言えないのは
共産思想うんぬん以前の問題に政治献金を一切受け取らないからさ。
社会から血液を受け取らないんだから活力もフィードバックも無い。
それが共産党がパッとしない根源的原因。
上限があっても、献金してくれた団体には忖度が働くでしょ。
そして、その忖度が国民全体の健康に不安を落としているのが今回のGoToなのでは?
外国客を受け入れる旅行業界とズブズブってね
まあ別に驚かんけど
組織票を否定するって民主主義の否定だぞw
旅行業者だって国民だぞ
国民全体に不安を落としてるかどうかは選挙でしか判断できんよ
2011年から2017年の間にコロナを予知したのかな?
これは2Fをクビにせねば
国民のためにろくにせず自治体に嫌がらせしてる政府なのに
お前バカだろってよく言われない?
国民全体の健康に不安を〜と言っても、実際問題として観光業界が限界なのは確かだし、このまま放置することは観光で成り立っている店や会社、地域に国のために死んでくれ、というようなもんだからな
避けられない死と死ぬかもしれない、とじゃまだ後者の方がマシなのは誰でも一緒だろ
今回のごたごたで観光地も客も誰も得してないだろ
忖度もクソも、死に目の業界を助けることが忖度って発想からして間違ってるんだよなぁ
地方の堤防を破壊して都市部の洪水を防ごうとする中国と全く同じ共産主義の自民党だしな
最近政治について「よくわかんないけど自民は悪!献金なんてもっての外!」って教え込まれた小学生なんだろ
それ以上の年齢だったらマジでヤバい
忖度とか癒着とかの批判は的外れだと思う
堤防壊れたのは民主党政権時に予算削られたからだけどな
野党議員にも献金受けてるの居るよ?
テレビはーマスゴミはー言っててこのレベルなんだから草も生えんよな
旅行業者を助けなければというのは同意。でも、苦しいのは旅行業者だけじゃないだろう。
しかも、助ける方法が「今GoToをすること」なのか?感染者が増えれば、もっと苦しくなる。
もう日本の民主主義は地獄としか・・・
間違っては無いだろう
というか経済回すのにどこの支持者だからとか
そういうのは全く関係無いとは思うがw
横からすまんが、とりあえず旅行業界から銭受け取った人間は旅行業界の為に動く義理が発生する。
他の業界はどうするって、他の業界から献金受けて動いてる政治家もおるさ。文春が記事にしないだけだ。
旅行業は地域の景気に深く関係するから、悪い判断じゃないと思うけど、
まあ難しいところだねえ・・・正直わからんっす
個人的には感染者が増えてもコントロールできる範囲であれば問題ないんじゃないかと思うけどね
自分の信じたい情報は無条件に信じるアホって多いからね
コロナってどれくらいの経済危機か理解してんのかコイツラ
だけじゃないどころかほぼ壊滅だな・・・共産党以外は。
旅行業者が特別やばいからだろ
他の業界はまだコロナの中でも出来ることはあったけど旅行だけは本当に無理だったからな
で、助ける方法がGoToなのか?については忖度云々とは関係ないよね
まぁ一応答えると、GoToが一番支援に税金使わなくて済むんだろ。今後給付金追加とかあるかもしれないってことを考えると、それこそ観光業だけに予算全額投入ってわけにもいかないしな
ほうほう、ではどういう対策がいいんですかね
献金って別に自分たちの懐には入ってこないけどな
> 旅行業界から銭受け取った人間は旅行業界の為に動く義理が発生する
そう。結局、そこに戻る。金を貰えば、そのために動く必要が出てくる。
だから献金を受け取っていると、政府が全体のバランスをとって政策を打ち出しても、そこに無理やり捻じ込んでしまうことが起きるだろ。
ほうほう・・では、ここにある献金とはどういう意味で使われるんですかね?
今瀕死なのは観光業に付随する業種
旅館に物品を下ろす人達とか、お土産物屋とか
そういうところがマズイ
別に儲からなくても良いから
死なない程度に経済が回れば取り敢えず良いはず
政治活動への支援金だろ
つか、献金の意味なんて一個しかねーし、自分たちの懐に入ってくるようなもんなら文春が取り上げる前に逮捕されてるわ。公的な資料に乗ってるんだし
献金の仕組みが無いと金持ちしか政治家になれなくなる
そう思う人が多ければその政党は支持を失う
それが民主主義のバランスのとり方ではないかな
滅びないから安心していいよ。
6年戦争して自粛してても老舗は残っているからな。
今も老舗が在ることが証明だよ。何よりも明確な証明だ。
お前らの旅行業界が潰れる潰れる詐欺とは違う。
現実の目の前に在る老舗に勝る証明はない。
そら、国民の税負担を軽減するために金は受け取るけど君たちがピンチになっても助けないよ、なんて出来るわけないからな
むしろ民主主義の基本じゃないかと思うんだが・・・。
中学校の公民で習ったことはあくまで枠組みだからな?
枠組みを動かすのは人であり人を動かすのは基本的にお金。それだけの話なんだがな。
ほうほう、では自民のこの献金が問題ないと言いたいですかね
老舗以外は滅んでもいいってことですかね・・・?
戦争中も別に自粛してなかったがな
どっかしら儲かってるところがあれば基本的に観光業は元気なんだよ。
ただ、全体が落ち込んでると死に体になる。
う~ん。理想的な政党が揃っていれば、そうなるんだけど。
結局、今の政党って当たりの無いガチャなんだと思う。ハズレを引かないようにしているだけで理想とは程遠い。
合法的だから問題がないってことですよ
問題があるなら法律を変えないと
もしかして、献金そのものが違法だと思ってる?
会長職の報酬が桁違い
理想に近い政治形態なんてこの地上に存在しないでしょ
どっちの方がまだマシかって話
残念ながら人は銭を貰った分しか働かん。
国会議員の橋梁に含まれているのは国会に参加すること、役職を果たすことぐらいだ。
税金がつぎ込まれてるだろって?あなたは道路や公園に心から感謝し、税金を払った人々全員に
感謝の気持ちを抱きながら使っているか?当たり前のものに感謝する人は残念ながらそうは多くない。
主産業が農業と観光業(旅館やホテルなど)だから
わかりやすいだろ
親中でパンダがいっぱいいるのも和歌山のサファリパーク系(正式名アドベンチャーワールド)
それだと、どんどん悪い方へ行ってしまうだけ。
どこかで改善していかなきゃ。
むしろどこにあるの?法律的には問題ありません。
では道義的に問題視するのか?それはもうあなたの感想ですよねとしか言いようがない。
政治活動への支援金→自分の懐
こんなの、子供でも理解できるわ。
どうやっても、賄賂で自分達の懐入れるために税金が大量に無駄遣いされてる
むしろ、農業と観光業が主産業じゃない地域が日本にどれだけあるのか
その代わりに税金から支出される政党交付金というものができた。
にもかかわらず自民党の連中は個人献金だけ禁止して、政治団体への献金は禁止しなかった。
だからいまでは税金から交付金を受け取りつつ、
企業からも献金を受け取っているという二重取り状態になっている。
あんたの理想ってのはつまるところどんなんだい?
そいつを聞かなきゃもうお話しにならんな。
賄賂と献金は全く別物ですけど…………
というな、政治活動への支援金を懐に入れてたらそれは横領だから、また別の話だしな
子供でも理解できるなら証拠あるんだよね?
あの、政治献金って悪代官が「おぬしもワルよのぉ」とかいって
受け取るアレとは別物だからね?好き勝手には使えないよ?
政党交付金の成立は1994年
個人献金の禁止は2000年
あれ?
のうのうと旅行しまくる人なんて居ないよ。
日本をうろうろ移動できる時代じゃない。
戦争中はそもそも鉄道も自由に乗れた時代じゃない。
運賃も高かったし
じいちゃんから聞いてるから間違いない
献金は実質野放しのままで癒着は深まり安倍の長期政権により腐敗も進む一方だぜ
一般人はそうでも軍人はあっちこっち移動して、各地で名産や土産を消費してたよ
現代民主主義はそれなりに改善された結果だと思うけどね
より良いアイデアがあるならもちろん教えてほしい
疫病が蔓延してるんだから多少は減るだろうけど
旅行業界が滅びるなんてことはないから安心しろ。
残る所は残るんだよ。
うんだから、交付金を税金から支出してるんだから、献金を禁止したらその分、交付金をもっと出さなきゃ行けなくなるよね
どうするの?税負担が思いっきり増えそうだよ?
国を売ろうとしたどこぞの政党よかマシだしなぁ
政治資金規正法が改正されたときのことも知らないのか
当時は5年間後に禁止するという付則がついていたんだぞ
それを個人献金に限定することで骨抜きにしたのが自民党だ
野党さんサイドも強く言えないと思うよ
加計の件で獣医師会から献金もらってたよね一人100万だったか
与党が石破、野党が玉木とか立憲民主党の議員とか
だから誰もがそこそこ不満、くらいで妥協するしかない
その自民党を支持したのが国民だ
戦時中の旅行を自粛するって風紀は
日本中全部だよ。一部じゃない。
中国人を大量に誘致するつもりだけどね。
その次はIRで中国企業を入れる。
約5000倍のレートね
ふざけんな邪腐ども
禁止するなんて付則ついてないぞ
見直す、とだけしかついてない
で、見直した結果、個人献金はまずいよね、ってなっただけ
>法律的には問題ありません。
あるけど?きみひょっとして、法律も知らないバカ?
もしかしてそんなこともわからずにコメントしてたの?
> 献金を禁止したらその分、交付金をもっと出さなきゃ行けなくなるよね
本当にそうなの?いったい何に使っているの?どうして、その金額がかかるの?給与の2000万円は妥当なの?
結局は、次の選挙のために費やしているのではないの?
収支や使途は公開されてるんでは?調べてみたらいいじゃん
違いない。だからこそ自分の居場所がどうにも風通しが悪い時に
ちょっと何とかしてくださいよと訴える手段の一つが政治献金なわけなんだよな、つまるところ。
何も知らないほうがアホは従ってくれるし反発の仕方を知らなければ
邪魔をされることもないからな。
もしかして違法献金と献金の区別もついてないのか
というか、収支報告書に「違法に収入得ちゃいました!」って書いた奴らがいるって思ってんの?
ウケる
不満が有ろうが旅行ぐらい我慢しろ。
kwsk
これ完全にオーストラリアがやられた中国のサイレントイノベージョンの動きだわ
こっからアホ議員に金握らせて中国の犬に変えていく
おまえ賄賂というのは実質賄賂という意味だぞ
反論できないからって言葉の揚げ足取りしかできないのか?
証拠あるんだよね?って隠してたからスクープになってんだろうが
おまえ、頭がおかしい対立厨か知障だろ
サンドバックとして優秀だから自民党は長く支持されてるんだろうなあ・・・
正確に言うと教科書通りの絵に描いたような民主主義しか理解していないからだな。
だから政治献金と賄賂の区別もつかないようなアホが次から次へと湧いてくる。
まだ分かってない(笑)
カマかけたらとんでもない方向に投げやがったw
うんうん、実は何も知らないから当然だよねwwwww
ネトサポは死ね
表立ってやるか隠れてやるかだけの違いでしかない
頭おかしいのはお前だ。
そのスクープに収支報告書がソースだと書いてるだろうが。
使い道も明らかにされとるやつや。
しかもやたら反権力気取ってるくせになんだその権威主義の塊みたいな物言いは。
しかも担ぎ出した権威が文春ときたもんだ。お粗末にもほどがある。
国民の血税1.7兆円をドブにすてるのか
さすがっすなあ。この政党は
そこまでわかってるなら、その差こそが重要ってことにも気づこうぜ
それが日本最大の恥部である腐敗政治だ
そうなると賄賂貰ってるのは自民に限らずほとんどの政治家が受け取ってることになるぞ。
当たり前じゃん、献金なんて袖の下と同じだよ。
受け取ってない政治家なんて今の日本に居ないんじゃないか?
君の考えてる政治家ってドラマや映画の中にしか居ないぞ。
現実の政治家がそんなクリーンなわけ無いじゃん。
違法じゃないなら何でも貰うし、なんでもやるんだよ。
安倍は止める気がないからなぁ。
それが自民党
国民にはお金が行き渡らない事だけは頑張る
とりあえず献金自体は合法ってのは知ってる
それ別にもう日本だけじゃねーし、金じゃないけど有権者全員が票を投じるスポンサーだろがよ。
金でも名誉でも動かない人間は逆にリーダーになって欲しくないね。
自分の理想でしか動かないやつをリーダーにした末路がポルポト政権みてぇなやつだわ。
あっためてあっためてできた記事がこれか。
やめたら?
多様にバラバラなのに何故か似ているよな…
薄汚い性根の部分で共通する何かがあるのだろう🤔
いや、別に合法な範囲で献金を受け取ることには文句も異議もないんですが。
日本最大の恥部は間違いなく、国民の民主政治への理解不足だよ
結果それが政治の腐敗を招くわけだしね
そのなかでも、こいつら自民は額がちがうけどな。こいつらは盗ることしか考えてない
今回を見ても、こいつらはこういう
懐に入れるために、国の税金をゴミに捨てるかのような政策することのみしかしてない
コロナ対策でもそれしかしてない
もりかけ、黒川、コロナ対策、
4000万の自分達のこづかいのために、1兆以上をゴミ箱に無駄遣い
献金もらって辞任を求められる政治家は笑う
そうだな一人当たり月々1万円ちょっとだもんな
額が違うよな
全部個人の感想で客観的証拠0やんか・・・
金が集まるのは払えばそれに見合う見返りがあるだけだよ。
うまい食い物屋と同じだ。ま、今の自民がさして旨いかどうかは疑問だが、
悲しいかな野党が恐ろしくマズすぎるってだけじゃないかな。
GOTO
持続化給付金
もりかけ問題
黒川検事
う~ん、本当に癒着の賄賂絡みしかしてねーな
ことを荒立てるだけ荒立てて「嫌疑はかけたけど証拠らしい証拠は出てきませんでした!」ってのばっかじゃん
虚無、ひたすら虚無。ただただ己の憎悪を政治のせいにして理もなくわめき散らすだけ。
そういう程度の低い印象誘導はむしろ自民に利するとなぜ気づけない・・・
見合う見返りって、どういう基準でそういう考えに至ったの?
民主はここまでは取ってなかったぞ。
もしかして、何も考えてないだけ?
そういうコメント自体が消化部隊にしかみえません。
君こそちょっと考えてみろ、得にもならないのに政治献金するやつはいない。
ならば政党間の政治資金格差は市場原理と同じだ。
逆だ逆。出す奴が居なきゃ受け取る奴は現れない。
足を引っ張ることすらまともにできないってのがもうね・・・
枝野さんは個人で一年に数千万円集めたりしてたぞ
こいつら上流階級だけで金を無駄使いで廻してるから
本当に金がなくなるだけだな。
まるで三国志の十常侍や、時代劇のお手本のような悪代官だな
親切心のつもりだったが、そんならもうやめとくね
献金する人がいるからなりたつんだぞ、政治献金は。
払う方も動いてくれない政治家には献金を打ち切る、それだけだろうが。
億にすらいかないのか。ザコめ
自民がどれだけ受け取ったかを見て目ん玉飛び出るがいい
政党で言えば一時期は3億ちかくいってたみたいだな
資本論を劣化させて、つまみ食いとつぎはぎを繰り返したあげく
ただのゴミに成り果てたような思想だな。
ぜひこの件で二階を責めていただきたいわ
二階は悪いが安倍総理は何も悪くない
安倍にも見返りがあるぞ
党が割れない
十分な見返りがあるな
時間が止まってるのか?w
安倍ってコロナで中国名指ししてプーさん発狂させた本人やんw
それは脅しにしかならんだろ?
議員報酬を減らす→金を欲しがる政治家が増える→金持ち・大資本の天下
そういう妄想は自由だけどほどほどにね。
人前で言うときはソースが用意・もしくがねつ造で来てからにしようね。
媚中議員排除は大賛成
現状の高給報酬ですら自民党議員が汚職してんだから減俸してもそんなに変わらんだろ
それとも日本の国会議員ほど報酬もらえないアメリカ議員はみんな汚職しまくってるとでも言うのか?
献金もらうなら政党交付金無しにしよう。
野党のこと言えないな
むしろ今みたいな騒動が起きたときに、業界生き残りをかけて強行してもらうための献金だろ、なにも間違っていない
要らねえだろ。官僚どものためだけの賄賂癒着団体なんて
自分の金しか頭にないし
そうだな文春はネタ元にいくら払ったんw
あとこれ収支報告書に記載されて正規処理されてるなら何の問題もないんやで
世論作るためにネガキャン仕掛けようとしてるんなら弱いな
そっちより電事連つうかウエスチングハウスだっけ?そっちのほうがアキレス腱なんじゃなかったっけ?
やるなら二〇堂レベルの取材記者死ぬレベルの領域踏み込まないと…
ネタ元って・・・
全部公開されてる情報しかないけども
馬 鹿
がいってら
詭弁だな
無知
がいってら
なぜ老舗は生き残れたのか気になってさらっと調べたら
老舗の中には戦時中疎開や兵隊さんの療養所になってた所もあるとか書いてあったけど
違法献金じゃないなら何の問題もない
そもそも献金制度自体を廃止すべきだだとおもうけど
献金制度がある以上、そいうもんでしょ
自分たちの声を聴いてもらうために献金を使ってのロビー活動だ世界中で堂々と行われてる
こんな腐った観光業とかいう業界も
救う価値のないゴミってことが分かった。
もう死ねよマジで。
少なすぎやろw
まぁ観光地がまじでやばいならこの政策もありかなと思うけどな
取り敢えず一人で遊んでくるわw
朝鮮宿なんてもう死滅するだろww
何処の団体も自民党には寄付してるし都度しててけしからんとか言うのは無知で勝手に世の中を乱すバカだから半年ぐらいSNSとかで発言しないで
コロナ禍でも利権にしか目が向かない無能な政治屋は背中から蹴落とすべき
ボクはちゃんと考えてるライターアピールかw
そういうのはまともなサイトに任せとけ
バランスとるブログがコメや閲覧が増えるんだよ
どっちかに偏ってるとそっち側しか見ないからコメも閲覧も稼げない
豚川のゲハブログが悲惨なコメ数になってるのみりゃわかるだろ
つまり、文春買ってねということか
ケチめ
菊地桃子の夫が何故出てくるのか?
460円出すかのう
もう二階は消した方が良いな。日本の未来を考えない年寄りは政治家にならなくて良い
だからGoToなんだろうな
安倍「日本はもう終わりだ」
嘘付きは政治家の始まりだしな
収支報告書に載ってるんだから問題ないんだよ
そこに載ってないようなのが発覚したなら騒いでくれ
あれだって観光が動いてないことと無関係ではないからね
観光が死ぬことの影響を考えればGoToは必要
ごたごたしてるのはアホが批判ばっかりしてるからだ
ダマされちゃって可哀想に
政府は裏で新しい生活様式を推進
観光業の淘汰は絶対避けられないのはわかってる
気づいたものからさっさと異業種へ切り替えろっと暗に言ってるんだよ
それに気づかずいまだに補助金が出るから経済助かるとか言ってるのは一番のアホ
二階が邪魔だなぁ
この状況でやたらゴリ押ししてきたらまず何かある事を疑った方がいい
この前の世論調査問題のときとか関係者が民主とかの収支にのってたから癒着だ陰謀ださっさとやめろと騒いでたネトサポが
二階が同じ状況だと、これは正規な手順、何も怪しいところがない!これでいちゃもんつけるやつは政治がわかってない!とか言い出すのが草なんだ
こいつカメレオン野郎だし親中派でいいことがない
辞めさせるべきや
献金しても受け取ってもええやん。
浅いな〜
五毛党「旅行業界を通して小日本に対してロビー活動をするのは当然のことアルねw」
二階さんの考えがわからんとはねえ
ってことです
アホが言ってるみたいにこの予算を全部医療関係に回したとしても批判されるし
この悪代官の肩もつってのか?
庶民の味方じゃなかったのか?
え?マジで言ってる?
ホントに関係ないと思ってるの?
2階に金突っ込んで、人の命より利権団体の利潤を優先したってことが要点だろうが
何かしらやらないと観光業界が全部潰れるからなぁ
ならなんで献金額が記事のるんだ?印象づけるためだろ?だったら7年で37人に4200万の意味はいるだろ?
というか人の命がー利潤がー、体のいい陰謀論がお前にとって都合がいいだけだろ
普通だったら疑問に思うわな
普通の考えだったらね・・・
それにはネットウヨもだんまりだな
誰が裏工作してたのか知りたいわ。
普通に汚職が蔓延してる現環境にウンザリだ。
だから給付金や補助金なりで業界にお金だけバラまけばいいの。
お金はコロナに感染しないでしょ
なぜ人もバラまこうとするのよ
やっぱ心って顔に出るんだなあ
皆も協力してくれ
たまには早くお外に出ましょうね
お布団イカ臭いわよ
この情報に価値がある